>>840
>>848
テレビ大阪は近畿広域局と放送エリアについて今でも揉めているらしい
大阪周辺の独立局と揉めて府域局になったというのは単なる憶測で実際は独立局にはそのような権利はないみたい
以下、別の掲示板にあった書き込みを引用しておく

>テレビ大阪の区域外再放送の件について、地上デジタル放送終了直前にデジタル再放送開始となったところはどこも近畿広域局(MBS、ABC、カンテレ、ytv)と揉めている
兵庫県朝来市と京都府南丹市と京丹波町の資料(gikaidayori-19.pdf - 朝来市、(第4日) 平成21年12月2日 - 南丹市、平成24年 9月27日 - 京丹波町)によると、テレビ大阪の区域外再放送の許可を得るには近畿広域4局の許可が必要であり、地元独立局(兵庫県はサンテレビ、京都府はKBS京都)の許可を得る必要はないとある
gikaidayori-19.pdf - 朝来市
http://www.city.asago.hyogo.jp/gikai/cmsfiles/contents/0000001/1178/gikaidayori-19.pdf
PDFファイル: 15.9KB - 加東市
https://www.city.kato.lg.jp/material/files/group/24/shiryo2011_01_01.pdf
加東市ケーブルテレビ施設放送番組審議会 議事録
https://www.city.kato.lg.jp/material/files/group/24/gijiroku2013_02.pdf
広報 - 神河町
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/cmsfiles/contents/0000000/139/1107kouhou_No68.pdf
平成23年度 町長と語るつどい まとめ - 京丹波町
https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000001/1403/torimatome.pdf
平成24年 9月27日 - 京丹波町
https://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000002/2181/240927kaigi.pdf
(第4日) 平成21年12月2日 - 南丹市
https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/gove/144/001/000/72335/72463_1_501_29.pdf
施 策 評 価 表 - 南丹市
https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/resource/gyokaku/hyouka23/H23_shisaku/shisaku35.pdf
名称未設定アート 1 - 南山城村
http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/520/85-13.umemoto.pdf