X



テレビ局が支払っている電波利用料

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 13:34:06.43
テレビ局が支払っている電波利用料…NHK18.6億、日テレ4.19億、TBS4.16億、フジ3.8億
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362456576/

テレビ局が支払っている電波利用料
河野太郎2013年03月05日 08:30

柴山昌彦総務副大臣の英断により、各テレビ局の支払っている電波利用料の金額が再び、公表された。

平成23年度電波利用料

単位百万円 電波利用料   営業収益
NHK   1867.2  694,577
日本テレビ  419.1  264,820
TBS    416.1  208,581
フジテレビ  388.1  329,013
テレビ朝日  398.2  205,235
テレビ東京  387.3   91,249

この記事を筆者のブログで読む

http://blogos.com/article/57407/

NHK (1867.2/694577)*100= 0.268825%
日本テレビ (419.1/264820)*100= 0.158258%
TBS (416.1/208581)*100= 0.199491%
フジテレビ (388.1/329013)*100= 0.117959%
テレビ朝日 (398.2/205235)*100= 0.194021%
テレビ東京 (387.3/91249)*100= 0.424443%
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 13:39:39.37
>>1
海外は日本の20倍電波使用料払ってるよ
もっとテレビ局に金払わせるべきだろう

特にNHKは税金で経営してるんだから利益は全額国庫に入れるべき
NHK社員平均給与1600万円とか国民バカにしてるし
こんな特権階級に公正・公平な報道が出来るか?

こんなに安い使用料設定はメディアに巣くってる既得権益に巣くう奴らの特権だろ
これは職業差別であり、絶対に許してはならない
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 13:52:13.25
「埋蔵金」み〜つけたw
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 13:58:26.05
【政治】テレビ局が支払っている電波利用料 営業収益のほんのわずか…NHK18.6億、日テレ4.19億、TBS4.16億、フジ3.8億(平成23年度)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362454308/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 14:06:00.50
確かに埋蔵金だw

NHKは公務員相当の給料が適正だと思うぞ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:01:58.95
ちょっとテレビ局の酷さがわかりにくいのでわかりやすくしてみたw

単位億   電波利用料   営業収益
NHK   18.6億   6945.7億
日本テレビ  4.1億   2648.2億
TBS    4.1億   2085.8億
フジテレビ  3.8億   3290.1億
テレビ朝日  3.9億   2052.3億
テレビ東京  3.8億   912.4億

これでテレビ局がどれだけ電波利用料払ってないかわかるよねw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:07:25.16
民主政権が出来たきっかけ

テレビの地デジ化に伴い、電波利用料を値上げ+入札制にして新規参入をはかろうとした。
↑プラス、新聞の再販制度の見直し。
前々自公政権に反対した各マスゴミが民主小沢と組んで
反自公政権をネガキャンしたけっか民主政権がうまれた

「自公政権では、ダメ!政権交代しなければ!」
「一度やらせてみては?」
「ダメなら、戻せばいい」

って、散々やっていただろ。
マスゴミ各社と新聞社の本音はこのままだと、既得権益が守れない!
だから自民党政権潰したんだよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:09:37.15
各国テレビ局の電波利用料

韓国   350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)

最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、

日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!

「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4bc0034acd55d4668255cf38f700bd74
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:14:06.33
たったの4億で、数百万、数千万の視聴者に
自分とこの自社映画やイベント宣伝し放題ならアホでも儲けられるわ

明らかに安すぎる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:16:11.60
週刊誌を鵜呑みにする人間もいるんだな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 22:20:38.64
営業努力が実を結んだだけだよ
電波利用料が安すぎるんじゃない
放送を通じたサービスで如何に収益を上げることができるかを考えて実戦したに過ぎない
ここに書き込んでる無知なクズ共にはわからないんだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況