やらせ候補の番組

モニタリング→発覚の危険度大
ジョブチューン→不正なジャッジ判定で発覚の可能性大
水ダウタウ→実際はウソの事だったという形で発覚する可能性大
クレイジーJ→再発の可能性あり
ジョンソン→不正な点数や順位の調整をして発覚の可能性大
冒険少年→あらかじめ完成後の台本の設定で発覚の可能性あり
王様ブランチ→ランキングコーナーで発覚
正解は一年後→予想した出来事を早く起こさせようと促して発覚
ラヴィット→ゲーム企画であらかじめ○勝×敗になるように指示させて発覚する可能性あり
ラヴィット→ゲーム企画であらかじめ罰ゲームを受ける人を決めさせて、それで発覚する可能性あり
オオカミ少年→ハマダ歌謡祭で2チームの最終得点をあらかじめ決めて2チームともその得点で終わらせるように指示してその結果ピタリだった時に発覚する可能性大
それスノ→とある余計な指示(○さんを一番多くさせるなど)をさせて発覚する可能性あるかも
神業チャレンジ→あまりにも成功者、賞金獲得者を出し過ぎて発覚するパターンもあり
東大王→点数調整による発覚の可能性大
バナナサンド→ゲーム関係(一度ミスしてもそれを無しにして一度で成功させるといった不正行為など)でやらせが発覚する可能性大