X



全国送信所・局舎総合スレッド24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:35:26.22
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

全国の送信所や演奏所、中継局、放送機材に関するスレです。
煽りは不要、否定するのではなく反論するのであれば資料を提供しよう。
また、岩手の小禿こと小原智博、NHK絡みの荒らしは出入り禁止です。

前スレ
全国送信所・局舎総合スレッド23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1615237249/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:11:58.15
NHKの局舎は政治問題なので政治系の板かNHK板でやれや
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:38:24.03
NHKマニアのジジイはあの世にいけww
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:56:41.31
Sヲタ?NHKマニアの間で使われてる隠語か?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 20:58:45.26
などと熱心なNHK視聴者が顔を真っ赤にして申しております
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:46:58.39
>>11
( ´,_ゝ`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ
( ´,_‥`)プッ
m9( ´,_ゝ`)プッ
( ゚,_・・゚)ブブブッ
( ゚∀゚)<プップー
(  ゚,_ゝ゚)ブブッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
(* ̄m ̄)プッ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:57:58.74
などと意味不明な顔文字で荒らすガイジがいます
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 01:02:06.64
>>10 N・・・粘着
>>12 H・・・発狂
>>14 K・・・キ○ガイ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:11:15.07
前スレの999が貼ってた↓のニュースルーム紹介動画
https://youtu.be/WoAS0jeoO40

この動画で紹介されているフロア内で凄いなと思ったのはミニクレーン。
デカカメ全部についているのは当然として、ミニクレーンにもプロンプタが
つけられていた。日本の局にこれがないのは素朴な疑問。

しかし日本ではなかなかこういうタイプの報道フロアとニューススタジオを
一体化したところは出てこないね。
テレ朝のニュースルームやフジのV9スタジオ、さらに日テレ報道局は
こういう感じを意図して設計、運用開始したんだろうけど、結局フジ以外は
背景をすりガラスでほぼ完全にフロアを目隠ししてしまったし、フジや
同様に報道フロアとガラス仕切りにしたTBSは常設セットで完全に塞いだ。
しかもフジは顔出しブースも後ろを衝立で完全に隠しちゃったしね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:23:37.09
>>18
日本のテレビニュースはVTR長めのワイドショーライクな番組が好まれやすいから、
欧米的なワーキングスタジオをやめてしまった感じはあるな。
5chでは政治的に叩かれがちな韓国ですらニュースのセットやOPは比べ物にならないくらい格好いい。
日本はどうしてこっち方面で進化してくれなかったんだ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:58:11.37
昔の報道フロア声入りまくってたんだよな
大きいニュースだと怒号が飛び交ってるのをそのまま放送
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 19:14:22.78
道民に愛されていないNHKの番組に出演する大泉洋は非道民。NHKを見る道民も道民失格。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:39.83
NHKと言えば、首都圏ネットワークの「おかえり天気」でいつも中継してる場所って、北館の屋上じゃないかと睨んでるんだが、どうだろう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:59.33
>>25
そんなこと知ってどうするんだキチ○ガイ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:08:28.11
NHKマニアは磯村さん肝いりのワーキングスタジオ(笑)とやらでオナニーしてるんだろ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:12:08.13
>>19
それではNBCテレビ"TODAY"(日本のモーニングショーに相当)のスタジオご覧ください
https://youtu.be/-WfNjc2QDaE
ビルが古くても、天井が低くても、工夫次第でカッコよくなる見本
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:56.27
>>31
動線も悪いよなw
だけど欧米はオンライン化が進んでいるので距離があっても問題なく、しかもBREAKINGが入っても落ち着いていると聴いた。
面白かった。カッコいい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:43:38.13
NBCといいCBSといい…いつ建て替えるんだろなwもう100年近くになるだろ
ABCは新社屋構想を発表したようだが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:59.76
イギリスの話だけど、BBCTVセンター建替えの話が出たら猛反対喰らって、結局一部機能残したくらいだし。
あと元グラナダTVも大規模リノベーションにした。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:06:24.06
コムキャストビル級になると市の文化財だから壊すに壊せないだろう
ただグラナダTVのビルってわりとありがちなモダニズム系の建築
日本人からすると残す価値ないように思うんだけどな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:10:05.81
NHK大阪放送局は残してほしかった
戦前からあったビルとそれに沿うように
縦長に作られたテレビスタジオ棟
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:17:49.94
>>37
正面はいるとドーンとラジオ用大スタジオ
四谷の文化放送もそうだったな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:33:46.19
>>34-35
それからすれば日本は大体戦後に出来た局ばかりだし、ほとんどの旧社屋がつぎはぎだらけの増築だったから
元の面影残すことなく潔く建て替えたよね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:44:29.20
>>37-38
過去の栄光に浸っているnhk職員は氏ね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:00.66
>>38
それこそ大株主に譲って教会にすれば…
と思ったがマンションになった模様
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:44:55.92
で、保存したところでその維持費は受信料から賄われるわけなんですが・・
そういったところ考慮してるんですかね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:56:44.13
BKのビルはテレビとラジオの設備のためにごちゃごちゃとしていたから
見た目の美しさはなかったな
アスベスト問題もあるから解体やむなし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:18:40.12
渋谷という都心にありながら、ど田舎の役所レベルの素人放送部のお話で盛り上がれる奴等の脳内を解剖して調べたいわwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:48:07.73
カッペ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:39:12.87
>>46
琵琶湖放送
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:14.57
JOBKのBKは、ばかのBK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況