X



プロ野球の放映権について語ろう 158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:44.76
>>88
考えたら水曜もTBS系は自社発全国放送の番組(東大脳、極限ミステリー他)が
あるのにもかかわらず、「水トク!」の名残で、いわゆるローカル枠差し替え可能時間帯にしてるな
だから、HBC・TBC・CBC・RCC・RKBはプロ野球、
まれにSBSなどがJリーグを放送したりしてる。

MBSは阪神ホームがABCに抑えられている(TBS系時代の名残として)ので
雨天中止による予備日調整でなければ水曜ナイターの放送不可で、ビジターの試合オンリーとなるが、
最近は中日・広島戦はSUN、Dena・ヤクルト戦はKTV(全国放送番組を週末に振り替え)に
抑えられててほとんど放送してないな。
やはり水野真紀を起用した番組の協賛スポンサーの大阪ガスの圧力か?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:01.67
良いか 9月4日からの、阪神甲子園球場での、阪
神対読売巨人の3連戦は、絶対地上波で、絶対、中
継やからな 覚えておけ
9月4日は、JODX関西テレビ放送制作で、JOCXフジ
テレビ放送系列全国放送 9月5日は、JOBH TVO
大阪放送制作 TXNテレビ東京系列全国放送 そし
て9月6日は、JOAY大阪ABC 大阪朝日放送制作 JO
EXテレビ朝日系列全国放送
良いか、必ず、地上波全国放送やからな
分りましたね
分ったら返事して下さい
9月4日からの、阪神甲子園球場で、阪神対読売巨人戦 
 必ず、地上波全国放送
分りましたね
分ったら返事して下さい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:13:46.87
TSS
7/11(土)14:00〜17:30 中日vs.広島(ナゴヤドーム)
7/14(火)18:16〜21:00 広島vs.巨人(BSフジ18:00〜)
7/17(金)18:16〜 広島vs.ヤクルト
https://www.tss-tv.co.jp/tss_baseball/
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:34.23
>>87 ネプリーグが全国化した時ローカル枠を金曜に統一しようとしたが
唯一当時月曜金曜両方差し替えてた関テレがローカル枠2つ寄越せと言って火曜もローカル枠になったような気がした
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:56.38
カスペ廃止で火曜20時の全国枠が月19に移動
でも月19も各局ローカルスポンサーの付きが良かったので全編全国枠にはならず前半ローカル後半全国枠の混在スタイルで今に至る
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:57:50.84
ピッチャー以外疲れないんだから、
ダブルヘッダーで消化しとけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:54.68
>>93
火曜19時は曜日移動あれど古くからのローカル枠で
金曜19時は関テレが全国枠から撤退して以来のローカル枠だっけ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:57:16.88
>>91
どこをどう縦読みするんでしょうかw

>>95
ピッチャー(特にリリーフ)だって疲れるんだけど
ダブルなんて、やらないに越したことはない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:26:33.17
>>89
まぁ、いづれにしても甲子園TG戦で予備日となってる
9月7日と10月5日はいづれも月曜だからなぁ。
仮に明日中止となれば、9/7が今日の分、10/5が明日の分の振り替えが有力か。

今年は開幕が3か月遅れたからまだ中盤〜終盤の順位争いだろう。
といって、無理やりCXやEXのネットセールスをつぶしてまでゴールデンでやることは難しいか。
(深夜1時以後のニアライブか、BSフジ・BS朝日はまだしも)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:32:17.44
>>97の2つ目
感染症拡大防止のほかに、ダブルヘッダーによる選手疲弊を避けるための1軍枠31人だよな
(うち外人5人、ベンチメンバーは26人)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:32:21.00
テレ玉、今年から西武ビジターのナイター中継もライオンズアワーに統一。
開局以来、慣れ親しんだヒットナイターも40周年イヤーだった昨年を以て終幕。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:35:59.35
>>100
だろな。
テレ玉はライオンズと後楽園・東京ドーム時代のファイターズを
キラコンとしていたが、ファイターズの札幌移転でほとんどライオンズばかりになってしまったから。
(年に1−2回は東京ドームのファイターズ戦をGAORA制作のネット受けしていたけども)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:43:09.77
>>100-101
ウィキによれば、元々テレ玉のプロ野球放送は、西武・日ハム主催に関係なく、
ナイターは一律「ヒットナイター」、西武戦(H&A問わず)のデーゲームは「ライオンズ・アワー」
としていたらしいな。

1990年にも、ライオンズ戦がファイターズ主催であろうとも「ライオンズアワー」と銘打って流し、
ライオンズに関与してないファイターズ戦は「ヒットナイター」と書かれてた。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:49:59.96
>>96 カスぺは2時間の特番枠で全国ネット月曜と金曜がもともとローカル枠だった
>>98 阪神はもうドンケツだし今年はCSないから可能性無くなってるだろうから下手に中継しない方がいいだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:28.23
>>102
それは知ってる。
90年にヒットナイターとして中継していた西武のビジター(日ハム主催も含む)も
全てライオンズアワーに統一したが、スポンサーの出稿等の問題が生じたらしく、
1年で87年体制(西武主催はナイター、デー関係なく全てライオンズアワー
セ・パ他球団主催等はヒットナイター)に戻した経緯がある。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:59:05.25
カンテレは見捨てるのが早いがABCは最後までしつこいぞ
あと東海は9時前のドラゴンズtoday、中日が強い年は11月までやるが弱い年は8月で打ち切られるという都市伝説が
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:07:40.53
>>105
ウィキで見たが、tvk神奈川のベイスターズ中継の試合も、
ある年だが、あまりにも低迷しすぎた故、9月に予定したハマスタの生中継を返上して、
実質8月で中継打ち切りとなった年もあるとかだな。
その辺はSUN・テレ玉・千葉テレとは対照的な対応だが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:11:30.14
余談だがヒットナイターの提供ベースは去年までずっと涌井っぽい画像だったしてやっつけ感はあった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:17.46
>>90
あそこの枠は総力報道終了時に出来た木曜日の2時間ローカル枠が起源で、MBSの昼枠の事実上代替と言う話もあるはず。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:36:33.41
ドラクレしんザワつくかりそめMステは枠移動の条件として野球中継の差し替えをしないことを条件にしたのでは
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:10:30.00
>>110
一応水曜ナイターの差し替えは今季も土曜日に行うみたいだな
https://www.asahi.co.jp/tvprogram/

今日も終日荒れた天気になるから、もしかすると11日13:26−15:30の番組がまたさし変わるかもしれないが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:14:40.97
7月16日(木)
●広島×巨人(マツダスタジアム・18:00)
テレ朝ch2[17:55-]BS朝日[18:00-]解説:前田智徳 実況:三上大樹
広島ホームテレビ[18:17-21:00]

●中日×DeNA(ナゴヤドーム・18:00)
J SPORTS2[17:55-,翌13:00-16:00録]J SPORTSオンデマンド[17:55-]
解説:鈴木孝政 実況:斉藤誠征
NHK-BS1[18:00-]解説:宮本慎也 実況:別井敬之
三重テレビ[18:00-]

●阪神×ヤクルト(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]GAORA[23:00-27:00録]解説:黒田正宏 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
カンテレ[18:14-]
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:21:54.61
>>105
ウィキを見たら最近はその「ドラTODAY」の放送がいびつになってるな。
・2014年は直近の「東海テレニュースとドラTODAY」の並存は土日のみ、
・2015年以後は土日でも並存放送はせず、シーズンオフ同様に天気予報も流す日もある
とあるが、2018年度から20:54スポットニュースが全国的に廃止されたこともあって、
スポットニュース枠も消極的になってるからな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:34:54.36
カンテレ
7/29(水)枠調整中 ヤクルトvs.阪神(神宮)
https://www.ktv.jp/baseball/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:35:22.55
>>96
金曜19時のはカンテレ制作ではあったが、番組発局がフジだったため、形式的にフジ制作枠扱いになってた
(その期間中であっても一時期ローカルセールス枠の時期あり)
スマスマがカンテレ制作枠だったのに、フジ制作の番組発局カンテレってののバーターでそのような奇異な状態が5年程度続いていた
金曜19時のその特異なフジ枠の制作にカンテレが関わらなくなり、金曜19時のローカルセールス枠設定については今に至るという感じか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:32:35.79
>>115
まぁ、平年だとこの時期に「FNS歌の夏祭り」が放送される頃だが、
例のコロナで開催できるかどうか微妙だろうからなぁ
過去の番組変更スレでも、日テレのMUSIC DAYSは秋に延期とか、
TBSの音楽の日も放送中止かとかの説もあるから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:34:43.80
中居の音楽の日は来週土曜18日だろw
例年と違うのは翌朝5時までの日またぎにはならないってことだな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:42:34.16
>>116
あと日曜22時枠な。
四半世紀前まで(1996年ごろ)は、22時台はCX発とKTV発各30分
(少なくともカルトQが全国ネット化される1992−3年ごろまでは前半CX・後半KTV、カルトQ以後は逆)
というパターンでやってきたのが、とんねるずの「グレードA」のスタートで枠統合されて、体の上ではCX制作としつつ、協賛社セールスの関係で今もクレジット的には2社共同制作となってる。
(ただ、今やってる「ミスターサンデー」は、宮根が大阪在住でコロナのあおりを受けてるという事情で、ほぼカンテレも制作するようになったが)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:31:25.33
>>105
関西テレビは開局時から今日に至るまで阪急→オリックス推しだからね。
だからCSフジテレビtwoでオリックス主催試合の中継やるべきだな。
日テレ地上波では中継しないロッテ主催試合も西武主催試合と一緒にジェイ・スポーツに移管して欲しい。

ジェイ・スポーツ→西武、ロッテ
フジテレビtwo→オリックス
日テレニュース24→楽天
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:19:14.93
>>123
雨の「甲子園球場」からの中継の後

18:30〜20:00「超:野球主義」(=30分番組x3本)
20:00〜21:55「京都ぶらり探訪」
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:16.09
>>121
急な中止だったようなので、abcも19時まで甲子園から。いごはex同時
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:27:05.57
今シーズンの中止
6/30(火)ヤ×広(神宮)→
7/03(金)広×神(マツダスタジアム)→7/06(月)→
7/07(火)神×巨(甲子園)→
7/07(火)広×De (マツダスタジアム) →
7/08(水)神×巨(甲子園)→
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:49.66
7月8日(水)
●オリックス vs. 日本ハム(京セラD大阪・18:00)
ABC[18:16-20:54]解説:濱中 治 実況:小縣裕介
阪神×巨人からの振り替え

後日放送予定
あいつ今何してる? https://twitter.com/aitsuima
くりぃむクイズ ミラクル9 https://www.tv-asahi.co.jp/miracle9/
テレ朝同時ネットに変更の場合あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:52:14.37
これで阪神は1週間で4試合(予備復活の1試合含む)がアボーンか。
・7/3 マツダ・広島戦
・7/6 マツダ・広島戦(元は3日中止分の予備日)
・7/7 甲子園・阪神戦
・7/8 甲子園・阪神戦
今後も甲子園が続くし、巨人に至っては今週末はホーム扱いのほっとでのヤクルトとの
東京ダービーか。

しかし今のところ(大阪日日新聞朝刊週間予報調べ)12日まで曇り時々雨
降水確率も60・50・50・40。
来週月曜でやっと雨マークは消えるも曇りでこれでも降水確率40。

まぁ、無理やり多少の小ぶりならやろうとは思っても豪雨ならまず難しいだろうな
となると、阪神はこの巨人戦のアボーンはすでに9月7日と10月5日に設定済みなので、
そこに入ることになると思うし、週末のDeNA戦が大多数アボーンとなれば、
今のところDeNA戦の次が7月31・8月1・2、その後しばらく高校野球に明け渡す都合もあるので、
さらにその次が9月21・22・23なので、そこに空いた8/3と9/24を組み込むかだな。

となると、7月からかなり長期連戦を強いられるな。
・7月28日ヤクルト〜8月12日ハマスタのDeNA戦まで16連戦
・9月1日のヤクルト〜13日広島戦までの13連戦
・さらに9月15日東京ドーム巨人戦〜27日ヤクルト戦までの13連戦。

まぁ、タイガースは飛行機移動を基本35年前のトラウマでやめてしまったので、
基本的に列車移動、今はこの不況とコロナ禍だから、いわゆるグリーン車や寝台車は使わせてくれんだろうから、
いわゆるエコノミークラスで雑魚寝しながらの移動になるかもで堪えるだろうな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:13.70
>>127
嘘つくな!
甲子園から19時まで中継後、EX同時ネット
土曜日13:26−15:30は相棒傑作選
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:15:18.66
>>128
この3連戦はNHK BS1と中継各局もリモート応援企画をやる予定で、
かなり力を入れてたが、明日も降水確率の最新版(18時〜24時)が80%とあるので、
これも全部水泡に帰すアボーン企画になってしまいそうだな。
・BS1 リモート応援合戦(102 中継は101と同じものを見ながら、データ連動応援合戦を実施)
7日アボーン、8日は基からJリーグ中継があったのでプロ野球放送自体なし
9日17:45−21:30放送予定
・カンテレ 7日 リモート解説・片岡篤史とダイアン バーチャルジェット風船飛ばし→アボーン(次回の中継7月16日まで持ち越しか?)
・ABC 8日 急遽中止だったため、19時までは一応甲子園から放送し、リモート解説の真弓と現地の下柳とのやり取り、データ放送ゲーム企画は実施
・ytv 9日 今のところこれといったリモート応援企画予定なし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:56:27.78
TBS 7/23 13:55〜15:49
S★1 BaseBALL「中日vs.巨人」

解説:川上憲伸・槙原寛己
実況:高田寛之(CBCアナウンサー)

https://hicbc.com/sports/tv/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:35:08.91
昨日の大阪日日に、明後日から5000人ルールで観客解禁とあるが、
ソフトバンク・広島・中日はもうしばらく無観客を続けたほうがいいな。
九州豪雨で、交通機関もマヒしているし
(参考)
ソフトバンク 7月中は上限5000人→8月以後2万人
広島 7月中は年間指定席会員限定5000人→8月7日から一般開放16500人ン
中日 一般発売はせず 7月26日まで5000人→31日めどで50%開放目指す
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:17:49.04
誰も触れようとしないけど秋改編の特番期にぶつかる時期や秋改編で大きく変化する枠が出てくるとその影響で中継予定も変更になりそう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:55:27.09
そういえば、今年の日テレ系「DRAMATICBASEBALL」って、中継開始から終了までの間に他場の途中経過及び結果って流した?

少なくとも日テレ地上波·BS日テレ·G+では、観たことが無いような…。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:40.63
16日の阪神戦地上波もBSもなしか
早くも見放されたなw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:46:18.07
>>140
甲子園の試合でサンテレビを含めて中継ないのっていつ以来だ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:35:07.27
>>141
消化試合ならなくないのでは
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:12:51.14
東京都+220

NPBは9日、東京都の新型コロナウイルス感染者が220人を超える見込みとなったことを重く見て、9日以降開催のプロ野球を全試合無期限で中止すると発表した(共同)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:15:15.63
>>144
アホかプロ野球を無期限中止にするか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:54.96
>>144
プロ野球は新型コロナ感染を防ぐため7月12日まで無観客試合を延長します、
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:18:10.09
無観客の延長がプロ野球とJリーグで検討されてるのは本当
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:10:20.73
>>144-145 特定の地域だけレギュラー番組飛ぶのは勘弁してほしいからそれでいいよ
来年のオリンピック開催を優先してほしい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:32:35.73
プロ野球&Jリーグがまたもや延期になった場合誰が責任とるねん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:37:54.47
>>150
アベ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:39:56.95
>>9
明日の阪神戦中継はサンテレビ・KBS京都とMBSテレビで生中継します、したがって京阪神と滋賀の一部はMBSテレビでの中継が終わってもサンテレビとKBS京都が試合終了までやりますよ❗
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:42:28.51
>>151いつまでも自粛ばっかりしていたら日本経済は崩壊します
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:45:49.55
>>144
またそうやってがせまくるだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:38.08
>>140
2011年の西武戦があったな。
基はytvが放映権を持っていた(Sunは中継が元からなし)が、
その肝心の日に大雨のため中止となってしまい、
翌日の予備日にytv・SUNとも空きがなかったから放送自体アボーンになったという例がある
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:07:02.39
甲子園(日テレG+と読売テレビ)
巨人側リポーターは日テレ蛯原アナ

こんな時期に派遣していいのか…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:07:09.59
明日から客入れるのに今更キャンセルとかその分の金は国が払うんだよな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:14:19.83
>>156
明日から神戸で巨人主催扱いでヤクルト戦があるから、
ytvも技術協力するが、BS日テレ・スカパージータス向けは
基本巨人主催は地方開催でも日テレのアナ数名を出張させてるから
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:23:40.63
>>156
>>158
巨人vsヤクルト「東京シリーズin神戸」3連戦
・7月10日 解説・赤星憲広 実況・蛯原哲(よってこの2名は今日・明日連夜出演)
・7月11日 解説・野村謙二郎 実況・平川健太郎
・7月12日 解説・山本昌 実況・山本健太
この3連戦は巨人・ヤクルトのOBは誰一人とも担当せず、解説者はみな第三者
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:06:49.39
>>159
日テレアナウンサー以外は解説の人は阪神広島中日をOBか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:55.99
日テレ24 ロッテ対西武
雨天中断中 6月のHRセレクションののち19:35から球場の映像に復帰
(中断中であってもニュースⅬ字なし)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:40:31.22
問題はコロナ感染者の休業手当だ
雇用保険が原資とはいえ、相当数のコロナ患者の中には自ら好き勝手に飲んで喰って騒いで、そして当然のように感染して結果ズル休みの手当が保証されているのが納得できない。
こんなクルマの「当たり屋」的なサボタージュ社会主義社員をどうにかしろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:57:44.78
>>161
19:57ノーゲーム
この後日テレスタジオからニュースに戻る予定
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:15:44.32
今シーズンの中止及びノーゲーム
6/30(火)ヤ×広(神宮)→
7/03(金)広×神(マツダスタジアム)→7/06(月)→
7/07(火)広×De (マツダスタジアム) →
7/07(火)神×巨(甲子園)→
7/08(水)神×巨(甲子園)→
7/09(木)ロ×西(ZOZOマリン)→
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:38.08
今シーズンの中止及びノーゲーム
6/30(火)ヤ×広(神宮)→
7/03(金)広×神(マツダスタジアム)→7/6(月)→
7/07(火)広×De (マツダスタジアム) →
7/07(火)神×巨(甲子園)→9/7(月)
7/08(水)神×巨(甲子園)→10/5(月)
7/09(木)ロ×西(ZOZOマリン)→
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:24:32.89
マリーンズナイターは当日の提供スポンサー消化もあって20時30分まで初芝トークショー状態
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:40:53.11
>>120
Jスポは今は資本を引き揚げてJ:com系になったが、
スカイスポーツとして開局したころはCXが大株主だった。
その名残でオリックスがやってるという感じだよな
(昔はヤクルト、横浜、西武主催もJスカイで放送していたが)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:06.77
>>128
ひとまず9月・10月の13連戦は決まったみたいだが
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007090000389.html
これはまだ序の口。
来週明けごろまで豪雨が続きそう、その後も不安定と考えると、7−8月16連戦も覚悟しないといけなくなるな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:09:35.35
>>152
KBSテレビがサンテレビの中継をネットするのって明日が今年初か。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:02:38.70
>>159
日テレ解説陣にヤクルトOBはもともといない
過去には、武上ぐらい
(金やんは国鉄には愛着あるけど、ヤクルトにはないと明言してた)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:07:07.30
>>171
武上が日テレで解説をしたのは巨人のコーチを務めた縁だね。
外様だと現役晩節に在籍した新浦寿夫がいた。
コーチや監督での在籍者だと広岡達朗も。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:19:16.72
火曜日の中止分9/7(月)入ったからカンテレが中継するか深夜録画なりそうだな
(水曜中止分は、10/5(月)BS朝日が枠保持)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:20:36.88
火曜日中止となった広島vs.DeNA
8/18〜20の3連戦消化すれば、9/7(月)追加かな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:41:45.52
スーパーベースボール「広島vs.巨人」
BS朝日 7/15(水)16(木)18:00〜

本塁打数・打率でしのぎを削る両チーム不動の四番広島・鈴木誠也&巨人・岡本の活躍は?
先月(東京ドーム)1勝1敗1分と互角の戦い見せた好カードを試合終了まで生中継!

7/15(水)解説:前田 智徳 実況:大西 洋平(テレビ朝日アナウンサー)

7/16(木)解説:前田 智徳 実況:三上 大樹(テレビ朝日アナウンサー)

https://tv.yahoo.co.jp/program/74337973/
https://tv.yahoo.co.jp/program/74373119/
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:32:04.86
>>176
せやろな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:04:23.66
9月10月は改編期特番を入れられて
元々予定している日すら差し替え禁止になる可能性があるからな
実際2016年9月にRKBとHBCが中継予定の日に(水曜)
差し替え禁止の特番入れられて中継出来なくなったケースがある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:40:54.34
>>174
関テレに限らず毎回試合途中で終了の中途半端な生中継されるくらいなら深夜録画の方が見る方としては有難い。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:03:31.46
7月17日(金)
●DeNA×巨人(横浜スタジアム・18:00)
TBSチャンネル2[17:55-]Paravi[17:55-]BS-TBS[18:00-]
解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男 リポーター:【DeNA】佐藤文康【巨人】初田啓介
tvk[18:30-21:30=]

●広島×ヤクルト(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS1[17:55-、翌10:25-13:55録]J SPORTSオンデマンド[17:55-]
テレビ新広島[18:16-21:55]解説:山内泰幸 実況:深井 瞬 リポーター:野川諭生

●阪神×中日(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]GAORA[22:30-27:00録]解説:濱中 治 実況:寺西裕一 リポーター:桐山 隆
サンテレビ[18:00-]三重テレビ[18:00-]解説:中田良弘 実況:橋本航介 リポーター:濱野圭司
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:22:41.24
今シーズンの中止及びノーゲーム
6/30(火)ヤ×広(神宮)→
7/03(金)広×神(マツダスタジアム)→7/6(月)→
7/07(火)広×De (マツダスタジアム) →
7/07(火)神×巨(甲子園)→9/7(月)
7/08(水)神×巨(甲子園)→10/5(月)
7/09(木)ロ×西(ZOZOマリン)→
7/10(金)巨×ヤ(神戸 ほっともっとフィールド)→
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:31:42.72
今日中止になった「巨人vs.ヤクルト」振替は、11/8(日)濃厚
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:05:48.51
>>176
そうなると、リアルタイムなまで応援するならラジオか、
ステーホーム者はBS1ということになるな

同じ兵庫県内でも雨の降り方のタイミングがちょっと違うな。
神戸は山沿いにあるから余計に土砂降りになってるが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:12:22.79
今シーズンの中止及びノーゲーム
6/30(火)ヤ×広(神宮)→
7/03(金)広×神(マツダスタジアム)→7/6(月)→
7/07(火)広×De (マツダスタジアム) →9/7(月)
7/07(火)神×巨(甲子園)→9/7(月)
7/08(水)神×巨(甲子園)→10/5(月)
7/09(木)ロ×西(ZOZOマリン)→
7/10(金)巨×ヤ(神戸 ほっともっとフィールド)→
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:12:40.46
今年のプロ野球はやけに外野席の広告幕が増えてるな
やはりリモートナイター(無観客)、そして今夜からは入場上限付き(U-5000)なので、
入場収入が減ってしまう分、協賛スポンサーを増やしてしのいでるのが分かるな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:22:17.11
来月の「巨人vs.ヤクルト」(東京ドーム)水曜からの2連戦は、
8/10・11コンサートイベントのためで、残り1つが11/7(土)組まれた
今日の神戸中止振替は、11/8(日)濃厚だけど、デーゲーム開催かな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:37.15
先月浜スタの中継を受けたサン
今回甲子園の中継を受けないtvk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況