TKUはサザエさんが好きなのか?
開局当時から日曜夜のフジアニメ枠の中で唯一一貫して同時ネットだから。
カムイ外伝→サザエさんと。
他の枠の変遷(只今調査中)
6時枠 アニメのみ土曜18時に放送→遅くとも74年4月には同時ネット昇格。
6時半枠 リボンの騎士はRKKで放送。鬼太郎1期は土曜18時に放送。(開局してないからカウントしない。)
7時枠 W3はRKKで放送。
マッハGOGOGOはTKUサービス放送時から金曜19時に放送。
アタックNo.1は水曜19時に放送。
ミラーマンは不明(調査予定)
マジンガーZからは平日夕方に放送。(調査はしたもののここで書くと長くなる。)
KKT開局まで遅れネットとなる。KKT開局で同時ネット昇格。
7時半枠 ドルフィン王子は不明(調査予定)
あかねちゃんは金曜18時に放送。
どろろからは日曜18時に先行ネット。→遅くとも74年4月には同時ネット昇格。
(これらは全て熊本日日新聞テレビ欄からの情報です。)
こうやって見ると6時半枠は本当に枠の移動がないのだ。だから疑った。
個人的にはサザエさんは面白みを感じられない。ちびまる子ちゃんの後あっているから見るぐらいの感じで見ている。
フジ系ではあるがTKUでも打ち切ってほしい。
よっぽどテレ東のアニメを放送する方がいいと思う。(投稿者はテレ東マンセーです。)