X



ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット129】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:19:29.30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□(NHK・民放問わず)全国ネットで放送されているニュース・情報番組の
┃OP、内容、出演者、スタジオセット、テロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□地方の話題は【ローカル版】へどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1515822777/
┃やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】              ┃                 /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には   ┃               /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません             ┃             // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                    ┃            //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません   ┃_____//      /    __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。            ┃____/ ̄       /     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/      /  /
┃                    ┃__/ ̄ ̄\   /\    /  / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\  \/   \/  /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃         \/\    /\/    お待ちください
┃運営側に報告。            ┃               \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□前スレ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット128】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1516424022/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:36:22.50
浮上!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:17:57.13
ゴゴナマは短縮だろうなあ
NC11は終わりそうだし、
クロ現はN7と統合しそう
N7は平日高瀬 祝日井上あさひ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 06:45:47.44
とくダネ!が9:55終了に戻るの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 08:42:19.62
何ですかそれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:45.55
ニュースセンター9get
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:52:55.10
RKKニュース11
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:42.40
今朝のモーニングショーで
北朝鮮楽団が披露した「Jへ」の話題の流れで
羽鳥「スーパーJチャンネルのJは石田純一さんのJ・・・」
一茂(1997年度の金曜レギュラー)「そうです。」
羽鳥「初代キャスターです」

黒歴史解禁の瞬間
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:43.04
ヒルナンデスの中で今週流れている明治のCMで川崎テーマのFNNニュースで使っていた
提供BGMの末尾の部分が冒頭のジングルに使われている。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:39:37.02
>>16
ほんと見る目ないな





働け
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:41:51.45
プラニューを地上波で浸透させるためにも、月1金曜深夜に反町さん司会で「プライム朝まで大討論」を5時間編成すればいいのに
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:26.03
みんニューHPより

プライムニュースイブニング
島田さんがみんニューから引き続き出演ということで嬉しいです。プライムニュースイブニングは15:50開始にしてほしいと思います。
(なつき・女・会社員・20's)2018/02/08 20:56:32
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 14:27:03.88
テレ朝大相撲協会完全出禁
春場所から完全に取材ができなくなる
本場所期間中も行われてないものとして扱うしかない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:51:49.87
テレビ朝日の「報道ステーション」が、記録的な大雪に見舞われている福井県での自衛隊の除雪について、除雪できた距離は「わずか1.5km」と伝えたことに批判が殺到している。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0209/blnews_180209_2126360451.html
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:58:51.76
Jチャンの新セット、お披露目がまだだけど、4スタから放送を再開するにしても、
3スタに仮移設している報ステのセットを戻すのがネックになってくるんだよな…。
仮に来週だと、月曜はJチャンが五輪で潰れるからサンステの終了を待って解体を始め、
月曜の報ステまでに4スタに設置するか、日曜日は3スタがサンデーLIVEで使うだけだから
その日の午前から解体をはじめ、サンステは別場所からという手だよな。
002625
垢版 |
2018/02/09(金) 17:01:07.22
まず、古館降板〜富川登場時の一週間の休止期間中に
現在のセットの建設だけで何日かかったのか気になる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:39.27
日テレ、NNN枠の冒頭で某氏を呼び捨てにする
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:35:28.02
>>20
しつこいゾ





働け
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:41:16.47
本日11時頃のTBS系ニュースは、tvk(テレビ神奈川)でも放送されたのでしょうか?
右下のJNNが見えなかった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:49.51
今夜〜3連休の注意事項
※平昌五輪の特設対応枠拡大編成は2月12日〜
今夜
各局通常編成(ただし、テレビ朝日・テレビ東京以外は月木よりも遅い)
明日
・日テレ
everyサタデー5分短縮、以降満点青空レストランまでの3番組通常より5分繰り上げ
18:55〜五輪中継(延長あり)
延長時福井を除き土曜ドラマ以降繰り下げ(大分「Going!」遅延時穴埋め番組発動?)
・テレ朝
8:00〜開会式ダイジェスト(通常時同枠のABC旅サラダは休止、次回は2/17の短縮版、
山梨・福井・高知は差し替え、テレ朝未ネットのABC「ニュースライブ-」は10:00〜の短縮放送)
サタステ15分拡大(以降深夜まですべて15分ずつ繰り下げ)
・TBS
報道特集休止、代替で土曜Nスタ放送あり(平昌五輪中継手前30分間)
延長時19:00以降の各番組時間変更あり
・テレ東
通常通り
・フジ
21:00〜の「土曜プレミアム」枠拡大のため以降15分ずつ繰り下げ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:23:21.43
>31の続き
明後日
・日テレ
平昌五輪中継中に昼代替ニュース挿入
・テレ朝
通常通り(サンステ拡大予定なし)
・TBS
通常通り(日曜劇場99.9の拡大などなし)
・テレ東
午後〜夕方に平昌五輪中継あり(延長あり)
・フジ
16:05〜17:25で「日本大相撲トーナメント」あり
それ以外は通常通り
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:55:19.92
>33の続き
2月12日
・日テレ
全日本競輪の最終日優勝戦中継のため平日every1部は休止
夕方NNN枠は17:43〜に繰り上げ(平昌五輪速報特設枠の関係で)
NEWSZEROは24:09までに拡大(途中に平昌五輪速報特設枠10分挿入のため)
・テレ朝
朝の平昌五輪速報10分の放送枠は?
この日のJチャンは珍しく休止
この日から通常23:10以降の各番組は10分ずつ繰り下げ
・TBS
夕方のNスタJNNパートは17:40〜に変更(平昌五輪速報10分を冒頭にやる関係で)
JNNニュースフラッシュは「歌のゴールデンヒット-青春のアイドル50年間-」内にて途中挿入
ニュース23は10分枠拡大(平昌五輪デイリーハイライトが入る関係で)
・テレ東
「朝のさんぽ道」を10分短縮し、7:50〜8:00で「平昌五輪情報」10分
夕方の平昌五輪情報枠の時間は?
20:00〜平昌五輪中継
終了後WBS→スポーツウオッチャーの順に放送(以降通常より1時間ずつ繰り下げ予定)
・フジ
バイキングは13:30までの短縮
グッディは15:05〜短縮(2部未ネット局は別編成で15:50まで穴埋め)
月9ドラマ15分拡大のため以降すべて15分ずつ繰り下げ(大分・宮崎を除き)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:55:45.91
NHKの平昌五輪開会式中継内でAKスタジオから鈴木奈穂子アナによる臨時ニュース挿入
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:57.82
今日ミトがスッキリ途中でいなくなったそうだけど何があったのか
まさか吉田みたいなことにでもなったの
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:11.70
>>38
アナオタ乙
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:52:14.63
>>38
第1部(9:28ごろまで)は出ていたが、第2部(9:30.03〜)から不在になり
スッキリ天気のコーナーは急遽近藤春菜(ハリセンボン)が藤富気象予報士(天気の木金担当)との体型の似たコンビで担当
スッキリスの占いは森圭介アナで進行し、なんとか番組が終わった>今朝のスッキリ第2部
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:58:08.93
>41補足
・水ト(=ミウラ)アナは平昌(ピョンチャン)オリンピックの取材に行った模様
なお、「とくダネ!」の小倉智昭も明日平昌(ピョンチャン)へ向けて出発し取材してくると今朝のエンディングにて発言
0044荒川真也
垢版 |
2018/02/09(金) 22:04:15.58
みんなの報道で綾瀬はるか様やりませんでした
スッキリと言えば来週から26日までクイズッス無い可能性あります
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:10.07
いやあいい閉会式でしたねえ桑子さん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:30:10.55
本気でやってるのか?
開会式を閉会式と言い間違えるなんて
起きている事象の意味を全く理解しないまま、原稿をただ読んで見間違っているということと同義ではないか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 02:00:35.63
あれっ
ここってアナオタの巣窟ですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 05:08:30.74
NHK5時のニュースで北野アナがスポーツ専任担当として登場しつい1分前までずっと昨日の五輪情報
普通のニュース担当今朝は新井アナ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 05:37:08.15
ズムサタ
辻岡は平昌からで東京は安村が代理司会
その代理で先輩の青木+スポーツ専任で佐藤義朗
平昌が寒すぎて辻岡が全く汗をかけないと
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 07:29:19.54
>>46
生方の美空事件クラスの失態かも
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 07:48:39.77
あさイチ新司会に博多華丸・大吉
華丸のゴゴスマ、大吉のヒルナンデスは卒業不可避だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:27:54.30
鈴木雅之って最近はもっぱら映画監督でしょ
石原の次作も映画だと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:56:37.02
>>55
平昌五輪は準備段階でgdgdだったし、直前や当日になっても選手村で空調機器トラブル
(日本人選手エリアだけ起きた不具合もあるとか)開会式やその前日等に行われた予選会も客席がガラガラな
箇所もある

そして政治色が若干強い(ウヨサヨ(orウヨパヨ?)関係なく)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:54.79
昼のNNNニュース太鼓は通常OPに平昌五輪用OPを合体
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:17.69
視スレより
**.*% 16:50-17:53 CX* みんなのニュース ※2〜3%
**.*% 17:53-19:00 CX* FNNみんなのニュース ※4%台
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:50.44
>>56
それはNHKとは関係なくね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:11:07.07
いやあいい閉会式でしたねえ桑子さんwwんんんん
ニュースウォッチ9は30分で事足りるオチwwwwwwwwww???
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:29:27.01
みんなのニュースというタイトルでありながら視聴率はテレ東以外で夕方枠最下位
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:16.24
NHKニュース9とクローズアップ現代で30分の報道番組2本立てとした時に
19時台の報道番組は1時間にという変革でニュース7開始だったんだよな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:52:22.95
30分の「報道特集」にしない理由ってなにかあるのか
逆に「報道特集」ではなく土曜版「Nスタ」をやらないというのも
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:43.15
テレ朝も報ステSUNDAY夕方枠時代はスポーツ中継とかでなら35分の縮小版で、
年末年始編成のときは代替のANNJチャンだったな。4月からのサンステも大体そうなるだろうね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:16:07.93
>>70
ggrks
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:31.76
みんニューHPより

大好きです
「みんなのニュース」が大好きです。「みんニュー」をもっと見たいので放送時間を再拡大してほしいー。3時50分スタートに戻してください。
(ちっちゃい・男・30's)2017/06/27 18:14:00

みんなのニュースHOP
「みんなのニュースHOP」をまたやってほしい〜〜4時から見たいです〜〜
(女・主婦・20's)2017/07/12 13:40:36

番組のファン
みんなのニュース毎日見てます。1つ要望です。ぜひ、放送時間をもっと長くしてほしいです。
(まちこ・女・大学生・20's)2017/08/10 07:05:28

HOP!
4時台のみんなのニュースである「HOP!」がまた見たいですね。またやって下さい。
(ダイエット中・女・主婦・40's)2017/08/11 22:37:44

いつも見てます
みんなのニュースをいつも拝見しております。伊藤さんの素晴らしい仕切りや発言に感心して見ています。できるなら、以前のように3時50分からの放送も希望します。
(おがわです・男・自由業・60's)2017/10/04 17:52:18

HOP!
みんなのニュースHOP!を復活させてほしいです。俳優さんがニュースを読む企画はよかったですね。
(アクセ・男・会社員・20's)2017/10/18 15:54:23
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:43:26.34
残念です
「みんなのニュース」が終了残念です。伊藤さんたち「みんニュー」のキャスターさんを夕方で見られなくのも残念としか言えません。でも新番組の「プライムニュース」も応援します。「プライムニュース」は引き続き16:50開始ですが、できるなら15:50からやってほしいです。
(あるひ・女・主婦・30's)2018/01/16 12:26:30

伊藤さん
終わるの残念です😢伊藤さんの欠かさないギャグ好きでした❗伊藤さんについていきたかったのに。でも4月からのも視ますね❗次は、グッディからの連続放送がいいなぁ。
(とももコロロ・女・主婦・50's)2018/01/17 15:41:07

悲しい
みんなのニュースが終わると聞き、凄く悲しい気持ちです(泣)新番組はグッディ!からの連続放送で4時台からやってほしい。
(ジョージ・男・会社員・40's)2018/01/29 18:11:25

プライムニュースイブニング
島田さんがみんニューから引き続き出演ということで嬉しいです。プライムニュースイブニングは15:50開始にしてほしいと思います。
(なつき・女・会社員・20's)2018/02/08 20:56:32
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:57:09.96
Twitterでの意見

せっかく、倉田アナを夕方のプライムニュース入れるなら、グッディ延ばすかプライムを3時間で両番組を連結して、グッディからの視聴者の流れを作ればいいのに。勿体無い。
noa_noah_502sh
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:46:09.12
>>77
>>78
>>79
新手の荒らしかな????????????????
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:43.51
>>77
>>78
>>79
イ動け
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:18.51
報道特集は18:30までにして18:30〜19:00までNスタ土曜版やってほしいわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:53.67
グッディとフジ夕方ニュースを直結にしたらよいという意見は多いんだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:33.92
流石に、高瀬・和久田の”まゆまゆ”はもう1年だろう。

後、各局のニュースは全国からローカルになる時
NHKの様に(ここまでは全国のニュースをお伝えしました)と出来るだけ言ってほしい。
たまに、フジ系では言っているけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:44.31
日テレがZIP!とヒルナンのテコ入れをするという記事があったが
両番組の放送時間の見直しはあるか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:13.90
>>90
なんで???
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:05:24.81
>>94
でも、それはおめえらニートの妄想じゃん
0097荒川真也
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:13.83
ヤフーに報道キャスターのたけしのアルマーニ乗っていました
0098荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:54.85
>>97
そうですか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:39.99
プライムニュース夕方版は18:14以降のローカル枠を98年のスーパーニュースみたいに
フラッシュニュースをやる時間に充てたらいい 系列局も任意で時差ネット出来るように
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:04:52.34
プラニューイブニングが長く続く気がしないな。福澤朗でも呼んできて重みを持たせた方がいいのでは?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:14:23.88
視スレより
0336 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2018/02/11 00:27:03
647 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/02/10(土) 22:32:24.69 ID:fP1gIio20
ちょっと違う話を。

2月2日、関東で歴代最高視聴率を取った日の各局。
NTV 8.9/EX 6.3/TBS 7.2/CX2時台 5.7/CX3時台 6.0/NHK 1.2
NHKは国会中継、テレ朝はドラマ再放送。
ミヤネ屋には負けてるけど、全局中2位だった。

「関東での歴代最高視聴率」という部分を強調していたけど
トップではなかったから、ちょっと微妙な表現になっていたことがわかる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:55:24.90
テレ朝で清水アナが平昌スタジオから出てるんだがJC動員じゃないの?
JC動員で局独自の番組に出ていいんだっけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 07:23:08.85
>>104
民放の開会式ハイライトは、JCに参加しないアナウンサーが担当するケースもある。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:17:43.31
今日もグッド!モーニング(スーパーJチャンネル)新セット稼働は無し。

恐らく平昌五輪が終わって、落ち着いてから新セット稼働か。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:36.40
テレ朝の昼ドラマ『越路吹雪物語』、視聴率着実に上昇
https://headlines.ya...12-00000306-oric-ent
今月2日に放送された第20話で自己最高の番組平均視聴率7.7%を記録。第4週(第16話〜第20話)の週平均は6.6%に上昇、平均も6.3%

第4週(#16〜20)週平均6.6%
1月29日(月)6.0%
1月30日(火)5.9%
1月31日(水)6.1%
2月1日(木)7.5%
2月2日(金)7.7%

第5週(#16〜20)
2月5日(月)6.6%
2月6日(火)6.3%
2月7日(水)6.1%
2月8日(木)5.7%

昼のワイドショーより高いと
折角の高視聴率昼ドラを休止してワイスク再拡大か
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:55.92
>>34
テレ朝の今週来週限定の平日朝の平昌五輪速報枠はグットモーニング内で7:20〜7:30に放送。
(このコーナーはこの時間ローカル情報番組やっているHTB、メ〜テレ、ABC、KBCでもネット)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:28.21
TBS
ジョブチューン20:57迄に
日曜20時新番組→日曜劇場ステブレレスに
日曜フラッシュニュース21:54から
Nキャス→人生最高レストラン 耳学→情熱大陸が間のミニ番組廃止でステブレレスに

フジ
20:54ニュース廃止
20時フライング廃止で21時番組がステブレレスに
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:19.95
>>111
むしろ土曜のフラッシュニュースとS☆1のニュースコーナー廃止して
Nキャスに土曜最終版ニュースを集約すればいいのに
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:54:26.48
>>112
働け
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:10:23.64
>>113
>>111に言えよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:21:22.70
>>115
働け
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:23.85
毎度思うが働け馬鹿は矛先がおかしい
妄想やアナヲタは無かったことのようにスルー
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:46.25
>>117
働け
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:16.65
祝日に働けとはとんだブラックだな
さすが労働ガラパゴス日本
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:47:45.62
 小倉智昭の『とくダネ!』(フジテレビ系)が、裏番組のTOKIO・国分太一司会『ビビット』(TBS系)に猛追されているという。

 1月31日は『とくダネ!』が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)に対し『ビビット』は4.5%、
2月1日は『とくダネ!』が6.6%に対し 4.8%と、いずれもその差2%に満たない。
これまで『ビビット』は3%台で、打ち切りも秒読みといわれていたが、視聴率上昇に伴って、朝のワイドショー戦線に異変が起きているようだ。

http://www.cyzowoman.com/2018/02/post_172384_1.html
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:23:56.68
今日のZIPでIBCの日テレスタジオを紹介した時に、サブらしき機材のモニターの一つに某N局の裏番組が。
トメさんの時から他局をチェックしながら進行するのは全く変わってないんだな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:53:05.41
テレビ東京系
「平昌オリンピック」平日夕方速報番組
今回は16:54の「ゆうがたサテライト」内にて放送の模様
詳細時間は不明
今日はテレビ東京で「モーニング娘。」の誕生20周年記念特番を正午〜13:55までやっていたが系列局は同時ネットせず「平昌オリンピック」終了後に各局時差送出の模様
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:00:57.10
>>120
おめえみてえなニートが言うことじゃないゾ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:24.88
嘘松が多いな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:58:17.85
フジの2055は本当に終了?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:43.06
明日発売の[週刊朝日]
▼さよなら「あさイチ」、イノッチ&有働卒業でNHK窮地に−後釜に「博多・華丸大吉」決定的も
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:21.42
フジ系「平昌オリンピック」
平日夕方速報番組特設枠
18:50〜19:00に放送?
この期間夕方のローカルニュースワイドは各局10分縮小
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:05:25.11
>>133
みんニューのここから10分を全局が臨時ネットしていることか。
ちなみに、everyとJチャンは全国枠の開始を10分早めるらしい。;
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:34:24.03
>>133
地方局には嬉しい19時台バラエティとステブレス接続
0136荒川真也
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:42.38
PONのエンタメ
スッキリの曜日別はオリンピック終わってから再開?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:19:52.81
>>137
前回の冬季五輪大会時は東京株式市場の終値情報を伝える枠の冒頭10分間に
平日夕方の情報枠があったが「クロージングベル」や「L4YOU!!」の終了に伴い
夕方情報枠が移動した>テレビ東京夕方特設枠
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:38:49.57
NHKの報道への信頼がこれまでになく高まってる証拠でしょ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:39:54.36
NHKニュース7は日本のニュース番組で最高峰の番組だよな。
30分しかないのに制作費も1億円かけてていい報道してる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:18:53.50
日テレのラルフアナが明日から平昌行き表明
TBSのNEWS23は皆川アナが北海道で高梨沙羅の両親に密着で天気予報は駒田アナがする珍事が
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:23.92
>>141
そこまでいうなら専門チャンネルのあるスカパーに流れればいいだけ
オリンピックだからというにわか騒ぎ、オリンピックにまったく興味ない人もいる。
万遍なく放送しなけばいけないNHKGではこれが限度じゃないかな?
サブチャンネルで中継が延長しても放送していただけるだけでもありがたいと思わないと
(画質に問題ある→画質向上→受信料に更に高値→nhkアンチ苦情)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:50:20.25
リオ五輪あたりから、五輪期間中の10分間ハイライトは、
従来の朝・夜に加えて夕方帯もやるようになってきてるんだよな。
そうでもしないと放送権料をCM料金で回収できない事情もあるんだろうけど。

ちなみに、2014FIFAワールドカップから民放連ハイライトは夕方にも設定されていた。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:00.72
今日NHKの改編発表という噂
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:40:14.08
いよいよ
NHK ニュース奉行
スタートです!
0152荒川真也
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:35.91
ヤフーにスッキリオープニング乗っていました
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:04:12.15
フジもこう何度も人選に失敗するようなら、もはや万国びっくりショー的な演出に頼らざるを得ないだろう
https://i.imgur.com/hHp4EFir.jpg
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:58:33.98
>>134
リオの時にも同じ時間で五輪枠を作ってたから予想通りだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:18.74
2018年 平均視聴率TOP10 暫定

1 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.7
2 箱根駅伝復路 日本テレビ 29.4
3 平昌オリンピック開会式 NHK 28.5
4 わろてんか(2月2日) NHK 22.2
5 ニュース7(1月22日) NHK 21.3
6 笑点(2月4日) 日本テレビ 20.3
7 大相撲初場所14日目 NHK 20.2
7 世界の果てまでイッテQ(2月4日) 日本テレビ 20.2
9 芸能人格付けチェック テレビ朝日 19.6
10 DASH2時間SP(1月21日) 日本テレビ 19.1

報道番組ではN7のみランクイン
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:18.78
「報道ステーション」4・4% 平昌五輪中継のあおりで大幅ダウン
https://headlines.ya...0000115-spnannex-ent

前4週(月曜分)平均10・9%
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:46:59.05
長野で震度4の地震だがグッディは触れず
WS休止で五輪中継のNHKと日テレも当然だが
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:33:48.34
>>146
そしてスタジオに引き戻さず、インタビュー中継のまま時間切れで番組終了。
もちろん時間内にインタビューは収まったが・・・。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:44:31.63
【フジ 朝日の誤字報道で誤字】めざましテレビ(フジテレビ系)が、朝日新聞が「平昌」を「平壌」と誤記したと伝えるテロップで誤字。「朝日新聞」を「新日新聞」と表記した。 https://yahoo.jp/pDlVS4

ドッドドドミソド♪
ハァ〜()
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:55:36.74
Jチャン
今週もニュースルームから
0164163
垢版 |
2018/02/13(火) 16:56:33.97
一言言わせてくれ。新セットはいつからじゃ(怒)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:13.23
2月からと言っといて、まだかかるのかと思ったら今週の金土日がちょうど五輪で
ステーションの類が潰れて5分のANNニュースになるらしいから
そこで3スタの報ステセットを4スタに戻して来週月曜からという手かな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:30:51.15
>>145
特設枠のCMセールスのほうが先に来る構成になっている関係で
いつものスポンサー3社はその後提供チェンジ(今日未明0:14〜)後にいつものようにクレジットがあった
この状況が23日深夜分まで続くと思う
0167NHKは韓だよ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:32.61
ぎょああああん
今回は開催地がかの国だから南北関係の話題をごり押したいが為に普通にニュースを流してるだけ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:52:06.73
8年前の記事だが
http://news.livedoor.com/article/detail/4717989/
春改編で一番ヤバイのは意外なことに小倉智昭の「とくダネ!」

●エンディングトークもスタートしてウザイ

一方、“朝のニュース戦争”はどうか。顔ぶれは有働由美子の
「あさイチ」(NHK)以外、ほとんど変わっていないが状況は激変だ。
小倉智昭の「とくダネ!」(フジテレビ)がヤバイ。最近は7〜8%台を
ウロウロしていて、3月最終週は「あさイチ」に3回も抜かれた。
「スッキリ!!」(日テレ)に並ばれるケースも頻発している。

「とくダネ!」は01年2月から09年1月まで96カ月間、時間帯の
「月間視聴率」トップの座をキープしてきたが、ここにきてなぜ失速して
いるのか。芸能コラムニストの桧山珠美氏がこう言う。「朝の番組なのに
何といっても小倉智昭が暑苦しくてウザイ。ウンチクたっぷりのオープニ
ングトークを聞くだけでうんざりなのに、今月から『このままじゃ終われ
ない』という小倉の新コーナーが始まり、視聴者はエンディングトークま
で聞かされるハメに。また、中野美奈子も結婚を隠そうとしたり、さわや
かじゃない。芸能デスクの前田忠明は存在感なし。番組を見たくなる要素
が少ないのが敗因でしょう」

 小倉の降板近し!?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:51.29
>>168
8年も前の記事出すキチガイ乙
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:38:26.28
>>171
どうでもいい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:51.52
ナイスデイの新MCに小倉さんを迎える予定が急遽とくダネ!という新番組にして時間も25分拡大・前倒しにしたんだったな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:09.82
>>173
露木茂がエクスプレスのキャスター方式だったのは知らなかった・・・。
確かスーパータイムがザ・ヒューマンに替わる時もそうじゃなかったっけ?
スパタイお台場移転で5分拡大、キャスター替える→急遽ザ・ヒューマンに
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:07.86
>>174
ソースは?
ないの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:26.62
>.175
過去ログにスポーツ紙の誤報として書いてあるからこのスレのタイトルの一部とエクスプレス+露木茂で検索してみれ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:48:31.10
しばらく見ていなかった
あの人が、6で復活です。

元フジテレビの看板アナで
元フジテレビの編成制作本部エグゼクティブ
露木茂さんが、
これから何か問題をおこさない限り、
TBSに移籍します。
正確には、すでにフジテレビを退職しており、
現職は、フジテレビ特別アドバイザー。
その契約が3月末で終了するため、4月から
TBSの朝の情報番組
「エクスプレス」を担当するという経緯。
けしてTBSの局員に
なるわけではありません。
ところで、
朝の情報番組は各局熾烈な
視聴率争いを繰り広げていますが、
現状TBSが押され気味。
露木元他局の看板アナ、
によって、エクスプレスが
どこまで持ち直すか。
以外とどうでもいい話です。

ちなみに、
現エクスプレスを担当しているのは、
アナウンサー界の
ミニモニ、小林豊さん。
入社13年目の36歳になってもなお、少年。
察するに、定年まで少年なんではないかと、
いらぬ心配をしてしまいそうですが、
過去にそういった例は白木みのるさんだけですので、
今後の展開が楽しみです。
http://www.mxtv.co.jp/televider/contents/other020126.html

定年まであと8年
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:19.02
>>176
安価ちゃんとつけろやwwwwwwww
検索するまで手間かけたくないわw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:33.01
>>172
よりによってスレに一番沿った話題にどうでもいいはないだろ頭おかしいんじゃないの
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:03:31.04
今年の紅白は平成ラストとなりそうだから、時間拡大してニュース7が休止又は短縮となることもあり得そう。
北島、森進一、森昌子、美川、幸子、和田、由紀祥子姉妹、キムタク、静香あたりがカムバックしそうだし。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:04.68
>>181
こんな時間までやってる奴に言われたかねーわw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:46:20.93
結局春改編対象としては
CXスピーク、みんニュー、ニューα、
TBSビビット
テレ朝サタサンステ
NHKあさイチ
ぐらいの小幅な感じだね。
これから2年は大きな行事があるし、
安定メンバーでいくのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:56.83
>>170
古館から交代するときの1週間の休みはセットの解体込みだからというのと、
3スタと4スタが同じフロアにあるということを考えると解体して
アレンジメントスペース(3〜5スタとニュースルームに行き来できる共用美術倉庫)
を行き来するだけだから金曜日のモーニングショー終わりで
サンデーLIVEで使う時間帯を避けて月曜の昼間までにやれば4日近くで十分、
月曜日にお披露目できるはず。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 05:55:08.39
>>185
調子の良い局はあまりいじらず、調子の悪い局は派手に変えるといった感じか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:23:04.26
持っているショーン
持ってないショーン
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:52.47
JNNニュースOP
ピッポッパッポッだけwwwwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:45:20.02
あさイチの華丸大吉はまだ確定じゃないんだな、さっきラジオで話してたな本人が
これのせいで改編の正式発表がまだ出来ないのかも
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:02:51.62
スーパーモーニングは最初の頃は普通にモーニングが略称だったが宜嗣・鳥越就任の時にスパモニを略称にしたと
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:09:09.68
フジの知りたがりで各局の朝WSを紹介するコーナーやっててテレ朝のモーニングバード初回の日に勝手に?「モニバド」という略称で紹介し、一応「モニバド」は定着したということも。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:12:41.91
クローズアップ現代は、捏造事件以来、クロ現になってしまった印象があるね。
それまでは略称なかった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:45:49.83
>>194
????????????????
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:06:13.20
【今週の #スクープキーワード】
今週の週刊文春の #スクープ速報 では、#金与正 #巨人軍 #好きな・嫌いなキャスター の計3本をお届けします。公開は16時頃です。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:43:41.07
>>202
いつよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:06:18.74
「キャスター&コメンテーター好感度ランキング」羽鳥がV1達成
https://headlines.ya...00006208-bunshun-ent

結果、「好き」部門では、ジャーナリストの池上彰(67)が2位、TBSの安住紳一郎アナ(44)が3位。
民放の朝の情報番組のキャスターが数多くベストテン入りし、女性では水卜麻美(30)や夏目三久(33)がランクイン。
NHK勢では11位に武田真一アナ(50)、13位に有働由美子アナ(48)が入った。

「嫌い」部門は、3位がフリーキャスターの小倉智昭(70)、4位が古舘伊知郎(63)、5位が関口宏(74)、8位が恵俊彰(53)など、長寿番組のベテラン司会者の名前が目立っている。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:14:39.95
ついにテレ朝も「今夜のテレ朝」なる番宣やり始めたぞ…。
(ソース:ついさっきのJチャンで)
これでテレ東以外のキー局は全部似たような番宣やってることになるのか。
日テレ:日テレ系○曜日
テレ朝:今夜のテレ朝
TBS:From TBS
フジ:今夜のラインナップ(関東のみ今夜のフジテレビ)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:29.07
>>203
お前見てなかったのか?

OPの主な項目でも「特報 スパタ特選!絶品グルメ」みたいな
見出しで普通に使ってただろ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:53.58
>>206
ソースは
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:41.20
>>205
元々日テレがレギュラー編成のみの週(当該週の結果は3冠)に水卜ちゃん使って番宣したのを他局がまねてるな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:03.85
3月11日 東日本大震災から7年の日
NHK総合は昼間17時まで特番の模様(大相撲春場所・初日が17時から放送開始)
0213荒川真也
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:56.16
211さんなぜ阪神大震災の1月17日は関東では特番放送しないのでしょう
今年はあさいちだけでした
サリン事件の3月20日はなぜ特番放送しないのでしょう
8月15日はやりますよね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:01.02
NHKに対する信頼が最高潮に達するな。
報道はきめ細かくて骨太でしっかり深掘りもできてるし、スポーツをたくさんやってくれるし。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:01.46
@JFA: SAMURAI BLUE(日本代表) ヨーロッパ遠征(2018年3月)キックオフ時間、テレビ放送局決定のお知らせ
https://www.jleague.jp/sp/news/article/10994/

2018年3月23日(金)
キックオフ:現地時間 13:20(日本時間21:20)
テレビ放送:テレビ朝日系列にて全国生中継

試合日:2018年3月27日(火)
キックオフ:現地時間14:20(日本時間21:20)
テレビ放送:フジテレビ系列にて全国生中継(一部地域除く)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:07.91
というわけで3/23の報ステは休止もしくは超繰り下げか代替ニュースに
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:16.30
>>216
フジが復活するかもしれないな
金がないとサッカー中継もやれない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:24.66
>>216
サッカー日本代表戦でも「キリン」冠がついてる親善試合は
代表メインスポンサーのキリンビール・キリンビバレッジがある程度の枠を買い取ってくれるだけでなく、
他の代表スポンサーも枠を買ってくれるので、そこまでカネがというのはない。
一応放送権料で推定1試合2億円かかるそうだけど。

それにフジは16年ぶりにワールドカップの日本戦を中継するので、それを意識した放送になるかな。
0221NINJIN息子
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:59.29
某所に1990年3月1日放送の『みなおか』にて実施された『スーパータイム』のパロディーコントが
上がっており、若手時代の八木亜希子さんが出演されています。
0223NINJIN息子こと荒川真也
垢版 |
2018/02/15(木) 00:35:46.64
>>221
そうですか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:36:33.95
>>222
ニートは気が早い
0226>犬HKの報道への信頼がこれまでになく高まってる証拠でしょ?
垢版 |
2018/02/15(木) 06:28:46.96
その「犬」が中枢ちゅうすうとなって未だにテレビ界全般を牛耳っているもんだから、
民放各局のN番組制作費は今回の五輪枠を見る限りスカパーダゾーンの専門CH
削減やネットを使った番組配信の量を抑制しないと減少が続くかもなあ・・汗
みなちに「おはよう日本」開催期間中はいつものサウンドジングルがないもよう○
0227226の書き直し汗
垢版 |
2018/02/15(木) 06:36:07.30
その「犬」が中枢ちゅうすうとなって未だにテレビ界全般を牛耳っているもんだから、
民放各局のN番組制作費は今回の五輪枠を見る限りスカパーダゾーンの専門CH
削減やネットを使った番組配信の量を抑制しないと減少が続くかもなあー。
(BSは有能業者の参入阻止&利権確保のため対象外となっている・・汗)
みなちに「おはよう日本」開催期間中はいつものサウンドジングルがないもよう○
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:06:24.55
>>226-227
キモッ…
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:01:02.55
NHK・日テレ・TBSが夕方ニュースを16時前後からやってる状況でフジの夕方ニュースは16:50開始だがこれで他局に対抗できるわけないだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:08:02.41
>>231
またきみかあ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:19.58
スピークで放送事故
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:50.52
そろそろYTV エブリィ16時台ネットしそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:57:00.95
ニートの妄想乙
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:37:46.54
日テレが強い枠は手抜き編成になり、TBSやフジやNHKが強くなる枠はマジで殺しに来るテレ朝を何とかして欲しい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:44:07.60
>>241
????????????????
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:03:09.06
ミヤネ屋は前番組がヒルナンってのが縦の流れを悪くしてしまってる。
報道の前には報道持ってこないと数字取れっこない。
ゴゴスマは前番組がひるおび午後だからな。
報道のTBSへの信頼が一気に高まってきた。
貴乃花の選挙でも速報の出す時間差が致命傷になってしまってないか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:13:05.09
宮根もミヤネ屋の打ち合わせしながら見てるのはヒルナンではなくバイキングだとダウンタウンなうで言ってた
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:28:36.74
>>246
ミヤネ屋の足引っ張るゴミ番組なんて見るわけないってことか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:43:21.75
妄想テレビマン乙
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:16.54
250
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:42.33
>>251
おめえは25100000000000000000000000000000000000000000000000000時間
ROMってろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:11:26.32
プライムニュース イブニングの略称は「プライブ」でいいかな
BSフジプライムニュースは「Bプラ」と
サタデーずばッとは元々「ずばッと」が略称だったが平日の派生番組朝ズバッが開始してからは「サタずば」になったけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:24:24.89
>>254
いちいち略すなニート
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:34.43
>>258
????????????????
0261荒川真也
垢版 |
2018/02/15(木) 21:01:55.82
いつになったら。PONとバイキングののエンタメ再開されるでしょう
天皇退位するまでに再開されるでしょうか?
PONオリンピックしかやっていないです
ブルゾンさんや永野さんインタビューいつになったら再開されるでしょう
オリンピック期間のエンタメやって欲しいです
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:01:01.55
ただytvとてミヤネ屋を3時間やるのはきつかったんだよな
10年前1日だけ日テレもミヤネ屋を3時間フルネットしたこともあったが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:08:42.57
TBSが先一昨年から午後WSをゴゴスマのネットで復活させた理由というのは
重大な記者会見が組まれることが多い14時台に生番組を編成して生中継したいというものだが
あさチャン!とビビットの制作に専念したいから自社制作ではなく系列局のCBCのゴゴスマをネットする形にしたということだったな
ちなみに土曜朝8・9時台が在阪準キー局制作のWSばかりなのもキー局の負担軽減が理由
0269NINJIN息子こと荒川真也
垢版 |
2018/02/15(木) 22:28:11.14
>>261
そうですね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:59.71
>>268
ほぼコピペ乙
0271荒川真也
垢版 |
2018/02/15(木) 22:34:32.20
ブランチのエンタメ再開は来月3日か10日?
PONのエンタメ再開は26日?
0272荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/15(木) 23:15:07.40
>>271
わかりません。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:30:49.49
\デッデッデッデッ!/
ザワーーーーーーーーイ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:35:47.33
立ちスタイルの番組でないと、視聴率が取れない時代になってきま
zip、モニショー、ひるおび、ゴゴスマ、ミヤネ屋。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:23.45
ゴゴスマはひるおびからミヤネ屋にチャンネル変えるのが面倒な人のおかげで捕れてんだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:27.49
妄想テレビマン、
編成を考えるwwwwwwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:53:42.45
今日あたり、サプライズ発表がありそうな予感
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:17:28.91
>>279
おめえからは働く予感は…





ないなwwwwwwww
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:41:58.19
【春改編情報】週刊文春
(フジテレビ)
視聴率が3%台まで低迷していた『ノンストップ!』は芸能ニュースを取り扱うようになり、視聴率を5%〜6%台になったことを踏まえ、4月から本格的に芸能ニュースを扱う内容にリニューアル。制作スタッフも外注に切り替え、経費削減を図る。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 06:59:34.31
ますますソースは週刊誌依存を強めるのか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:34:56.14
最近は精度高いからな
お昼番長とは違って
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:41:15.28
4月からのとくダネ!は小倉・伊藤・山崎メインでいくと
笠井もサブで続投
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:45:58.62
>>109
ワイスク拡大は単にドラマ休止の関係だけじゃなくて
今後の平日昼の枠の編成を考えるテストの意味もありそう
>>263
日曜の朝の日曜ワイドは今後もずっと続けるのか
それとも日曜夜の単発枠が上手くいけばそっちに枠をまとめるのかが気になる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:59:37.91
ひるおび休止か
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:50:34.44
>>290
日テレはZIP!班の桝・山口、スッキリ班の加藤・阿部。
スッキリの冒頭でZIP!終わりの桝を加藤と阿部が取り押さえる形で飛び入り出演。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:53:08.70
>>291
Jチャンが16:50開始で高視聴率なのは前座が相棒セレクションだから
フジが16時台にやってるドラマ再放送は視聴率低迷していてその流れでみんニューも苦戦してる
だったら最近好調のグッデイから直結で夕方ニュースやればいい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:11:29.22
TBS・日テレが夕方ニュースを16時台進出させたのはそもそもテレ朝の相棒再放送をけずるためだった
そのテレ朝ですら一時期金曜だけ相棒再放送やめてJチャンネルを16時台進出させたが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:18:15.02
松尾アナが4月に福岡局で講演会してシブ5時の裏話やるとか
ということは松尾アナMC体制のシブ5時は新年度も継続かな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:00:56.90
>>296
そういうの調べるより
職探せ 働け
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:05.53
報知
2/14
スッキリ7.0
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:54.43
300
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:34:08.34
ニュース23 2009年度のように30分番組にしてテーマ曲もKOBUDO 翼 復活で
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:14:00.97
>>303
他人の心配してねーで
働け
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:10:42.64
日テレ IBCスタジオからの中継
藤井・山崎がパンチDEデートと言わんばかりの息の合ったコメント
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:39.59
>>286下段
本音を言うと朝日放送の業績回復のためにも「土ワイ」を復活させたいのだが、
サタステが好調+火曜深夜から半年前に移動した「陸海空」がMX1の土曜深夜アニメマラソンに次いで
好評のため4月以降も土曜は据え置きとの情報あり
日曜ワイドの時間では映像表現上放送が難しいシリーズものは不定期放送の「ミステリースペシャル」にて
放送される可能性が続きそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:20:46.77
>>306
ABCとしては月1の2時間ドラマより週1のバラエティ枠の復活が先決だと思う。
ゴールデン帯で全国ネット枠が2時間しかないのはさすがにキツイよ。

カンテレが日曜21時花王枠を「あるある大事典」ねつ造事件によりフジに返上しただけで
売上がそこそこ落ちたそうだし(事件の影響もあるとはいえ)、
ゴールデン帯1時間を失うのは在阪局にとっては死活問題。
ただでさえ阪神×巨人戦をゴールデン全国放送できなくなっただけでも痛手なのに。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:41:27.51
会話風連投????????????????
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:26.71
>>307
しかもABC枠の日曜9時30分枠もサンデーLIVEに回って事実上そこも減った形だから
ABCとしても全国ネット枠を少しでも戻したいのはありそう
>>310
読売テレビは木曜夜に2時間あるのとミヤネ屋がある
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:47.18
ニュースと関係あります?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:06:57.22
bard is last





って打つといいことあるゾ
03150314
垢版 |
2018/02/16(金) 23:07:29.14
直リンするなよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:07.96
ニュースと関係ありますかね?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:23:36.48
インフルで休み中の設楽統は来週月曜からノンストップに復帰の模様
明日から仕事に復帰とラジオの電話生出演で話す
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:24:25.40
妄想編成やアナヲタには絶対に突っ込みを入れない働け厨
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:46:46.45
>>314
動画名がいつの間にか変わっていたようなので、
断片的にキーワードだけ。

二代目 千秋楽
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:21:41.74
>>324
働け
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:07:43.07
テレ朝のテロップいつもギリギリなのに珍しく 余白を残してる。@オリンピック中継
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:54:50.33
>>329
JOCからの指定とかか?
そういや、ギリギリ寄せってテレ朝系列局一斉にそういう方針になったん?
HTB発の「おにぎりあたためますか」の上テロップが昨年か一昨年の某時期放送分から
角隅に寄ったし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:11:03.65
>>332
TVの「オーバースキャン」(PanasonicのVIERAの場合)をオフにせんとテロップがはみ出るよな
大概のTVはデフォだと隅っこ数ミリを隠す機能がONってのが多いし
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:19.11
>>317
レギュラーでの数字が大苦戦していてテレ朝に没収(返上)された
しかし、単発(ビフォアフSPとポツンと一軒家SPに元日午後の戦うお正月)は継続中
それもこれもすべての原因は裏の日テレの捏造高視聴率のせいだとかで
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:03.37
本日の在阪準キー局土曜朝ワイド
・ytv 番組の半分以上を平昌オリンピックの話題に
・ABC旅サラダ 54分短縮版で中継コーナーとゲストはお休み
それ以外の各コーナーは放送
番組開始早々ネットセールスA枠のCMになっていた(本日は本来A枠に当たるローカルセールスは休止)
→テレ朝系は8:54.03〜平昌五輪中継に、FBC・YBS・RKCは8:54以降穴埋め番組で埋め合わせ
・MBSサタプラ 先週時間の都合上飛んだ「日本全国○Xの旅・仙台」を番組後半で放送
前半は平昌五輪のここまでの名シーンハイライトや過去の今週を振り返るとなど
・KTVにじいろジーン 中継コーナー担当武上アナ不在に加えて飯豊さんも番組欠席
(今週はプレゼントコーナーお休み)だが、鈴木福くんがゲスト生出演していた
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:34.14
>>334
「ビフォーアフター」は視聴率より建築職人の確保の問題でレギュラー継続が困難になったそうだしな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:11:58.55
>>331-333
民教協スペシャルも「字幕」表示は日テレ・TBS・フジ系列局でもテレ朝書式で、
右端ギリギリだったな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:40:27.07
ニュースと関係ありますかね
0339荒川真也
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:24.15
335さん寺田心君ですよ
0341荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/17(土) 12:25:53.94
>>339
そうですね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:06:23.64
NHKは強運持ってるな!
上田様は神ってる!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:09:14.54
テレ朝も持ってるな!
フィギュアを大金はたいてやってきた甲斐があったな!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:09:33.52
知っテロくるか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:12:59.36
NHKでダブル知っテロ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:18:18.51
ニュースと関係ありますか?
スポーツ中継は関係ないんじゃないか

関係あると言うのなら客観的に納得できる根拠を示してください。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:18:32.47
NHKへの信頼が開局以来グッと高くなったな
受信料収入が増えて制作費も増えて深みのある報道ができ、青天井での放映権獲得が可能という強みもある
これで報道もスポーツもNHKには民放はもう太刀打ちできまい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:20:25.78
>>350
前からニュース速報テロップも語ってたじゃねーか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:26:23.26
>>352
ニュース速報テロップは
ニュース番組ですか?

番組なんですか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:28:48.77
>>353
番組内ニュースという位置付けだろう
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:25.28
>>354
でも番組ではないじゃないですか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:41:00.85
ジャパンコンソーシアムの今大会の取り決めはこんな感じか

民放NHK問わず番組開始時のタイトル画面にofficialbroadcastの表記を入れる

(五輪以外の他の大会もそうだけど)提供の時は必ず背景画面を風景画像に。
文字にぼかしかけて競技映像の上に被せるのダメ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:44:07.69
スポーツ中継って
このスレと関係あるんでしょうか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:45:25.62
>>331
帯ドラマ劇場とサタステサンステを新設した時の改編(去年の春改編)
からそうじゃなかったっけ?

>>327
福澤→羽鳥時代もそうじゃなかったっけ。
当時は平日と同じ視聴習慣にするために7時にもう一回ズームインして天気リレーだったから。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:49:19.23
なんだかニュース番組とは関係のないレスばっかりですが、
必死こいてスレ埋めする必要はないと思うのですが?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:52:05.08
>>344
今でこそそういうこと無くなったけど、ニュースジパング時代に大阪や名古屋、四国など
NNN枠以外は非ネットの地域があるにもかかわらず永井が「今朝のジパングあさ6は・・・」
と言ってしまった事がある。(君管にあるCTVのはやおきワイド600の動画から)

ところでジパングでネットスポンサーついてたのってニュースジパングの枠だけだっけ?
0362荒川真也
垢版 |
2018/02/17(土) 15:07:18.18
ヤフーにズームインの桑田君乗っていました
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:12:05.29
初期のめざましが2%程度で相当苦戦してた理由というのは単にズームインが相当強かったからだけかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:02.23
福留はいずれも途中加入だったズームとブロキャスを高視聴率番組に導いた実績がある
ただスタッフは受けは・・・だったが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:35:32.80
日テレ朝枠のMCは徳光・福留・福澤・羽鳥・桝とリレーしてきたが
日テレ退社・フリーの立場でこの枠のMCをやってたのは福留だけか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:11:12.01
どうやら月曜からワイスクも新セットになるらしい。
4スタで2番組と共用するのか、5スタのまま新セットになるのかは不明。
0369368
垢版 |
2018/02/17(土) 17:14:46.80
とりあえず『BS朝日 日曜スクープ』のあす放送分を確認できる人は念のためチェックを。
(金曜までのセットでやってそこでそのセットはお役御免の可能性もあるので)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:30.55
スポーツ中継をNHKはスポーツ報道と位置付けているから、ある意味OKかと。

>>356
今回から新契約(ピョンチャン2018・東京2020の2大会660億円)になったことで、
NHK総合でもサブチャンネルでの五輪中継が可能になったのもひとつのトピック。
なおNHKと民放連は北京2022・パリ2024の2大会440億円で契約している。

IOC自体、会場内にスポンサーロゴを出すのを原則禁止しているからな。
競技映像をバックに提供クレジットを出してしまうと、番組提供社が全部大会スポンサーと勘違いされると困るからが理由。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:56.16
情報ツウ打ち切り・スッキリ開始は
朝ズバッの8時またぎが人気で情報ツウが食われたからだったらしいね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:58.03
>>370
それはこじつけ以外の何者でもないでしょ

別スレで対応すべきでしょ
0373372
垢版 |
2018/02/17(土) 17:50:10.76
それからスポーツ中継をニュース番組として見ている人間はいないでしょ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:08:01.95
朝ズバのMC候補にはみのと関口が挙がってたんだな
最初の打診は関口だったが断られてみのへという流れだったとも
http://blogos.com/article/94101/ <担当放送作家として語る>『みのもんたの朝ズバッ!』はこうして誕生し、こうして解体したA[全6回]
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:23.15
おはよう日本&オリンピックもあるよな
今回のは韓国開催で日本とは時差がないからこういう例はないが
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:08:41.97
去年秋だが「サタデーステーション」としての枠内で日本シリーズ中継やったというのもある
昔「ニュースステーション」枠内で「近鉄ーロッテ」を中継したのも
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:45.05
>>375
それはニュースチャンネルでやってるだけで、
ニュース番組として中継やってる訳ではないでしょ

>>376
それはこじつけでしょ

>>377
>>379
それはニュース番組とスポーツ中継の枠を変則的に変えただけであって、
スポーツ中継がニュース番組の範疇に入った、あるいはスポーツ中継とニュース番組は同一であるという類の話ではないでしょ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:43:07.90
>>376
では視聴者はスポーツ中継をニュース番組としてみているのか?

スポーツニュースをニュース番組として見てる人はいるだろうが、
スポーツ中継をニュース番組と見ている人は…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:28.04
NHKで国会中継の時は13:00のNHKニュースは休止だよな
前が朝ドラ再放送だからニュースを前倒しもできないという事情故だが
国会中継の視聴率ももっと上げる努力もやったらいいよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:38.24
>>383
前にビートたけしが
「ゴールデンタイムにやりゃいいじゃん」
って言ってたのを思い出したわぁ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:12.47
>>385
まあ親和性はあるよなぁ

でも、だからといってスポーツ中継もニュース番組であると言う強引なこじつけは、ただのスレ埋め要因であって、
スレチでしかないんだよなあ

もしスポーツ中継についてレスしたいのなら、それ専用のスレでも作れば良いと思うが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:25.52
昔NHKが平日ゴールデンに野球中継やってたこともあり
直後の21時台のニュースでキャスターが試合の感想言うとかもあった
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:50.41
鈴木祐司氏によると「NHK内では1時のニュースをやめて朝ドラ再放送から直結でごごナマにした方が視聴率獲るだろう」という考えもあるとか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:02.77
>>389
で、スポーツ中継はこのスレに関係ありますかね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:13.85
>>390
こう言うbotみたいなレスが多いから
廃れるんだよなぁ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:45.02
>>393
そう言うレスが頻出してるから言ってんだゾ

おめえこう言うbotみたいなレスしてんのかw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:37:00.51
>>395
誰だよおめえwwwwwwww
ワッチョイでもつけねー限りは、レスしたやつが、bot書き込みしてるかどうかわかんねーだろwww

まあワッチョイなんかつけたら、
匿名掲示板の名が廃れるけどな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:03.25
ほんっとbot書き込みって
つまらんよなぁ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:58.33
400ゲットできなかったw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:57.83
蠅やな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:53:30.76
>>401
>>402
おめえら10000000000000000000000000000000000000000000000000000時間
ROMってろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:17:06.50
ytvはYBS・FBC・RKCにウェークをネット強制にできないもんか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:40:16.41
またかーーーー
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:59:31.16
春改編
フジ・昼夕方最終はプライムニュースに
とくダネはオヅラ以外キャスター入替え、リニュ?
TBS・23を2310スタートに
テレ朝・サンステは夕方に、日曜Jch再び消える?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:07:49.58
初期のブロードキャスターは2時間だったけど1時間半に縮小させたわけだが
縮小させた理由は「2時間だと間延びするから」みたいな感じだったか
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:16:58.64
>>411
くだらん
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:14.23
>>413
ggrks
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:18:27.45
この全国スレとローカルスレが荒れだしたきっかけはBSNのせいw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:22:30.20
小倉さんがとくダネ卒業するとしても日曜朝かゴールデンで半年ぐらいは新番組やってもらうんだろうなあ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:38:03.00
>>416
言うだけ番長の無能無職引きこもりニートばかりが言うもんだから、腹に据えかねたんちゃうの?

かといって、BSNの人間がって言うのは飛躍しすぎか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:16.68
>>375
日テレはACLの放映権手放してほしい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:47.61
>>389
今でも金曜にたまにやってる
ニュースの時間はサブに回されてメインのニュースも画質が地味に落ちるのが収集家泣かせ

旅行の計画の際にはプロ野球中継の予定のある金曜は事前に調べて避けるようにしている
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:02.60
そしてスポーツ中継もニュース番組であると言わんばかりに堂々とレスする馬鹿
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:50.15
スポーツ主役番組に少しニュースいれるだけで、ニュース番組になるのか?
ゴーイング、ヒーローズ、エスワンは良くないと思う。分離すべき
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:34.11
そもそも3.11の震災報道だって津波や火災の実況中継だし
中継する内容はポジネガ問わないし
とにかくスポーツだって報道の一ジャンル
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:37.27
>>425
こじつけるな
誰かにスポーツ中継はニュース番組かって聞いて見ろよwwwwwwwwwwwwwwww
聞いた本人が顔真っ赤にするぞwwwwwwww

それと災害とかの中継報告とスポーツ中継の実況を同一視してんのか

頭どうかしてるなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:20.08
>>425
>中継する内容はポジネガ問わないし
なら生放送のバラエティで中継とかあったら、ニュース番組なんだなwwwwwww



このスレも末だなぁ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:29.04
レスバトルすりゃ良いってもんじゃねーぞ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:47.26
>>429
????????????????
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:58:18.73
「スポーツ中継もニュース番組だ」
って言いがかりつけるやつは、このスレのスポーツ番組版でもたてて、そこでやってください。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 07:52:56.89
NHKの新年度キャスター発表がえらい遅れてるな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:32:47.11
硫酸で溶かすしかないのか
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:08:09.10
>>432
>>435
それは別にいいが、スポーツ中継は関係ないんじゃないかって言うことだよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:08:24.50
>>436
????????????????
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:11:26.95
>>435
いやおめえの脳みそが溶けてんじゃねーのかwwwwwwww
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:13:18.04
明日からの「ZIP!」の東京のスタジオのピンチヒッターはまたしても(失礼)辻岡アナ。
そういやズムサタの司会者が平日の代打するようになったのってズムスパの羽鳥・西尾時代からだっけ?
(「朝!」は辛坊・森中・堀など各局キャスター。トメ時代に一回だけ徳さんが復活したこともあった。ズムスパ初期はニュース担当の多昌元アナだったはず)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:17:11.90
>>440
(失礼)って…

別に関係者みてねーんだから、
意味のない配慮はいらないゾ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:59:26.04
>>441
失礼
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:40:47.76
「ニュース シブ5時」はニュース番組と謳いながら大相撲や五輪期間に普通に2週休止してしまうという珍しい番組だよな
ただNHKはこの番組は「ニュース番組」ではなく「情報番組」の扱いかな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:00:28.57
ジャスト末期ってそんなに視聴率悪かったのか
後継番組が新WSではなく再放送枠だったぐらいだけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:02:23.86
>>446
ggrks
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:03:28.73
2005年4月〜2006年3月や2007年10月〜2008年3月は昼2時台のワイドショーを放送していたキー局が1つだけだったな。
そのころはワイドショーの需要が著しく少なかったのだろうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:22:10.51
>>448
ggrks
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:13.88
Mr.サンデーでスポーツネタやり過ぎるとHERO,Sの立場がなくなるような
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:17.69
君管に2006年まで52年間続いた某番組の最終回が貴重な地デジ収録・ハイビジョンで発掘。
某キャスターへのインタビュー映像が思いっきり修正かかってたw

番組名+最終回+放送日日付
0454453
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:36.29
よくよく考えたらこの翌週の第1回目もそうだけど日テレは汐留移転時からHD制作に切り替えたのに
どの帯番組もHD画質で残そうとはしないで、ほとんどSDにサイドカットしてるのがな…。
(ズムスパの最終回・ZIP!の第1回目とかもマスターからの時刻表示とかが付いたSDワイド)
もともとS3・S4にHD収録機が付いてないのもあるんだろうけど。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:58.37
>>453
???「女優ライトよ」




にしても、theday時代の映像はなかったなw 完吾とか久保とかの映像も
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:40:13.92
zeroって空気のような番組なのがいいんだろうな。毒にも薬にもならないような存在。12年目とは思えないけど。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:48:12.58
11pmのような緩い雰囲気がいいとか
エロもないし全然違う気がするが
きょう出来を短いストレートニュースにしてZEROは11PMやEXテレビのような番組にしろはここでも数年前まで言われていた
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:03:54.70
最近はずっとプライムニュース→深層ニュースor日経プラス10だな
早く帰れた日はニュース7も見るけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:07:23.86
>>459
突然自分語りwwwwwwww
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:12:15.36
報道ステーションって、VTR主体過ぎて面白くない。アナウンサーが普通に原稿読みするのが禁止されてるのかなあ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:28:36.19
芸人司会の番組ばかりでテレビの社会的価値も下がってしまったな。
朝ワイドは日テレだけでなくNHKまでもが芸人なんて信じられない時代。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:35:05.71
>>463
まっ、視聴率が欲しいのよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 04:42:49.37
土曜12時台にサタデースクランブル復活してもいいだろう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:02.71
>>461
読み屋悦子の後継者を育てなかったんだな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 08:54:37.18
>>440
1部と2部に分かれている上に独自制作(6時からのNNNニュースは除く)もそこそこあるから
地方局のアナ代行も難しいだろ?
0471荒川真也
垢版 |
2018/02/19(月) 09:55:50.88
明日のスッキリで安室奈美恵さんやるでしょうか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:55:08.84
>>467
一方、Jチャンネルの新聞テレビ欄やEPGには「今日から新セットです」の文字が
(書かれてるのはおそらく関東のみだろうけど・・・)。
ただ、あのグドモ二のセットやワイスクの新セットと共有するのかは現時点で不明。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:25.99
ノンストップ!新MCは三上アナ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:22.78
>>473
後半部分をローカルに差し替えやすいようにテレ朝側から各局に出してるのでは?
(他の夕方ニュースや読売テレビのすまたんもそういう形式かと推測)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:16.45
ゴゴスマが宇野昌磨の弟16歳高校一年生をスタジオに出してるぞ
兄貴の応援で滞在中の韓国から呼び寄せて
弟はモデル稼業もしているとか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:17:26.41
>>472
もしあの安っぽい新セットで3番組共用だったらもう泣くねw
わざわざ告知するからにはそれなりのセットであると思いたい
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:21:14.64
>>476
閉会式まで幽閉
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:50:26.83
Jチャン新セットきたあああああああああああ
ってグドモニ・ワイスクと共用っぽい?
0481480
垢版 |
2018/02/19(月) 16:53:08.19
とも思ったがモニターの周りが木目調じゃないので余計に疑わしい。
キャスターの夏休みや新加入・セット関連の告知なぢ番組に関連する話は
大概トップニュースが終わってから告知するのでそれまで待機
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:57:46.78
たったいま引きのシーンが映ったが、Nステ貨物船と比べると明るくなったような気がする。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:04:26.64
グッドモーニングの画像と比べたら、全く違うセットだった。
したがってグッドモーニングは5、6年ぶりに5スタに戻り、今後はもう4スタには戻らない。
Jチャンは1階建ての4スタ新セットで放送するみたい(土台は貨物船のまま?)。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:09:05.30
>>483
そりゃそうだ。ヒルズ移転時だから億単位でやれたんだと思うし。
いくらパーマネントセットといえどボルトで固定した防災ベニヤではなく
鉄を使って3階建てにするような番組はもう出ないと思う。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:16:51.86
明らかに金かかってなくてスペースも狭いNスタ初代セットのほうが
ニュースの森〜総力報道よりもよっぽど見映えも良かったけどな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:58:28.61
全部報ステのスタジオからやった方がマシな気も…
この一ヵ月代理で使ってたセットとも見栄えがそんなに変わらない
やっぱり老朽化で変えざるを得なかったのか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:01:26.26
このスレとTwitter、共に勢いがないのが全てを物語ってる…
ディスプレイの活用の仕方などはサタステやサンステのノウハウを活かせてる気はするが
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:26:47.66
Jチャンの旧セット、愛用してたのではなく金の都合で変えたくなかったんじゃないか説
やっぱり良いセットは金が掛かるね…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:33:22.33
テレ朝は低コストで良いセットを作るのが下手な気がする
日テレとTBSはバランス良く作れてるとは思うんだが…
それぞれ番組のセットに掛けてる予算がどれくらいなのか気になってきた
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:36:45.30
Jチャンの635天気のバーチャルスタジオ見てると、
本当はこういうセットを作りたかったんじゃないかと思ってしまう
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:01.11
>>495
※個人の感想です。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:44:23.38
最近のテレ朝のセットはゴツいというか大雑把
手すりとか階段にそれが出てる
OPとかビジュアル面もそうで、昔みたいな緻密さがないんだな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:50:16.15
>>498
それだ、最近のテレ朝セットは鋭角が多いんだ
他局は曲線も多用してどうにかお洒落に見せてる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:16:51.41
Jチャンの新セットは特段劣化したとは思わないが、
グドモニとワイスクの新セットが5stで共用なら去年の10月改編辺りでそうしてろよとは思う。

テレ朝も初めはワイドショー中心の汎用で3st、報道専用で4st、
やじうまみたくあまりお金をかけられない番組で5stって運用だったけど、
ワイスクがモニバド/モニショーの30分後に開始するようになって破綻しだした。
正直報ステは3stのままにして、その分4stにグドモニやワイスク向けの広いセットを作ってあげたらと思う。

テレ朝に限った話でなく、どこの局も最初はよくても編成を弄っているうちにスタジオ運用が歪になっていくよね。
日テレがZEROを始めた頃報道スタジオの天井が低くて汎用にセットを建てたのもそうだし
TBSのNstが広すぎて費用削減的にスポットニュース用のブース作ったり
10年先まで考えてなんて事はできないのは仕方ないことかね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:23:56.38
>>500
隙あらば…
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:05.74
>>501
>テレ朝も初めはワイドショー中心の汎用で3st、報道専用で4st、
やじうまみたくあまりお金をかけられない番組で5stって運用だったけど、

そうなの?
ソースは?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:27:49.19
改編は不徹底!?

しかし視聴率の視点でみると、今回の改編には欠点がある。

まず『ごごナマ』は1時5分ではなく、正時(1時)スタートにすべきだった。

2010年春の改編を振り返ってみよう。

この時は朝ドラ開始時刻を8時15分から8時ちょうどに繰り上げ、『あさ
イチ』を朝ドラに直結させた。13%台まで落ちていた朝ドラの視聴率は、
これを機に20%台を回復。続く『あさイチ』も10%超が当たり前となった。
つまり、それまでの8時からの15分ニュースと朝ドラ後の5分ニュースが、
視聴率を下げる要因になっていたのである。

結果として民放8時台のワイドショーが総崩れ。特にTBS『はなまるマー
ケット』に至っては、不振から終了に追い込まれてしまった。「民業圧迫!
」と不満を露わにする人もいたくらいだ。

視聴率競争とは、裏番組との闘いだ。

2010年の春改編は、NHKとして今世紀最大の成功例だったのである。

この教訓を活かすのなら、朝ドラ再放送枠(12時45分〜13時)が持つ5%以
上の視聴者を、『ごごナマ』に直結させ囲い込むべきだった。5分のニュー
スが挟まれば、NHKからの一定の流出は避けられないからだ。

http://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20170217-00067797/ 鈴木祐司 テレビ“午後ナマ戦争”勃発!〜NHK新番組の可能性は・・・?〜
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:49.77
2/14視聴率[デイタイム判明分]
(日テレ)
7.0%スッキリ
2.2%PON
5.9%ヒルナンデス
7.8%平昌五輪アイスホッケー女子

(テレ朝)
4.1%ワイドスクランブル
8.3%スーパーJチャンネル

(TBS)
8.… https://t.co/64bRwWGMio 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:30.86
美保純さんによるとごごナマの出演者やスタッフの間ではごごナマを13:00開始にして冒頭で朝ドラ再放送の感想を言う演出やりたいという思いもあるとか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:45:07.89
フラッシュニュース事故ってたな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:59.04
>>504
>>506
bot乙
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:40.63
ニュース7も終わらせてごごナマニュースにしろや
610もごごナマ@○○(地方名)でいいだろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:30:13.34
NHK三十年度改編計画はいつ出るんだ?
ニュースウォッチ9とクロ現を統合して、大型報道番組をやってほしいんだなあ。
21:00~22:30、武田真一、有働由美子
NHK報道タイム9
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:40:12.50
N7、N9のCGを制作したオムニバスジャパンのロゴが入ってるけど
元々制作実績として過去作のサンプルをネットに公開してたものかなと最初は思ったけどそういうのでもなさそうだな
放送局とも取引ある会社みたいだし 放送局が既に持っていない再生機のVTR素材の変換を支援したり
最近だとJチャンネルにこの会社が保持してる鉄道映像を提供してたり めちゃいけの過去素材のファイルかなんかしてるみたいだけど
まあこっちとしては貴重なものが見れていいが
取引会社が上げていいのかって言われたら・・・・・・だね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:50:25.46
あんたくだに年末年始のNNNニュース(水色のCGとかワードアート)のフルバージョンと思しき音源を発掘。
韓国のビデオ会社がクレジットタイトルで使用していたらしい。

ヒント:韓国ホームビデオのロゴ を英文で
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:56:02.54
>>514
この動画の一般コメに対してこの会社がコメ返ししてるな

>>この映像は、テレビからの録画ではなく、CG制作したオムニバスジャパンの制作クリップ集からの抜粋


それとN9の時刻無verは定刻に始まらなかった時に放送でも数回流れてた様な気がしないでもない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 01:02:52.16
これ聞くとN7初代って時報省略しても
きちんとBGMだけで19:00へのカウントが成立してるのがよく分かる。
おはよう日本2代目も本当は時報入れる前提だったのかな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 01:16:52.25
>>517
在り物で試しに入れてみたけどめちゃくちゃリズム合ってなかった・・・。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:14:39.65
>>516
定刻から遅れなんてあるの?
ニュース9&オリンピックとか?

そういえばFNNニュースレポート23:00、23:30、デイトライン木村版は野球やドラマなどで開始が遅れたらどうなっていたんだ?
平日30分延長なら23:30を使い回せそうだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 07:15:19.92
2017年(平成29年)において、『週刊現代』(同年2月18日号)に「『ニュース7』の視聴率が
約15年で5%も落ちています。主な視聴者である高齢者は増えていますし、他局にしてもバラエティ
ばかりで競合番組は存在しません。現実問題として、もはやストレートニュースは時代遅れなの
でしょう。視聴者が求めているのは、ニュースの先にある解説だと思います。キャスターの人事
だけでなく、NHKは、もっと根本的に番組内容を変える必要があると思います」と指摘されている
http://gendai.ismedi...icles/-/50935?page=3 視聴率ガタ落ち!脱・籾井のNHK ニュース番組「勝負の大改編」
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:31:44.73
>>511
>>512
>>513
ダサい…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:09.22
>>520
bot乙
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:19:32.20
スピークだけ改題で他は鞍替えの春改編 詳細は不明
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:34.13
>>524
ソースはないんだな
0529荒川真也
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:17.67
来年4月30日はEテレビ以外は天皇退位中継するでしょう
0530荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/20(火) 19:47:47.08
>>529
そうですか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:24.56
今度ケント・ギルバートの講演行こうと思ってるんだが
質問コーナーがあれば初期のサンデーモーニングかそこまで言って委員会NPのこと聞いてみようかなと
皆さん、初期のサンモニや委員会のことでケントさんに聞いてみたいこととかあります?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:40:22.76
>>523
理由:
・プロ野球中継やドラマに映画に名人劇場などなどで
平日23:00、土日23:30を30分以上遅れるようになってしまい
本来の時刻に始まらないケースが多発していったためだと思うが?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:05.11
草野仁の講演行ってた人か?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:36.22
>>523
15分や30分の遅れはそれにあわせて時計の表示をずらすなどで対応は可能だった
>木村版「デイトライン」時
ニュースレポートの場合はおおむね時計表示なしに差し替えていた
なお、土日は0時15分とか0時半とかのバージョンもあったような・・・・
また日曜日版については日付を越えた後の月曜日表記版が度々あった
(地域によりローカルスポンサーに差し替えられていた系列局もあった)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:54:02.94
>>534
そうです
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:58:38.61
>>519
N9が定刻に始まらないことは何度かあるよ
9時5分とか20分とか 一番遅くて9時30分スタートだったかと
逆に8時台にスタートしてたこともあるけどそういう場合はOPは省略だね
たしかN7が拡大してそのままN9に突入してたのかな川端キャスターがそのままN9やちゃってたけど
時刻出しは遅れた場合も基本出てたと思うけど
先にも書いたように出てないこともあった様な気がするだけで確かではないので
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:28.00
>>329
国際放送のテロップに被せるためてでは
0539舟橋千栄子
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:11.19
私は水前寺清子情報館の講演会に参りますが、
何か質問事項がありましたら、賜ります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:19.97
N9初代は知らんが2代目OPの頃の1996・97年度なんか
7拡大が頻発してたから週のうち過半数が遅れてスタートなんて時期もあった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:49:29.77
>>523
>>535
ン?
でも、1980年10月10日の「23:00」は
「映画の関係でニュースが30分繰り下がっ」ても
そのままのタイトルだったゾ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:03:41.25
>>537
昔は平日ゴールデンに野球をしていたんだけど、NHKは無制限放送
当然サブが無いからニュース9から下は繰り下げ
編成が厄介で途中からは当時は845でやっていた祝日中心になり、祝日もニュース9やりだしてからは無くなった
ラジオはまだ木金中継がありNHKジャーナルを繰り下げて深夜便で調整している
あとはニュース7延長によるもの、野球型延長シフトをつけていたこともあった

>>535
89年晦日は22:50から10分だけど、誰がどんなOPでやったのか気になる
年末系は未出の山
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:05:51.53
>>542
CG変わりした83年かたかしまになった84〜85に時間無し版が作られた臭い
86年にTSKで録画されたやつが10数年前にでていたよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:40:12.56
昼のニュースは、4月2日から『FNNプライムニュース デイズ』
夕方のニュースは『FNNプライムニュース イブニング』
平日夜のニュースは、4月2日から『FNNプライムニュース α』
そして、日曜朝は、4月8日から『報道プライムサンデー』(毎週日曜7:30〜8:25)がスタート
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:05:37.83
因って
スピークは30年6ヶ月
みんなのニュースは3年
THE NEWS αは6ヶ月
新報道2001は9年6ヶ月(旧報道2001も含めると26年)
それぞれ歴史に幕

昼と夕方の週末版とスポットニュースの名称やいかに
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:16:16.61
>>547
全時間帯で反町が司会を務め、
時間をおう毎に、
疲れの色が画面を通して見えてくるヒューマンニュースが見たいです。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:45:21.72
日曜朝のFNNニュースがなくなって報道プライムサンデーに統合されるんかな。
昼の週末版は平日と同じタイトルで、夕方にプライムニュースweekendを使うと予想。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:28:54.70
年末年始以外のFNNニュース消滅はちょっと寂しい。
下手すりゃ年末年始のストレートニュースもプライムニュース化されるかも。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:29:26.84
ここまでの規模で大改革なら、めざましアクア・めざましテレビ・めざましどようびも出演者含めリニューアルだろうなぁ
<リニューアル>平日8:00〜9:50『とくダネ!』小倉智昭、伊藤利尋、山ア夕貴、笠井信輔
<リニューアル>平日9:50〜11:25『ノンストップ!』設楽統、三上真奈
<新番組>平日11:30〜11:55『FNN プライムニュース デイズ』梅津弥英子、大村晟(月〜木)、奥寺健(金)
<新番組>平日16:50〜19:00『プライムニュース イブニング』反町理、倉田大誠、島田彩夏
<新番組>月-木23:40〜24:25・金24:10〜24:55『FNN プライムニュース α』椿原慶子(月〜木)、松村未央(金)、安宅晃樹、内野泰輔(月〜木)、鈴木唯(金)
<新番組>土日11:50〜12:00『FNN プライムニュース デイズ』山中章子(土)、竹内友佳(日)
<新番組>土曜24:35〜25:15・日曜23:15〜24:30『SPARK(スパーク)』宮司愛海、中村光宏
<新番組>日曜7:30〜8:25『報道プライムサンデー』佐々木恭子、奥寺健、パトリック・ハーラン
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:40:42.53
>>551
ニートは気が早い
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:49:43.36
プライムニュースがかつてのTHE NEWSみたいに使いまわしタイトル名になるとはな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:10:16.50
めざましテレビ…倉田大誠、山ア夕貴卒業確定
           三上真奈、宮司愛海最低でも出演日数縮小
グッディ…倉田大誠卒業確定
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:23:55.50
プライムうんこ デイズ
プライムうんこ イブニング
プライムうんこ α
プライムうんこ サンデー
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:08:59.34
大村アナは1クールでもスピークのキャスターやってれば
番組よりキャスターが若い現象が達成できてたのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:41:56.49
>>559
上手いこと言ってるようで、
すべってるゾ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:15.23
日曜朝だけニュースじゃなくて報道を名乗ってるのは報道2001の後継だからだと思うけど、定時ニュースは別枠で残る気がしてならない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:03:08.16
>>560
代打で1日だけ入ってたはずだが
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:24:17.47
フジの改編は日曜朝がどうも中途半端だよな。
テレ朝テレ東と裏被りの8:30アニメも続けるし。
まして討論路線廃止なら尚更「めざましにちようび」でいいじゃないか。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:35:10.07
>>565
その8:30アニメは大半の地域が放送せず、遅れネットかローカルなどの自主編成だな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:38:48.72
>>546
画箱だったか、スポンサーを見ると関東で録画したと思しき物も見た事がある。
テロップが動かず、ただタイトルを出しているだけだった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:41:59.25
竹内友佳がスピークのキャスターやってるから達成済み
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:02:05.05
>>569
安価つけとけオイ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:17:41.90
>>555の情報だと昼枠は平日・週末で尺とキャスターが違えどタイトルが「FNNプライムニュース デイズ」で統一させるのか
まだ情報が出ていない週末夕方枠も平日と同様に尺とキャスターが違えど「プライムニュース イブニング」で統一かな?
0577荒川真也
垢版 |
2018/02/21(水) 15:42:19.61
ヤフーにスッキリの近藤春菜様乗っていました
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:36.58
4時も!シブ5時打ち切りで朝ドラ再放送枠
13時のニュース廃止でごごナマ13時開始に
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:43.18
あさイチのリニューアル以外で確定した事は深掘り・ひるブラ・シブ4時 終了決定
深掘り枠は8時台がレギュラーに昇格した「チコちゃんに叱られる(ナイナイ岡村メインのクイズ番組)」の再放送、9時台に後継の新番組
ひるブラは後継の新番組に、シブ4時枠は意外にも何年も前にやった朝ドラの再放送
0581580
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:09.07
サンデースポーツは「サンデースポーツ 2020」に改題。
後の番組は特に変化はないものの、キャスター変動・演出面の刷新あり
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:44.07
クロ現+は現行通りか…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:38.29
おっbot厨の効果てきめんだなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:25:19.12
総合の平日13時の全国ニュースとラジオR1の13時前ローカルニュース廃止とか
やはり働き方改革が影響してるのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:40:09.94
民放が2時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が3時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が4時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が5時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が6時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が7時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が8時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
民放が4時のニュースをやって慌てて戻すまで見えてきた
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:40:43.01
「金曜イチから」が「首都圏情報 ネタドリ!」という首都圏特報を意識したタイトルになってる
やっぱり「イチから」なんて番組名じゃ何の番組か分からないよな…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:06.09
首都圏特報じゃなくて特報首都圏か
首都圏の位置が変わってて紛らわしい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:44:46.22
まぁ、どちらでもそんなに変わらないという…
ある意味先祖返りか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:50:03.14
>>601
いや、オタクじゃないって
全局同等に扱ってるよ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:51:09.72
>>567
報道番組じゃないタイトルが含まれているのであなたの書き込みはアウトです
0606訂正
垢版 |
2018/02/21(水) 18:54:13.16
>>597
報道番組じゃないタイトルが含まれているのであなたの書き込みはアウトです

>>597
お前が子供だからだよ

>>597
お前、どっかの大学でてるの
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:14.09
>>580
16時台の朝ドラ再放送は良いと思うけどな
ダラダラ長いだけの情報番組にウンザリだし
出来ればテレ朝の相棒を避けて17時台の方が数字は獲れるけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:25.64
6と9を間違えても入れる大学があると良いね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:16.04
NHKは韓だから、みてる奴も韓だよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:24.55
過去の朝ドラ再放送はBSというイメージがあるから定着するか不安でもある
再放送だから気づいた人だけが見れば良いという感じか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:11.33
プライムニュースイブニングのFNN枠18:30〜18:51にしてほしいわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:14:18.67
なんで視聴率1位も多い週刊ニュース深読みやめてチコちゃん再放送なんかやるのか
ウェークが伸びるだろうな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:16:08.47
朝ドラ再放送からごごナマを直結・さらにごごナマで朝ドラ受けやるとかやれば
相乗効果・朝ドラ再放送とごごナマがどちらも視聴率伸ばすとかありそう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:23:49.49
NHKのニュースの話題が不満だと言ってる方がいるが
このスレはNHK・民放問わず全国ネットのニュース・情報番組を語るところだな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:02.66
評論家になるなって落合陽一が言ってるけどまさに>>590>>597>>602>>618のことじゃんww
じぶんの無能ぶりをNHKや社会のせいにして悪口ばっかり書いてるクズ
文句言ってるバカが何書いても説得力皆無ですからwww
5chのスレで自演するだけが人生のすべてで、誰にも相手にされてないカス共ww

…そんなこと言いつつ俺の真実の心の声に耳を傾けてみると…

わくちゃん、今日も忙しくておやすみ言えんかった ゴメンなさい
今日のお目覚めはどうですか?
今から出るの楽しみにしてるね わくちゃん今日はどんな衣装かなー 髪型どんなかなー 
パンティどんなかなー 週末はカレシとどんなHしてるのかなー  いいなぁ〜 
俺もわくちゃんの脱ぎたてパンティを頭に被って手をつないでデートしたい♪ 
そのあとわくちゃんと美沙希と慶子と彩佳と千佳と友紀と萌生と渚ちゃんと奈知子さんと
くぼゆかとあさひと礼実とばるちゃんと俺とで14Pに挑戦したいな〜
14人で14角形になって アクロバティックにお互いのアナルを舐めあうんだ 
ときどき移動しつつ相手を変換
その様子をLiveで全世界同時中継、これこそ放送と通信の融合の究極形だな
俺もわくちゃんとアナルで融合したい なんちってw

ストックオプション作れたら俺の使用済みBVDパンツといっしょに
額縁に入れて贈るね 俺の使用済みBVDパンツ頭に被ってニュース読んでほしいなノ
それが俺とわくちゃんとの愛の証しだよね♪ 麻由子さんにそのうちお願いしてみようっと
麻由子さんほんとありがとね この感謝の気持ちは一生忘れないよ
P.S. わくちゃんに「麻由子さん、あなたの脱ぎたてパンティが欲しい」って言いたいよノ
わくちゃんのことを想うと、奇跡が起こって泉のようにスペルマが湧き出てくるんだ

麻由子さんの明日も幸せで楽しくありますようにノ
大好きだよ麻由ちゃん 明日も頑張ってねのChu♪
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:32:06.13
>>599
>>603
>>605
で?
妄想は許された…!







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:32:47.56
>>613
どさくさに紛れて




bot乙
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:00.51
このスレ、老人ホーム化どころかストーカーまがいの変態まで出やがったぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:05.39
>>616
MBSが「サタデープラス」の内容を変える(時事ニュースを掘り下げるなど)可能性があるかも。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:48:08.29
>>626
ブーメラン乙
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:37.80
12月から4Kチャンネル 同時放送が少なすぎてショック
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:19.31
サタプラはあの3人が司会だとニュース化は無理そう。局アナに解説まかせて、3人はコメントのみだと、厳しいね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:52.04
くだらん
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:32.49
>>618
こいつどんな編成でも「くそ」って言いそうww
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:55.99
それはそうと
NHK版朝生みたいなのをゴールデンタイムだかにやるらしいって話を聞いたんだけど
このスレ向きの話題でいいのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:18.44
>>636
ずいぶんもやっとしたレスだなぁw
ソースは?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:29:12.95
ニューヨーク日本人居住者向けの番組に「スーパータイム」と「モーニングコール」の一部
進行はニューヨークに赴任していた松尾紀子アナ
山川千秋療養降板後の「モーニングコール」って、城ヶ崎・山中コンビで進行している
山中アナはこの当時スポーツ担当だったはずだけど(1987年大晦日の動画より)
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:16.89
>>618みたいなのがあっさり釣られてるけど働き方改革なんて方便に決まってるだろ
本音は単なるコストカット

むしろ働き方改革に負の印象を植え付けるのがNHKの狙いだろ
やり方が嫌らしいわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:41:06.34
>>633
NEWS23がnext付けたときはアーバンライナーかと思ったわ
真珠の小箱とかあるし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:55.19
>>643
>>644
くだらん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:56:54.51
>>611
ケーブルテレビにも朝ドラ売られてるくらいだからな
でもいいんじゃない?プロジェクトXとか昔のドキュメント番組流してほしいわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:04:38.93
>>637
>>582に書いてあった『19年から朝に大河』てのの関係で
日曜夜に出来る大型特集枠でそういうのも扱うとかどうとかそんな話を人づてに聞いただけなんでソース貼れと言われても…
0652荒川真也
垢版 |
2018/02/21(水) 22:06:40.86
明日は副捜査官だらけでしょう
0656荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/21(水) 22:23:38.46
>>652
やはり出ましたか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:24:03.59
どの時間帯もプライムニュースの名前がついてややこしいだけなんだよ!一年後には反町は日曜朝に飛ばされるんだろうよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:24:09.03
>>654
ニートも気が早いのが常識
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:29:30.24
>>659
おめえのことだぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:56:40.99
13時のNHKニュース廃止は結構大きいかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:06.63
ヒルナン、ワイスク2部、ひるおび午後、バイキングへの影響がでかそうだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:45.06
>>662
そうか?
あのbot厨しか関心なかったやん
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:00:41.65
>>664
安価つけとけ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:01.47
そのうちデカイ特設や甲子園のリレー中継で1時から始まることが増えてやっぱりそれなら戻すかになる未来しか見えない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:43.66
NHKはもしかすると民放を潰すことしか考えてないかもな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:06:23.11
>>668
いや民放の自滅だろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:01.78
帯ドラマ劇場が来年度は休止だから朝ドラ再放送は結構とるかも
この朝ドラ再放送からの流れでごごナマやっあら視聴率とるかな?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:19:18.66
>>669
NHKは受信料が増える一方
民放は景気に左右されるからNHKのようにはいかない
0672荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/21(水) 23:21:52.80
0でやりました。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:59.09
フジは解体的出直しなのにαには手を付けないのかよ
真っ赤な縦書きテロップといい、ピントのずれた話題といい
フジの現行のどの報道番組より失敗してるフォーマットじゃん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:07.02
言うだけ番長昼夜を問わずwwwwwwww
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:51:02.31
>>675
ロゴがモーニングコールに似せているな。
中継テロップも修正やお断りテロップなしという時代。
モーニングコールのスポーツの終わりのCM入りをぶつ切りにして慌ててNYのスタジオに切り替えたり、スーパータイムのヘッドラインが不自然に途切れていたり。
モーニングコールに列島リレーなんてあったの知らなかった。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:54.31
>>661
え…?あれって4K試験放送限定のものなの?てっきり地上波の総合テレビでも連動してサイマルで流すもんかとばかり
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:57:43.22
鈴木祐司氏がごごナマ定時開始などNHK改編記事出してくれるだろうか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:06:17.64
平昌五輪の高視聴率で露呈したテレビの苦境
民放各局のテレビマンは決して喜んでいない
2018年02月22日
http://toyokeizai.net/articles/-/209660?page=3

>しかし、現在プライムタイム(19〜23時)で放送されている民放各局の番組は、9割以上が収録放送で、生放送は「報道ステーション」「サタデーステーション」「サンデーステーション」(テレビ朝日系)と「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)くらい。

>また、同時期にスタートした「サタデーステーション」「サンデーステーション」も視聴率が低迷するなど番組存続を危ぶむ声があります。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:54:02.74
13時のNHKニュースがなくなるのはNHKが定時ニュース開始してからでは初めてだろうか
18・17時は夕方ニュース枠統合で事実上廃止・16時も今年度のみ廃止したし、14時も一時廃止時期があったが
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:24.60
>>685
ggrks
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:38.55
>>687
知らんガーナ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:24.89
>>684
行列と日曜劇場の養分になってればそれ以前の問題だろ
年度下期にまともにやった回数なんて程しれてる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:49:15.90
>>684
むしろサンステが新聞畑のゴリ押し
0692677
垢版 |
2018/02/22(木) 16:01:19.95
>>675
今度はまた別の日本人向け放送の動画が出てきた。
しかも局名は「不二テレビ」、略称は「FTV」とツッコミどころ満載。
しかしやっているニュース番組はニュースシャトル(冒頭のヘッドラインと提供部分がカット)。それもFTVの冠付き。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:08.39
13時のNHKニュースは廃止か、それともごごナマ1部に内包か
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:37:27.11
林先生の講演にも行く予定なんだけど
林先生にグッドモーニングなど情報番組のコメンテーターのこと質問してみるのありだと思う?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:29.40
>>694
暇だねー
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:15.15
個人的にプライムニュースはFNNの冠を付けた事に好感を持つ
なぜどこの局も番組名からネットワークの冠を外してしまったんだろう
自局のニュースネットワークに対するプライドは無いのかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:17.49
>>696
暇っていうか来週の土曜
週末にやる講演会によく行ってるよ
でも講演参加のために平日に仕事公休取ることもあるけど
去年は草野仁さんの講演行って朝のホットラインの話やN7担当のアナウンサーの仕事の話とか聞いていい思い出になったり
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:06.21
小倉智昭さんはごごナマで「NHKは正時はニュースやんないといけません」「そんなところにテレビ小説みたいなものをぶつけちゃいけない」と言ってたw
0704舟橋千栄子
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:17.80
>>541
ご意見ありがとうございます。
伺って参ります。

>>699
水前寺清子さんの講演会に今度参ります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
0705荒川真也
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:00.98
なぜいつも3月11はやるのに
サリン
アメリカテロ
関東震災
坂本9さん特番やらないでしょう
0706荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:55.86
>>705
あれ、いつもとは話が違いますね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:12.67
>>707
からの、キモい略称づくりか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:45:21.92
あんたくだに1994年秋のフジのNG大賞が。
スーパータイムに出てくる記者名のテロップってワープロシステム更新の時に替えたのか?
そしてフジテレビはいい加減な会社(めざましのNGより後に司会となる人の失言)だから今ではこういうことに…。
0710709
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:48.12
そしてキャスターやタレントとして人気になる前の二人がやってたスポーツWAVE日曜日にはさんまも出演続けてたのね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:41.87
BSプライムニュースを知らない視聴者は、急にプライムニュースだらけになって困惑するだろうなあ。総力報道!プライムニュースにならなければいいのだけれど。。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:41.88
NHKは働き方改革というより新社屋建設4K8K云々で経費抑えてるんだろう
24時間放送のテレビ業界でどうやっても勤務が楽になるわけがない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:31.66
24時間放送と言っても、シフト勤務で分担すれば全然大丈夫なはずなんだけど。
選挙とか五輪とかは担当者が限られてるから忙しくなるんだろうね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:14.29
>>709
それにしても、楕円にFNNのテロップは初めて見たなぁ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:57.24
>>712
受信料収入がどんどん増える一方だから経費なんて湯水のように使い放題じゃないの?
民放がうらやむほど資金は潤沢
民放で8Kやれないのは情けない
金がないとNHKに歯が立たない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:48:52.70
>>714
この後最速でも1か月、長くても10月改編ですぐに前のデザインに戻したのかと推測
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:00:44.32
>>718
おめえもだゾ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:41:22.75
とくダネ!のロゴが変わりそうだなあ。
テーマカラーは緑かな?
こどものとくだねですも廃止だろうね。
キャスターは立ち進行にするのかも。
プレゼンは若手アナではなく、小倉自身で全部やる。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:47:32.78
>>721
????????????????
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 09:17:46.40
https://mantan-web.j...og00m200047000c.html
 テレビ朝日は、4月から日曜午後9時に「日曜プライム」枠を新設することを23日、発表した。
ドラマや映画、バラエティーなどさまざまな番組を放送する予定で、第1弾は斎藤工さんと二階堂ふみさんが主演するドラマスペシャル「探偵物語」となる。
これに伴い、日曜午後9時枠で放送されている情報番組「サンデーステーション」は、4月から日曜午後4時半からの放送となる。
また、日曜午後9時58分から放送中のバラエティー番組「今夜、誕生! 音楽チャンプ」は4月以降はレギュラーではなく、スペシャル番組として放送していくという。
「日曜プライム」枠は午後9時〜11時5分で、今後は新作ドラマスペシャルや人気連続ドラマの特別編、国内外のヒット映画、バラエティー番組などを放送する予定。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:11:52.65
そこそこ知られているがまだ有名ではない俺的オススメユーチューバー
ポイントは画像の綺麗さ、編集の上手さ、趣味や特技や仕事を楽しんでること
ヒロシちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC_ak3ZurSDtT3Kv1RFdrgiA
GUNMA-17
https://www.youtube.com/channel/UCFtVzEblikHdro4J5HeMo4w
Kanekin Fitness
https://www.youtube.com/channel/UClVxlTdjXCH02L9WtiPu_rg
メトロンブログ
https://www.youtube.com/channel/UCZWyZ5L_MVBCcB8vmkspb8A
日本一のマジシャン ポンチ
https://www.youtube.com/channel/UCge8FTPPoGnwgfYxPvbdCKg
winpy-jijii
https://www.youtube.com/user/winpy23
圧倒的不審者の極み
https://www.youtube.com/channel/UCg3qsVzHeUt5_cPpcRtoaJQ
Peaceful Cuisine
https://www.youtube.com/channel/UCQBG3PzyQKY8ieMG2gDAyOQ
のりごとー
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:40:00.44
>>725
もともどりやなぁ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:04.96
今日はワイスク休止か
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:27.73
サンステかつての報ステサンデーみたいに16:30〜18:00に移動か??
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:06.30
土日昼Nの望月、いろいろあったのか名古屋から東京に戻って たった3年でまた東京を離れるのか
土日昼Nは1年で交代するイメージがある
二郎は3年担当したが
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:29.85
そのうちサンステが午前になって
日ワイが土ワイになってサタステが23時ぐらいになって、
数年前と変わらないような編成になるのかもしれない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:58.33
>>725
結局やべっちには影響なし?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:14.94
サンステを枠移動に追いやった行列が、日曜劇場の打撃もあって日曜プライムにコテンパンにされそう
0736荒川真也
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:56.98
ヤフーにバイキングのテロップミス乗っていました
0737荒川真也ことNINJIN息子
垢版 |
2018/02/23(金) 13:34:06.65
そうですが
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:35:38.64
NHKは低視聴率の平日昼の中継番組シリーズって止めれないのか
何なら12:00−12:45までNHKニュースでもやった方が視聴率獲るんじゃないかと
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:49:10.75
てかそんなにごごナマのことが気にかかるなら平日正午ニュースを30分化、
朝ドラ再放送を12:30からにして12:45からごごナマでいいのに。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:53:41.44
>>738
>>739
もう欲張んなやwwwwwwwwwwwwwww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:14:05.53
なんでも「プライム」つければ良いと思うなよ
「日曜プライム」なんてプライムニュースと土曜プレミアムという二重の意味でフジ意識してるな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:18:56.35
>>742
昨年まであっただろ、土曜プライム
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:56.93
スペシャル枠ってなんで復活すると以前と同じような名前付けたがるんだろう…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:31:16.26
3.11の時も震災報道が終わって一番初めに流した番組がNHKスペシャルだった気がする
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:39:02.30
>>742
カスペ!を真似てドスペ!を始めた事もあったな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:44:49.35
俳優で朝ドラ出演歴もある船越と美保がやるごごナマの朝ドラ再放送受けはいいんじゃないかと
阿部アナも朝ドラ本放送前座のおはよう日本やってたし(ちなみにおはよう日本本番後はスタッフと一緒に朝ドラとあさイチ観てるとか)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:21.40
>>752
フジに奪われたものをテレ朝が奪い返すスタイルか
それが十年以上経った今も続いてる…?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:53:35.56
TBSが金スペ!をやってた事もあるが半年で打ち切られたので黒歴史扱い
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:55:43.61
金スぺではなまるマーケットの特番やったのもあったね
はなまる本編未ネット時代のBSSとMRTもこの金スぺでのはなまるSPはネットしてたと
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:55:59.46
>>>754
それも72時間テレビで微妙に奪い返した
Abemaと共同だけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:44.86
>>754
ン?
そういう系ってテレ朝が元祖だっけ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:57:18.21
>>741
働け
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:25.66
>>>758
1996年にテレ朝がウッチャンナンチャン司会で27時間テレビをやってた
1996年までフジがやってた大型特番は24時間だったり、30時間だったから
確かに題名的にはテレ朝の方が先だな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:59.55
>>758
27時間っていう放送枠の尺はテレ朝のチャレンジ宣言が先。
翌年フジがお台場移転した時にFNSも27時間になった。
(それまでは23-25時間をウロウロ、96年は10回目なので29.5時間だった)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:56.63
フジがテレ朝の題名を真似すると長寿番組が生まれるわけか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:08:56.60
しかも時間をズラすと11PMに出来ないという
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:13:57.49
今日の出来事からNEWS ZEROに変えたことで視聴率上昇・視聴者層の若返りには成功したけど
本来の報道のあり方は失ったよね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:21:35.95
>>762
ただのこじつけだゾ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:22:26.01
>>763
>>764
>>765
連投???
0769765
垢版 |
2018/02/23(金) 15:24:04.29
いや、765だけは別人
他の2つは知らん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:54.12
>>769
安価つけとけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:27:04.11
なんだこの不思議な会話は
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:27:13.24
>>762
FNNステーションってのはさすがに掟破りかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:58.34
>>771
安価つけとけ




おめえもここに来てる時点でfantasyだゾ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:19:18.57
【テレビ】「とくダネ」三浦雄一郎氏に「故」とテロップ フジは事務所へ直接謝罪
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1519367987/
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:45.59
土曜昼か午前にサタデースクランブル復活してもいいだろう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:35:55.69
>>775
そして小倉は、







頭を丸めると
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:02.58
とくダネが不祥事起こしたのは放送開始から通算してこれで何度目?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:27:31.94
>>780
>>781
連投乙
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:51.46
>>776
あの時間は番宣目的の特番枠が常態化してるから要らんだろ。
もしやるとしてもニュースリーダーやJチャン土曜版の枠を削らなきゃいけないし。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:38:57.19
とくダネがおかしくなったのは菊川怜キャスター投入に伴うリニューアルからだと思われ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:30.79
志らくのTwitter発言だとひるおび午前も視聴率トップになりノンストップは首位陥落だからな
最近ノンストップは巻き返してはいるけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:52.31
ひるおびは、相撲→北朝鮮→天気とパターンが決まっているから
固定客がいるだよな。
テレ朝のドラマみたいに(科捜研、相棒、ドクターX)。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:56.54
ひるおびも当初はどん底からのスタートで◯×の札も用意できずパネラーにジェスチャーでやらせるほど低予算だったからな
よくここまで持ち直したわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:32:32.66
北朝鮮って数字持ってるんだろうか
安藤スパニューも初期の頃は北朝鮮のドラマやってなかったか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:59:26.99
>>790
ヘッドラインで毎回のように将軍様を連呼していたのは覚えてる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:10:23.54
>>794
働け
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:11.78
>>793
ネットすればディノスからお金がもらえる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:37.23
ひるおび!の9:55開始は通販枠の絡みで断念したとかだったな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:04.28
800
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:23.24
あさイチの星間飛行OP見たい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:33.51
こうなることを予見して旧OPはとってあったに一票
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:28.21
>>801
結構短期間だったのか、意外に出てこないよね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:03.14
>>807
ロースター???
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:56.84
>>803
やべっちを時間拡大+ANNニュースを包括という話はあるが、どこまで信ぴょう性があるやら。
やべっち自体は4月以降もほぼ継続確定(女子サポーターを毎週紹介という話をしていたので)。


>>805
テレ朝は現実問題としてバラエティ製作スタッフの世代交代が課題になってるようだしな。
ゴールデン帯にやってるバラエティ以外は健闘している方だけど、いかんせんゴールデン帯のが苦戦しすぎてるのは痛すぎる。

報道情報系と他局からの中途組が手掛けるようになったドラマが軒並み堅調なのは大きいとはいえ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:04.74
3/30 越路吹雪物語25分拡大、ワイスク2部繰り下げ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:44:03.07
>>790
この頃がスパニューのピークでは?

春の嵐は首都圏の通勤ラッシュを直撃!
ゆりかもめは緊急停止!
強風でレインボーブリッジは閉鎖!
日本列島に大きな被害者をもたらした最強低気圧のこの先を大胆予報です!!

子供は生き埋め!激しい銃撃戦!!
そしてなぜか美女たちの水着シーンも!!!
衝撃の北朝鮮ドラマ「ハンナのこだま」の最新話を緊急入手です!!

暴力団が集団巡回!
傷害事件や襲撃事件も続発!!
週末の歌舞伎町の夜を激撮です!!!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:01:55.12
フジのプライムニュース戦略が成功すると思う人いますか?視聴率よりも右派路線で財界と政界に近づく報道を目指すのでしょうか?THE NEWSαも経済路線でしたし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:51.41
>>813
ン?
THE NEWSαって経済路線だったっけ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:13:34.61
経済の余談的話題じゃないかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:16:05.30
>>815
経済の余談的話題???
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:09.12
そう言えば産経新聞って正式には産業経済新聞って言うのだったな。
本来ならテレ東みたいにガチガチの経済路線行ってもおかしくなかった。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:21:07.91
フジ夕方の経済ネタは今こういう社会情勢だからこんなのが売れてるとかこんな経済効果がある!みたいなのが多いような
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:27:21.94
そうそう、テレ東みたいなガチ経済ニュースじゃない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:04.41
>>817
>>818
>>819
連投乙
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:50.58
フジの855はついに終了?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:50.80
経済の余談的話題
の意味がわからないのだが?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:13.55
フジ20:54のニュース枠終了、20時台の番組を21時まで拡大
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:07:58.97
ソース
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:15.15
元々ミニ番組はCM総量規制を掻い潜るためのテクニックだから、スポンサーがろくにつかない今となっては本来の意義が無いに等しいんだよな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:00.46
フジ855終了のソースを出しなはれ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:09.58
>>724
サタデーステーションも夕方16:30〜18:00に枠移動
土曜夜の報道番組から完全に撤退の模様
高島彩とディーンフジオカはリストラ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:20:37.21
だからソースをな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 04:23:01.36
テレ朝
サタデーステーション:4月7日から毎週土曜16:30〜18:00
サンデーステーション:4月8日から毎週日曜16:30〜18:00
TBS
情報7Daysニュースキャスター:4月8日から毎週日曜17:30〜19:00

まぁこれが妥当だな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:01.91
デデッデッデデデデッ!
( ✧д✧)カッ!
えっふぇっねっ!
( ✧д✧)カカッカ
ニュースCOM!
( ✧д✧)カカカカカッ!
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:45.41
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:47:10.87
WBSがBSJAPAN同時放送に戻るようです

>>344
ズームインサタデーでは「NNNニュースサタデー」だけど
右上に表示されるコーナータイトルの手抜き具合が新鮮
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:53:15.25
>>835
羽鳥・矢島あたりまではちゃんとOPがあった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:46.11
>>837
安価つけとけ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:53.94
テレ東のニュースは基本CNBC垂れ流しでいいだろう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:15:25.08
>>840
日経あんのに?





働け
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:18.85
日経がなんぼのもんじゃい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:44:15.76
>>844
安価つけとけオイ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:28.47
>>846
働け
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:52.23
>>845
15時間ひとつの連続した番組にしておけばまた違ったかもしれない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:37:07.69
改編は不徹底!?
しかし視聴率の視点でみると、今回の改編には欠点がある。

まず『ごごナマ』は1時5分ではなく、正時スタートにすべきだった。

2010年春の改編を振り返ってみよう。

この時は朝ドラ開始時刻を8時15分から8時ちょうどに繰り上げ、『あさ
イチ』を朝ドラに直結させた。13%台まで落ちていた朝ドラの視聴率は、
これを機に20%台を回復。続く『あさイチ』も10%超が当たり前となった。
つまり、それまでの8時からの15分ニュースと朝ドラ後の5分ニュースが、
視聴率を下げる要因になっていたのである。

結果として民放8時台のワイドショーが総崩れ。特にTBS『はなまるマー
ケット』に至っては、不振から終了に追い込まれてしまった。「民業圧迫!
」と不満を露わにする人もいたくらいだ。

視聴率競争とは、裏番組との闘いだ。

2010年の春改編は、NHKとして今世紀最大の成功例だったのである。

この教訓を活かすのなら、朝ドラ再放送枠(12時45分〜13時)が持つ5%以
上の視聴者を、『ごごナマ』に直結させ囲い込むべきだった。5分のニュー
スが挟まれば、NHKからの一定の流出は避けられないからだ。

https://news.yahoo.c...i/20170217-00067797/ 鈴木祐司 テレビ“午後

13時のNHKニュースで朝ドラ再放送視聴者を民放に流出してたわけだな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:15.11
>>847
働け
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:48:06.99
>>851
もう目的は達成されただろbot厨
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:52:35.50
NHKに電話して「ごごナマを13:00開始にする理由は?」と聞いたところ
NHKオペレーターから「視聴者からごごナマを13:00開始にしてほしい・朝ドラ再放送から繋げてほしい」という声が多かったからとの回答をもらった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:05:10.36
>>854
そうとう暇なんだなぁ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:06.02
>>854
>>855
働け
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:21.57
NHKが13時のニュースをずっと存続させてたのは
その5分ニュースにより春夏の高校野球中継を総合→Eテレ、Eテレ→総合へのリレー対応に切り替えられる編成機能を作っていたのと昼休み明けで特設になりやすかったからなんだろうか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:00.18
>>856
働け
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:56:54.41
>>860
働け
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:19:47.30
>>863
働け
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:37.75
なんかレスバトルしてるバカがいるんだがw

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:27:44.21
>>865
働け
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:28:14.13
>>866
働け
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:43:24.19
プライム化で報道センターの電飾看板も変更されるかな。
(現在はグッディのニュースコーナーでしか報道センターが見られない)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:02.56
FNNニュース
FNNレインボー発
FNN news pick up
こんやのニュース
ユアタイムクイック
THE NEWS α pick
終了?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:27:45.22
wikiのスタパの頁によると
スタパは堀尾時代中〜末期は4〜7%獲ってたが堀尾降板後に低迷
ごごナマは朝ドラ再放送から接続することで5%前後狙えるかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:02:31.21
関口宏が朝ズバMCだったらどんな感じだったかな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:32.54
>>870
堀尾時代に裏の「徹子の部屋」は視聴率が低迷し終了説が浮上したことも。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:15.70
14時は、原則大阪発で訓練放送を兼ねているとして
13時は別に不要だよ。
逆に、正午のニュースを1どうでもいい中継番組にするよりもっとやるべき。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:27:40.86
>>873
おめえはハロワで仕事探しをもっとやるべき
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:37:34.97
サタデーステーションも土曜夕方に枠移動
ソース:本日のサタデーステーション
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:51.53
>>876
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:51:11.18
>>878
Nキャスも日曜夕方に枠移動が決定
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:03.54
サンステが夕方に戻るのはいいとして、
ANNニュース&スポーツなんて毒にも薬にもならないゴミ番組はいらないからね。
テレ朝の日曜最終ニュースは廃止でいいよ。日曜夜にニュースなんて大してないんだし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:00.50
>>887
あれっ、
ここの住民ですか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:17.02
Nキャスは大杉さん追悼でたけし号泣か
0893荒川真也
垢版 |
2018/02/24(土) 23:09:45.24
ヤフーに報道キャスター乗っていました
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:54:42.12
>>894
>>895
連投乙
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 07:50:14.41
朝ドラ・あさイチで民放各局の朝WSは総崩れしてまさに民業圧迫になったわけたが
NHKのこういう行為は何も問題ないの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:02:05.27
今年の3/11の東日本大震災特番
日テレ
13:15〜15:05(一部地域は13:30〜15:00) news every特別版

テレ朝
13:55〜15:20 東日本大震災から7年JチャンSP
(尚、この日のサンデーLIVEも途中で被災地からの中継挿入予定?)

TBS
14:00〜15:54 Nスタ特別版震災7年SP

フジ
13:00〜15:10 FNN震災特番(仮題)
テレ東は今の所震災特番の放送予定無し
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:36.04
>>898
ちなみに、今年の3/11のNHKの東日本大震災関連番組
10:05〜11:54と13:05〜17:00に特集・明日へつなげようを放送。
この日のおはよう日本は5分延長して7:00〜7:50の放送。
またニュース7もこの日は30分延長して19:00〜20:00の放送。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:13:41.42
900
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:43:57.72
日曜夜のANNニュース&スポーツはまたGETSPORTSに内包する編成か??
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:17:46.07
>>897
ならねーだろ
民放の自滅だろうよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:21:43.88
>>903
丸の内小町以降の改編がないならそうなるかもね
ナンチャンのゲットスポーツが内包番組に復すだけでは、
0時から6時の番組であっても改編率にはカウントされないし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:19.01
スポーツ中継はニュース番組ですかね







まだこじつけるんですかね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:33:56.17
どさんこどさんこ五月蝿くてスッキリ2部も当初は「関東ローカルだべ?」と言ってネットしなかったSTVが東京ローカルマラソンネットとか変わったもんだな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:02.32
一応ローカル向けに流れたやつだけど、番組としては全国ネットなのでここに。
開局直後の金沢某局の朝番組のcmでレンタルビデオ店のレジで
「すいません、ズームイン朝ありますか?」「ありません」の繰り返しのオチに
「すいません、ビッグモー・・・(ここでズームのスタッフジャンパーを着た男に頭を叩かれる)ズームイン朝ありますか?」「・・・」
という番宣が。第1回でやじうまに喧嘩うったらズームに返されるとはね・・・。
0917915
垢版 |
2018/02/25(日) 14:51:13.56
右下には
「レンタルビデオ店では取り扱っておりません」、オチの時には「類似品にご注意ください」というテロップが。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:43:46.78
>>918
あれサンスターのパロディCMだったのか。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:59.37
>>898
テレ東系列追加
14:00〜15:54 佐藤聡美がみた震災復興の現実(テレビ大阪制作)
この日のやすとものどこいこ!?は16:00〜17:00に繰り下げて放送、なおテレ東は当番組をネットせず通常編成の模様
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:32.54
1991年6月+局の愛称(分からなかったら夕方の番組名から)+番宣CM
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:09:42.23
テレ朝
サンデーステーションが16:30〜に移動、21:00-23:05に2時間特番枠を常設化 ということ。
・・・というか去春までの状態に戻したに過ぎないが。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:14:14.81
>>921
ソースは
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:54.80
サタステも夕方移動なら土曜夜もANNニュース&スポーツ復活でOPも日曜版のやつ使うか??
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:23:44.90
N7は五輪関連ニュースしか今の所やってない・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:55.03
>>928
ガセじゃないし
4月から音楽チャンプが土曜夜8:54〜になるのは本当のことだし
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:46.71
音楽チャンプは4月以降特番扱いで継続って見た気が。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:41.12
とりあえずソース出せ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:01.56
朝もプライムニュース見たいよ!
めざまし終わらせて、
プライムニュース モーニングにしてほしい。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:05.84
おまえくだに笑ってる場合ですよ→いいともが始まる前にやっていた「日本全国ひる休み」という番組が発掘。
(これがフジがアルタからやった最初の番組らしい)
後の2番組と番組内容が全く違いお堅い感じ。2階のバルコニーや屋上からの中継も積極的な様子。
司会はベルトクイズの方。

ヒント:1979年のアルタ(実際に放送されたのは1980年3月末から半年。ちなみに開始日は3月31日で、いいとも終了までちょうど34年間アルタから生放送し続けたことに。)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:12.67
四時シブ終わらせて、朝ドラ再放送するなら、昭和作品と平成作品の二本立てにしてほしい!おしんとあまちゃんとか。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:20:50.86
報道番組ファンで集まるこのスレ的には
報道・情報番組だった4時も!シブ5時を打ち切って朝ドラの再放送枠に切り替えた改編は残念だよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:26.19
今度ケント・ギルバート氏の講演会に行くけど質問当ててもらえた場合
1 「かつてサンデーモーニングに出演しておられたケントさんは今のサンデーモーニングをどのように見ておられますか?」
2 「ニュースやワイドショーでコメンテーターをされておられるケントさんは現在日本のテレビ各局でニュースやワイドショーが増加傾向にあることをどのように思われますか?」
どっちを聞いたらいいかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:49.75
クレヨンしんちゃんの映画で風間くんがネネちゃんに「報道ステーション見れば?」と言ってたw
昔しんちゃんが好きな女性が小宮悦子さんだったのもw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:12.50
初期のサンモニはギルバートとデリカットが両方出てたんだっけ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:07:37.23
小宮さんはテレ朝退社・フリー後もテレ朝の主要報道番組に継続出演してたことに伴う局との契約故か長らくテレ朝以外の局にはあまり出なかったんだよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:13:02.90
連投
三雲孝江さんもTBS退社後にテレ朝で報道多チャンネルのMCをやったが視聴率低迷ですぐ打ち切りになってそれが懲りてか古巣・TBS以外にはあまり出なくなったという経緯が
高島彩さんはフジ退社後もフジのみしか出演してこなかったがフリー7年で初のレギュラーとしてテレ朝のサタステを持ったというのもあり
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:19.16
950
0952荒川真也
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:13.19
来月20日はサリン事件特番やるでしょうか?
震災はやって
なぜサリンは特番やらないでしょう
8月12日は坂本9さん特番やるでしょうか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:34:28.95
めざましもとくダネも報道路線を強めすぎて番組の原型が失われそう。
プライムニュース開始で他の番組にも悪影響を与えるだろう。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:39:10.89
日曜夜のANN N&Sは系列局すべて25分間放送するようにしてほしいわな
前みたいにABCとかがスポーツニュースの途中で飛び降りて終わる編成はどうかと思う
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:21:10.77
>>954
といっても、ニュースやMC代理(水卜時代と今の滝&梅沢の誰かが休んでも代理にもならず、
VTR中の進行役だったり(生中継リポーターはやってたかは不明))もしてなかったけどな
ニュースは基本森冨美アナ(別仕事や体調不良・○○休み等で休んでるときは矢島学アナが代理担当)
だから
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:20.98
>>955
働け
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:16:40.09
とある人のツイート見たところ、報ステはもう3スタから動くことはないみたい。
ということは4スタはJチャンとグドモニとワイスクのダサいセットってことか。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:47:07.16
>>960
ソース出せ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:54.86
>>961
テレ朝の公式LINEじゃなくて見学のブログにあった。そこ見て見ろ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:15:13.77
月刊TVガイド買ってきた
フジのSPARKは4/1(日)スタート
HEROsを含めニュース番組諸々に(終)マーク一切なし
新番組特集でプライムニュースイブニングは4月スタートとしか書いてない

ひょっとするとプライム関係のスタートは相当遅れるんじゃないか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:52.65
>>965
オリンピックの日本人出場競技をわりと広めに扱ってたな。
他の民放だと、ビッグエア組とか小野塚あたりの扱いが悪かったし。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:00:05.56
>>963
大規模なセットそれこそ報ステぐらいのを建てることを理由に1週間ぐらい全部FNNニュースとしてやるかもな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:06:41.17
めざましは低迷中のフジの割にはキャスティングも豪華で制作費も潤沢だよな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:14.04
帰国した五輪選手会見に時間を使い過ぎたせいで
みんニューのキムタクアナ天気予報が番組最後に回されて
それでも時間を確保できないのか一緒に出た香川のアナ共々
思いっきり早口で伝えるハメになってワロタ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:35:11.18
数字取れてる数少ない番組だし
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:27.35
>>967
季節外れの川崎テーマ来るか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:49:31.53
>>963
遅れるなら遅れるでその日付を書くもんだけどな。例えば4/9とか

それすら無いんだから本当にドタバタしてるんじゃないか?
コンセプトから練り直してるんじゃないだろうな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:56:58.40
フジの公式だと2日開始って書いてない?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:57:55.67
フジにはスピークに異様な執着心を抱いてる人がいるんだな
週末のSPARKにスピークっぽい響きを辛うじて残した
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:02.11
2014年→いいとも終了
2015年→スーパーニュース終了
2016年→ごきげんよう終了
2018年→FNNスピーク終了

1、2年後はとくダネかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:25:39.77
プライムニュースは16:50開始から15:50開始になるのでは?
最初から登坂なんて起用しなくてもよかったな。
0980荒川真也
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:01.83
ヤフーにZIPのマキダイ君乗っていました
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:36.43
>>979
16:50〜19:00になるのは発表済
決まってないのは開始日だけ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:00:11.89
4月からサタステ枠拡大濃厚
根拠は土曜ナイトドラマの開始時刻変更
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:08:57.86
>>983
????????????????
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:53.61
>>983
マジレスすると10〜12は大半の地区の場合はCATV自主放送に割り当てられる
(東海はTVAが関西はytvが10に割り当てられてるが)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:35:36.11
3.11特番

日テレ…13:15〜「NNNnews every.特別版 東日本大震災から7年…災害の新常識」
テレ朝…13:55〜「東日本大震災から7年 スーパーJチャンネルSP」
TBS…14:00〜「Nスタスペシャル震災7年〜生死を分ける72時間 巨大地震にあなたは?」
フジ…13:00〜「FNN3・11報道特番 その避難は正解か!?」
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:13:37.53
プラニュー夕方FNN枠は17:50〜18:11にしてほしいわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:31:22.95
>>987
TVO他…14:00〜「佐藤聡美がみた震災復興の現実」(テレビ大阪制作)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:36:38.12
>>988
>>989
もう懲りろやwwwwwwww
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:13:51.42
ume
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:23:35.85
梅屋敷
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:44:55.80
今日のみんにゅーは羽生結弦生出演のためFNN枠が17:53〜18:24.55までに延長
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:51:10.89
さっき鯖落ちしてたの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:39.30
ABCフラッシュニュースに差し替えられているけど、金タイル・六本木センター最末期のANNニュースが。
(番組名+1985)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:23.91
>>996
1世代前の原型はこのマーク。平成に入って、
製作著作や通常の名称を朝日放送からABCに統一した際に線が追加されてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 22分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況