X



ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット127】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:10:35.00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□(NHK・民放問わず)全国ネットで放送されているニュース・情報番組の
┃OP、内容、出演者、スタジオセット、テロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□地方の話題は【ローカル版】へどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1510379367/
┃やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】              ┃                 /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には   ┃               /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません             ┃             // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                    ┃            //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません   ┃_____//      /    __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。            ┃____/ ̄       /     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/      /  /
┃                    ┃__/ ̄ ̄\   /\    /  / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\  \/   \/  /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃         \/\    /\/    お待ちください
┃運営側に報告。            ┃               \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□前スレ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット126】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1511597932/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:25.96
嵐・櫻井 池上彰氏と「再タッグ」日テレ10年後見据え囲い込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000003-tospoweb-ent

今回のテーマは「政治」
(中略)
この櫻井と池上氏の特番は報道局が主体で制作されている。これまで数年置きに放映されてきたが、今後は年に4回の放送を目指す肝いり報道特番
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:26.94
ビビットが最近10時またぎやってるのは新番組のテストかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:36.94
池上ってそんないいかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:46:55.00
>>386
もうコケとるがなw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:55.54
池上さんのニュース解説番組が高視聴率なのはそれだけニュース解説に需要が高いってことなのか
週刊現代もN7も解説を増やせばもっと視聴率が上がるのではと書いてたが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:58:36.06
池上氏が初代キャスター(お父さん役)を務めた「週刊こどもニュース」はその名の通り子ども向けのニュース番組だったが実際は子どもではなく大人ばかりに見られてしまいタイトルと釣り合わなくなり打ち切りになったという経緯が

そこでNHKは大人も子どもも対象にした新たなニュース・解説番組として「ニュース深読み」を開始したと

さらに1週間のニュース特集番組であった「週刊ニュース」も吸収して「週刊ニュース深読み」になった(この改編は成功し「週刊ニュース深読み」は時間帯トップ)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:41:29.88
TBSの不振な情報番組は大概ライオンが絡んでるような氣瓦斯
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:25.73
>>391
鈴木祐司乙
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:58.72
>>395
はなまるマーケット……
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:35.60
最近またRKCの掲示板がウェークの話題ばかりになってる
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:11.56
400
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:03:48.00
年明けからN7のヘッドライン復活したね
代わりに尻切れトンボっぽくなったけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:49:27.70
>>399
自演乙
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:12.39
>>402
NHK=シブ5時+6時台ローカルニュースを含めた夕方の大型報道番組(?)
   毎年春恒例のキャスター陣入替
日テレ=特にない
テレ朝=サンステの処遇(大改編第3弾の動向にもつながる話でもあるが)
TBS=ビビッド打ち切り説
テレ東=特にない
フジ=特に夕方帯刷新の話
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:46.67
テレサロ新書

デヴはなぜすぐ枠を広げたがるのか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:26.36
シブ5時と首都圏ネットの統合とかあり得ないから。
17時台の情報番組から撤退してドラマ再放送でもやってればいいよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:38.54
1975年のCX「サンケイテレニュース」の、おそらくスポットニュースのもの
https://www.youtube.com/watch?v=WSytD0upTjc
(15秒辺りから)

「NEWS」という文字のアニメーション風の静止画と思われるが
カンテレはサンケイ新聞の当時の社旗(赤地の真ん中に「サンケイ」と白地・青文字)
が翻るというオープニングだったと思うのだが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:32.08
フジが昼、夕、夜の番組名とセットを統一するという事はスピークとTHE NEWS αも終了か??
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:05.81
>>402
PON・ヒルナンデスの処遇、おは4・ZIP・スッキリ・ミヤネ屋のてこ入れとかか
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:56.36
>>410
てことはニュースあきたが構成を真似たのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:24:30.44
>>404
テレ朝大型改編は何段階かに分けるみたいな事は前にニュースになったが
4月改編でも情報系を弄ることになるのだか…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:49.79
>>415
テレ朝は昼帯ドラマの4月以降の展開を何も話してないな、って。

大改編自体失敗に近い状況だし、春改編は小さめになるかもな・・・

サンステはなんとか継続かもしれんが、長野キャスターはBSに左遷とかかな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:46.65
日テレは11年春改編で朝枠をズームイン→ZIP!へ刷新して7年が経過したな。
7年前の大改編は成功と言えるのだろうか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:06:00.62
加藤茶「ごきげんテレビなんて6年しか続かなかったよ」
伊集院「6年しかって…こっちは半年も続けば大喜びなのに」

これを思い出した
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:36.70
クローズアップ現代+は現行の枠のまま4月以降も継続ですか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:24.28
>>417
キタサン?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:09.99
美保純のTwitterに「ごごナマを13:00スタートにはできないですか?」と質問送ったところ、美保さんから「ニュースがあるのでそこが…」という回答があった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:22.76
>>409
この「デュエマ千年デュエ仙人」マジどうにかしてくんないかな
俺がニコ動に上げたやつがことごとく転載されてやがるし
他にChin Chim、Jessica BlackSmithとか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:28.74
平日のニュースは消耗戦になってるから、特に夕方とかどこかしらの局が脱落するんじゃね?
テレ東とNHKが脱落寸前で、フジが黄色信号。平日最終版はフジとNHKが脱落寸前。

これからは土日の朝か夕方とか、1局が寡占している時間帯に殴り込みを図るケースが出てくるのでは。
例えば土曜朝はTBSがアニメに転換して事実上撤収してるから、逆にテレ東が攻め込めるチャンスもある。
日曜朝もサンモニ独走だけどライバル不在が故。ニュースは見たいがサンモニは嫌いという視聴者の掘り起こしができるかどうか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:33.15
>>422
あきらめろよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:49.73
>>424
働け
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:33.30
>>423
そんなんチャンネルごと削除した方がいいんじゃね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:07.25
テレ朝は親玉の朝日新聞が編成に余計な口出しして自滅してるイメージ
0430荒川真也
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:55.59
先週のブランチ&サタプラ生だったら何の話題やったでしょう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:49:57.78
>>428
そうなの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:58:16.44
朝日新聞解説員の飯の種を遺しておきたいんでしょ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:40.73
ごごナマを13:00開始で13時台のNHKニュースはごごナマ1部に内包(13:02頃開始)ってのはできないもんか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:57:10.33
>>433
「朝日新聞解説委員」
なんていないゾ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:57:49.25
やるとするなら「こごナマ」を12:20開始に引き上げて朝ドラ再放送を内包させるとか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:01:21.80
>>437
もうあきらめろよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:01:34.23
>>424
テレ東は週末の生放送がほぼない同然だから、やるのは厳しいと思う。

夕方帯については消耗戦が事実であるが、言い換えれば再放送できるだけのコンテンツが少なくなってきているのも影響してるかと。
ジャニ主演のドラマとか再放送回数に制限かかってるようで、結果同じようなドラマばかり再放送してしまうんだと。
火曜夜9時に全国ネットの連ドラ枠を持ってるカンテレとしては営業からの要請で夕方帯にドラマ再放送しているとか。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:47.98
テレ朝 土曜朝もサンデーライブみたいな番組始めるならイチオシ、デルサタ、おは朝土曜終了だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:51.38
再放送制限やネット配信制限が少ないドラマつくってくしかないね
そのためにジャニーズ排除はこれから必須に思えるんだが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:33:39.39
>>446
ジャニーズに親でも殺されたのか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:28.17
>>444
その割に平日なんか再放送みたいに朝から夜まで同じネタを繰り返してるの?

だからドラマ再放送中心のテレ朝が全日2位とかになるんだよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:12.15
ごごナマを定時スタートにすべきだと鈴木祐司が記事にしてたな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:37.59
500
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:02.55
NHK報道局は13時のニュースは絶対に譲れないのか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:20.37
>>450
50000000000000000000000000000000000000時間ROMってろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:29.96
450 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/13(土) 19:44:37.59
500
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:28.67
OPそのものは既出だがリーダー時代のおはようクジラが出てる
冒頭切れてるが画質良好
全くこの番組の記憶ないけどwikipediaとか見ると
あさチャンよりはよっぽど手間かかってるな
あさチャンとかそのまま昼や夕方でも流せそうな構成だし
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:56.34
>>454
でも、オンタイムで見てなかったんだろw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:40.64
あさチャンは色んなコーナーやったりタレント入れたりしたがことごとく外れて
いよいよニューススポーツ芸能天気しかやらなくなった
それで見やすいかと言うとテンポ悪いからそうでもなく
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:40.59
>>456
旧にあなたのレス見て、あなたにオンタイムを思い出してしまった…
ビックハットからの最初の放送だったよね…
急に失礼いたしました…
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:50.70
>>455
逆に毒にも薬にもならない感じに惹かれ、
井田さんもぐでたまも好きで見ていたが、
小池小池にモリカケモリカケしつこくなったあたりから、

TBS臭さが気になって見るのをやめたわ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:26:40.62
独占サンデー時代はニュースも一応15分くらいはあったんだよな。
バンキシャになってからストレートニュースが露骨に減らされた感じ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:31.18
>>465
即出。この番組の頃からジャニタレを情報番組に出してるところで、すでにジャニーズマンセー色がちらほら…。

ところで、論文のサイトに石田・マーシー時代のスパJから小宮・坪井時代の初期半年まで出演していた
お天気の源さんとなたねちゃんのしくみが書いてあったものを見つけたので。
どういう感じだったかは某銀座にある小宮・坪井初日の放送を参照(この時は依田さんとやっているが、石田・マーシー時代はすべて源さん一人で担当。)。

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/iteac/1998/0/1998_420/_pdf/-char/ja

この頃って、6時台後半にもかかわらずなぜか全国と関東の天気両方やってたけど石川と山口以外にやってた地域ってあったのか?
(KFBでは、初日放送日の新聞に掲載された番宣広告のコーナー紹介欄にテレ朝でやってたコーナー名も
書いてあったけど、それがコーナーのみの部分ネットなのか後半の一部をネットしていたのかは不明。)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:56.23
はやドキは、あなたにオンタイムに改題して例のOP復活してほしいわな
4:30と4:55に飛び乗りポイント設けて
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:20.09
>>468
あのOPの音楽は朝にはちょっと煩い感じだったな
「あなたにオンタイム」から「オンタイム」に変わった後もそのまま使われてたよね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:32:09.66
ボクらの時代まとめ
・相撲の話は5分もなく、大部分はニュースの話
・久米と市川で9割くらいで、合間に閣下が話す
・久米は市川に会いたくてラジオの会いたいリストに
・ユアタイムみたいにニュースを伝える人はいないと評価
・「親戚がニュースに出たらヒヤッとする」話で閣下は世を忍ぶ仮の姉には触れず
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:33.86
来週のサンステは22:15開始とのこと。(20時から相棒映画版を放送のため)
日曜劇場が22:14までの拡大版になるのでそれを避ける形に。
今週は23時台、来週は22時台と春以降の編成のテストにも見えるが。

日曜夜はサンステの処遇に加えて、たけし問題にジャニ問題があるので、今春or秋にも再編あるかもな。
※たけし=来年の大河ドラマ出演が決定、ジャニ=22、23時台に連チャンでメインの番組

>>466
24時間テレビなどバンキシャ休止日に振替扱いでやるNNNニュースが5分だな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:26:13.06
>>464
「半沢直樹」続編(?)のために起用している意味は?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:46:22.60
>>475
朝日放送制作枠ゴールデンタイム1枠の視聴率不振による没収・テレ朝へ返上のダメージが影響?
スポンサーセールス集めは朝日放送が得意なのだが、テレビ朝日がそれを上手く利用できない現状が改善できれば
悪い流れを止められるのだけど・・・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:53:04.62
>>451
譲れないというかその5分により春夏の高校野球中継を総合→Eテレ、Eテレ→総合へのリレー対応に切り替えられる編成機能を作っているから
>13:00のNHKニュース枠
そういう古くからの編成の流れを壊すならNHKの朝ドラの放送枠を8:15に戻せとかが再燃してくるけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:24:53.28
むしろラジオみたいに早朝夜中も定時やるべき

6時は日祝もはよにぽにする
9時は日曜討論を5分短くする
休みも毎時設置
17時は夜景セット復活
23時から4時まで毎時定時放送
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:08.92
>>476
ABCはいまゴールデン帯3枠目を奪還するために新企画を社内で募集中で、
何らかの形でパイロット版を放送して、その様子を見てレギュラー化したいそう。

ビフォーアフターのレギュラー放送を東京2020開催に伴う建築資材の高騰や建設関係者の確保の困難が原因で
終了せざるを得ない状況になったのはさすがに同情するしかないが。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:48:56.55
>>478
一方でNHKが朝ドラを8:00繰り上げ・あさイチ開始で8時台のニュース廃止した時もNHK報道局は編成局側に猛反対したそうだが編成局が「有事は朝ドラを動かせばいい」としてこの新編成に移行したとか
これ思えば13時もごごナマのために定時ニュースは廃止でいいんじゃないかとも
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:53.03
妄想癖が止まらんなあ
おめえら
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:05.70
>>476,480
テレ朝系プライムタイムのABC枠は復活させないとねえ
いまは火曜日のたけしの医学とジュニアの海外モノだけだよね?
朝日放送社員の士気もおおいに下がっているのでは無いかな
腸捻転解消直後はNETのプライムタイムに週5時間ABC製作枠があったんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況