テレ朝は長らく朝日天下り組と生え抜き組が主導権争いをしていたが
朝日でも比較的生え抜き組からも信頼を得ていた広瀬道貞の代から変わったな。
広瀬がいなくては早河も社長になることはなかった。
更に村山家保有株の相続問題を機に親子関係が兄弟関係に変わったのも追い風になった。

今でこそテレ朝は我が世の春だが、10-20年後にTBSフジ化しないように大企業病対策は講じておくべきだな。
それと、新聞天下りによる経営支配で心配なのは日テレとテレ東。
特にテレ東は経済一辺倒の日経天下りの支配が強すぎて
社会情報系の生ワイドやスポーツ中継がまるで作れなくなった。
もう開局して50年になるのに在阪局並のワイド番組すらやれないのは貧相すぎる。