X



2018 改編&特番情報 Part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:54:25.64
12月6日発売 ティーポ
特集 日本車|別添:カレンダー

ヤバイ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 07:57:13.75
afimpって隔月刊になったのか?

9月号の次が11月号だね 偶数月の10日発売
af imp(オートファッションインプ)
インプはインポートの略らしい
輸入車はすべてインポートカーっていいます
1994年創刊
1300円 月刊時代は800円

オートファッションは1983年創刊 2006年休刊
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 07:57:36.00
季刊だとコンビニや売店では原則 置いてもらえない
最長でも 隔月刊まで
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:19:45.62
長文ですが

1988年、1989年の大学3、4年生の時の指導教員は、雑誌について

週刊誌、隔週刊誌、月2回刊でも第1週と第3週とか、第2週と第4週とか、を
旬刊(上旬、中旬、下旬)とかは「週刊誌の仲間」。

半月刊誌、月刊誌、隔月刊誌は「月刊誌の仲間」。

季刊誌や年5回刊など季節的に3ヶ月以上開くものは雑誌コードがあったり
ムック(ブックとマガジンのあわせた性格)であっても「書籍の仲間」。

「月刊誌の仲間」を読むようにしろと。

自費出版で出す場合も年に2回は出せと。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:50:42.43
 竹書房の4コママンガ誌「まんがライフMOMO」が、28日に発売された2019年1月号をもって休刊となった。
https://mantan-web.jp/article/20181127dog00m200038000c.html
2003年創刊。月刊。定価380円。

姉妹誌の「まんがライフ」は1984年創刊。月刊。定価360円。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:50:59.79
【芳文社】
まんがタイム
まんがタイムオリジナル
まんがタイムきらら
まんがタイムきららキャラット
まんがタイムきららMAX
まんがタイムコレクション
まんがタイムスペシャル
まんがタイムポップ
まんがタイムきららミラク(休刊)
まんがタイムジャンボ(休刊)
まんがタイムファミリー(休刊)
まんがタイムラブリー(休刊)
まんがスポーツ(休刊)
増刊超本当にあった(生)ここだけの話(休刊)
本当にあった増刊(生)ここだけの話(休刊)
本当にあった(生)ここだけの話(休刊)
超本当にあった(生)ここだけの話(休刊)

【竹書房】
まんがライフ
まんがライフWIN
まんがライフオリジナル
まんがライフセレクション
まんがライフMOMO(休刊)

【一迅社】
まんが4コマぱれっと
まんがぱれっとLITE(休刊)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:53.85
日本一マニアックなレンタルCD ジャニス
8万枚のCDとDVD
明後日閉店 東京神保町
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:35:43.59
Custom RIDES MAGAZINE(11) 2018年 12 月号 [雑誌]: CustomTRUCKSMAG.(カスタムトラックスマグ) 増刊2018/11/19

中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、報知、サンスポ、ニッカン、スポニチ、中スポ

を読んだ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:16:57.33
映画パンフレット 「(ハル)」 1996年

を読んだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:21:44.70
Go!Go!GUITAR(ゴー!ゴー!ギター)が12月27日発売の次次号で休刊。
1998年8月創刊。月刊。定価810円。今日発売号は832円。
アコースティックギター/エレキギターを問わず、入門〜初心者にピッタリのギタープレイ誌です。

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス発行。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:22:00.40
>>573
一昨日発売号
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:47:35.51
【キネマ旬報】No.1187 1996年4月上旬号 (ハル)内野聖陽 森田芳光 [雑誌]

中日朝夕刊、日経、毎日、朝日、読売、伊勢、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ、中スポ

を読んだ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:07:33.96
ラジオライフ2017年10月号2017/8/25
特集 コンビニの達人

中日新聞朝刊夕刊(予定)

を読んだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:11:29.88
俺は1967年遅生まれ

小学校5年生、1978年度まで読書習慣なし

小学校6年生、1979年度は
週刊のジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、キング、
月刊の小学六年生、科学、学習、テレビマガジン、テレビランド、コロコロ
を読んでから
中学1年生は中一コース、中一時代、ジャンプ、チャンピオン、キング

中学2年生、3年生、1981年度、1982年度ではまた読書習慣なし
鉄道マニアだった 大時刻表、近鉄時刻表

高校1年生、1983年度からベストカー(当時は月刊、現在は半月刊)と
ホリデーオート(当時は半月刊、現在は月刊)、月刊自家用車などを読み

大学2年生 1987年度 ベストバイク、ミスターバイク、ヤングマシン、モトチャンプ、
別冊モーターサイクリスト、アウトライダー、ぴあ、ベストカー、マガジンX
を読んでいた

大学3年生 1988年度 ぴあ ベストカー マガジンX

2017年8月から オートバイ、ヤングマシン(7月発売)を読むようになった
50歳から
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:46.10
DVDで (ハル) 1996年作品 森田芳光監督 を見た
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:23:53.02
セブン−イレブン・ジャパンが東京都内のフランチャイズ加盟店に対し、店頭にある灰皿の撤去を
要請していることが1日、分かった。実際に撤去するかは各加盟店の判断による。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 18:18:56.58
 東京テレメッセージは12月3日、ポケットベルを使った無線呼び出しサービスを来年9月に終了すると発表した。
同社が国内で唯一、一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)でのみサービスを続けていたが、利用者が1500人を下回っており、終了を決めた。
防災無線など他サービスへ経営資源を集中させるとしている。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 18:19:19.52
1986年(昭和61年)の大学1年生の頃はポケベル全盛期だったな。
音がピーピーなるだけの単機能。
バイト先の上司は 事業所から掛かってくるベルと 自宅から掛かってくるベル
と2つ持っていた 2人とも
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:09:56.01
乃木坂46白石麻衣表紙の新雑誌「WHITE graph」創刊号、異例の発売前重版
http://mdpr.jp/news/detail/1808145
明日発売。年に3回から4回刊行。定価1490円。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:10:14.52
定価1490円。万引きされなきゃいいが。

年に3回から4回刊行の不定期刊。隔月刊で1000円だとコンビニ
や売店に置いてもらえる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 20:00:38.88
BSアニメ夜話 裏話  2004年12月
ロケット野郎
岡田斗司夫
同人誌

を読んだ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:23.93
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *67543 ボヘミアン・ラプソディ
 *2 *64576 ファンタスティック・ビースト…
 *3 *20488 くるみ割り人形と秘密の王国
 *4 **9222 人魚の眠る家
 *5 **8188 機動戦士ガンダムNT
 *6 **7649 スマホを落としただけなのに
 *7 **5457 かぞくいろ RAILWAYS…
 *8 **4732 Burn the Stage…
 *9 **4298 ヴェノム
 10 **3171 ういらぶ。
[2018/12/05 22:09 更新]

初勝利かも
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:11:43.24
既出ですが

11月20日発売号で グラフSGI が休刊
1993年4月創刊。月刊。定価399円。SGIとは創価学会インタナショナル。

11月21日発売号で TVガイド愛媛高知版、TVガイド大分版、TVガイド青森岩手版 が休刊だが
他県版と合併で存続 誰も困らない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:35:18.48
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

Cal(キャル) vol.25 2019年 01 月号 : 2018/11/30

カスタムCAR(カスタムカー)2019年1月号 Vol.483 2018/12/1

オール国産車&輸入車完全アルバム2019 (driver(ドライバー) 2019年1月号増刊)2018/12/5

Daytona (デイトナ) 2019年1月号 Vol.331 2018/12/6

Tipo (ティーポ) 2019年1月号 Vol.355 2018/12/6

を読んだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 07:06:28.01
>>600
また無視されたw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:48.38
 テレビアニメ化もされた荒井チェリーさんの4コママンガ「三者三葉」が、7日発売の連載誌「まんがタイムきらら」(芳文社)2019年1月号で最終回を迎え、約16年の連載に幕を下ろした。
「まんがタイムきらら」03年2月号で連載が始まったマンガで、同誌では最長の連載作だった。

「まんがタイムきらら」は2002年5月創刊。月刊。定価360円。
0604ゴウキ
垢版 |
2018/12/07(金) 09:19:56.76
ファミ通にアンジュルムの竹内さん掲載
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:59.90
>>604
スレ違い
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:20:09.45
中日朝夕刊、報知、サンスポ、ニッカン、中スポ、スポニチ

立ち読みで

ホリデーオート 2019年1月号 [雑誌]2018/12/7

ベストカー 2019年 1/10 号 [雑誌]2018/12/7

LEE(リー) 2019年 1 月号 [雑誌]2018/12/6

をよんだ

リーの長谷川京子の1ページ連載 今回からリニューアル
食について → 生活について
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:04.95
一番無駄なのは>>607の存在w
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:30.88
出版取次

土曜休み 12月8日、2月2日、3月2日、3月16日

年末 12月29日(土)まで 年始 1月4日(金)から

http://www.torikyo.jp/topics/nenkan/2018.html
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:07:40.40
プロ野球のセ、パ両リーグが来季から1軍公式戦に出場できる出場選手登録人数を、1人増の29人にすることが7日、分かった。若手選手の出場機会を増やすことなどが目的。

ベンチ入り人数は現行の25人のままで、試合ごとに登板予定のない先発投手など4人が当日のベンチ入りメンバーから外れることになる。

出場選手登録人数が増えることで、選手は出場機会が多くなり、これまでよりもフリーエージェント(FA)の資格条件を満たしやすくなる。 

12/8(土) 0:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000001-jij-spo
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:19:53.98
中日朝夕刊、産経、読売、毎日、朝日、伊勢、日経、赤旗、中スポ、報知、

オートバイ 2019年1月号 [雑誌]2018/12/1

CG 2019年01月号[雑誌]2018/12/1

Motor Magazine (モ-タ-マガジン) 2019年1月号 [雑誌]2018/12/1

三重のタウン誌「月刊Simple」 1月号

ESSE 2019年新年特大号 2019年 01月号2018/12/1

立ち読みで

GENROQ - ゲンロク - 2019年 1月号2018/11/26

月刊TVガイド 2019年 01 月号 [雑誌]2018/11/24

TVnavi 2019年 01 月号 [雑誌]2018/11/24

TVfan 2019年 01 月号 [雑誌]2018/11/24

を読んだ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:59:37.95
全然関係ないが 
俺がデイケアで通っている病院は2020年8月1日から全面禁煙になる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:05:53.62
だからここに書いているんだろw
>>615の方が邪魔だよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:09:04.51
映画パンフレット 「メイン・テーマ」 出演 薬師丸ひろ子/野村宏伸 1984年

を読んだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:41:50.72
>>614
>>616
認知症患者の戯れ言、乙w
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:36:15.20
中日、日経、毎日、朝日、産経、読売、伊勢、赤旗、日経MJ、中スポ、報知、

12月1日から7日までの 日経、毎日、日経MJ

を読んだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:00:11.76
ローソン限定『週刊文春エンタ!』 2018/11/29

沿線格差 首都圏鉄道路線の知られざる通信簿 (SB新書)2016/8/6
首都圏鉄道路線研究会

駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿 (SB新書)2017/5/8
首都圏鉄道路線研究会

ニッカン、スポニチ、中スポ、朝日夕刊、中日夕刊

を読んだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:29:54.41
出版社と漫画家の電子書籍契約

キンドルと作家の直接販売なら35%

キンドル→ 出版社→ 作家なら15%

20%も抜きやがるw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:33:31.72
思い出の森田芳光 (1985年)1985/11
キネマ旬報社

中日朝夕刊、中スポ、スポニチ、ニッカン、サンスポ、報知

を読んだ

DVDで

メイン・テーマ 角川映画 THE BEST2016 1983年作品
主演: 薬師丸ひろ子

を見た

メガネを買った
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:44:58.80
メイン・テーマ  1984年作品
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:45:16.68
入場料1500円の本屋 検索機なし、50音順に並べず

残り:121文字/全文:719文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDB5G9LLDBUCVL02R.html
詳細レポ
https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu
https://www.cinra.net/uploads/img/report/201812-bunkitsu-photo23_body.jpg
https://www-cinra-net.cdn.ampproject.org/i/s/www.cinra.net/uploads/img/report/201812-bunkitsu_l_full.jpg
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:48:06.09
月〜金 18時〜21時 TBSラジオ

アフター6ジャンクション

今日で聞くのやめるわ

4月2日(月)から3週間ほど聞いて一度挫折

8月6日(月)から毎日聴いていたが

掟ポルシェの自伝アルバイト本

マカロニほうれん荘→ミス愛子→ドラネコロック

メインテーマ ハル

レディプレーヤー1 4D3D吹き替え ハンソロ 吹き替え

いろいろあった
0627ゴウキ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:14.43
ジャンプにニセコイ&ドラゴンボール2大映画乗っていました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:06:48.70
雑誌「ジュニアサッカーを応援しよう!」が12月6日発売の51号で休刊。
2006年創刊。季刊。定価1320円。

「サッカーマガジン」の姉妹誌。
サッカーマガジンは1966年創刊。月刊。1993年から2012年までは週刊誌だった。
定価980円。いつもは1000円。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:07:09.53
>>628
2013年まで週刊誌
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:18.66
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:57:38.71
ニューズウィーク英語版 Newsweek
海外雑誌

が12月6日発売号で休刊
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:57:58.40
BOMB (ボム) 1984年8月 巻頭特集「薬師丸ひろ子」

キネマ旬報臨時増刊 映画作家 森田芳光の世界2012/4/26

中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:44.97
日本を代表する大企業が中心の経団連に、「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが14日付けで加盟したことがわかりました。経団連としては、新興のIT企業などを迎え入れることで、新たな分野への提言力を強化し、経済団体としての存在感を高めたい考えです。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 17:58:55.37
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

Mr.Bike BG (ミスター・バイク バイヤーズガイド) 2019年1月号 [雑誌]2018/12/14
特集 絶版車2&4生活

ザテレビジョン 2018年12/21・12/28・2019年1/4号2018/12/12

週刊TVガイド 2019年 1/4 号 [雑誌]2018/12/12

テレビライフ 2018年 12/28 号 [雑誌]2018/12/12

月刊ザテレビジョン 2019年2月号2018/12/14

月刊TVガイド 2019年 02 月号 [雑誌]2018/11/14

を読んだ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:19:32.74
バイクブロスの「ガルル」「ロードライダー」「モトメンテナンス」「BMWバイクス 」休刊だってさ。

ソースは古澤恵 (ふるさわめぐみ 女性モデル ライダー) のツイッター

「ガルル」
1986年創刊。月刊。定価980円。最新号は12月6日発売。
実業之友社→バイクブロス。

「ロードライダー」
1982年創刊。隔月刊。11月24日発売の最新号まで月刊。定価780円。最新号は820円。
立風書房(りっぷうしょぼう 学習研究社の子会社 学研に吸収合併)
→(学習研究社)→バイクブロス。

「モトメンテナンス」
1995年創刊。隔月刊。定価1566円。12月15日発売の最新号は1590円。偶数月16日。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

「ビーエムダブリューバイクス」
1997年創刊。季刊。定価1296円。最新号は12月4日発売。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

ちなみに「ロードライダー」のライバル雑誌の「ストリートバイカーズ」は
11月24日発売号で休刊。2000年創刊。隔月刊。定価1200円。三栄書房。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:19:53.10
>>639
ガルルは990円
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 08:36:21.57
視聴者が激怒!フジ、ドラマ枠を廃止して上沼恵美子の番組を毎日放送する暴挙
https://www.asagei.com/excerpt/117592

メディアミックスαは打ち切るが後釜はプライムイブニング前拡大ではなくえみちゃんねる
関東ローカルでプライムイブニングを16時台新設じゃないんだなwwwwwwwwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 08:49:34.61
消化試合 若手や引退前の選手が出ててそれなりに面白かった

2002年12月にパソコンと高速インターネットが大普及

5ちゃんしながらテレビで見れば良い

2002年シーズン終了 松井秀喜の大リーグ移籍がパソコンを普及させた

2003年は阪神巨人最終戦はBS送り
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:44:42.17
バイクブロスの「ガルル」「ロードライダー」「モトメンテナンス」「BMWバイクス 」休刊だってさ。

ソースは古澤恵 (ふるさわめぐみ 女性モデル ライダー) のツイッター

「ガルル」
1986年創刊。月刊。定価990円。最新号は12月6日発売。
実業之友社→バイクブロス。

「ロードライダー」
1982年創刊。隔月刊。11月24日発売の最新号まで月刊。定価780円。最新号は820円。
立風書房(りっぷうしょぼう 学習研究社の子会社 学研に吸収合併)
→(学習研究社)→バイクブロス。

「モトメンテナンス」
1995年創刊。隔月刊。定価1566円。12月15日発売の最新号は1590円。偶数月16日。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

「ビーエムダブリューバイクス」
1997年創刊。季刊。定価1296円。最新号は12月4日発売。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

ちなみに「ロードライダー」のライバル雑誌の「ストリートバイカーズ」は
11月24日発売号で休刊。2000年創刊。隔月刊。定価1200円。三栄書房。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:21.28
アメ車マガジン 2019年 02月号 [雑誌]2018/12/15

中日新聞朝刊夕刊

を読んだ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:09:41.98
04/20木
*6.9% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*6.4% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・人は見た目が100パーセント

低視聴率でも谷間チョンネルズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:51:51.56
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。

女性には珍しく科学が好きだった母。そういえば元素記号表を丸暗記していたっけ…。

母は認知症だった。身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。

そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた。母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。

何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた。

母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた。

私は感傷とともに並べられた日付を整理した。

4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16

私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。

今日から五年振りの父の手料理が食べられる。感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。


?? よく分からん
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:48:15.05
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:40:51.84
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 01:13:48.85
>>780
テレビ信州「ゆうがたGet!」に敗北したSBC信越放送は今の枠に移って自社制作番組を意固地でやっているので、
「ゴゴスマ」はネットワークセールスにならない限りは絶対にネットしない!


BSNはすぐだせテレビをネットしてやtレよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:32.18
東京都新宿区 2018年12月14日(金)オープン


あゆみBOOKS早稲田店が文禄堂早稲田店としてリニューアルオープン
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:48:17.02
怪談専門誌「幽」が終刊、妖怪専門誌「怪」と合併へ

https://www.asahi.com/articles/ASLDL6F60LDLPTFC016.html

幽は半年刊のムック 現在30号 1990円

怪は年2回刊のムック 現在53号 1728円
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 11:03:28.58
wwwwwwwwww

石橋チンカス貴明のたいむとんねる
司会:石橋貴明、ミッツ・マングローブ

第1回(04/16)*3.9% イケイケだった80年代テレビ業界 ゲスト:工藤静香
第2回(04/23)*2.9% 新宿ディスコ・フィーバー伝説 ゲスト:DJ KOO
第3回(04/30)*3.0% あしたのジョー ゲスト:千原ジュニア
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 11:24:57.78
>>645
>>648
>>652
スレ違いのことを書き連ねるキチガイw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 11:50:26.03
平成最後にやってくれますなwwwww


石橋チンカス貴明のたいむとんねる
司会:石橋貴明、ミッツ・マングローブ

第1回(04/16)*3.9% イケイケだった80年代テレビ業界 ゲスト:工藤静香
第2回(04/23)*2.9% 新宿ディスコ・フィーバー伝説 ゲスト:DJ KOO
第3回(04/30)*3.0% あしたのジョー ゲスト:千原ジュニア
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 19:54:49.23
オタク評論家の岡田斗司夫がDMMサロン(フェイスブック上)を
来年春でやめるらしい

1ヶ月5400円 いつからスタートしても丸1ヶ月 現在121人 本人、管理人含む

月に1回 東京 大阪 でオフ会あり 無い月もある

ちなみに ニコニコのチャンネル会費は月540円 毎週放送
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 06:42:13.69
1つの趣味は一生続けるものでなければ3年でやめる。
1つの趣味はすぐにやめるのでなければ3年は続けてみる。
プラスもマイナスも3年と決めていた。

エーカーズ(月刊)、アメ車マガジン(月刊)、フライウィール(隔月刊)、
カスタムライズマガジン(季刊)の前身のクルージン(隔月刊)、
4誌とも2015年4月号から読んでいた。

読み始めたのは2015年7月3日(金)からだが。

今年12月25日(月)以降発売の雑誌を買うとこれが4年間になってしまう。

アメ車雑誌を読むのをやめる。現在は他に2誌も読んでいるが、
カスタムトラックスマガジン(隔月刊)、NSマガジン(季刊)。
他にジープカスタムブック(年2回刊)も。

12月22日(土)発売のバイク雑誌「ヤングマシン」(月刊)を買う。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:09:32.30
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ

立ち読みで

MOTOR FAN illustrated - モーターファンイラストレーテッド - Vol.147 2018/12/15

を読んだ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:53:39.01
12月27日(木)23:20〜25:25 テレビ東京系
「MelodiX!premium 年末スペシャル」
同時ネット局
テレビ東京、テレビ北海道、びわ湖放送、テレビ和歌山、テレビせとうち、TVQ九州放送

差し替え局とその番組(テレ東系列局のみ)
テレビ愛知
23:20〜24:15 出没!アド街ック天国 傑作選 名古屋城
24:15〜25:15 #ザキヤマ#ナゴヤ#おピンキリちゃん#映える
25:15〜27:15 10チャンロードショー 映画スーパーの女
テレビ大阪
23:14〜25:10 年末特別ロードショー アイアンマン
25:10〜26:50 年忘れロードショー 映画スーパーの女
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:24:30.51
>>659
このスレに相応しくないレスですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況