X



テロップについて語ろう Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 06:32:25.73
緊急地震速報と言えば熊本地震の時に音が鳴らない事があったけど。
東日本大震災の時に音がうるさい・子供がこわがると言った声があったからそうしたのかと思った。
しかし鳴る事もありよくわからなかった。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:10:20.67
最近、日テレ本体でもフォントワークス入れたかも。
everyでやってる木原さんのお天気でスーラが出て来たり
おはよんでNTLGが出て来たり。
(事前編集ではなく生で出してるテロップで何度か見かけてる)
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 04:16:39.64
今日からHBCニュースがキヤノン角ゴからロダンに変更した模様。
フォントワークスだったら、ニューロダンかUDゴシック使って欲しかった・・・TBSのモリサワ?の風合いを意識したのかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 04:20:43.83
モリサワじゃないか。
TBUDゴシック(タイプバンク)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:51:07.46
どこまでもやる事がアホなんだな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:26.57
フジ=uhb
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 02:11:05.82
経費削減か。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:19:27.75
>>387-391
速報系のシステムをラムダから他社に切り替えたのなら、ラムダ純正の
マール体を使えなくなるので、そこで平成ゴシックへ変わるのは仕方ない。
ただ、在京他局で平成書体を速報用に持ってきたのは、TBSに次いで2例目?
TBSの場合は機材更新の過渡期に短期間だけだったけどね。
(TBS地上波はモトヤシーダを経て現在はセザンヌに変わってる)

フジは地震の震度取りきりCGも平成ゴシック使ってるから、もしかしたら
これらのシステムを構築する担当がフォントにあまり拘らない人たちかもね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:25:08.61
>>382
フジテレビは提供テロップといい字幕放送テロップといい、
速報テロップまでニィス平成角ゴシック体を使ってきますね…。
一方でロダンNTLG、ウインクスL、ニィス平成角ゴシック体、
ニューロダン、モリサワUD新ゴNTと番組に応じて
テロップを使い分けているのがうかがえますね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:45:53.63
>>393
報道の方はみんなのニュースを始めたところから、なぜかモリサワになって
それが今も変わらず続いているというね。
情報系は393指摘のように番組によって各社フォントが入り乱れカオス状態。

でも、なぜかフジは全体的に平成書体が幅を利かせてるんだよね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:11:58.77
フジの場合、昔の速報端末のまま使い続けてきたけど、2016年あたりからFNN系列で使ってる速報端末に切り替えただけと思われる
今までのはNHKと見間違えるデザインだった
>>394
実際はスーパーニュース末期の2014年あたりから
すべてのニュースで使うようになるのは2015年から
モリサワとほとんどダイナって…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:19:30.08
印刷物を作成した立場から言えば、ウェイトの使い方や文字組も重要だと思うな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:30:54.42
>>395
まあ、確かに仰るとおりではあるけど、ここの住人の皆さん方にとって
ダイナフォントは否定されることはあっても、肯定されることは
ほとんどないほどに「ひどい書体群」という評価なので…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:35:40.53
>>397
「ウエイト」「文字組み」も大切だけど、テレビのテロップでは
それと同じくらいに「数字や欧文の漢字との天地差」も大事。

印刷物や看板なら、作成から納期まで時間もある程度あるだろうから
そのあたりの調整にも時間を割けるだろうけど、テレビの場合は時間もなく
そのあたりの知識やスキルがない人も多いから、調整いらずでそのまま
使えるフォントへのニーズは多い。

だから、フォントワークスの放送用フォントみたいに天地差を予め調整して
そのままでも違和感なく使えるように配慮してくれているものは
現場の評判や評価がいいそうだ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:38.71
>>399
※個人の意見です。
0402397
垢版 |
2019/06/11(火) 16:12:43.95
>>399
確かに、数字や欧文の差が酷くて調整を要するのは手間だな。
ダイナの場合、やたらに数字が小さい書体があったのは困った。
ウェイトに関しては以前ニュースの見出しを見た時、
やたらに太すぎて潰れ気味だったのを見て閉口した事があっったので。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:50.38
日テレ報道がFWをアップ開始させてるように窺えるな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 20:39:15.55
天下のチコちゃんに叱られるが商用も無料のフリー素材イラストを使ってるのを見て、誰もが思うこと。

テロップもフリー素材にしたらいいのに。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:55.12
RCCは天気予報がようやく新システムに移行したけど、
日曜昼前の天気は
広島県(南部)
くもり 時々 晴れ
と新システムになっても文字主体だな。
ただ気象システムの書体を使っているからか平成ではない。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:15:17.62
>>410
>気象システムの書体
FWのニューロダンorUD角ゴだね。
RCCはフォントには金をかけない姿勢を貫いてるね。
同様に、北隣のBSSも同じようにフォントに金をかけない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:31:05.99
>>413
ニュースの森・RCCスコープの頃はTBSに準じてゴナを使っていたな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:45:08.77
オワコンMR○
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 11:14:33.77
>>413
>>415
テロメイヤは写研が開発してフォントもその中に組み込んでいたから
フォント自体に年間ライセンスみたいな考え方が元々なかった。
つまり、テロメイヤが使える限り、フォントもそのまま使えますみたいな。

だから、それを普通のことと考えているRCCやBSS、そしてMROも
その機材にバンドルされているフォントだけ使っていれば、ある程度は
回せるので、別に年間ライセンス契約をしてまでフォントに余計な金を
払いたくない!って考えているんだと思う。

でもBSSは武蔵野ゴシック使っていた時期もあったから、機材更新か何かで
武蔵野ゴシックも捨ててしまって、結局ダイナだけになったのかも知れない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 04:20:44.94
不謹慎だけど地震とかの緊急時、地方局のスタジオやテロップが観れるのは貴重。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:44:20.22
NEWS23の左上番組ロゴの右側に各地の天気が出ているのを大画面テレビで見て気付いた…。小さすぎるだろあれ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 05:16:40.15
つか見づらいし要らないし
センス良く見せたいのか知らないけどなんかイマイチだね。
日本では流行らんよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 13:29:28.79
日本のテロップは海外に比べると遅れてるというかダサい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 14:17:22.25
鹿児島テレビ、タイトルにモーションついてる
しかもダイナじゃなくフォントワークスになってる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:40:01.52
TSSのニッポンを釣りたいの本編テロップはテレ朝並みに外寄りだな。
「字幕放送」表示が左側で少し小さめのTSS様式。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 11:30:44.07
昼サテ見てたらテレ東NEWSと同じになってた
CM前のNEXTテロップは変わらず
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:58:56.97
ズムサタの熱ケツ情報とかメレンゲの気持ちとか日テレ本体でテロップ入れてるであろう番組も次々にFW導入されてた
今は一部分だけど本格的に置き換わるのも時間の問題だろうな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 05:00:20.58
>>434
完パケ(編集)で入れ込まれているスーパーは局内とは限らない。
日テレのすぐ隣や社屋内に関係会社や協力会社の編集室があって
そこでスーパーを入れていればFWでも出せる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 06:02:00.54
日テレNEWS24(7/1〜)
・文字テロップが太くなってる
・新しいリードテロップ。よく見ると表示し始めてからアニメーションが終わるまで、
ストレイトニュースのテロップと同じように右下に四角が三つ並んだマークが出てる。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 08:04:10.31
>>436
本体って言い方は悪かった
完パケだけどこれらは生放送と同じフォントの使い方してた
確かNiTRoが編集やってたんじゃなかったっけか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:47.85
フジの全国送出
時刻表示、立体的(縁取り+影)になったな。

とくダネ、ノンストップ、バイキング
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:19:53.83
昔のバラエティ見てると99年頃から一気にダイナや平成書体に侵食されて
汚いテロップまみれになってるのがよく分かる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:52:44.86
水曜どうでしょうの初期がそれだった!
だが段々とリョービが幅を利かせてきたな

新作はFWで固めてくるのだろうか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:29:02.50
>>441
初期は写研のテロメイヤがHTBにあったから、石井太角ゴシックや
石井横太明朝、織田特太楷書あたりが中心だった。
その後ダイナが出張ってきて数年走ったあと、リョービのナウが
出てくるようになった。
最新作でようやくニューロダンなどがちょこっと顔を出してきた。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:31:25.12
TBSの音楽の日。
去年はカクミンが色々出て来たりしてたけど、今年はモード明朝が基本か。
歌詞は相変わらず平成丸ゴシだけど。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:51.52
TBSの音楽番組
いい加減に平成書体やダイナを駆逐して筑紫丸ゴシックとかTBUDフォントにすればいいのに
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:58:35.93
歌詞テロは、Mステを意識してるように見えるな。
なんだかんだ、Mステの歌詞テロは見やすいし安心する。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:19.32
Mステも東陽町スタジオの頃は糞だったな
歌詞テロが平成丸ゴW8とか
六本木センター末期のJTCウインRより最悪になるとは思わなかった
六本木ヒルズ新社屋移転でスーラに替わって改善したのが幸いだが
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 04:30:47.14
水どう
ニューロダン使っていたのか!
よく見てなかったかもw
最新作は今頃編集してるんだろうな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 16:38:43.32
>>454
フォントとしてはグリフ(文字)数が少なすぎる。
UD角ゴもUD新ゴもOpenTypeではProだけでなくPr6までリリースされて
なおかつJIS90字形と2004字形の両方に対応している。

それに対してTBUDはStd止まりで文字数が少なく、外字異体字対応が弱い。
字形対応もJIS90字形のみなので、UDフォントとしての汎用度が低い。

これらをもって、「UDフォントとしては出来損ない」と言っている。
文字個々のデザインについては主観的部分も大きいのでここでは割愛。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:33.18
FWのUDは英数字に角ゴシックのクセを持たせたくないときに使える
UDといっても、かなの濁点以外はニューロダンのまま大幅な違いがないのがいい

モリサワのUDは見てて違和感がある

教漢?てめえはどこでもダメだ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 08:16:46.41
>>456
>モリサワのUDは見てて違和感がある
「UD“新ゴ”」ということで、新ゴをアレンジした点を強調しているが
結果としてかな部分が学参のように極端なアレンジになってしまっている。
だから、ベースとなるフォントを極端にデフォルメやアレンジせずに
デザインが破綻していないと思えるのはUD角ゴかなと、私も思う。

>>455
タイプバンクはTBUDに限らず、他の書体もOpenTypeはStd止まりなので
ニュースとかのテロップで使ってる所は外字とかが必要になった時に色々と
苦労してるかも知れないね。
0458456
垢版 |
2019/07/17(水) 00:14:06.87
>>457
そうだ>>456は教漢じゃなくて学参だった スマソ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:17:15.61
>>459
モリサワだな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:05:51.28
バイキング所々で平成ゴシック使ってるけど
ド田舎の地方放送局みたいだからやめろよw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:55:37.83
>>461
今のフォーマットになってからだから、今年春かな?

>>462
それでも以前に比べたら平成ゴシック一辺倒は幾分改善されたか…
と思っていたら、報道のニュース速報や地震情報のCG画面がすべて
平成ゴシックになってしまったという大オチがついたのねw

テロップのフォント選定のセンスだけでいけば、フジはテレ東以下。
現状ではもしかしたら、TOKYO MXよりも下かな…って感じです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:39.36
ケーブルテレビ以下
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 04:53:28.84
昔のとくダネは酷かった
素人みたいに文字サイズが統一されてなかったり
無理やり引き伸ばしたりデザインもバラバラ
とてもじゃないけどプロの仕事ではない感じだった
それに比べたらいつからかは知らないけど
信じられないぐらいデザインに力入れ出したな
でも正方形のタイル型にすると切れ目があるのに
文字は通常通り
少し考えて欲しいなとは思う
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:52:41.79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1555682618/
全国送信所・局舎総合スレより
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 09:27:11.93
日本ビクターのキャラクターワークステーションだっけ?テロッパーなんだけど、あれもRKBとHTBぐらいしか入れてなかったな。
フォントのクオリティが低くて。本当に初期の「水曜どうでしょう」のスーパーがそうだった。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/31(水) 12:11:41.71
>>766
イワタフォントやJTCウィンフォント搭載してたやつ?
IAT、TUY(初期型)、TVKが使ってたはず

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 12:31:08.91
>>766-767
あれとソニーのSMC-3000シリーズは
テロッパー黎明期には結構放送局で活躍してたよね。
写研のテロメイヤみたいに別立ての静止画ファイルシステムとかを
必要とせず、単体で作成から送出まで賄えたので。

ただ、JTCウィンを搭載していた(TVK)のは
おそらくラムダシステムズの初期型だと思うよ。
ビクターのそれは、外部フォントを詰めなかったのでは?
SMCも角ゴシ丸ゴシ明朝あたりしかなくて追加出来なかったようだけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:46.96
つづき
770 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 20:48:44.52
>>769
SMC-3000はテレ東で頻繁に使ってたようで
tvk開局35年のときの社史によると、ラムダじゃなくてビクターのテロッパーだったみたい
同じビクターのテロッパー使っていたと思われるIAT開局当時の映像見てても、JTCウィンSとイワタのゴシック体を併用してたし

>写研のテロメイヤみたいに別立ての静止画ファイルシステムとかを
>必要とせず、単体で作成から送出まで賄えたので。
TUYは規模が小さい平成新局だったから、そういうのが求められたんだろうね

772 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 05:25:42.90
>>770
>ラムダじゃなくてビクターのテロッパーだったみたい
山下町最末期(たてながHAMA大国→HAMA大国のあたり)に
紙焼きから電子テロップへ切り替わっていったけど
その時期のテロッパーがビクター製なの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:23.31
773 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 05:31:25.51
>>770
>SMC-3000はテレ東で頻繁に使ってた
神谷町3サブの隅っこをCG室にして、そこでSMC-3000が何台か置かれて
WBSのCGやテロップとして大活躍してたね。

あとは渋谷のNHKにも大量にあって、BS番組で大活躍。
ニュースの方でも使われてたけど、北館3階のSMC-3000はテロップの
装飾用としてペイントボックスと併用されてたね。

TVKではちょっと特殊な使われ方してて
TVKというよりは銀座ソニービルのソミドサブにSMC-3000があって
(ソニービルの設備だから、そりゃSMC-3000があっても不思議じゃない)
月曜のファントマではガンガン使われてたのを記憶してる。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 07:42:37.77
ラムダがそれなりに良いの出していたのに、朋栄のVWSや北海道日興通信のNIXASが出てようやくクオリティが定着した感じ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 08:19:28.60
TBSがテロメとペイントボックス、STVがテロメと島精機SDSと組んでいたのが最強だった。
どちらもスチルストアにマイクロ電子工業を採用していたけど、時代に付いて行けず昨年倒産したな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:36.80
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 12:56:20.27
>>775
テロメイヤとSDSの組み合わせって結構多かったみたいね。
ただ、それぞれ単体では送出できないから、静止画装置(スチルストア)が
必ずついてくる。
オンラインの場合と、FDやMOを使ったオフラインの場合があった。

で、設備的に結構スペースも必要としたから「CGセンター」とか「CG室」
という名前の作業部屋がキー局や準キー局だけじゃなく地方局の一部でも
設けられていたようで。

それが元になって、今では小規模の地方局でも「美術室」「CG室」みたいな
部屋ができている例が多い。

なかなか興味深かった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:58.31
今日11:00のTXNニュース、昼サテに続いてテロップがテレ東NEWS仕様になった
テレ東NEWS仕様になった番組のニュース動画はサイト内のリンクが変わってるから
編集体制も変えてるんだろうな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:25:43.60
FCTは網掛け(黒い座布団)で噴火速報出してた
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:17:20.22
日テレ本体のテロッパーにもFW導入されたようだね。
日テレNEWS24の項目タイトルはニューセザンヌ使ってるし。
(トピックス系はハミング使ってる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況