X



報道・情報番組を語ろう【全国ネット165】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:32:17.68
全国ネット(NHK、NNN、JNN、ANN、TXN、FNN)で放送されている、
・報道番組(スポーツニュース、討論番組も)
・情報番組(ワイドショー等)の、
OP、ED、番組内容、出演者、スタジオセットテロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう。
関連サイトはhttps://w.atwiki.jp/newsop/
他にもあれば次スレにて追加します。


地方の話題は【ローカル版】へどうぞ 。
やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく!
【ルール】
・うp主保護のため動画(発掘動画等)のリンク貼付禁止
・うp主保護のため動画(発掘動画等)のリンク貼付禁止
・うp主保護のため動画(発掘動画等)のリンク貼付禁止
(対象)
→直リン・過去レス貼り付け荒らしガイジ
→(無意味な)NHKアンチ
改善されない場合はワッチョイ導入
・煽り、荒らしは禁止
・次スレは本スレ>>900から>>1000の間に立ててください。

前スレ
報道・情報番組を語ろう【全国ネット164】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tvsaloon/1609564751/
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 08:29:09.08
>>532
いまそれやったら坂上がやるわけ
勘弁してくれ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 08:41:38.38
オバマ広島訪問特番を仕切る森光子
アメリカ大統領選で木村太郎とトランプ当選か?をやり合う森光子
地震で着物にヘルメットで伝える森光子
令和改元特番の森光子
コロナでマスク姿やリモートの森光子

見てみたかったり

>>532
当時の報道センターはまだ地下にあった時かな
日航123便の事故の時は、誰だった?

>>533
須田も芸能レポーターから政治部までを網羅したいまのアナウンサーフィールドキャスターの草分けになるよな
職域が東海林や奥山や武藤よりも広かった
フジが朝ワイドと夕方ニュースでずっとやってるのは彼のおかげで、そっから本当に記者にまでなった人もいる(森下、小田、若福井など)
いまではNHKまでやるようになったぐらい
0539荒らしガイジはURLを貼らないと探せない情弱w貼りませんwwww
垢版 |
2021/02/26(金) 09:27:06.96
>>535
ただ特集がかなりバブリーで、
しかもトップレスな女性が…!?ってビックリしたわw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:11.56
>>536
当時は今よりアナウンサーの数が圧倒的に少なかった
夕方のキャスターの代行を昼担当がやるのが普通だったし
スピークの須田の代行を当時ナイスデイの司会だった
カンテレの桑原征平がやったこともある
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:40:18.53
プラス1、89年元日は日曜だから日曜夕刊だし、残りも昭和天皇のことがあったからあんな中身にはならなかったかも
ところでその昭和天皇がなくなった時のプラス1や日曜夕刊の拡大版ってまだでてないか?
夕方枠や最終枠に平日キャスターが登板した他系列同様、徳光が特別に参加したらしいけど
ちなみに平日の真山勇一が登板した出来事も、音声のみしかでてない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:53:00.93
春からの水卜ちゃん体制の新生ZIP!は05:59開始に繰り下げ・変更へ。
早朝枠の「Oha!4」は第2部の全国枠が05:59までに拡大。
0549相変わらず荒らすNHKアンチ風とその支持者w嫌なら黙って出て行けや
垢版 |
2021/02/26(金) 17:11:50.71
…って言う証拠なきレッテル貼りをする>>548は正気じゃないな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:20:38.55
>>547
ソースがないものはすべてガセとみなされる
当たり前の話です
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:22:03.80
>>550
って言うことでNHKアンチ風荒らしガイジが助長する事ぐらいわからないかな?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:23:09.46
嫌なら黙って出て行け
そんでNHKアンチ風荒らしガイジやらガセネタ荒らしガイジやらと共存できる旧スレタイで新スレ立てろや臆病者が
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:19:41.35
ZIP!とヒルナンデス!は2011年春開始。
両番組共に2021年春で11年目を迎える。
平日早朝枠の「Oha!4 NEWS LIVE」と朝枠の「スッキリ!!」は2006年春放送開始。2021年春で16年目。
平平日夕方枠の「news every.」と「Nスタ」は2010年春放送開始。2021年春で12年目。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:00:15.05
>534 >546
当時ビデオあったやつは特番つまらないからビデオ借りてくるという流れになって記録がほとんど出来てない
だからあれだけの割にNHKぐらいしかほとんど皇室特番が上がらない
テープも高かったし
TBSの「東京裁判」「日本の長い日」と言った映画や民放の追悼オーケストラなら持ってそうだが、スレチだしな
0557動画URL貼り付けも立派な荒らしガイジですw
垢版 |
2021/02/27(土) 01:39:21.41
(MBC10周年記念にフジテレビが贈った祝辞映像が発掘)
放送業界誌でしか見たことなかったが、
FNNニュース6:30(当時はニュース6:30 FNNだったか?)ってスタジオでなく報道センターからやってたんだなぁ
てかB1っぽくないが、3Fに行くまでに報道センターは何回社内を移動したんだろか?
ちょろっと山川千秋氏も出てるゾ(写真で)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:51:25.58
テレ東スポーツウォッチャー
平日版わずか5分に短縮
もう来年には平日版消滅しそう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:09:17.62
ウェークアップはいつもより早く今天気予報だからこれから卒業企画か?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:10:19.14
現在新キャスター2人が挨拶。
そして卒業企画がスタート
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:11:58.22
1991年の第1回放送と2005年のぷらすの第1回が。
初回のオープニングBGMがまさかのミックスパイくださいと同じ「EAST SIDE」。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:14:05.03
例のクジラ事件
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:20:01.37
スタジオから最後の挨拶
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:36.08
しれっと新ロゴマークと氏名テロップがお披露目
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:21.29
「ウェークアップぷらすは不滅です」の言葉で締めくくり、最後に番宣CMを流して終了。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:27:31.38
タイトルかえて再スタートきったほうがいいのに
ウェークアップしかりnews23しかり
ネームバリューに頼って没落の一途をたどるほど惨めなものはない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:34:11.68
>>566
いやてめえの舟遊びで勝手に番組放り出したからじゃねえか
近年目立つ理不尽な打ち切りとは事情が違う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:39.58
>>559
テレビ大阪とTVQ九州放送はネット打ち切り予定
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:50:38.78
TV朝日系列で週末(土・日曜日)21時台に放送している「サタデーステーション」「サンデーステーション」はある意味“貴重”な番組。
(民放で、且つ週末の21時台にニュース番組を放送するというのは“高評価”である)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:56:12.09
土ワイや日洋維持で良かったんじゃね
スポンサー質も下がってるしニュースキャスターやMr.サンデーにそこまで勝ててない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:19.95
土曜ワイド劇場は年々不定期スポンサー増えて行ったしメナードとモイスティーヌ以外各社でしんどかった
日曜洋画劇場の時は全部1分スポンサーだったのも不定期にしたら各社入り交じり急激に衰えて末期は花王と三菱電機と積水ハウスくらいしか1分スポンサーとして残らなかったしどっちも時間の問題だったような気もする
サンデーステーションは日曜エンタ末期(2時間で8分くらい)を引き継いで22時台に6分ネットセールス持ってかれて2分30秒しかないタイム枠がサタデーステーション同様5分くらいまで増えれば検討してるそのままなら苦戦してると判断できる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:36:10.96
日洋に関わらずフジやTBSも映画やらなくなったのは映画を買い付けるカネがないとか言うけど、
地方の貧乏局が金土や年末年始の深夜に映画やるのはカネが無いからキー垂れ流しが出来なくて節約で流してるって聞いたことがある
なら矛盾してるんじゃないか?
制作費やギャラを考えたら日曜洋画はそのままで良かったかと思うんだが…
土ワイはBSで再放送だな
新作は相棒や科捜研あたりとつぎの作品の合間の時期に20時からやることあるからそろそろ何かしらの作品が水木あたりにやる?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:50.49
>>577
地方の映画ってB級じゃないの?
昔はキー局がA級映画を購入する際に付いてくるバーター作品。
キー局も全部流す時間は無いから地方系列局にも安く販売するみたいな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:49:33.43
ZIP!の桝太一は番組開始当初と比べて今では表情の硬さが全く無くなったな。
4月からは“日曜夕方の顔”として「バンキシャ!」の福澤朗氏の後任として番組のメインキャスターへ就任。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:23:09.21
>>577
日テレが金ロー残してるのはあくまで自社制作のアニメ映画が多いからだぞ。
対してテレ朝はせいぜいドラ、クレしんかニチアサ特撮くらいで日洋向きでは無い。
(そういう経緯から最近は新海アニメの放映権を獲得したが)
そもそもCSを通り越してVODの時代に地上波で映画番組なんて需要がない。
テレ東の午後ローとかは単純にワイドショー嫌いを寄せ集めてるだけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:34:50.60
そんで地上波が何故報道・情報番組になっているかといえば、そこでしか競争力を維持できないから。
映画は勿論ドラマやアニメといったフィクションはVOD、スポーツはDAZNが出現してそっちにお客を取られた。
バラエティだってアマプラが吉本と組んでいる以上時間の問題。

その点報道は記者クラブ制度に守られてて全国ネットの取材網も維持だけで金がかかる。
事実役人の不正やゴミの不法投棄とかを取材するようなジャーナリストYouTuberとかはまだ出現していない。
0585名前欄まで読んじゃう、煽りに過敏なNHKアンチ風荒らしガイジw
垢版 |
2021/02/27(土) 17:27:04.44
>>583
>>584
唐突な連投w
嫌なら黙って出て行けや臆病が
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:51:45.25
>>570
ネット打ちきり厨は
噴霧!
tps://i.imgur.com/yJAIIHx.jpg
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:56:15.86
4月からの水卜麻美体制の新生ZIP!は05:59開始に繰り下げ。
早朝枠の「Oha!4」は現在の全国ニュースパートが05:00〜05:59までに拡大へ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:05.13
WBSの22時台以降は失敗するかも
似たような事して失敗してるケースは多い
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:58:11.56
ガイアもカンブリアも今より数字下がるのに移動承諾したな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:18.53
SPORTSウォッチャーが生で継続ならまったく意味のない移動になるかもな
これを録画に変更するなら意味が出る。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:17:34.47
桝太一は平日朝の“顔”を10年間も担当しているのか。
春からは“日曜夕方の顔”として「真相報道バンキシャ!」の福澤朗氏の後任で番組のメインキャスターに就任。
“平日朝の顔”には水卜麻美が平日朝枠「ZIP!」の総合司会に就任。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:43.02
>>591
何を今更
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:09.14
>>590
どういうことですか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:38:53.43
桝アナで平日ズームイン復活すべきだと思ったけどね。

週一のバンキシャにゴールデン帯の番組を桝アナに任せるのだろうけど…逆に露出が減って存在感が無くなりそうでならない。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:51.55
世代交代する余裕があるだけいいじゃん
フリーばかりでドンドンやめてくTBSみたいなとこもあるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:09:58.37
>>597
なんでズームインでジジババなのか?
そう言うのも含めて、
只々「個人視聴率を重視しろ」だとか「若者にシフトしろ」だとかいう短絡的で浅はかななものの見方・考え方が、
放送関係者様()のつぶやきで散見されるなあと
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:08:01.87
>>601
それは営業努力の結果によるところもあるから何とも言えんわ
そう言う「若者ガー」やら「年寄りガー」とか言ってる奴の、半ば凝固した思考こそ老害だと思うがな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:10:40.93
報道番組で言うならば、制作側がスポンサーの意向だとかで、若者の食いつくネタにばかり目がなくなり、世代間の見方が偏るなんてことにならなきゃいいけれども
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:34:53.49
>>595
というか今のZIP見てれば分かるけど、毎日7時半頃に系列局からの上り中継コーナーを復活させて設けていて、実質的にズームイン時代へ回帰しているんだけどな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:03:31.55
10年前の放送開始当初の「ZIP!」の桝の堅物加減と言ったら酷いものだった。
日本テレビの歴代“平日朝の顔”を担当するアナウンサーにはそれぞれ特性があるということ。
視聴者側もアナウンサーの魅力を引き出そうとしてくれる。
春からの水卜体制では番組構成も報道テイストに近いものに変わるだろう。
特に平日朝の情報番組には情報の瞬発力・突発性・速報性が追及される。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:14:03.42
>>610
ガキははよ寝ろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:13:49.42
日曜討論が8時台って長い歴史上でも初めてかな
高校野球シーズンにも応用できそう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:00:54.38
春からの水卜体制の新生ZIP!は05:59開始に変更へ。
前座の「Oha!4」は05:00〜05:59までの約1時間枠に拡大へ。
(※番組内の全国ニュースパートの時間帯については未だに言及されていない。)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:53.02
>>620
まんまと引っかかる奴に言われたかねーわw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:22:56.58
なんで荒らしガイジって黙ってられないのかね?
瞬間湯沸かし器か池沼か…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:51:27.30
水トとZIPをNGにしたい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:07:08.13
>>629
ブーメラン突き刺さってるぞ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:09:07.04
土曜昼枠の「メレンゲの気持ち」の後継番組「ゼロイチ」はTBSの「王様のブランチ」テイストの番組になるのか?
それとも週末版「ヒルナンデス!」になるのだろうか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:21:18.17
>>633
それを読む奴はそれ以上
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:31:17.66
\デッデッデッ!/
tps://i.imgur.com/8vvMr1m.jpg
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:44:03.87
>>629>>635がお呼びだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況