X



【ネタ妄想板違い厳禁】2018改編&特番情報Part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:07:25.45
新情報歓迎。妄想・ガセ禁止。予想も不要!荒らしの出入り&書き込み厳禁!それに対するレスも厳禁!!
相手にするあなたも荒らし認定!各著名人ヲタ同士(特に芸人、アイドル関係)の抗争は該当板で!
インサイダー情報をお持ちの方はトリップ&コテハン推奨!情報を書いてくれる人は明確なソースも一緒に!
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなします。お忘れなく!
次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てる事。

★日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/
★マセキ芸能社タレントスケジュール
http://www.maseki.co.jp/talent/
★人力舎タレントスケジュール
http://www.p-jinriki.com/pc/

□前スレ
【ネタ妄想厳禁】2017改編&特番情報Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1513645003/
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:33.46
社会2018.05.12
「救急車到着遅れ死亡」 - 遺族が県広域消防組合へ賠償請求

 県広域消防組合のミスで救急車の到着が約10分遅れたとして、低酸素脳症で死亡した天理市の男性の遺族が、同組合を相手に約3700万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が11日、奈良地裁(薮崇司裁判官)で開かれた。

 訴状によると、平成28年2月19日午前2時13分、男性=当時(66)=が急性心筋梗塞で苦しんだため、妻が119番通報。
しかし通報を受けた同組合の職員が検索システムに住所の番地を間違って入力したため、男性宅がすぐには見つからず、本来は約5分で到着できるはずだったものが約15分かかった。…

▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20180512093456.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:51.28
\37,000,000山分けしたいか?
↓↓↓↓
救急到着遅れ死亡と提訴
「住所誤入力」、初弁論
5/11 10:43

 2016年に奈良県天理市の自宅から救急搬送された男性=当時(66)=が死亡したのは、消防職員が住所検索システムの入力を誤り、救急車が遅れたためだとして、遺族らが、県広域消防組合に約3700万円の損害賠償を求め奈良地裁に提訴した。
11日に地裁で開かれた第1回口頭弁論で、組合側は争う姿勢を示した。

 訴状などによると、16年2月19日未明、男性が自宅で胸の痛みを訴えた。
妻からの119番を受けた消防職員が住所検索システムに誤った情報を入力。最寄りの消防署とのやりとりに手間取り、救急車の到着が約10分遅れた。
その間に心肺停止状態となり、翌月、死亡したとしている。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/215677
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:07.74
37,000,000円山分けしたいか?
↓↓↓↓
住所誤入力で救急車遅れ 遺族が提訴
5月11日(金) 19時00分

 救急搬送された男性が死亡したのは、通報を受けた消防職員が住所を検索するシステムの入力を誤り救急車の到着が遅れたためだとして、
男性の遺族が県広域消防組合を相手に損害賠償を求める訴えを奈良地裁に起こしました。組合側は争う姿勢を示しています。

 訴えを起こしたのは、救急搬送された男性の妻ら4人です。
 訴えによりますと2016年2月、男性は天理市内の自宅で胸の痛みを訴え妻が119番通報をしました。
しかし通報を受けた県広域消防組合の職員は誤った自宅住所を検索システムに入力し、救急車の到着が遅れたということです。
その間に男性は心肺停止状態になり、低酸素性脳症で約2週間後に死亡しています。
 妻らは救急車の到着が遅れたことが男性が死亡したことに関係があると主張し、約3700万円の損害賠償を求めています。
裁判で県広域消防組合側は請求の棄却を求め争う姿勢を示し、次回、裁判で詳しい主張を行うとしています。http://youtu.be/3Gn6YtX89qM
http://www.naratv.co.jp/news/20180511/20180511-04.html
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:11.59
確定死刑囚123人
昨年末から6人減少
12/28 17:31

 死刑判決確定後に執行されていない死刑囚が今月末時点で123人となる見通しであることが28日、法務省への取材で分かった。
2017年中に4人の死刑が執行され、4人が病死。一方で新たに2人の死刑判決が確定し、昨年末時点からは6人減る見込み。減少は2年ぶり。

 執行された4人のうち3人が再審請求中で、うち1人は犯行当時19歳だった。
再審請求中の執行は1999年12月以来、元少年の執行は97年8月以来で、日弁連や死刑制度廃止を求める団体から非難の声が上がった。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/164709
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:24:13.52
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
http://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、
佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、
26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況