>>796
テレビ静岡でフジテレビから派遣された役員が株主総会で否決されて、ネットから外すっていう“脅し”をかけて、当時の社長が辞めたって言うのがある
これは経営面での介入だが、編成面でそんなことやれば、地元民の反発は避けられないし、営業面でも割を食うことだってある

いずれにせよ強制力を持ってローカル局を懐柔するってのはアンフェアだわな
「優越的地位の濫用」であると指弾されかねない

だから「持ちつ持たれつの関係」でないといけないんだよ
それができてないから、今回のテレ朝のようなヘンテコな編成になった訳だし、いくら規模が違うからって、独立した企業体である以上、配慮は必要だと思うが?