X



【Station by Station】ぎふチャン17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:00.74
県民の媒体といえば聞こえはいいが、
実際には、災害時のニュースは大変貧弱だからなあ。
通販番組で稼ぐのは分かるが、それが日中の多くを占めるようではね・・・

もう県域局としての存在意義はあるんだろうか???
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:08:12.30
>>848
おお春日井だ文句あるか

岐阜なんかにテレ東系なんて
オーバースペックなんだだよあほ

大体岐阜の奴らが
スポンサーに着いてやらないから
通販ばかりになってるんだろうが

無くなっても自業自得
県民がテレビ局を潰したからって自業自得

唯一の愛知県民だけのテレビ局を
岐阜ごときに侵食されてたまるか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:29.69
架空のレッテル貼りで本題から話を逸らす
岐阜のやり方は相変わらずだな

神戸町の奴だろお前
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:41.21
>>851
台風15号の時にキー局が当初千葉を無視していて批判を浴びたが、あれは在京局の場合支局は横浜しかないところが多く、千葉に拠点がないからなんだよね
在名局の場合岐阜にも三重にも支局網があるので、実際は災害報道も在名局でカバーできてしまう
ぎふチャンは現在のスタンスでは、ちょっと無理だと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:11.53
岐阜FMが倒産した時に
FM愛知が進出しなかったことでわかるだろう

たとえ岐阜放送が潰れたとしてもだ
新岐阜放送が出来るだけ

絶対にテレ東はそんなもの面倒は見ない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:38.66
>>856
毎日アラレちゃん見てますから
ぎゃはは
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:38.92
>>859
ネット検索で調べたのバレてますから

そもそも在名の他の局はすべて広域局なので、屑岡の主張は違和感だらけ
まあ孤立放送エリアの人間にはわからんだろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:49.67
今日のアラレちゃんはマラソン大会ネタだったな
ニコチャン大王がこたつに入ってるシーン最高

春日井だからテレビ愛知見れるんだよねー
当たり前だろ愛知なんだから
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:25:26.52
検索でわからない
サブタイトルでもないシーンを書いてやったわ
ありがたく思え
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:10.19
俺は名古屋人でちらっとのぞいたが、結局静岡が県域にとどまって名古屋が広域局なのが面白くないんだろ
全然都市規模も違うのになぜか静岡のネット民って名古屋に対抗したがる不思議な習性がある
岐阜に対してではない、名古屋局の広域化をさせたくないという意地なんだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:57.13
うるさいよばか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:28.08
見なきゃわからないアラレちゃんの
今日の放送分のシーンを書いてやったのだが
それについて反論しないんですかー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:32:38.52
ソレダメも面白かった
かつらの下に麻薬を隠したらソレダメー!
って当たり前だろっていうね

検索でわかんないよこんな内容
見れるからテレビ愛知
春日井だから当たり前

ざまあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:15.68
ぎゃはは
反論になってない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:46.44
静岡ってことにして溜飲を下げるしかない
哀れ哀れ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:38:22.14
こんどの土日もゴールデンで2時間ジャパネット見ろよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 05:36:02.86
ワンパンマン終わり〜の
まだ後釜決まってないか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:40:12.92
>>873
鉄道板はよく知らんけど、愛知県民が岐阜に敵意をむき出しにする理由がそもそもないわけでさ
放送系のスレでこの地方にケチをつけるのってたいてい静岡人なんだよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:53:44.49
ぞんざいに扱うからこうなる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:10:50.49
愛知県民が育ててきたテレビ愛知に
岐阜県の要素が入るのが気に入らないんだろ

愛知県民が岐阜に友好的だと思ったら大間違いだ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:01:37.41
友好的というか、
ライバルになる要素が全くないゆえ、
愛知が岐阜に対して目くじらを立てることがない。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:59:35.17
愛知純潔とかいう発想が強烈に気持ち悪い。

何、勝手に思い入れしてんの?って話で。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:51:40.28
>>833
そんなにテレビ愛知見たければ見れる地域に引っ越せば?
岐阜市だけど普通にテレビ愛知見られるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:15:13.47
>>884
正直、岐阜市の大部分は、ぎふチャンよりテレビ愛知の方が見られてると思う
なので、貴方の発言は実感とかけ離れてる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:52:31.74
>>880
岐阜放送の資本に岐阜新聞社以外に中日新聞社の資本も入ってる
テレビ愛知の資本に中日新聞社以外に岐阜新聞社の資本も入ってる
岐阜放送とテレビ愛知はもう親類関係
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:04:58.42
静岡塵の願望だらけの妄想がどんどん論破されていてワロタ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:36:56.06
>>890
自称首都圏
でも実際は単なる片田舎
そういうコンプレックスがあるから荒らしたいんだろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:49:35.69
ズンバッキーの杉山某はまだか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:54.73
>>892
ドルバッキー?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:48:37.73
岐阜放送が潰れても新岐阜放送が出来るだけですから
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:49:50.57
まあ潰れることなんて絶対にないけどな
通販やってればとりあえず儲かる
土日とも夜7時から2時間ジャパネット
見とけよ見とけよ買えよ買えよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:52:06.66
岐阜県民は買い物が好きなんだろうな
テレ東の番組よりも通販流してる方が
儲かるってことはそういうことだろ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:54:13.72
架空の静岡人を叩く暇があったら
通販で買い物しとけ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 04:36:21.36
https://www.shogakukan.co.jp/books/09388625

許永中が自叙伝を出版したニュースを見て思い出したが、
KBS京都がイトマン事件で経営難になって会社更正法が適用された際、
存続運動が行われていたために免許停止・廃局を免れた訳だが、
岐阜放送も不渡りが出るなど何らかの形で廃局危機を迎えた際、
存続すべきと思っている岐阜県民は少ないと思われる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:04:15.20
製造業じゃないんだから手形を切る場面がない。
よって、不渡りが出ることもない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:03:21.28
不渡りが無いとしたら、給与・ギャラ未払いとか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:20:22.14
KBS京都の件は、
経営陣が取締役会の正式な手続きを経ず、
他社のためにKBSの土地建物に担保設定し、
その他社が借入金を返済しなかったという事例。
分かりやすく言えば、本人がトンズラしたせいで、
KBSは保証人としての責任追及をされたということ。

親子会社や堂々と企業グループを形成しているような会社以外で、
他社のために自社に担保設定するって、放送業界以外でも少ないだろう。

もしも岐阜放送が破綻するとすれば、
単純に本業が振るわず、どうにもならなくなる場合だけだろうね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:12.75
>>901
>もしも岐阜放送が破綻するとすれば、
>単純に本業が振るわず、どうにもならなくなる場合だけだろうね。

実際本業は振るわないけどw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:53:50.44
岐阜県と十六・共立が三つ巴で支えているから、
今すぐの経営破たんはない。

ただ、十六・共立とも、岐阜県に言われて相手してるだけだろうし、
岐阜県は基本的に貧乏だから、
いつか支え切れなくなる時は来るだろう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 01:31:01.60
社長を銀行出身にしようとして失敗したのも銀行とのパイプを今より太くして経営を安定化させようとしたんだろうし、いうほど磐石ではないのではないか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:35:43.27
>>904
個人的には社長を銀行出身にするということがそんなに悪いことなのかとは思う
だって中京テレビなんて最近までずっと代々旧東海銀行出身者が社長になってた
海外だとマスコミの株式上場すら当たり前だし
日本でも、TBSとかは「本業」はむしろ不動産業なんだよね

経営者と現場との間にきちんと線引きができていないからこういう話になるんだろう
アナウンサーやディレクターが社長なんかできるわけないのに、夢を見すぎというか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:05:30.20
岐阜放送の場合、
収入との比較で、バランスの良くないレベルの借金があるのだろう。
デジタル化費用は県などの増資で賄ったものの、低空飛行は相変わらず。
(番組内容が変わらないんだから当然のことだが)

銀行出身者が代表を務めるというのは、
・財務面を強化しつつ、社長の顔の広さを使って積極的に営業を展開する
・経営が厳しく、融資金が焦げ付かないよう銀行管理下に置く
の2つのパターンがある。
中京テレビは1つ目で、岐阜放送は2つ目じゃないかな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 13:05:09.47
広告収入が見込めなくなったからな
もともと大企業のCMは在名局しか相手にしないから県内を掘り起こすしかないが、渋くなったし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 13:25:35.63
ケーブルテレビは自主放送でCM流しませんかと
自主放送のお知らせで流してるね
市町村単位だとケーブルテレビにCMも議会中継もとられるし
(特に難視聴地域が多い市町村程、ケーブルテレビが普及)
高校野球、災害報道もケーブルテレビが扱うようになってきてる

各制作委員会の深夜アニメもBS11、BSフジ、BS-TBS、BS日テレ等に
BSが普及し地上波から無料BS民放局へ移行
(岐阜県の多くのケーブルテレビはBSパススルーに移行作業中)

選挙の政見放送は現在、地上波テレビ局とAMラジオ局しか認められてないようだけど
FMラジオ局、コミュニティFM局、ケーブルテレビの自主放送でも
流すのが認めるようになったら大打撃だね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 14:51:56.14
>>909
他の話はなるほどと思ったが、深夜アニメの話はどうでもいい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:14:03.06
引っ越しするときに、引越し先のアパートでテレビ愛知映るか確認する方法ある?
不動産屋に訊けば教えてくれるかな?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:12:33.97
建物に瀬戸親局または犬山南中継局向けのUHFアンテナ(なるべく素子が多いとよい、アンテナが大きなサイズ)があるか(BS,CSパラボラアンテナもあるか見よう、4K8K放送対応アンテナだと更に良い)
大抵、その地域はUHFアンテナが2本以上ある

ケーブルテレビのエリアの場合、テレビ愛知を再送信している地域のケーブルテレビの引き込み線が建物にあるか、FTTH回線化してBSパススルー(4K8K BS放送対応)も実施してるケーブルテレビだと更によい
ケーブルテレビにお金が掛かる場合があり
家賃に含まれる場合もある
難視聴地域の市営住宅等は入居条件にケーブルテレビ加入必須の場合もある

コミュファ光テレビでテレビ愛知を再送信しているエリアである場合、光回線を個別に引き込めるか確認、尚コミュファ光テレビはBSパススルー(4K8K BS放送対応)あり

引き込み線の色 電柱や建物への引き込み部分のカバーの色でわかるよ
ケーブルテレビは緑色や白色が多い、昔の同軸ケーブルだとカバーがない場合もある
コミュファは橙色
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:35:04.72
難しいこと考えなくても、不動産屋に聴けばわかる。

あちらは成約しなきゃ全活動が無意味なんだから、調べてくる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 04:28:34.01
ま、そういうことだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:35:37.72
平田・輪之内は厳しい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:10.34
下呂にテレ東 出川の充電が来たようだ
Twitterで確認出来る

下呂市では全域テレビ愛知が受信不可能なので
この回をテレ東で放送する際は同時ネットで放送してほしい
岐阜県(テレビ愛知受信不可能地域)の内容でも、ジャパネット等通販番組を優先しそうな気がするから怖い
もしジャパネット等通販番組を優先するなら
下呂市のケーブルテレビ CCN運営GNS下呂ネットサービスや
下呂市内のCTCコミュファ光テレビでテレビ愛知再送信を認めてほしい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:05:51.53
他にも出川の充電 テレビ愛知受信不可能地域を中心に
郡上市、高山市、白川村等にも行った情報も出ている
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:53:43.86
>>919
夕方の集合がぎふチャンというだけでは
高校生なら岐阜駅前の方が便利だろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:12.15
日本韓流協会に庭先使われるとは、完全にぺろぺろされてんな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:27:29.51
土曜日だからNHK岐阜の職員は出来るだけ休ませる必要がある。
岐阜放送は多少でもお金がおちるなら喜んで受け入れる。

地方民放局活性化になって素晴らしいね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:40:22.42
「生さだ」のことだから
ぎふチャンのアナウンサーを出演させて
岐阜県の説明とかさせるだろうな
誰が出るだろうか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:47:10.80
ここでジミーこと杉山のじいさん(92歳)が
深夜に生出演という意外な展開は…
ないだろうな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 21:01:40.36
同じ「シンガーソングライター」ということで、某O氏が涙の復活とかw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:02:05.37
stay by station、スーさん…は、オカダが言い出したことなので、使えないみたい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:55.01
芸無し能無し木偶の坊のヒモ野郎じゃなく、その飼い主でしょ
サンリオと提携したとかのあの変なキャラも封印されるんじゃない?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:38.97
マジかよ
ちょっと買ってくる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:47:25.89
>>937
テレビ東京同時ネットの
モーニングサテライトやゆうがたサテライトでの
テレビ東京系列の画面隅の提供字幕隠しも
ただのぎふチャンになってるね
提供の文字の上側が隠しきれずにはみ出てる事もある
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:41.15
>>939
限定とか言っててずっと売ってたCDを?
もうないよ。
買っても鍋敷きくらいにしか使い道ないしな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 07:18:49.71
鴉除けにも最適
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:21.20
結局、女性社長が君臨したこの何年間とは、
いったい何だったのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:03:37.39
>>943
変な臭いがしそうだからな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:33.61
>>944
東海エリアの経済雑誌「東海財界」の6月号にこんなインタビュー記事が載っていた。

岐阜放送 森田 順子社長に聞く
在名局にネット、ケーブルTV……厳しい環境も 「地域」を意識し放送局の意地を見せます

https://tokaizaikai.com/tz201906.html
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:30.47
ホームページから削除してくれって言い出したのは、オカダ氏だったとか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:43:05.53
信憑性皆無
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:18.42
>>947
権利を主張し無理難題をふっかける
893のやり口ですな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:43:18.09
>>946
まさかその意識した地域から追い出されるとは思わなんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況