X



【新潟静岡】テレ東系・独立局が欲しい16【宮城広島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:06:03.27
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

政令市なのにTXNテレビ東京系のない宮城新潟静岡京都兵庫広島熊本の人
テレビ東京見れるけど独立局のない茨城の人
それ以外の人も引き続き語り合いましょう

アニメの話はスレ違いにならない程度で

前スレ
【新潟静岡】テレ東系・独立局が欲しい15【京都広島】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1572332247/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:38:58.24
どこかの反日系列が潰れて(または免許停止になって)テレ東と入れ変わらないかなw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 08:50:39.23
>>750
オウムビデオ問題を起こしたTBSですら免許停止にはならなかったんだから
今免許が下りてるテレビ局が取り上げになることはない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 05:15:34.06
そんなんだから反日や媚特亜が蔓延るんだわ
地上波ばかり見てる友人は洗脳されまくり
電波オークションはよ!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:27:48.10
テレ東系と独立局のスレで
右とか左とか関係ねーだろ
あほか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:52:03.89
2022年4月1日以降のテレビ東京系列局

北海道:テレビ北海道(TVh)
山形県:TXN山形(TXY) 【2022年4月1日開局】
関東広域圏:テレビ東京(TX)
石川県:石川放送(RIB) 【2022年4月1日開局】
愛知県:テレビ愛知(TVA)
京都府:テレビ京都(TKC)【2022年4月1日開局】
大阪府:テレビ大阪(TVO)
兵庫県・徳島県:神戸みなとテレビ(KMT)【2022年4月1日開局】
岡山県・香川県:テレビせとうち(TSC)
福岡県:TVQ九州放送(TVQ)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:11:46.72
非局三原則
・新局なんかできる訳ないじゃない
・ネットで見りゃいいんじゃね
・みえる所に引っ越せや
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:59:03.78
巣ごもりしてても何もおきないぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 16:02:58.04
何か起こすためのスレではない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:46:07.07
未来永劫妄想と戯言を書くだけのスレなのだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:59:34.92
>>761
AMのNRNはニッポン放送と文化放送がキー局だけど、インターはキー局にはなれないな
そもそもメガネットはボロボロだから
名古屋が閉局したけど、実は大阪や福岡も他局が買収したから生き残ってるだけでさ
同じ街にFM3局なんてそもそもいらねえよ 周辺県にも局あるんだし

テレビのスレだね、ごめん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:16:47.09
スレ違いのどうでもいいことを何行も書くな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:29:13.95
罵られても文句言うな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 23:25:59.37
新たなテレ東系も新たな独立局も絶対にできません
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:35:20.17
できるかどうかはどうでもいい
ここは欲しいスレ
そんなこともわからないのか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 01:13:02.74
反日キー局が免許剥奪
または反日を許さない世論の盛り上がりで
地方局がネットチェンジでテレ東系へ

っていうのが一番有りそうな気がする
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 01:37:22.38
反日反日ってお前は子供を作ったのか?

子供作らす子孫を残していない日本人が
何よりも一番の反日だからな
子供を作らない日本人のせいで
日本は衰退している
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 05:52:46.47
ネトウヨの発想は政府を批判すれば反日だからな、間違った事があれば批判するのはマスコミとして当然なのに。
どうやら理想は中国北朝鮮みたいになんでも政府の言う通り?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:51:09.54
テレ東系と独立局のスレで
右とか左とか関係ねーだろ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 07:17:09.60
あんま調子に乗るなよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 14:56:22.27
>>772
>間違った事があれば批判するのはマスコミとして当然なのに。

白井聡がユーミン死ね発言をした時に黙ってしまったのはなぜなんでしょうか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 15:16:58.52
それでお前は子供作ったのか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:50:43.11
>>776
まともに答えられないから話題をそらしましたとさ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 18:01:44.64
いい歳しての子無しは一番の反日だ
わかったか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 18:02:13.65
日本人を減らしておいて何か愛国だ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 20:10:36.83
政府批判はかまわんが、特亜の主張垂れ流しというのが反日バカの嫌われる所
一旦今の免許を全ての局から取り上げて再構築すべき時だと思う
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:23:49.85
子供作ってないやつが一番の反日なんだよ
日本人減らしやがって
子なしには反日批判する権利ねーんだよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 03:30:39.50
何だよこの流れ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 04:04:23.82
RBCとQABが実質同じなように、他地域でも1局2波みたいなことをもっとやってもいいと思うんだけどな。
建物やスタジオも共通にすればだいぶ経費も削減できそうだし。
TBCとかRCCあたりどうだろう?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:25:51.08
それをやってこれから減らしていくんだよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 04:57:51.27
それもこれもあれもTX系が立つことに何か関係が?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:38.21
番販で放送してくれるだけありがたいと思わなきゃな
立てて貰おうなんておこがましい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:47:50.61
番組販売で放送してくれるだけありがたい

ってどっち目線やねん
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:50.56
もう次スレは不要だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:07.33
必要不必要かどうかは私が決めます。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:42:47.58
必要だと思う奴は立てればいい
不要だと思う奴は来なければ良い
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:13.80
コロナ渦でどうなっていくか見物だな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:28:21.96
もうdat落ちさせてもいいんじゃない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:53:19.25
ネトウヨってアニメ好きが多いのかな?
テレ東系やMXはじめとした独立局で韓国ドラマ大量に流しても叩かれない理由がそれしか思い浮かばない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:09:39.98
それならキー局は田舎局の番組販売を安くしてやるべきだとおもう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:22:53.65
番組販売は視聴エリアの人口で価格が決まるから
田舎に人がいなくなれば安くなる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:49:15.71
そんなことみんな知ってます
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:34.41
暴風雪でもちゃんと見れるんかいな?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:02:54.92
やれることはTVを観ることと酒と自慰だけだろう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:35:51.11
それは北海道以外のお前等なw
北海道はアウトドアも自然も情報も何でも揃ってる。
今日も直木賞か何かを道産子が取ったな。
前回も道産子。
とにかく常に色んなジャンルから面白いのが出て来るのが日本一の北海道。
ほんと面白い才能の宝庫北海道。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:39:05.04
テレビと関係ない話いりません
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:27:21.58
昔、このスレで暴れていた?オホーツクなる人物を思い出す
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:02.98
>.810
矛盾してないぞ。
北海道に来る奴等は外人も道外も面白いのが来る。
東京大阪とか道外に馴染めないとかの奴等が来る。
それと北海道に来ると価値観や自然観とかが変わり面白い人間になり
尚且つ活躍出来る場所とかが有ったり自分で居場所を作り出す。
仙台や広島に移住しても何も起こらない。
ダサい土地柄で有る北海道以外は。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:19:10.32
テレビと関係のない話をするな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:41:07.92
関係有るだろw
やっぱ頭悪いわダサい田舎者は

北海道はむかしから大自然と情報量が多く特別な地。
だから中島みゆきでも何でも凄いのが出て来るんだがな。
文盲田舎者w
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 03:19:14.43
テレビと関係ない話いらねー
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:47:49.81
ワールドビジネスサテライト
時間変更、どうなるびわこ放送。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:55:09.86
テレビと関係ない話はNG
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:37.39
だいたい
関西もテレ東見れてない地域多いだろ
大阪の中でも見れない地域多いんじゃないのか
デジタルになってからは関西全域で見れるんやろか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:35:11.05
そんな基本的なことも知らないやつは黙ってろよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:25.74
何でだよw
普通なら関西や大阪で見れると思うだろがw
何でスレタイに入ってないんだ
それにわしは北海道だ。
基本的な事なんか田舎者じゃ無いんだから知る必要が無い。
関東民がそんな事知るか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:05:58.42
ググったら兵庫で見れないって質問を知恵袋でしてたから
関西では見れない地域多いんだろ。
デジタルになってからは知らんが。
それとCATVなら地域関係無く見れるとこは見れるだろw
そういうのはカウントしないで電波だけで。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:09:50.64
>>829
>>1に書いてあるじゃん

>>政令市なのにTXNテレビ東京系のない宮城新潟静岡京都兵庫広島熊本の人

勿論テレビ大阪は周知の通り大阪府域放送局ですし
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:31.83
デジタルになってからって
何年前の話をしてるんだ
このじいさん何言ってんだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:58.16
>>831
痴呆老人と思われ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:40:22.82
テレビ大阪エリア狭い。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:55:27.13
長野県は結構なエリアで視聴できるんだな。(ケーブルだけど)
新潟、山梨とともに関東甲信越広域でいいんじゃない?
既存ローカルは廃局で。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:23:27.79
ないない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:08:42.03
>>828
これを見れば、広島市の隣の東広島市、松山市の隣の今治市、
ついでに岩国市の隣の周南市まではTSCorTVQが見られるんだ…

平成の大合併で市町の面積が無駄に大きくなったというのはあるが
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:45:13.41
>>836
関東独立局より前に開局していたから、テレビ東京は広域局
関西は独立局の方が先に開局してたから、テレビ大阪は県域局
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:55:40.93
それはただの結果論
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 14:29:40.15
>>840
その理屈なら、中京テレビも県域局でないとおかしくなるぞw
(中京テレビ開局:1969年4月1日、岐阜放送テレビ開局:1968年8月12日)
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:18:03.18
VHFで開局出来たから、有利だったと思っていました。
中京テレビ以外、広域局はVHFで開局、
テレビ大阪もVHFで開局してたら、広域局に、なっていたかも。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:04.68
ワールドビジネスサテライトの時間変更で、
びわこ放送の高校野球ハイライト、県議会ダイジェストは、9時から、11時から。
大体4月以降も、ネット出来るのだろうか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:01:14.79
>>844
技術的な問題で
大阪も名古屋ももうVHFは空いていなかった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:03:53.03
緊急事態宣言発令中
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:34:10.68
>>842
いや、>>840の言っていることの半分は合ってる
つまり先に開局していた独立局が、テレ東系の広域局の開局に反対して仕方なく県域になったのがテレビ大阪、テレビ愛知
もちろん既存の在阪在名局の反対もあったけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:45:28.93
根拠は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況