X



報道、情報番組(のオープニング)を語ろう【全国ネット160】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:49:28.80
全国ネット(NHK、NNN、JNN、ANN、TXN、FNN)で放送されている、
・報道番組(スポーツニュース、討論番組も)
・情報番組(ワイドショー等)の、
OP、内容、出演者、スタジオセット、テロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう。
関連サイトはhttps://w.atwiki.jp/newsop/
他にもあれば次スレにて追加します。


地方の話題は【ローカル版】へどうぞ 。
やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:23:04.92
>>648
おまえこれレスしただろw
0579 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/24 07:04:19
めざましの軽部アナの26年・ZIP!の桝アナの9年・every.の藤井アナの10年とか局アナでこれだけ長期出演もよく考えたら凄い
基本的に企業は不正の温床になるから同じ部署に人を長く置かないものだろう
この3人などは余程クリーンということかな

矛盾しとるなあw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 00:30:37.70
>>650
それに限らないだろ
ニュース見てる???
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:30:51.99
>>652
なんでスマホに限るんだwwwwwww
くだらん
スマホに限らずパブリシティに溢れてるだろ
ニュース見てる?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:38:26.13
とにかく、ニュースなるものが何なのかって言うのが、
80年代同様に問われているのではないか?
まあ企業の宣伝の舞台ではない事は、どの時代にも共通して言えるけれどもw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 03:07:08.08
>>640
個人的には小宮悦子のJチャン→サンフロ的な扱いだと思ってた
まぁ、5年半続いたので良かった方かと…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 04:33:45.42
安藤はワイドナバイキングミスターサンデーあたりのコメンテーターになるんじゃないか、木村太郎みたいに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:07:27.81
つべで某地方局の新LiveNewsイット!番宣CM見たが
テーマ音楽は現行it!のテーマ音楽アレンジVerの模様。
(OP音楽の前奏部分のイット!コールも健在か?)
フジのニュース番組で途中でアレンジVerに変えた番組はFNNスピーク以来16年半ぶり
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:40:48.15
>>657
まーた事実誤認がw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:54:37.50
FNNニュース 仮セット
藤村さおりってまだアナウンサーやってたのか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:13:34.56
今日の正午ニュース、大阪都構想住民説明会、東京の開かずの踏切解消とか
いくら週末でもネタがなさすぎなのかローカルな話題が全国ニュースに
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:29.32
jチャンのセットも変わるのかな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:22:16.88
報道特集休止
目覚まし土曜日は卒業無し
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:05:18.32
>>664
珍しくない
デカい感染者数が出た時はいつも出る
今日は反映される検査数が過去2位だったそうだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:50:28.89
>>664
「TBSニュース速報」って出たのか?
「JNNニュース速報」じゃなくて?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:20:45.53
>>672
芸能BBAは黙れ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:56:53.48
コロナBBA死すべし
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:25:49.06
>>673
>>674
どっちも死ね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:35:16.39
久々ここ来た
LIVENEWSitウィークエンドが仮スタジオだ

EPG見ると来週からイット、とカタカナになってるんだがやはりわざとなのか
それとこちらはフジと同じく15時45分スタートなんだが16時45分辺りに飛び乗り地点設けたりすんのかねえ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:40:57.41
あと、おはよう日本5時スタートに変更ってことは平日起点時間が現行の3:50から何時に変更になるのかEPG見てもさっぱりわからないな…
あの2分間の調整芽とコールサイン流さなければならないんだからな、編成から推測するに4時30分か4時35分辺りかね?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:46:02.50
>>677
そこはどうでもいい
改編スレへどうぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:47:13.30
>>676
カタカナ表記は前からだろう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:49:26.61
>>676
仮設というか常設じゃね?
いつものスタジオではないが
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:49:35.33
おはよう日本、5時スタートは来週なのか再来週なのか、どっちなんだろう。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:53:04.62
>>682
調べとけよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:53:51.50
>>683
「お疲れですね」って顔してたなぁw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:55:11.52
>>678
終わり側(ローカルか?)
礼した時に「クスッ」って笑ってたなw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:56:20.36
イット!の番宣みたが、望み薄やなぁ
今の方がいいなぁ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:05.50
グッディ公式ツイッターより
「またどこかで会える日を楽しみに……せーの、グッディ!」(@web_goody)

またどこかで…とか言ってまた会える試しがない説

あると思います!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:03.43
10/5からの平日版Jチャンネルの18:45終了にともなう、改編前は19時開始だった番組
(帰れマンデー、今でしょ、あいつ今、ハナタカ、ザワつく!金曜日)の15分前拡大に追従する系列局は
10/5の帰れマンデー3HSPに関してはテレ朝込みで6局(参考:テレ朝系列フルネット局は全24局)
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:17:27.07
>>681
あーあれ常設なのか、滅多に見ないスタジオだなと思ったが
あと自己解決、飛び乗り飛び降りスレ見たらイット飛び乗り地点は16時50分なんだな

>>679
はいはい、ごめんなさいねー
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:27:30.30
テレ朝系に関しては次回以降の改編で
全局強制的に18時45分スタート
18時45分スタート自体を終了させる
かのどちらかの選択を余儀なくされそう
あと土曜もクレヨンしんちゃんドラえもんJチャンネル人生の楽園ごはんジャパンを30分繰り上げて
19時台のバラエティ枠も日曜みたいに18時30分スタートに変える動きが出そう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:48:24.77
>>692
18時の人生の楽園が同時間帯トップで12、13パー取ってんだから移動は多分ないだろうね、あとごはんジャパンの味の素が許すかね
同じ時間のMフェアが4パーとか聞いたが(あれは塩野義が意地でもやめないようだが、だったら時代遅れのネット局選別やめろとw)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:51:36.72
>>692
キー局の横暴やなぁwwwwwwwwwwwww
まあ妄想の類でしかないがw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:07:00.94
>>695
スポンサーに楯突けるかバーカ
「優良スポンサー」だとかなんとか言ってる奴って、ほんとに働いてんのかなぁwwwwwwwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:15:42.88
いずれにせよ、ローカル局の食い扶持を奪いかねない編成は、キー局の横暴としか思えないなぁ
エンタメに特化したいのならば、
免許なんか失効してしまえw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:42:08.77
>>700
まあ中身はカスッカスだろうけどなw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:32.16
>>694
コロナ禍に音楽やお笑いを長時間生放送でやること自体不謹慎
それなら8時間延々とニュースの特番でもやってたほうがマシ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:28:33.44
>>703
結局バラエティじゃねえかwwwwwwwwwwwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:09:19.32
>>706
そんな奴がここ来ちゃダメ
出て行けバーカ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:28:14.80
>>709
所謂「バーター」って奴だなw

半沢という「優良物件」と、
あさチャンという「不良物件」を抱き合わせでやっとる訳だなwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 00:11:43.77
まあ田辺のものではないからなw
特にあさチャンはwwwwwwwwwwwww
0718夏ばての影響で
垢版 |
2020/09/27(日) 08:25:18.57
こないだの「とくだね」伊藤氏やJチャン渡辺氏の卒業回それに夕方サンステと
いっしょとしてはきのうで最後のサタステを録り逃がしたああーがくり
(「ぐっでい」の最終話は確保できたけどね)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:41.60
>>692
Jチャンは特集で不祥事起こしたから
番組縮小は自然な流れ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:35:02.28
今朝からのニュースチェックしてるが竹内結子の件まだどの局も速報打ってないようだな
あんな有名女優が逝くとは
サンジャポはジャルジャルなんか出してる場合じゃないぞ…
サンジャポは生の強みで確変確実
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:00:37.27
ドッドドミソド♪
ハァ〜

699 名無しが急に来たので sage 2020/09/27(日) 09:00:52.42 ID:d9/q6Os7
三浦春馬
竹内結子
東出昌大

コンフェデンスマンJP呪われてる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:41:30.79
>>719
特集自体は縮小やむなしだが、
枠をも…となるとどうかなぁと思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:46:21.77
>>726
あとローカル局との兼ね合いもあるし
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:33:34.38
>>714
??????????
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:34:02.13
>>717
効果はありませんw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:40:40.78
>>719の自然がようわからん
キー局の尻拭いをさせられるのか…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:16:03.72
>>733
仮設だか常設だか、よくわからんとこからかw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:50:30.30
おまかせ!35周年だが
この前身番組を和田・古舘コンビでやってたのを古舘が降りて和田単独番組としておまかせ!にリニューアルしたんだったな
最初は生バラエティだったが途中からワイドショーみたいになっていって現在に至ると
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:07:59.65
>>737
まあ妄想の類ですがねw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:08:35.37
>>735
単独ってどういうこと?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:14:43.35
>>739
和田アキ子単独司会冠番組のアッコにおまかせ!にして
松尾貴史や田中義剛・生島ヒロシ・峰竜太と男性タレントをアシスタントにする形にしたということだよね?
前番組は和田アキ子・古舘伊知郎の番組だった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:06.96
震度4なのに番組中断しんな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:20:30.44
>>740
たぶんこれが影響してるのではないかと
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/who_tebiki.html

ただこれをもって規制すべきって言われると
(一部文化人が言うとるけれど)
どうかなぁって思う
別に有名人やら一般人やらの自殺報道の古今を含めて、自殺を教唆しているわけではないし
視聴者の感じ方に依るところがあるから、
難しいと思うけどな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:36:46.24
アッコにおまかせ!の前はゆうゆうサンデーという番組でラジオ中心に出演していた大沢悠里がMC
低視聴率で半年くらいで和田アキ子と古舘伊知郎にバトンタッチ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:41:42.93
>>740
三浦春馬の時もそうだったし、
芦名星の時なんかも、おそらくそうだったはず

てかそういう「追随自殺」が多いほどに、
メンタルが豆腐的な弱さになってしもうたか…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:57.47
大沢悠里によると
「日曜日のテレビ番組は、本来司会をやる予定だった方が、前の会社を辞めるタイミングが遅くなって私がやることになっちゃったんです」
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:51:29.56
https://www.mhlw.go.jp/content/000672331.pdf
これの竹内結子バージョンも早急に作られるだろう

てかネットでバンバン虚実ない交ぜに報じてるのに、テレビだけ糾弾されるってのはアンフェアだよなぁ
まあ放送法のシバリがあったとしてもだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:14:24.36
アッコにおまかせ!は中継コーナー、ゲームコーナー、ゲストトークが中心で社会芸能ニュースはあまりやらず
いつしかワイドショーになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況