X



時刻表示について語ろう! 25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:35.33
岩手エリアでは自社出し時刻表示全く変わりなし。非表示時間も継続。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:03.30
とりあえずラヴィット時刻出してるところは自重してくれw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 08:57:04.70
RKKが標準フォントでラヴィット本編放送中
なかなか珍しい
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:34.01
>>907
前者「THE TIME,」は初見かもしれないが後者は土曜日「めざましどようび」でも見られる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:28:05.36
>>908
数秒間だけなら「8:00」のTHE安住カスタムは初回から見えてたけどな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:17.49
大分はTOSがFNN系とNNN系のクロスネットで番組表見てると混乱する。
OBSはJNN系の単独ネットなのに何故か所々NNN系番組が入ってる。
OABはANN系単独ネットで特に変わったとこはないが、大分県民はどういう気持ちで
自身のローカル局を見てるのだろうか・・・。殆どの人は福岡局とか見てそうだけど。
それでもOBSはTBSが一切株取得していないのにも関わらず、キー局構成という珍しい
編成。これは筆頭株主が地元利権企業ではなく大分県というのが強いのかな?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:14.19
>>911
TOSは正真正銘のクロスネット局
フジ系と日テレ系の番組のいいとこ取りの局
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:59.82
>>893
TSSは意外だな
広テレや広島ホームといい勝負だな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 12:32:58.91
>>915
RCCはどうなの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 12:34:25.04
>>917
さらに朝日系が加わるトリプルクロスネット局
ただしフジ系主体である
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:54:50.42
テレ宮は日本一の既得権益局だからね。意地でもトリプルクロスネット辞めないよ。
今までだって新規開局は勿論ケーブルテレビでの区域外送信や電波漏れの区域外受信を
徹底的に排除してきた局だから。どげんかの知事さんも間接的に番組内で僻み発言してた
時もあった。以前のバイキングの番組でテレ宮はANNニュースの関係上1局だけ12時飛び乗り
だった。それをフジテレビ側も親切に毎回説明してた。明日も11:55〜、テレ宮は12:00〜ってw
いつしか言わなくなったけどw圧力鍋でもあったのかなw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:55:57.58
宮崎は片方TBS、もう片方はフジ主体のトリプルネットだから地獄だな。
そろそろネットチェンジすべきときだと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:35:19.39
全国的に地上波に変わるタイミングで安定して高画質の映像を提供できるようになってからは
各系列局は隣県の区域外受信をできるだけ無くそうと近隣中継局の廃止や電波を微弱化したり
してある意味排除してきたよ。スカイツリーですら高さは2倍になっても電波の強さは微弱化
されて南福島や軽井沢などでの区域外受信を排除したのは事実。これは区域外受信局ではなく、
本来のエリアの既得権益局が圧力でそうさせた。これは既成事実だし間違ってはない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:40:46.46
>>931
某県民バラエティー受け売りの情報だけど、CH変える時、MRT⇔UMKだと「裏に変えて」とか
言うのって世代問わずマジ?
(福井など他の民放2局エリアはそういう言葉遣いは聞かない)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 12:31:15.00
>>933
山梨も2局
YBSとUTY
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 12:32:53.17
>>930
UMKだろ、普通に
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 15:34:46.30
>>935
山梨はCATV普及率(正式には加入率)が90%で、地上波だけでも山梨2局+フジ・テレ朝・テレ東・
TVK・東京MX+αというCHラインアップ
尚、甲州市・山梨市などは枝番CHでテレビ埼玉・チバテレも視れる

時刻表示は、UTYは先述した通り、今夏前半よりTBS Sans TPフォントに、
YBSは数年前から変わらずだったが、ZIP中、CM中フォントは小型化した。
尚、ZIPは山梨の桃PR?なのかピンク色の縁カスタムに、CM中は上記の通り。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:18.77
STVの通常表示(角ゴシック)がいつの間にか横回転になってた
去年3月のマスター更新直後は横回転で数日後にフェードに変わったけど最近また横回転に戻った模様
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 17:04:34.74
山梨は本来関東甲信越という曖昧な括りだが、キー局が最初からエリアに入れとくべき
だった。地形的に中継局を細かく設ける必要があってコストもかかるから敢えて省いた
感じだろうが。そのせいで中途半端に民放2局系列局ができてしまい、TBSと日テレは
区域外受信や送信を阻止された。それでもケーブルテレビでは他の局の区域外送信を許可
してるとこは上記の局とは格段に違う。見方を変えればTBSと日テレだけ我慢すればテレビ
天国。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:41.78
STVだけどCM中は小さい角ゴシックでフェードのままだった
番組中は通常(角ゴシック)でもカスタム(丸ゴシック)でも横回転
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 20:12:09.67
IBCはオープニングからTVS・その他ミニ番組含めTBSsans通常フォントを本編CM関係
なしに垂れ流し表示しているため広告主の番組テロップとモロ被りしててTVS側は何も
言ってこないのか疑問。それなのにひるおび後半やゴゴスマ・Nスタ0部では意地でも
時刻表示出さない。ホント悪意あるとしか思えん。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 20:53:05.65
>>940
アナログ放送時代は東部富士五湖エリアの殆どでCATVの区域外再放送で見れた
(今の上野原市東部ではアンテナ受信でも見れた(神奈川の相模湖エリア向けが受信できた))
山梨にいながら日テレTBSが見れたし、各局の独特の時刻表示も見れた
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 10:34:17.44
ATVワイドナショーはCXからのデータ裏送りで下部のロゴ座布団のみの映像で今までと
変わらずTBSsans通常フォントで対応。これができるなら最初からやって欲しかった。
ATVの遅れネットに配慮して時刻表示を各局出ししてたのに。なおめんこいではCM中の時刻表示
を廃止してCXの時刻表示のみになった。
サンデーLiveは座布団付きカスタムを各局バラバラに導入してるところとしてないとこがある。番組開始当初は全国送出だったのに
今現在座布団付きカスタムで表示してる局は何処だろ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 10:55:23.55
誰も気づかなかっただろうけど、スッキリの時刻フォントは実は報道ベースのスキップフォント
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:07:05.09
テレ朝はTBSsans同様に自社共同開発の独自フォントを10月〜適用してる。
てっきり系列局にも広めるのかと思ったが、その動きがない。EXもANN系に
独自フォントの素材提供してTBSみたく統一すればいいのに。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:02.64
フジのワープロ・・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:50:59.43
>>950
Jチャンネルはテレ朝UD使ってるが、
ローカルだと使ってないね(例:静岡朝日の夕方ローカルニュースの
数字が違ってる。特に「6」とか)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:32.11
誰も触れてないけどプチブランチ座布団付き時刻表示。しかし、座布団付きだが肝心の
時刻表示はTBSsansの通常フォントで対応。オレンジカスタムとか合いそうだけど。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:19.30
いやいや時刻表示スレのくせにさ、今まで語られなかったのがおかしいってだけだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 21:41:11.02
時刻表示使ってそうで使ってなさそうなフォントってあるのかな?
DINやFrutiger。
HelveticaはTBSで似たようなの使ってたけど、使わなくなった(BSNで使用)
STVやKBCも変わったフォントを採用してる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:40:14.97
ここの住民なら今更の話題で申し訳ないが、土曜8-9時の関西ローカル帯のとき、各局の標準フォントを見られる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:06:34.15
まるっとサタデー@UTY
同番組用カスタムフォントがピンク地のゴシック風(前代標準フォントの大型カスタム化)だったのだが、
今月から後期丸系っぽいベースのカスタムフォント(フォント色は真っ青な青色、縁は白ぼかし)に変わってた
何年か前の西日本某局か青色カスタム使ってたとこ(例のとけリスと言うサイトにも載ってた)に近い感じだった
天気ループは平日朝と同じで変化なし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 17:00:00.24
>>961
こっちがわざわざ教えてあげてるのになんなん?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:01:53.86
>誰も気づかなかっただろうけど
>誰も触れてないけど
>いやいや時刻表示スレのくせにさ
>ここの住民なら今更の話題で申し訳ないが

頭おかしいんかコイツは
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 07:59:31.02
TSC「秒でNEWS180」7:30から7:35まで時刻消去。
画面左上に配慮ありに見えるが、他の系列局でも同様に消去なの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:28:40.25
ここの古参爺が次々追い出したせいで誰も来ないスレになったなあ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:52:47.96
くそTSC
ミサイル情報やっているが、時刻表示無し。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:05:15.55
いつの間にか「めざまし8」仕様になっていた。
多分9時ちょうどか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:54:33.64
>>972
報道特番体制は9時前後までだね(局や系列によって微妙に通常編成体制に戻った時間がバラバラ)
しかもテレ東・BS(地上波キー局グループに限る)も差し替えに
BSTBSは、超久しぶりの午前4時台以外の時刻表示(CSのTBSNEWSCH送出のものだが)もあった
8時台後半のみだったが

BSはNHKとBSTBS上記以外時刻表示なし(BSフジはめざましテレビカスタムの座布団と日付のみだった、
またBS日テレはアンパンマンくらぶ休止のため時刻表示もなし)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:59:55.80
>>973
長文ウザいよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 06:36:35.18
針時計つければお洒落だと思うけどなぁ。
たしかアメリカでは、針時計採用してる局があったと思った、
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 11:31:14.30
かつてテレ朝で放送されていた、スマステ(香取慎吾・大下容子アナ)では
アナログ時計風カスタムがあった(但し初期~末期通じて、長針短針はあったが秒針はなし)
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 11:36:56.44
>>978
ここだけの話、秒針の先駆けはめざましテレビ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 11:58:26.86
デジ・アナ両立させたのが実は日テレPON!な
左下にロゴと小さいデジタル時計があった時代
ロゴの長身と短針が時計の役割もしていた 
これ知らなかった人は多いだろうなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:05:47.21
>>982
なるほど、知らんかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 21:17:43.59
フジ「朝駆け第一報」がピンクのアナログ時計カスタムだったらしいが、
どんなのだろう。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 08:25:23.55
>>986
なるほど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:19.97
Wikipedia の情報垂れ流し
なるほど。
0990986
垢版 |
2022/11/09(水) 17:22:14.81
キャプチャ画見せようとしたら、動画が残っていなかったorz
動画は削除されてしまったが、ピンクにアナログ時計がインポーズされるもので、見にくいこの上なかった
CM中も非表示で、朝駆け第一報!が終わると、通常のナールフォントに戻って表示再開してた
0991986
垢版 |
2022/11/09(水) 17:22:50.53
書き忘れたが、表示位置は左下
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:39:57.94
時刻表示のフォント変更と共に数字とコロンのバランスがおかしくなってる局が
ちょいちょいあるのが気になる
分の十の位と一の位の間を謎に空けるのは何か意味あるんか?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:57:35.95
カンテレは一昨日から新マスター稼働に伴い
標準フォントも変更
新時刻表示はTHKの標準時刻フォントと同じで間隔あけた感じ
但し報道ランナー用カスタムは変化なし
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 19:00:09.17
カンテレマスター更新か
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:05:32.07
カンテレ時刻装置更新したけどせり上がりのままだから
朋栄の時刻装置にしたのか?TSSと同じか。
もう、朋栄時刻装置販売終了してるな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:35:54.02
まあ。とりあえず更新おめ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:28:50.25
1000ならフジワープロ復活
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況