X



ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット122】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:11:03.76
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□全国ネットで放送されているニュース・情報番組の
┃OP、内容、出演者、スタジオセット、テロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃□地方の話題は【ローカル版】へどうぞ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1500276114/
┃やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】              ┃                 /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には   ┃               /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません             ┃             // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                    ┃            //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません   ┃_____//      /    __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。            ┃____/ ̄       /     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/      /  /
┃                    ┃__/ ̄ ̄\   /\    /  / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\  \/   \/  /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃         \/\    /\/    お待ちください
┃運営側に報告。            ┃               \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット120】(実質121)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1499004866/
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:11:17.24
>>543
ルックは視聴者層の高齢化が表向きの終了の理由だったような。
90年代の日テレは今と違っておばさま向けの帯番組が並んでいた印象
(ルック、おもいっきり、THEワイド)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:18:37.90
知っテロにいちいち噛みつく奴は知っテロに親でも殺されたか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:44:56.69
>>556
うろ覚えだが、とくダネの菊川の降板は自ら申し出たものだそうで、スッキリは忘れた。

覚えているのがサタデーステーションのディーンフジオカに関する話。
俳優業がかなり忙しいことから、サタステの現地取材は半日しか充てられないそうで、
先方がOKでもディーンのスケジュールが合わなければ企画自体が潰れてしまうんだとか。
確かに不定期出演といえども初回含めて3〜4回しか出てないよな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:53:10.20
ルックルックの末期は8時開始としてきたとくダネ!にフルボッコだった

ルックの後を受けたレッツ・情報ツウも8時半開始を維持していたが、日テレ朝ワイドショー班がとくダネ!と同時刻開始で真っ向勝負したいとなって、情報の途中から8時開始になった経緯がある
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:58:46.75
訂正
日テレ朝ワイドショー班がとくダネ!と同時刻開始で真っ向勝負したいとなって、情報ツウの途中から8時開始になった経緯がある
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:59:39.88
君管にウィークエンドライブ 週刊地球TVが。
放送日は1993年12月25日。当然、トップニュースはあの人。
セットは渡辺・蓮舫時代のステーションEYEと同じ。
0573571
垢版 |
2017/08/23(水) 19:05:55.48
OPにJOEX-TVと出ているけど大丈夫か?
当時は「JOCX-TV PRESENTS」というのはいくつかの番組であったけど・・・。

あと、これ夕方の番組だけど、テレ朝には既に亡くなっていたことは伝わってたのか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:11:18.09
高校野球の決勝戦て(ABCとBS朝日を除く)中継てやめたの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:39.67
ホジッチ来てるやん
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:23:13.98
>>567
スッキリも水トの意向で出ることになったんだっけ、ヒルナンデスで仲の良かったあの人が番組を降りたことでやる気なくしたとかで
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:29.43
>>576
DTVにしなかったのは制作者の不手際だろうな・・・。

>>573の補足
その日の昼に亡くなっているけど、
夕方の放送ではまだ「危篤」と伝えている。
既に上がっている裏のスーパータイムでは死去したと報じていた。
0579573
垢版 |
2017/08/23(水) 19:41:17.80
失礼。wikiを見たら金曜深夜の番組だったんだ…。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:38:36.53
08/08火
14.2% 07:00-07:45 NHK NHKニュースおはよう日本・7時台
17.3% 07:45-08:00 NHK NHKニュースおはよう日本・首都圏
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:00:44.99
民放はだらしないなw
報道のNHKから徹底的に報道の仕方を開局以来のゼロベースで学ばないと視聴者の信頼を勝ち取れないよw
制作費を毎朝億単位でかけられるようにすることも大事。
骨太な報道ができれば視聴者もついてくる。
民放が束になってカジノやってNHK並みに制作費を積み増すしかないんじゃないか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:54:45.15
最近のNHKのワイドニュース
・ロクなOPもなく始まる
・スタジオセットが無駄に明るい
・一つの項目をグダグダ引っ張る割に内容が薄い

定時ニュースがよくなったのと対照的だ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:06:20.06
民放の悪いところばかり真似しよる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:21:12.83
なんでNHKの報道は
民放を真似るという大衆迎合に走り、
海外の公共放送、報道機関なんかを見習おうとしないのかね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:44:50.80
>>582
(民放より)骨太な報道ってことだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:50:30.75
20年もすればすべての民放地上波局が全局なくなってたりしてな。
NHKによる民業圧迫が原因で。
東京五輪後には民放で経営に行き詰まる局が出るとかあったら怖いが、どうだろうか。
リニアの部分開業時にはつぶれる局が出るのだろうか。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 06:31:09.21
NHKの一柳(いちやなぎ)亜矢子アナウンサー(36)が、担当していた情報番組「ごごナマ」(月〜金曜、後1・05)の金曜2時台司会を降板したことが23日、分かった。
代役は北郷三穂子アナ(40)が務め、高校野球による番組休止が明けた最初の担当日となる25日から登場する。

 2014年10月に再婚相手だったスポーツトレーナーの夫と離婚していたことが発覚した一柳アナ。関係者によると、最近、3度目の結婚をし、妊娠したとのことで、今回の降板は出産に向けた準備とみられる。
https://headlines.ya...824-00000003-dal-ent
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:45:51.80
>>589
それだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 09:37:59.50
>>596
安価つけとけオイ
0598木辛みちよ
垢版 |
2017/08/24(木) 12:09:19.34
メランコリー
0599奥様はマゾ
垢版 |
2017/08/24(木) 12:09:52.85
モンゴメリー
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:10:27.09
麒麟FNNニュースうんこが
600をお知らせします。

\デッデッデッ!/
0601先輩おひさああーー!!わら
垢版 |
2017/08/24(木) 12:41:14.24
本 文=けふの犬HKいつごろか分からないけど、自分が朝11時にテレビをつけた時から
      「静岡を含む中部南部へ高温注意情報 熱中症には十分警戒」の短冊たんざくが。
      しかも日本全土向けとはここの住民は気の毒よのう・・汗

     
0602601のつづき
垢版 |
2017/08/24(木) 12:59:26.27
あっ短冊のは位置は左がわね汗 いっぽう教育やBS2チャンには表示していませんですたあ○
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 16:03:39.03
4時も!シブ5時はカビラ不在時にハリーが代理メインか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:00:59.36
日テレ公式で24時間テレビの番組欄に具体的な企画・大まかな時間帯が出てた。

ズームイン歴代MC集合は4:00-6:43枠のPART3で明記されているが、
お宝映像大放出+ウイッキーさん英会話をやるっぽい。
なお列島リレー的なものは6:57-11:17枠のPART4でもやるそう。

今年はお涙頂戴系企画がいつもよりちょっと少ない感がするのは気のせいだろうか。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:26:22.30
606追記
2015・2016年は高くもなく低くもない視聴率だったようだが(関東で平均15%近く)、
日テレ調査による視聴者の番組満足度は2014年に比べると高くなってるんだとか。

番組趣旨を考えると多少はウエット系の企画があるのも仕方ないんだが、
羽鳥さんが総合司会になってから番組に対する批判が徳光さん時代より相当大きくなってきてる気がする。
それが多少なりとも影響してる感はあるんだね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:06:03.24
さっきぐるナイで24時間テレビの過去VTRを流していたけど
その中の1989年(第12回)放送内で当時各局の報道番組を務めていたキャスターが集結し、福祉と援助に関するクイズに答える企画があったね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:11:47.78
>>607
ちーがーうーだーろーーー!
やらかしが大杉ていちいち覚えてらんねーんだよ
バーーーーーーーーーカ!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:14:15.93
609の続き
各局の参加キャスター(ボカシがかけられていない人のみ)
日テレ 徳光和夫・井田由美
TBS 三雲孝江
フジ 筒井櫻子
テレ朝 高井正憲・小宮悦子
テレ東 小池百合子
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:29:25.33
>>611
当時のテレビ欄とモザイク・引きの画面を見てモザイクの人を一部特定。
フジは上田昭夫、テレ東はTHIS EVENINGの土居元アナ、テレ朝は星野知子、TBSはコープで三雲と組んでた平本氏では?
あと、第1回目のYTVからの中継には若手時代の長谷川氏が写っている(30回目の記念特番でも取り上げられた)
が、案の定モザイク。
0614612
垢版 |
2017/08/24(木) 21:36:08.45
訂正。
テレ朝は星野ではなく、小宮悦子。ネームプレートは上田はそのままだったけど
土居元アナは白く塗りつぶされてた。
モザイクがかかってた理由は、長谷川氏(後列でピョンピョンはねてる男)はお察しの通り、
各局の3人は映像の使用許可を取れなかったため。上田は亡くなっているため遺族の連絡先が不明、平本氏・土井元アナは使連絡先自体が不明と推測。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:36:18.52
このスレの枠拡大原理主義者が読んだら発狂しそう

@naitousou: 早朝4時に「暴れん坊将軍」を再放送しているテレ朝が、他局の生番組を押し退けてトップになっているとか。
テレビ業界「ジリ貧」視聴率競争、消耗する制作現場の実態 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/139791?display=b
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:45:17.32
>>617
Oha!4・はやドキ・アクアオワタ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:34:54.56
>>619
ドラマと報道のテレ朝に対する信頼が高まるな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:45:11.56
往生際の悪い奴らめ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:13:18.84
日テレ・TBS・フジはテレ朝から編成をもっと学んだ方がいいかもな。
早朝ニュースにはもう需要がないってことだろ。
早急にM3・F3の取り込み策を徹底的に練らないと。
時代はM3・F3の取り込みなのに。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:21:17.92
夕方ニュースにも3時間以上やる意味もないってことだな。
相棒再に負けっぱなしのエブリとNスタはやばいだろ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:56:39.01
>>626
働け
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:17:51.32
テレビ雑誌より
来月29日のやすらぎの郷最終回は13時15分まで
これに伴い、ワイスクは短縮
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:40:11.94
>>630
短縮になるのは2部な
1部は通常通り
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:55:11.68
2ちゃんねらの中には「まじめにニュースやれ」と嘆く人がいるが、
しょせんノイジーマイノリティである。
「ニュースゾーン」で落とした視聴率をグルメ情報などの「企画ゾーン」で取り戻すのが実態

鉄板は「うどん」と「スズメバチ」 場当たり感は夕方の時間帯にも

 「場当たり感」は、主婦層が主な視聴者となる夕方のニュース・報道番組でも見られる。
朝と共に各局横並びの激しい競争を繰り広げているため、「報道の質重視」という建前とは裏腹に、視聴率が最優先される。
各局とも2時間程度で、「ニュースゾーン」で落とした視聴率をグルメ情報などの「企画ゾーン」で取り戻し、番組全体として視聴率を維持するという戦法を取ってきた。
企画ゾーンには視聴率の取れる「お決まり」ネタというものがある。
意外かもしれないが、その代表格は「うどん」と「スズメバチ」だ。
うどんの名店を紹介すれば視聴率が伸びるので、全国の話題のうどん店を探し、何度となく食リポを流す。
スズメバチは駆除業者の密着モノが中心となるが、怖いもの見たさなのか、毎回高視聴率を獲得できる。
企画のネタに困ると安直にうどんやスズメバチに手を出すといったことが、民放の夕方のニュースで繰り返されている。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 14:08:51.91
>>629
働け
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:42:00.37
テレ朝がじゅん散歩休止の上、全国ネットで9:55ー10:20に特報組む時だが
モニショー延長かワイスク前倒しで分かれるけど、どういう基準なんだろう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 17:30:57.65
>>636
何やんの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:41.06
最近のケースでは

ワイスク前倒し:アメリカ大統領選・小室圭さん会見
モニショー延長:熊本地震・福島沖地震
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 19:23:11.62
竹山は芸人なのにバラエティに出ずにワイドショーのコメンテーターばかりやってるとザキヤマ
がアメトークで皮肉ってたな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:04:47.78
>>638
モニショ拡大=自然災害系とか急きょの場合
ワイスク拡大=前日前夜までに予め分かっている場合 って感じかな。
そこにクロス局への対応も含めて決めるのかもしれんが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:08:20.11
20年前香港返還のニュースの時にめざましが8時半まで延長ってのがあった
当時8時半からのナイスデイ前倒しではなくめざまし延長で対応という
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:20:01.64
◆10代の男女に聞いた嫌いな司会者ランキング
http://i.imgur.com/wZYaEr0.jpg
1位 坂上忍
2位 明石家さんま
3位 宮根誠司
4位 東野幸治
5位 後藤輝基
6位 有吉弘行
7位 みのもんた
8位 上田晋也
9位 島田紳助
10位 渡部健

バイキングMCが1位
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:43:31.95
>>642
この時は日テレは8:30からルックルック、テレ朝もスパモニの系列外8:30飛び乗りをしてた時期だし、
フジ(めざまし・ポンキッキ)→日テレ(ルックルック)、
日テレ(ズームイン)→フジ(ナイスディ)/テレ朝(スパモニ)のところへの配慮でそうなったのかな。
事前に分かっておけば代理店やスポンサーとの調整もスムーズになるはずだし。

日テレ→テレ朝、日テレ→フジの流れはあったと思うが、それ以外のやり方をしてたところがあったかどうかは知らないが。

なお恒例モノ(高校サッカーとか)を除く生放送特番の系列外ネットは調整が諸々ややこしいとはどこかで書いてあった。
気が早いが今年の高校サッカーは開催日程が微妙に変わるので、年末最終日や年明け初日の日程も番組によって変わるかも。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:01:31.44
>>645
気が早過ぎだろオイ






ニートかなぁ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:31:10.99
>>630-631
やすらぎの郷制作サイドは9月18日も通常通り放送を要求したのに
Mステサイド(というか12時スタートにこだわるタモリ側)が12時開始の2部構成でないと
出演歌手のスケジュールの都合上歌えなくなるアーティストが出てくるので拒否する出演歌手を発生させないようにするため
倉本サイドを説得させた結果の反動と思われる>9月29日のワイスク2部短縮
これにより当初130話の放送予定が1話削りの最終話25分拡大に
このため9月19日以降の残り9話はBS朝日が先行放送でテレ朝系は遅れネットに>やすらぎの郷
恐るべし、タモリの神通力!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:49:23.95
日テレがおもいッきりイイテレビから、TBSがひるおびからフライングスタートを始めたが、フジのいいともは正時開始を貫いていたな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:01:17.01
>>650
ひるおび午後は開始当初はフライングスタートではなかったぞ
CBCの全国ネットでのミニ枠があったから

>>651
ヒルナンもバイキングもやばいな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:15:40.32
9/29はヒルナン水卜ちゃんファイナルに帯ドラマ劇場・やすらぎの郷最終回スペシャル&ワイスクと昼対決が見物だな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:17:55.52
>>653
本スレからコピペするんじゃねーよw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:26:16.72
>>655
確かに「ワイスク(2部)」(かっこ内は当方がつけた)って書いてあるな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:31.63
地上波のスポーツニュースの有り様をいみじくも喝破している

@interowatteru: >ダ・ゾーンのジェームズ・ラシュトンCEOは都内でのインタビューで 「日本における放送業界の在り方はかなり旧態依然としたもので、状況を変えるには新規参入企業が必要になる」と指摘。
「既存のサービスは国内のスポーツファンにフェアなディールを提供していない」との考えを示した。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:36:12.61
>>657
おっ、ハゲタカ乱入だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況