【Amazon】フォールアウト/Fallout vault2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:31:10.20ID:BRy5H1BK
史上最高のゲームタイトルの一つ「Fallout(フォールアウト)」、それは持てる物などほとんど残されていない不毛な世界を舞台にした、持てる者と持たざる者の物語だ。世界の終末から200年後、快適な地下施設に暮らしていたはずの居住者は、地上へと足を踏み入れることになる。そこに待ち受けていたのは衝撃に満ちた世界、ウェイストランドだった。

製作総指揮
ジョナサン・ノーラン
リサ・ジョイ
グラハム・ワグナー
ジェニーヴァ・ロバートソン=ドウォレット

監督
ジョナサン・ノーラン

脚本
グラハム・ワグナー
ジェニーヴァ・ロバートソン=ドウォレット

出演者
エラ・パーネル
アーロン・モーテン
ウォルトン・ゴギンズ
カイル・マクラクラン
サリタ・チョウドリー
デイル・ディッキー

前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1712879286/
次スレ>>950
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:40:53.11ID:NBMCL9YM
ドラマおもろかったけどFallout4を今やるとさすがにキツいな
10年前のゲームだしさすがにか
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:00:13.94ID:U0ygfT7S
無性にやりたくなってインストールはしたけど環境構築考えたら一気に萎えるんよな。バニラでもそれなりに楽しいっちゃ楽しいんだけどさ
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:11:21.75ID:NCwsBtub
76以外は未経験でNVはじめたけど同じ感想
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:17:44.02ID:G3rpPRUk
mod入れてビジュアル強化すりゃ最新ゲームに引けをとらんぞ
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:21:09.38ID:9CuyvICo
かなりヒットしてるみたいだけどゲームって売れても1000万本とかだから
原作のファンが全員見たとしても映像作品として成功するとは限らないんだよな
新規で入ってきた人が楽しめてるのか気になるわ
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:41:21.18ID:f/q9yPhN
ふと思ったけどバーホーベンが監督したらゲロ面白くなりそう
スターシップ・トゥルーパーズのアメリカ的価値観を誇張しすぎてギャグになってるノリとかブラックジョークみたいな堕落した近未来描写とか絶対相性いいわ
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:16:56.03ID:NBMCL9YM
>>6
MOD一通り入れたけど最新ゲームと引けを取らないのはさすがに信者すぎるやろ
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:23:40.64ID:zsKTHRGi
ぶっちゃけ平和が望みならパパの計画のほうが絶対いいよな
今生きてる人は嫌だろうけど
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:27:03.65ID:NBMCL9YM
でも結局長い間にvault社員同士で割れるから意味ないと思うけどなー
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:42:26.59ID:i55v3wOt
まあノーラン弟がやるドラマじゃなかったよなって感じ
どうしてもお上品さが漂っちゃうんだよな
同じamazon製のザボーイズと比べてものグロが少なくてちょっと物足りない感じ
まあ現代舞台の向こうと違ってこっちは世紀末だからどうしても風景に金がかかるのは分かるんだけどさ
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:02:51.59ID:buhaWaHB
自分はあまりエログロにしてほしくないな
倫理観ゼロをかるく笑い飛ばせるノリこそfalloutだと思っている
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 04:21:36.97ID:Qe/T99Vp
>>16
3からの東Falloutで考えるとエログロ多すぎィ!って気もしたけど1,2,NVみたいな西海岸側のFalloutは結構あんな感じだからそういうのも意識したバランスなのかな
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:39:47.55ID:n+KOBtzK
原作に忠実な世界観と新基軸の構築を為したノーラン弟GJなのは大前提として
もしも、監督がニール・ブロムカンプだったら
レーザーやプラズマ兵器のクリティカル演出は絶対入れてただろうなと思った
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:57:03.52ID:nr71C4co
>>11
派閥無くせば良い論は結局一つの派閥からまた新しい派閥が出来て戦争になるのは変わらない
何か滅びのサイクルを推して行きたい感はあるからもしBOSが勃興したら次はBOSが終わるかな
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:16:01.06ID:Qe/T99Vp
>>22
海外の西FOファンがシェイディサンズとNCRの大惨事にブチキレてるけど
キャピタルBOSも3の(要塞無事ENDが正史として)円満終わりからの4でなんかめちゃくちゃになってたからな…
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:22:25.28ID:aca8LBUD
リオンズ一家を平気で退場させたりするしな
5始まった時点でマクソンが謀殺されて内紛起きててもおかしくない
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:26:58.17ID:ioZ0JjYq
一作毎に一世紀単位で年代が離れるTESなら組織や国が壊滅してたり弱体化してても違和感ないんだけどな
0028 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 07:40:47.25ID:q9A+itvB
どんなことがあろうとVault76から出てきたインテリ変異体どもが地元に核落としまくった結果
地下のウルトラサイト鉱床に火がついて地域一帯全て吹き飛びましたって出来るFO76は神ってことだな
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:43:15.55ID:1Nf5izww
まあFO世界で一定の組織が繁栄してもゲーム主人公かその他の原因で一瞬で壊滅するなんてザラだから
なんかコイツら飽きたなー、で皆殺しにされるBOSインスティチュートヌカワールド
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:45:38.87ID:n+KOBtzK
NVのその後もフーバーダム次第で如何様にもなるし
リージョン大勝利だったけど突如現れた包帯男に壊滅させられました〜でも納得はできる
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:06:04.88ID:G3rpPRUk
シーザー存命でシーザーリージョン出した方が面白くなりそう
あのおもしろ集団めっちゃウケるでしょ
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:11:51.75ID:OQCm35Uo
>>6
twitchでフォローしてるトランスジェンダー外人がNV始めたから見てみたら
最近のゲームかと見間違うほどに綺麗だったな。あれがMOD効果なんだろうな
NVのリメイクでも出たんかと調べた
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:45.50ID:1aCnYPyS
こんなに濡れてるじゃないか!からの破水がマジで笑った
falloutならではという感じではないけど、こういうの好き
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:46:15.71ID:ZdQeEEqk
シーザーはFoNV時点で脳腫瘍在るから、リージョン自体は運び屋が味方につかないと分裂起きるのはほぼ確定な希ガス

アポカリプスの使徒がゲーム本編で不遇枠なのでシーズン2でルーシー周りと絡んで活躍して欲しい
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:20.07ID:gC60tUNz
4も出た後散々すぎる評価だったけど時が経つにつれて再評価されていったよな

ところで76、お前は?
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:20:31.10ID:+o7iDbll
>>34
S2次第だけど下手したら画面外で大学が吹っ飛んでるから既に不遇っちゃ不遇
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:26:17.80ID:9vxiYNhp
プリドゥエンがドラマに出てくるってことは4の正史はマクソンの東海岸BOSがインスに勝利(もしくはミニッツメンが勝利)ってことでいいんよな?
それともドラマの飛行船は同型艦でプリドゥエンではない?
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:27:55.69ID:Qe/T99Vp
>>33
ああいうのは西海岸のノリみたいなイメージあるから本家ファンはニッコリしてるかもしれない
なんだかんだベセスダFalloutとは結構毛色が違うんだよなそういう部分は
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:47:52.11ID:aNkjroUV
76ってパッケ+実質必須の月額なんでしょ?
しかも月額は最初無くてコスチュームだけって発表してたのに後からプレミアムプランという名の必須プラン出してきたという
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:49:11.66ID:aca8LBUD
ベセスダはBOSをヒーローにしたがるからな
そこだけなんとかしてくれるとありがたいんだが
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:53:15.19ID:ZdQeEEqk
源流のオブシverのFalloutはインモラルブラックジョーク、謎の三連星BBA襲撃の不条理ギャグとかかっ飛んでるからね

主人公も選択肢で酷いキレのある台詞吐いたり、ロボットを自分から率先して試したりすることが出来るし、脳髄だけの相手を言葉と行動でエレクチオンさせられる
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:56:47.64ID:71Aw7oxq
>>42
本体だけでええんやで
プレミアムに課金すれば大幅に遊びやすくなるが必須じゃない
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:58:06.93ID:8JbfMJ4U
76やってみれば分かるが月額必須なんて事は全くないぞ
たまに月額入ればジャンクや弾薬圧縮できて便利程度
バトルパスの仕様が変わって課金せずともATOM貯めれば課金報酬得られるようになったし
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:05:11.46ID:HIme95ga
>>39
プリドゥエンっぽいけどハッキリとは不明
放送前はキャスウェナンとか紹介されてたけど、船体にはプリドゥエンって書いてあるんだよね
プリドゥエン級2番艦のキャスウェナンってことなのだろうか?
どちらにせよ東海岸BOSがあれだけの力を維持してるから
ドラマ世界ではBOSかミニッツメンルートだったと思われる
0049 ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 10:08:42.18ID:q9A+itvB
シーズンが続けば東海岸の派閥とか人造人間がらみの話もあるかもしれないけど収集つかなくなるか
まぁ面白ければなんでもいいけど
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:12:24.81ID:V0Pbigl4
>>36
4も別に散々な評価ではなかったけど…
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:15:31.43ID:1Nf5izww
ドラマに合わせてPC、xbox、PS4&5用にfo3とNVのHD化全DLCスペシャルパックが出ると考えてた時期もありました
0052 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:20:44.91ID:Wf2jSN78
4の不評だったのは大半が主人公111のパーソナリティ固定ってとこだろ?
既婚者、女性なら強制で経産婦にされちまうってのが
JRPGぽい美少女()ロールプレイしたいキモオタ共からは大ブーイングだったな
あとは既存の街・居住地が少なくて賑やかにしたけりゃ拠点開発するしかないってのも
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:24:42.65ID:gC60tUNz
>>50
いやぁ、流石に76ほどではないにせよ3やNVと比較されて駄目ゲー扱いされてましたやん
バグや翻訳は置いといて特にRPに阻害が出る設定とか雑な拠点とか鬼のように批判されてたの覚えてるぞ
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:26:33.93ID:ioZ0JjYq
会話のUIがめちゃくちゃ劣化して76で即以前の仕様に戻されたのとかあったろ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:31:49.80ID:ZdQeEEqk
4は洗礼されてないマイクラシステムぶっ込むならその分を真っ当なRPG体験部分のボリュームを増やせる様にリソース注いで欲しかったわね

二百時間はゆうに遊んでるから、Fo3とNVはもっとやちゃってるからの贅沢と言われればまあ

76はオフラインで遊びてえよ、装備のレベル制限とかプレイヤーが個人で収納しきれるアイテムに制限あったりとかオンライン部分の制限が楽しくねえ
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:32:46.18ID:fzkL4Nw2
4話見終わったがあのグールはゲームなら死んでたろ?
俺なら迷わず撃ってるけど正規ルートで良かったな
しかしスーパーウルトラマーケットやらヤムヤムやら色々とぶっ込んでくるなぁ
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:35:45.35ID:Fk+QpphZ
>>52
自キャラのバックストーリー固められるのは硬派なロールプレイ勢も敵に回してるんだよねえ
案の定海外勢がメインストーリー系封印して無かったことにするMOD作って人気だったし
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:36:58.24ID:JGx4i9IT
それぞれの好みがあるんだから
ドラマスレでどれが優れているとかやめれよ
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:27.64ID:fzkL4Nw2
というかフォールアウト5はエルダースクロールの次なんだってな
まぁ来年GTA新作出るからいいけどよ
フォールアウトs2はコンパニオンも頼むわ
ブーンのストーリーとか良かったしな
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:40:07.74ID:fzkL4Nw2
フォールアウトは全部面白かったけどな
しいていうならバグのないnvやってみたかったな
ドラマも面白いしなんならファークライなんかもドラマ化してもいけるんじゃないか?
パガンミンやジョセフシードみたいなイカれキャラいるしよ
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:46:03.87ID:8JbfMJ4U
ファークライ2とか裏切りあり宿敵との共闘ありで熱いドラマになりそう
ただあのシリーズは主観視点である事が重要な要素な気もする
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:55:15.28ID:QfWpaJsn
まあ結局悪の組織が世界を滅ぼしてエリートだけの新しい世界を作ろうっていうありきたりの話が成功した後の世界だしな
唯一の誤算が世界は滅んでなかったから200年も地下に籠もってる訳だが
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:36:55.65ID:ZdQeEEqk
ボダランなら2で金をかけた実写ドラマみたいわ

他の人もスレで書いてたけどもエンクレイヴが組織として健在なのに今回のシーズンだと比較的大人しかったな
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:48:06.62ID:8I5srgdH
>>65
組織名出してエンクレイヴ博士捜索してたけどBOSとうまいこと不可侵条約でも結べたのかね
規模の割にPA全然いなくてそれこそ雰囲気はNCRっぽかったけど…
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:24:50.96ID:2+39hdGJ
8話の画質が急にスタジオ感丸出しになってたな
見やすいけど、雰囲気がさぁ…。
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:43:22.78ID:V0Pbigl4
>>53
え?
むしろ発売直後ならNVの方が評価低かったけど
0069 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:48:32.00ID:7bGcqZt/
fireTVのトップページになんで広告出さないかなあ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:52:13.24ID:jLEjIj0m
ドラマの登場人物のSPECIALが公開されてたけど、もしかして各作の主人公ってとんでもない化け物なのか?
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:59:38.50ID:ZdQeEEqk
とんでもないというかレベルアップとか強化要素真面目にやっていくと人間やミュータントという生物枠から超え始めるだけだよ

でも3,NV共にちゃんと死ぬエンディングも一応あるよ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:02:29.01ID:+o7iDbll
首都が無くなっても場所が入れ替わってるはずのボーンヤードにニューリノにハブにVaultCity(GECK付き)と他にも大都市はあるし実はあのおばさんがNCRという国の形に固執してるだけで国に近い大規模コミュニティが存在する可能性はあるんだよな
まぁベセスダが荒廃志向だからS2で全部画面外廃墟にされる可能性も十分あるんだけど
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:05:09.94ID:e/D1J1wV
BOSの黒人腹立つな
ジョンスノウみてーなたなぼた野郎じゃん
0076 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:05:49.22ID:7bGcqZt/
ババアの店にウェイストランド・サバイバルガイド置いてあったね。
0077 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:11:18.58ID:LHv2Z0r4
>>68
NVの不評は当時筆頭CS機(※カジュアル層向けの任天堂Wiiは除く)だったPS3版の出来が酷かったってのが大きいと思うよ
PS3のアーキテクチャ自体が、当時隆盛を極めてたオープンワールドRPGには絶望的に向いてなかった、ってのがあるけどね
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:16:33.60ID:uoMqpetr
BOSナイトへの付き添いを誓うスクワイアが中世のナイトと従者みたいに描かれてるのが面白いな
ゲームオブスローンズのタースのブライエニーを連想した
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:20:45.76ID:uoMqpetr
生首を腰に吊るしたエラ・パーネルはゴッドオブウォーのお父さんみたい
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:22:28.52ID:ioZ0JjYq
モイラと101が作った落書き本って10年先でも有用な資料なのか…
0082奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 13:26:06.85ID:Y25Vy0KY
>>75
あればプレイヤー視点をよくかけてるなって思う
プレイヤーって利己的だし、巻き込まれるし、行き当たりばったりだし、だけど良心的なものはあるっていう
めっちゃいいキャラだよ
0083奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 13:26:21.33ID:6sfXn90j
>>78
あんな関係だったとは初めて知った
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:28:39.73ID:J0vJ95Bl
ゲームはやったことないけどクーパー捜査官出てるっていうから観てみたら面白かったわ
オーキードーキー眉毛つながりが不細工だったけどだんだん可愛く見えてくるから不思議だわ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:29:35.35ID:buhaWaHB
シーズン2で運び屋やってシーズン3でマックスと結婚出産からの111ママシナリオ、でfallout5に繋がるのかしら
ゲームは10年後だな
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:34:48.53ID:Y25Vy0KY
>>83
あそこのBOSがカルトなんやろ
ただあそこまで巨大な戦艦持ってるなら、BOS全体がカルトになってるかも
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:39:22.35ID:zsuvH4xS
Ep3で「また会いましょう」が流れていて笑った
あれは映画「博士の異常な愛情」の水爆が爆発するエンディングで皮肉たっぷりに流れてた曲

ノーラン監督のことだからそのオマージュで採用したのだと思うが、だったらEp1冒頭の核爆弾炸裂シーンで使って欲しかった
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:39:35.36ID:FxoD6CUH
>>78
t60が一人で運用できない設定だからああなるんだろうが西海岸ならt51大量にあるだろって感じなんだよなあ
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:43:45.93ID:e/D1J1wV
ウィッチャーは小説らしいけどラスアスとかもあるしもうその流れなんじゃないの
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:44:38.11ID:aca8LBUD
BOS自体そういった中世の規律を元とした組織でれっきとしたカルトなんだがな、西東問わず
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:44:40.45ID:uoMqpetr
ゲーム原作といえばアンチャーテッドは大失敗だった
キャストがひどくて途中で脱落
ネイトもサリーもあまりに若すぎ
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:46:55.30ID:6sfXn90j
>>93
あれ自体がプレイする映画と言われてるのにやったのか
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:49:04.32ID:PlJTj6ZM
>>78
FO4だとゲームのシステム上仕方ないんだろうけど上官のパラディンを連れ歩けちゃう感じだったな
なんなら自分の拠点で雑用を命じられる…
>>87
さすがにそれだとあまりにもそのまんますぎて避けたんじゃない
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:53:56.60ID:nu2exNNl
>>87
falloutシリーズはそういう皮肉な古い歌入れてくるの上手いよ
3でもオープニングでバスの車内のラジオから「I don't want set the world on fire」が流れる中、だんだんカメラが引きになって核の炎で焼かれた町の様子が見えてきた
歌の歌詞がなかなか皮肉だったよ
「僕は世界に火をつけるつもりはなかったんだよ、ただ君のハートに火をつけたかっただけなんだ」
4の「It's over」も良かったね
0098奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 13:58:05.66ID:zsuvH4xS
ゲーム内でエルダー、パラディン、ナイトと呼んでたから、こいつら中世軍事オタクだなと思ったよw
でもEp1のBOS初登場シーンではカルト宗教そのもので以外だった
ゲームでもそんな設定だったかな?
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:59:22.94ID:6sfXn90j
>>96
あの色なのに?
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:05:56.51ID:xxOvwZtu
どうせラスボスはフェラルおっさんの妻だろこれ
けどこれs2でもうネタ切れになりそうだな
もちろん他の海外ドラマみたいに中身のないしょうもない話をダラダラ長引かせようと思ったらできるけど
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:06:15.05ID:xxOvwZtu
どうせラスボスはフェラルおっさんの妻だろこれ
けどこれs2でもうネタ切れになりそうだな
もちろん他の海外ドラマみたいに中身のないしょうもない話をダラダラ長引かせようと思ったらできるけど
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:14:27.79ID:uoMqpetr
ドックミート以外にCX404なんてワンコもゲームシリーズにはいたのか!
と思い検索したらFallout wikiがヒットした
早くもテレビドラマのジャーゴンが本家wikiに追加されてたのねw
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:21.98ID:BBGDbTNn
ボルトがロウで
BOSがニュートラルで
地上がカオスって感じかね
メガテンで例えると
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:26:58.96ID:BBGDbTNn
まあFalloutは原作面白いし
売れたからパート2も頑張って欲しいね
来年には見れたら嬉しいけど
1は四年掛かったんやけ
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:38:40.03ID:e/D1J1wV
よくわかんないことがあるんだけど
弟が監督官のパソコンのパスワード知ってたのはなんでなの?
32がネズミのユートピア実験で使われてたのに33の人間と結婚って話がそもそもおかしくない?
31出身の人間と脳味噌ロボが変だと思わないの?
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:39:28.08ID:9g/DSS3D
普通のグールのことフェラルって言ってる奴はツッコミ待ちなの?
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:42:25.10ID:x8pGaSc/
>>109
知らないからハックしてたよ
あのハッキング画面はゲームと同じだからゲームやってた人ならわかったけど
やってない人だとわからなかったかもね
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:43:47.25ID:ffL5nuiw
>>109
ハッキングじゃね
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:46:45.86ID:uoMqpetr
これはドラマというよりゲームの世界設定の話だが
Vaultスーツの背中にVault番号プリントされてるのはちょっと変だな
Vault内でみんな同じ番号付けていても意味がない
そんな番号より個人識別番号の方が役に立つ
外の世界に出てそんな番号晒す意味はほとんどないし
意味があるとしたらEp1のVault交流会の時くらいかなw
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:09.51ID:PlJTj6ZM
マキシマスはluck8ぐらいあるだろ
ルーシーは散々な目にあってばかりだし4か3ぐらいしかなさそう
その状況でも生き延びれてるから高いのかもしれんが
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:26.06ID:aca8LBUD
グールとマキシマスのint同じは草
でもハウスでさえ5なんだよな
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:53:02.47ID:ffL5nuiw
マキシマスくんLUCKだけで生きてる感すごい
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:53:17.96ID:BqQlYRDt
このゲームサイトのライターが適当に考えただけじゃないかこれ
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:57:50.40ID:zsuvH4xS
Ep3のガルパーは山椒魚というよりピンクのカネゴン
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:01:31.94ID:nu2exNNl
>>116
普通に考えたらその通りだが
ゲームで外に出た時に色々便利なんだよ「101のアイツ」ラジオでスリードッグが言いやすい
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:01:51.36ID:BqQlYRDt
>>104
あの場所の近くに町があるのに廃材拾ってたのかよ
連邦よりも民度高いな
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:04:32.32ID:ZdQeEEqk
あんなヒャッハーな世界で老人になっても元気な人は間違いなく猛者だろうしな……
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:05:08.69ID:ffL5nuiw
???「あたしゃ素手でデスクローを倒したんだよ」
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:06:37.20ID:V0Pbigl4
>>88
西海岸のBOSってNCRにかなり削られた感じだしPAはかなり減ったんじゃない?
んでその後現地民採用し出したらPAない兵が増えた感じ
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:12:16.89ID:zsuvH4xS
SteamでFO4やFO76のプレイヤー数が激増とPC Gamerのニュース
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:14.65ID:c+euYgbF
>>13
ザ・ボーイズはホームランダーがキャラ的に面白すぎて困る
ああいう面白いクソ強キャラはFoの世界にさ出しづらそう、それこそプレイヤーキャラの生き写しになってしまう
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:20:52.61ID:vjn1Y5eQ
戦前の純人間のハーフのルーシーがちょこっと表歩いた程度でRAD汚染で死にかけてたの見ると
100%戦前生まれの4主人公はやっぱりすげえなと
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:28:15.72ID:vjn1Y5eQ
ノーラン弟って西部劇好きなんだろうなたぶん
ウエストワールドもメインの世界観はそんな感じだし
1話でメインキャラクター3人をテロップと同時に紹介するシーンとか続夕陽のガンマンのオマージュだと思ったわ
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:30:04.50ID:BqQlYRDt
RAD-xとRADアウェイだけで輝きの海に直行させるのは罪深い行為だったのか
初見時は防具服も知らないしフュージョンコアが超貴重品に見えてたから
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:30:44.32ID:PlJTj6ZM
>>135
あの夫婦pipboyなしでvats使うバケモノだしな
ネイトはアンカレッジ帰りの退役兵だから多少強いかもしれんがノーラが弁護士なのにフィジカルくっそ強いの謎すぎる
0142奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 15:31:39.64ID:Y25Vy0KY
マキシマスの能力値高くて草
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:33:04.25ID:vjn1Y5eQ
グールはPER12くらいあるだろ
パワーアーマーの弱点を正確にぶち抜くエイム力と逃げてもどこまでも追いかけてくるトラッキング能力
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:34:19.34ID:iu+gdK4j
vault4でNCRの旗を見つけた時にNVのタイトル画面のBGM流れるの良いな
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:35:13.87ID:0ok4KFF+
マキシマスってローマ風の名前なのが引っかかってるけど実はあの勢力の生き残りだったりしない?
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:37:08.79ID:6sfXn90j
>>138
違うだろ
33住人だけど外に出た
その母親のピップボーイでラスボス女が32に侵入した
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:22.33ID:2kAJUlDk
BoSが教義としてエッチなこと禁止してるのかと思ったけど駐屯地のシーンで思いっきりマスかいてる奴いたなw
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:47.29ID:sJEY0B24
正直に手を上げなさいガルパーに食べられたスクワイアを引っ張り出したら上半身だけだろうなと思った奴
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:40:00.32ID:nr71C4co
>>143
Shelter設定だけど普通のゲームならレベル1時点の能力じゃね?
ドラマ内なら高レベルでPer10+射撃系perkは持ってそう
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:47:21.62ID:sJEY0B24
>>146
話の腰を折るがシーズン1のラスボスって言う程のボス感ないまま消えたな死ぬ必要性もあんまり無かった気がするがあのまま生き残ったら普通に再建また始めそうだなら消すしか無かったのかね
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:55:01.67ID:4NxSxut7
ゲーム原作の最大のハードルはゲーム知らなくても楽しめるかどうかだからな
ユーザー以外にターゲット広げようとしたらバイオハザードみたいに原作レイプするしかなくなるんだよな
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:55:28.66ID:Y25Vy0KY
fallout shelterってのはおもろいのか?
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:57:46.72ID:csHl1Y0b
S2から逆張りしまくったウエストワールドを見るに予想がつく展開にはしてこなそうなイメージ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:00:08.30ID:pa1MG9TV
これ言ったらアレだけどつぎシーズンはルーシーもマキシマスも死んでかまわない
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:01:51.22ID:atbjzRkZ
戦前のクーパーが出演した映画「男と犬」って「少年と犬」のオマージュだよなFOの元ネタの一つか
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:03:44.69ID:CL1njmgO
というかs2はスーパーミュータントとの戦い頼むわ
原作のビッグタウンやレンジャー救出とか
やっぱりフォールアウトと言えば無法者と絶対悪よな
パラダイスフォールズの話なんかもありだろう
まだまだネタあるぞこれ!
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:04:57.59ID:sJEY0B24
>>158
デスクローはもう出たから後はスパミュに期待だな()
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:07:16.13ID:G3rpPRUk
ストロングみたいに仲間として出てくるパターンかも NCRにはスーパーミュータントの兵士が多数いたし
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:07:39.06ID:CL1njmgO
>>159
原作のキャラ1人でもいいから出して欲しいわ
コンパニオンでもいいし
さらに盛り上がるわな
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:09:24.24ID:f3PgHHA3
薬で治してもらった奴がスパミュかなと思ったらグールだった
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:11:22.16ID:ffL5nuiw
マキシマスもルーシーもミュータント化を知らずにグールになったと言った可能性
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:12:15.60ID:sJEY0B24
どっちかと言ったら薬だとスパミュ化しそうだな
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:12:38.38ID:uoMqpetr
>>152
vaultを運営する横スクロールのシミュレーションゲーム
フォールアウトの世界観をそれなりに味わえるが。。。
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:14:03.54ID:CL1njmgO
グールの野郎が原作通りの外道ってのも良いわな
人々がグールを嫌うってのはこういう事だというね
テンペニータワーで共存するなんてもってのほかなんだよ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:14:31.19ID:atbjzRkZ
>>163
あれグール化なのか?FEV注射で変異化すると思ってたが
普通の人間に高濃度放射線浴びせると即ダウンするからグール化じゃないような?
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:15:06.53ID:EFuyaNux
>>165
西部劇に縁の深いゲイリー・クーパーとハワード・ホークスのもじりじゃないかな
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:23:58.12ID:8JbfMJ4U
インターステラーの主人公もクーパーだったから監督の好きな名前なのかもね
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:30:57.20ID:6sfXn90j
>>150
結局何者だったのか明確には分からなかったしな
ルーシーママとの関係も不明
シーズン2で分かるのかも
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:35:47.58ID:BgcDbn1Y
31的にはライバルがみんな死んだらノソノソ起きてきて世界を支配する計画でしょ
計画が未達成なのに起きてる奴がいるってことは今の肉体が滅んでもクローンで復活できるようなシステムがあるんだと思う
モルデヴァーも別ルートで同じ技術を確保してるとかで今後も出てきそう
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:44.63ID:HGfZnyie
ゲームしてない人は面白さ半分くらいなんだろうか
医療ロボとか声がまんまでオモロイ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:41:10.50ID:sJEY0B24
>>175
そもそも何でアイツもしれっとコールドスリープしてるのか謎のままだな
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:42:34.80ID:1EhLjg0G
vault販売員用の教材ビデオ邪悪すぎて笑ったわ
Fallout4のグールになった販売員も正社員じゃなかったんだろうな
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:47:07.23ID:zsuvH4xS
カイル・マクラクラン初登場シーンにはブルーベルベットを流して欲しかった
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:47:42.21ID:buhaWaHB
武器に力入れてほしい
サバイバリストのライフルとか出てきたら泣いてまう
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:51:08.24ID:n+KOBtzK
サバイバリストのログはいつ読んでも泣ける
あれのためにNVやる価値あるレベル
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:59:42.61ID:Kun/ZouF
>>179
初見プレイの時に販売員やらせといてボルトに入れないの見てこの世界大丈夫か?ってなったな
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:04:38.71ID:ffL5nuiw
>>179
グッドネイバーで再開した時の会話で「元の顔も言うほど良くなかったぞ」みたいなのがあって笑った
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:07:28.96ID:gC60tUNz
いやそりゃ末端の販売員なんて保護対象外に決まってるだろ
Vault-tec社を舐めるな
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:09:24.14ID:9OcQt8Vw
スピンオフドラマって規模じゃなくて普通に5だなこれ
ゲームの続編出たらドラマ見てないと話繋がらない部分とか出てきそう
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:13:06.49ID:9g/DSS3D
セットの写真いいな
もっと画質いいのあったら壁紙にしたい
https://i.imgur.com/O5hHHn7.jpeg
https://i.imgur.com/zkIDS7z.jpeg
https://i.imgur.com/rDxSK3r.jpeg
https://i.imgur.com/wcGElXF.jpeg
https://i.imgur.com/Y9rqAwY.jpeg
https://i.imgur.com/F7zPRPt.jpeg
https://i.imgur.com/bNx9hkM.jpeg
https://i.imgur.com/rQrgTnR.jpeg
https://i.imgur.com/5fkPSoo.jpeg
https://i.imgur.com/rIWL4T2.jpeg
https://i.imgur.com/5hDFoq0.jpeg
https://i.imgur.com/274BOPZ.jpeg
https://i.imgur.com/3DPjbgg.jpeg
https://i.imgur.com/VagP6N9.jpeg
https://i.imgur.com/7NHssyT.jpeg
https://i.imgur.com/gBMCCqt.jpeg
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:24:09.52ID:kbsCzm3X
クーパーのグール化の流れもシーズン2で紐解いてくれるのかね?そもそもvoult側だからタイミングは分かってたはずなのに娘を避難させてないのが謎だな
馬乗って逃げてるシーンはどう見ても助かりそうにないが途中ぶつ切りだし家族を探してるって言い方からすると娘も生きてるかね?
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:25:40.82ID:kbsCzm3X
間違えた
voult側だったのに×
嫁がvoult側だったのに◯
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:27:02.51ID:V0Pbigl4
>>177
あの組織だと爆発した事なくてもケツが…
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:31:10.33ID:8JbfMJ4U
民度低くて性欲持て余してる集団に身体は女性のQを入れるのはちょっとポリコレ先行過ぎてリアリティに欠けると思った
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:32:44.23ID:gN9KawhY
物語的に仕方ないんだろうけど、グールのおっさんがマックスと戦った時に弱点狙わなかったの違和感あるわ
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:32:59.86ID:ftzLAF9y
ep1の冒頭、オールディーズバックに平和な日常生活が流れるシーンは映画ブルーベルベットみたい!
と家人と喋っていたらカイルマクラクランが登場して、ちょっと嬉しかった
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:33:31.33ID:9OcQt8Vw
西海岸BOSにはレズビアンなのが原因で冷遇されてた隊員もいたけどもうなりふり構ってられないってことだろ
現地兵徴用しまくってる時点でセクシャリティーなんか些細な問題
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:34:34.34ID:kbsCzm3X
>>194
あの時点だとまだBOSの隊員殺して敵対する必要なかったからとかかね?
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:36:49.22ID:9OcQt8Vw
>>195
役者とか過去の映画ファンへの目配せしてるのがヒットの要因かもね
ゲームファン以外も取り込もうと努力してる感じ
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:42:03.60ID:kbsCzm3X
何故にあんな下手したら即バレするガバガバ盗聴器を渡したのか…装着先の発信機能使わないといけないとか欠陥にも程がある
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:43:25.53ID:CPc2VTZQ
エンクレイヴ(平常運転)
NCR残党(エンクレイヴからの内通者を利用して復興への努力中)
ボルトテック(脅威と判断したNCRを核攻撃)
BOS(NCR残党への火事場泥棒中、ボルトと結託した疑いあり)

ラストでハンクがNVに向かってたの見るにNCRと敵対的な勢力が覇権握ってるのかな
まさかのシーザーリージョン大勝利ルートあるか?
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:47:26.52ID:NBMCL9YM
ナウシカってすごいよな
放射能汚染を虫と遺伝子操作した新人類で浄化
浄化したら旧人類がコールドスリープから起きる
新人類は浄化した世界で生きられないので全滅
旧人類がhappy happy happyなるって目論見

vaulttecよりやばい
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:59:07.96ID:BqQlYRDt
戦前のエンクレイヴなどがFEV、
エンクレイヴが新型FEV作ってたから似たようなものじゃね
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:59:18.88ID:ffL5nuiw
vault31〜33の真実を見てしまったノーマンが無事生き延びられるのか心配だ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:10:02.93ID:BqQlYRDt
>>199
エネルギー産業と核、ロボットだけは現実世界よりも進んでるけど
それ以外は現実よりも遅れてる世界だから、テレビが白黒だっただろ
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:11:58.14ID:9Npa/Rfy
その辺もあんまり説明ないから戦前のクーパー編も現実世界の1960年代の話だと思ってる視聴者いそうだよな
4みたく冒頭で分岐したパラレルワールドの近未来ですよって解説入れてもよかった
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:14:46.38ID:Hy3GPgJ2
>>189
ジャンクの山とか全部CGかと思ってたわ
すげー金かかってそう。メイキング映像とかあれば見たいわ
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:20:44.77ID:IcpNEkn8
>>205
遅れてそうな描写はあれど
現代より進んだような描写がほぼなかったもんね
初見の人は勘違いしてそう
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:25:47.85ID:ftzLAF9y
>>204
そもそもピップボーイもコンソールもブラウン管
ソニーが喜びそうな世界w
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:28:01.02ID:rXTmXQpd
2077年に書き割りの前で西部劇の映画撮ってる世界観だからな
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:28:30.00ID:xqXCL4tk
>>205
ゲーム内ではおなじみのMr.ハンディっていう空中に浮いてる喋るロボットが
わりとちょいちょい映ってたりするんだけどあの程度の描写だと
現実世界とどの程度違う感じでいつの時点でのどんな過去?

って状態になるかなあって思ってみてたわ
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:35:20.40ID:5GioQmbE
すげえ軽いノリでルーシーが指ちょん切られてゾワッとしたけどまた軽いノリで他人の指くっつけられてるの見て
そういやゲームもあっさり脳ミソ摘出されたりサイボーグ化したりする作品だったなと思い出した
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:39:14.23ID:GXFAB5MB
ゲーム持ってるけど積んでるから余計な情報なくて逆に楽しめたわ
世界観だけは大体知ってたけど
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:15.77ID:ftzLAF9y
ep1で原爆投下したのが中国ではなく敵国となっていて「オヤ?」と思ったら、砂漠に墜落している衛星(?)がCCCP(ソ連)だったので納得
現実世界と明らかに別世界ということにして、中国やロシアからのクレーム避けたのね
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:43:43.39ID:4ME5L5yr
falloutの世界だとソ連は存続してる設定じゃなかったかな
むしろレトロフューチャーな時代に中国脅威論があそこまで支配的になるか?って違和感あるけど
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:51:34.30ID:ftzLAF9y
FO4でボストン沖に中国人民解放軍の原子力潜水艦がいまだに潜んでいて、グール化した艦長を助けるとミサイルで応援してくれるクエストは印象に残ってる
なんか泣けるクエ
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:58:11.55ID:nr71C4co
FO2のサンフランシスコにも中国人グループが居たなそういえば
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:58:38.93ID:6tgn9axM
戦前の映画では正義の保安官としてマイノリティの悪党を裁いていたクーパーが
リアル荒野のウェスタンがやってくると悪人と大して変わらない生き方をするしかなくて自分も迫害されてるグールっていう対比が面白かったわ
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:06:03.54ID:IoO8ULg2
Fallout」4と76プレイしてたが
ゲームがプレイ済みだといろいろ細かいネタが解っていいな
76の400レベルキャラじゃなくて1から
76をまたやり直したくなったわ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:18:50.10ID:FxUF0s4o
マキシマスがうんこ扱いされてるけど
あんだけ都合のいい女であるルーシーのことを振り切っただけで童貞としてはリスペクトできるわ
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:22:05.71ID:Kun/ZouF
マキシマスはこれからが大変だろうな
自身にとって無敵で理想だったパワーアーマーが実はけっこうしょぼかった=それを使うBOSも決して自身の理想の組織になり得ない
って現実を知っちゃったから
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:24:05.92ID:atbjzRkZ
>>201
ゲリラのHorizonも漫画版ナウシカぽくて良かった

>>189
これ見ると実写って無駄が多いよなS2でどれだけ使い回しできるのやら...
フル3DGCアニメならアセット使い回しいつでもできるだろうしエフェクトももっと派手で特殊メイクの必要もないしで楽だったろうに
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:24:56.46ID:SMZEYxnn
現実世界で米中対立が顕著になった時期にリリースされたフォールアウト76でも「敵国=中国」という設定を崩さなかったベゼスダのことだから、TVシリーズでも同じ設定にしたかっただろうなあw
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:27:14.07ID:56dXkF2M
変異して逃げたやつ今後もギャグ要因として長く生き残りそうだよな
次会う頃にはジャンプ力二倍にはなってそう
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:29:56.36ID:IoO8ULg2
>>132
今、丁度AmazonPrime会員向けのPrimeゲームスで
XBOX/Windows版のFallout76を配布してるからそっちでもプレイ人数増えそう
今は昔と違って76も改善されてるからやるなら今だね
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:12.32ID:rXTmXQpd
結局現状はBOSが焼け太りしてるだけだしこっからどうやってNCR再興に持っていくんだろ?
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:52.51ID:rQ8YwL/x
レッドロケットとか本当にちょっと映っただけなのにマジでセット組んでるんだよな…
あっちのエンタメにかける金ドブ思想は良くも悪くもかっ飛んでるわ
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:35:28.28ID:9Fi8P8Ci
金と火薬を大量に使うのが仕事だと思ってる監督もいるからな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:36:39.46ID:U0ygfT7S
バド?がロボブレイン(激弱)になってまで計画を続けてんのがほんとどうかしててヤバい
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:36:42.35ID:nr71C4co
>>227
わりとマジでGECKがあれば何だって出来る
あの低温核融合もGECK枠っぽいしな
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:37:02.52ID:ffL5nuiw
力手に入れると調子乗るマックスくんのことだから正式にナイトになった後もやらかしそう
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:37:17.22ID:xxOvwZtu
無限のエネルギーなんかより変な医者が調合した薬をちょっと飲んだだけで人間じゃなくなるほうがだいぶやばいわ
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:40:58.39ID:+AWINyKk
俺はドラマ版が舞台のゲームが出たらvault33から出たら海岸が近すぎてマイアラークに出会って即死しそう
0235奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 19:43:43.72ID:rQ8YwL/x
こういうドラマに出てくる有名キャストって大体1シーズン限りで退場するから
カイル・マクラクランとかウォルトン・ゴギンズが生き残ったのはかなり意外だった
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:43:47.82ID:t9vgxeez
NCR再建のめどがあるとしたらやっぱベガスにキーマンがいるとかかな
ジョシュアって生きてたら何歳だっけ?
あの男なら力もカリスマも申し分なしだからでてこないかな
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:44:32.63ID:9Fi8P8Ci
マイアラークなら頑張れば逃げれそう
ミレルークだったらビジュアルで死ぬ
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:45:45.89ID:n+KOBtzK
血清変異したサディアス君はジェイコブスタウンに滞在してたり
タビサと一緒に出てきたりしそう
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:49:34.89ID:t9vgxeez
>>225
骨格が鳥類となり腹部が有袋類に 
瞳は鷲で皮膚は硬い鱗へ変質
過剰なホルモン分泌により常時アドレナタイムのスピード狂いへ
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:50:02.97ID:U0ygfT7S
ジョシュアさんは国立公園で静かに銃の整備しててくれ…新勢力が生まれちゃう
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:52:08.43ID:9g/DSS3D
そういえばいとこのチェットはどっちの親戚なんだ?パパ?
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:58:23.80ID:ffL5nuiw
足吹っ飛ばした博士が足の生える血清に目もくれなかったことと何も知らずに食いついたサディアスの対比はs2でのエピソードの伏線になってそう
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:33.44ID:n+KOBtzK
マンダロリアンS2でルークが無双したみたいに
S2で運び屋がゲスト出演してルーシー助けたりしないかな
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:02:09.92ID:nr71C4co
>>245
ミステリアスストレンジャー的な奴としてちょっとだけ助けてくれたりしたら嬉しい
ついでにレンジャーアーマー着てたら完璧
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:40.13ID:9Fi8P8Ci
元気が出る血清!→活気がでるぅ血清!→(足の傷に気づく)→足の傷を癒す血清!→(痛がってるのに気づく)→痛みに効く血清!
笑ったわ
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:06:42.22ID:BqQlYRDt
犬博士はあの薬の中身知ってただろ
FEVな気もするが
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:07:23.94ID:Qe/T99Vp
>>228
メガトン枠の拠点とか別に話の中心でもなんでもないのにあそこまでのセット組むのマジでやばすぎて驚いたわ
Vaultのセット然りああいうのって維持するだけでもめちゃくちゃ大変そうに見える
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:10:06.90ID:6sfXn90j
>>241
ママだろ
パパは31からの入婿(その正体は…)
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:11:12.14ID:9Fi8P8Ci
まず血清と言ってる時点で間違いなくFEV的な変異アイテムだな
グールになった!は今作で出まくったミスリードの一つに過ぎないと思う
実際必要ないのにクーパーの指欠損を描いていくらグールでもあんな異常な治癒能力はない事を描写してる
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:13:25.63ID:t9vgxeez
全身インプラントで脳は別位相に保管
背中からはサタナイト製の機械腕が4本生え
右掌部にアンチマテリアル砲と 
左掌部にはフッ化アセチレンバーナーを備え
両手足甲部を爆殺フィスト化
さらに常時ターボに耐性を得て
すべての攻撃が何故か絶対ダウン付与を持つアルティメット運び屋が無双とかなら見たい
半端に出すなら見たくない
でもベセスダだから多分半端に出す
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:15:33.37ID:U0ygfT7S
あの医者ニワトリファックしたり変な薬売ったり変なやり方で自殺未遂したり色々クレイジー過ぎるし全シーズン現れそうな雰囲気ある
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:14.01ID:BqQlYRDt
ややこしいのが76に変異血清ってまんまなのがあるんだよな
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:17:31.49ID:t9vgxeez
あの医者だけは絶対吹き替えの方が面白い
味は不味いよ→ええからよこせシュコー→おええええええ→ごめんなさああああああいw
でめっちゃ笑った
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:20:11.88ID:9Fi8P8Ci
銃口をくわえて口内から脳みそを撃ち抜く方法は確実に死ねる方法として有名なやり方だよ
つまりあいつはマジで死ぬつもりだった
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:21:58.44ID:t9vgxeez
血清は普通に76からあの要素持ってきたと思ってた
当時からあるなら当然未来にもあるだろうし
まあまさかボルト76の住人がほぼ100パーの確率でバキバキに無数の変異重ねてるとはルーシーも予想していないだろうが
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:22:54.83ID:Qe/T99Vp
>>224
いうてFalloutって

戦前アメリカ人「中国は敵!共産主義は敵!」
プレイヤー「はえ~大変やねぇ」

戦前アメリカ人「……でも実は裏ではもっとやばいことやってま~~~す!!!!笑」
プレイヤー「く、腐れ外道~~~!!!」

みたいな作品だしね…

言葉の意味をそのまま受け取って反中作品だと思いがちなプレイヤーさん案外多いけど
誰が一番悪く描かれてるかって言ったら普通にアメリカ人の皆様という
0261 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:34.35ID:q9A+itvB
まぁ76の変異血清もエンクレイヴの実験の産物だしどっちでも整合性は取れると思う
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:26:13.19ID:t9vgxeez
変異バラまいてるというかその知識があるという時点で結構デカい組織に所属してたかしてるかなんだろうなあの医者
元エンクレイブとかでもまあ驚かん
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:32:45.67ID:QJvTTDKO
別ゲームだがGTA5で国粋主義者の国旗警備兵がメキシコ違法移民を殺しまくるような過激な演出が次回作でどうなるか注目してる
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:33:19.42ID:U/1tCT0A
>>212
この手の世紀末だと、マッドマックスのおかげで人々が水とガソリン必死こいて求めて殺しあってるイメージだけど、Fallout世界は結構ゆるいんだよな
放射能汚染されてもRAD AWAYでなんとかなるし
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:36:40.18ID:U/1tCT0A
>>214
アメリカのハリウッドもドラマ界も、超巨大市場でお得意様の中国さんを悪く言うのは御法度なんだ
0266奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 20:44:58.98ID:P5401s2s
血清打ってタヒななくなった彼はホントにグールになったのかな
スパミュづで可能性もあるのかな
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:48:42.89ID:ZsPbQzVu
>>265
それも古いけどな
ディズニーなんかももう開き直って中国が発禁にした?ええよ別にって感じだし
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:51:53.57ID:4NxSxut7
あの医者はサブクエスト的な存在として全シリーズにしれっと登場してほしいな
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:54:19.26ID:rXTmXQpd
>>268
北米で売れなきゃ他所で売れても利益出ないしな
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:55:11.00ID:8RwZZiUr
「う~わ共産主義者の会合かよw」みたいなこと言われてなかったっけ
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:55:44.07ID:atbjzRkZ
>>247
脱走研究者「あ~さすがVault-TecプランDだわ効く効くぅ(コトギレ乙)」
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:56:58.12ID:OVA4HUbR
会議では自作自演の核投下の話はしてたけど
実際やったかどうかはまだ不明よね
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:59:41.49ID:A3xZe4zG
ちょこっと市場刺激してやろうくらいの気分で自作自演で核落としたら
自動報復システムか何かで中国に全面攻撃してやり返されてやり返しての繰り返しで世界滅亡テヘッみたいなノリじゃないのかな
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:27.07ID:9Fi8P8Ci
結局誰が最終戦争を始めたのかって俺たちはずっと気にしてるけど作中世界のやつらはマジでどうでもいいだろうな
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:14.14ID:kbsCzm3X
>>254
血清かと思ったがradアウェイ要らない的なセリフからすると血清の可能性はほぼないだろうな
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:14.86ID:2kG6wTCu
>>236
ああ見えてバーンドマンはNVの時に50代後半くらいなのでドラマでは70歳くらいになってしまう
まぁ元エンクレイブのおじいちゃん達も強かったしまだいけるか…?
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:19.40ID:9LE6qLjI
せっかくMGM買収したのだからAmazonにはTESもTVシリーズ化して欲しいね
トッドは乗り気じゃないらしいが
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:55.01ID:2kG6wTCu
違うわNVで50後半なら80歳いくかいかないかくらいか
流石に落ち着いてるかな
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:55.29ID:atbjzRkZ
核ミサイル検知装置がシステムエラーで自動報復攻撃おこなったとか(意図的な工作によるエラー)


BOSの闇医者の血清打ったやつがガバガバエイムになった理由が血清による変異進行が原因だと思った今頃緑色のキョウダイタチが増えてそうな
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:08:23.60ID:kbsCzm3X
>>273
あの中メンバーは非難出来てる臭いし多分最初の一発目はvoulttecが発射した気はするがクーパーの嫁さんは黒幕の一人臭出してるが蓋開けてみたら実はメンバー内でも裏切りあってクーパー嫁は知らなされてなかったとかありそう娘が避難してないし
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:17.41ID:G3rpPRUk
ルーシーがヌカランチャーぶっ放すシーンみてえ
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:55.74ID:atbjzRkZ
>>278
ドラマ映像作品にするならゲームとは違う設定ゴリッゴリに追加してほしいわ
上手く行けばバイオみたいなサイコロステーキ先輩生産装置みたいにゲームに逆輸入できる可能性もある
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:18:47.83ID:6sfXn90j
なぜか最後は主人公が世界の命運を背負うことになって全面戦争
そして「人は過ちを繰り返す」でエンド
やっぱりここまで行かないとな
シーズン2以降に期待
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:20:53.21ID:buhaWaHB
チャイナ製アサルトライフルはなかったことになるのか
裏設定も皮肉で愛用していたんだが
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:28:54.10ID:Kun/ZouF
>>260
そもそも反共のために製造されたリバティプライムがアメリカの内戦にしか使われていないわけだから反中作品として見てるのはお笑い草よね
全方位に喧嘩売ってるんだから
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:29:12.94ID:t9vgxeez
>>280
80代なら全然いけそうだけどなw
ハウスなんて自力で200オーバーとかだろ
戦わなくてもいいからルーシーのマスターポジとか
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:30:55.31ID:kbsCzm3X
エンクレイヴの科学力ってかなり落ちたのかね?タレットの弾一発も当たらないとか欠陥品じゃないかね
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:33:48.65ID:Kun/ZouF
3Dアニメにするべきだったって意見は確かにそうだと思う
というかそうすりゃ良かったんでは?
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:36:17.52ID:9+k4QcBP
それよっぽど独創的なアートスタイルにしないとゲームで良くないかって言われると思うよ
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:36:42.10ID:ffL5nuiw
s2のサディアスはスパミュ化しててほしい
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:40:53.82ID:n+KOBtzK
美術の精巧さが肝だから実写以外はfalloutらしさ減りそうな気もするけどな
よほど写実的な表現にでもしない限りは
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:46:07.48ID:ffL5nuiw
fallout5は早くて10年後じゃね
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:50:16.44ID:U0ygfT7S
MTGにfalloutコラボあるの知ったけど今年かなり気合は行ってるな。ゲイリーのカードあって吹いた
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:50:39.00ID:uoMqpetr
>>278
XBスタジオはこのところ不調ぽいから
どんどん所有IPを映像化すると思う
マインクラフトThe Movieは2025公開予定だし

他に映像化できそうなのはTES、Forza Horizon、ヘルブレイドあたり?

全体的にキャラクターが弱いなあ
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:52:32.06ID:Kun/ZouF
というかTESをドラマ化してFOのゲーム新作の方を先に作ってほしい 

スターフィールド…?
知らないですね
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:54:06.52ID:Qe/T99Vp
>>272
それちょうど直前に観たVault-tecのプロモムービーでその薬が出て「うわぁ…」と思ってたら医者もキメてて笑っちゃったわ
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:57:31.17ID:VWBagGVW
>>300
ディアブロ、COD、追加
オーバーウォッチは人気低迷で脱落
0304 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:58:13.58ID:rXTmXQpd
3のGOAT試験に出てきた腹から手が生えるがガチでありそうなvault4
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:59:57.70ID:Kun/ZouF
どうもこのドラマの砂漠ロケ地はマッドマックスと同じところだそうな
結構金かかってんねやっぱり
次回は予算も増えるだろうからもっと爆発が欲しい!
0306 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:00:22.66ID:rXTmXQpd
>>273
個人的にはやってないと思うな
のんきに誕生日パーティーやってるし
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:02:16.36ID:5kiloDC0
>>303
オーバーウォッチはいち早くあのCGアニメのクオリティで連続シリーズ化してたら大ヒットしてただろうにな
lolのアーケインに先越されてしまった
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:02:37.13ID:atbjzRkZ
>>296
普通というかVault-Boyのカートゥーンアニメだろ一応特典映像であるぞ
ガチで見たいのは3DGCアニメだがなバイオハザードのヴェンデッタとかガンアクションシーンとんでもなく良かったぞ
FO3的なフィルターで荒廃したロケーションみたかったな
ドラマ版の町がキレイ過ぎてなんかコレジャナイ感
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:04:15.53ID:rXTmXQpd
そういえば牧場主が保安官より権力云々ってNCRに対する皮肉もあるんかな
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:05:30.42ID:xxOvwZtu
イジメをしてた白人は根はいいやつだしイジメの理由も納得できた
対して黒人はマジで終わってる
悪いことしたから口裏合わせてーってお願いするだけならまだマシだが、断られたからってころしにかかるのは頭イカれすぎだろ
一平もビックリだわ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:07:22.89ID:3lG+lCf3
個人的にバイオみたいなスタイルのCGアニメはそれこそ実写でやりゃいいじゃんって必要性を感じないわ
結局実写でやる予算がないからアニメにしてるだけじゃんと
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:08:41.10ID:gC60tUNz
>>310
だって口封じ無いと自分が上部に殺されるじゃん
マキシマスからしたらお前なら信じられると手を差し伸べたのに振り払った奴が悪いって感じだろ
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:10:07.61ID:gC60tUNz
バイオのCG映画はキャラを売ってるから実写でやれはナンセンスすぎる
ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ見た後だと尚更それを感じる
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:16:03.38ID:kgoBq0eS
バイオハザードヴェンデッタってゾンビ相手にジョン・ウィックみたいなアクションしてたあれか
相手は素手だし動き鈍いんだから普通に遠くから撃てよって笑った記憶がある
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:18:14.04ID:atbjzRkZ
https://i.imgur.com/aA388mi.jpg
7話のVault割当の所でPip-boyの表示をホログラム的な見せ方するならV.A.T.S.やRad値や部位ダメージもホログラム的にみせりゃ良かったのに
ルーシーのアホみたいなグールへのSpeech選択と成功率とかみたかったわw

グールはVATS関係なしにエイム力あってLuckはカンストしてそうだが
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:22:16.71ID:atbjzRkZ
>>314
仮に実写であのアクションを長撮りするなんてジョン・ウィック撮ってたとき並の至難の技だぞ
3DCGアニメならモーションキャプチャーで都合よく楽できるから大幅に時短とコストカットになるのよフェイスモデルも背景いくらでも変えられるから
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:27:51.06ID:eW9XJTwe
>>290
博士がいた場所がエンクレイヴっていうのもミスリードっぽくない?
あそこのシーン、エンクレイヴってわかるようなシンボル1つもないし
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:29:36.50ID:U/1tCT0A
本気で終末核戦争起こしたら売るもんももう売れないだろうにと思ったけど、あの当時の終末核戦争の恐怖っていつエスカレーションが起きても不思議じゃない雰囲気があってこそだよな

>>201
私ら新人類だけど血反吐を吐いて生きよう
旧人は心が死んでるから滅ぼしますってのもまたすごい
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:30:32.14ID:yBEgbCf5
マキシアスがただの脇役の1人でしかなかったら別に苛つかれることもなかっただろうけど、あれで主役だからな
たいてい主役に共感しようとして見るものなのにあれではきつい
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:32:21.16ID:Qe/T99Vp
>>280
>>289
もはや正史からはハブちゃんされてるかもだけどFalloutBOSでも明らかにただ者じゃないオーラ出してる老年初代主人公が超大規模なレイダー軍団の襲撃から主人公の代わりに市民たち守護ったりとかしてたしな…
https://i.imgur.com/H8P4YOs.jpeg
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:13.13ID:tbRKLKtx
海外ではNVのタイムラインとTVシリーズに齟齬がある!と炎上してんのね
トッドは自分が関与してないNVを蔑ろにしてる!
とかw

https://youtu.be/ctA6U41Xn-8?si=eRlJ49EMJ3eJOkeP

コメント数 3,400だってw
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:37:52.78ID:ffL5nuiw
>>318
それは思った
エンクレイヴっぽいけど一目でそれとわかるような感じじゃない
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:43:38.33ID:yw8vK8Sr
逃亡したおっさんにタレットの弾が1発も当たらなかったシーンはマジで納得がいかない
どういう意図のシーンなんだあれは
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:47:04.69ID:n+KOBtzK
あそこパルスグレネード投げて欲しかったわ
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:50:11.33ID:ucwIJWEh
ゲームやってるけどこのドラマそんなに面白かったかな
なんか日本のドラマに慣れてるせいか展開遅いし主人公好きになれなかったわ
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:50:50.40ID:uoMqpetr
>>324
原爆落としたのがvault techという設定にも怒り爆発してるw
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:59:32.40ID:tb/aeRU7
ルーシーの「okie-dokie」癖になる
このシリーズ見るまでokay-donkeyだと思ってたw
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:30.21ID:kbsCzm3X
あんなに宣伝業務頑張ってたのに未来でロボブレインの頭部だけみたいな手抜きロボにされるの可哀想
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:54.38ID:go5TSLp3
ゲーム設定じゃVaultを実験場にした黒幕はエンクレイブってことになってるけど
ドラマでもグールの嫁さんとか父親は実はエンクレイブの手先って気はするわ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:05:53.39ID:ffL5nuiw
>>334
ロボブレインですらないルンバの上の脳だからな
ヌカワールドのブラッドバートンといい勝負
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:10:16.10ID:vt+Om/Dy
>>335
そもそもエンクレイブってアメリカ政府だからなぁ
大企業イキリ会議が政府の黒幕みたいな連中ならつまり殆ど同じ奴等だと言える
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:10:47.90ID:tb/aeRU7
ep1の序盤でルーシが下ネタばんばん喋ってたから、こりゃヌードシーンも期待できるぞ、と思ったら
ウェディングドレス着たまま初夜かい
ドレスきつすぎだから式が終わったらすぐ脱ぐと言ってただろw
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:13:05.65ID:tb/aeRU7
念のため調べたらワールドワイドでnudityなしだ
リージョン毎にsexualityの基準が違うからそうなっちゃうか
0340 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:13:15.80ID:rXTmXQpd
西海岸じゃ身分隠して隠れ住んでたエンクレイヴがシェイディサンズ崩壊したとたん再集結してたの笑う
結局NCR弱体化して得したBOSかエンクレイヴが親父と協力して核撃ったようにしか見えん
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:19:51.50ID:eW9XJTwe
>>335
秘密会議のシーン、上から見てる謎の人物がエンクレイヴの幹部なんだろう
牧場主達は保安官を超えたと思ってるけど実際は保安官達の手の内の中
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:22:33.25ID:e/D1J1wV
上にいたのは株主とかじゃないの?
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:49:49.44ID:kbsCzm3X
voult4のおっぱい祭りの時にルーシーの横に居た白人娘がめっちゃタイプだった
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:08:41.15ID:mTRv4Mc1
美術や衣装がめちゃくちゃ再現度高くて見応えあったが
原作しらん人でも面白いのかな
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:11:14.93ID:QHpwnJae
>>344
上に複数人いたけど黒人ワイフがアイコンタクトしたのは一人のシルエットだけ
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:29:13.41ID:SqpU5x/V
>>148 オオサンショウウオの歯は、カミソリのような歯で、噛まれると大怪我をします。
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:30:14.16ID:QHpwnJae
謎の医者の血清と渡したフュージョンコアは今後どう伏線回収するのかやっぱエンクレイヴ絡みかな
目の周り赤いのもジャンキー中毒かな
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:34:06.36ID:SqpU5x/V
>>338 ポールバンホーヘンなら脱がしてたね
ノーマン弟はウエストワールドの主人公もギリギリ脱がしてなかったな
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:36:49.82ID:SqpU5x/V
そういや犬ってクーパーが生き返らせてたけどグールなのか?
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:38:23.93ID:L3tYdb3r
ルーシー役は他の作品だと脱いでるけど評判悪かったのかもな
あれ
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:46:46.80ID:QHpwnJae
>>353
CX404君は子犬の時に研究所で注射打たれたろアレがスティムパックで即回復した理由かも実質変異体
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:54:35.90ID:SqpU5x/V
瀕死状態で死んではなかったのか
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:00:53.88ID:rjiU/oP1
いつのまにか英語字幕から話者名が省かれてるなぁ
役目すぐに忘れるから便利だったのに
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:07:59.68ID:BAa+LGeC
最近のcgiは凄いな
グールの鼻見て思ったよ
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:17:20.47ID:0Qade486
確かゲーム設定だと政府に黙って作った自分達用のボルトは滅んだよね
てことはボルトテックの上層部は存在しないとは思うんだけどハンク達は誰かの指示じゃなく自分達の判断でシェイディサンズ滅ぼしたりしてるのかな
それとも上層部の生き残りがいるんだろうか
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:00:11.86ID:t/7yYd4o
ただの気付け薬や強心剤かと思ってたらマジで『スティムパックの成分は怪我を治すだけじゃなく破壊された部位も再生させる』とかゲーム中でも言われてるしなスティムパック…

なんならあのグロ足もスティムパックで治すんじゃないかと思ってたわ
(おまえらがいつも気軽に治してる部位破壊もほんとはこんなにエグいんやぞみたいな意味も込めて)
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:00:57.45ID:R6oNMMSA
ルーシーの顔が3のキャラメイクで目のでかい美少女作ろうと奮闘した結果みたいで再現度高い
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:12:14.27ID:rjiU/oP1
エラ・パーネルはちょっとファニーフェイスだけどその方がルーシには合う
HBOラストオブアスのエリーは原作とイメージがかけ離れていて残念。ゲームオブスローンズでは脇役ながら好印象だったのに
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:17:25.18ID:XibPgrD+
壮大な設定の割にカリフォルニア、しかも多分ロサンゼルス近郊しか出てこなくて草
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:25:30.08ID:BAa+LGeC
ゲームもラスベガス、ワシントンDC、ボストンなどを作品ごとに転々としてるからこれで原作に忠実なんだよ
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:36:18.19ID:t/7yYd4o
他の地方は地方でスーパーミュータントとか人造人間とか統合意識感染症と結晶変異生物とか色々大変だからな…
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 03:54:54.67ID:P2zp8m3q
なんやかんや4が土地的には1番恵まれてるよな
技術も民度もそれなりにあるし
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 04:28:15.22ID:FGSxpO5u
輝きの海はおかしいよなあ
現在進行形で原発がメルトダウンしまくってもああはならんやろw
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 05:02:48.85ID:t/7yYd4o
>>222
パワーアーマー部隊が無双されたのはクーパーの腕と知識と屋内戦っていう限定条件が大きかったろうし
あれで失望するならヤオグアイにボコられた時点で失望してるのではなかろうか

>>369
なんならボストンのイチ地方どころか下手したら国や大陸規模でカリッカリに輝いてる場所まであの世界のどこかにはあるの怖すぎるわ…
https://i.imgur.com/TWrnBkd.jpg
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 05:25:39.14ID:yDk9n9Jf
低温核融合ってフュージョンコアがそれだと思ってたけど違うんだなフュージョンコアってなんなんだ?
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:15:32.08ID:ktfDn19d
3が設定上かなり被害が酷い地域らしいから何もかも終わったような印象引っ張りがちなんだけどNVと4やると案外そうでもないんよな
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:43:13.22ID:POZkHTJn
ボーナス映像のカキ養殖んとこ笑った
キャビアも似たようなもんか
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:56:14.13ID:POZkHTJn
ゲームだと1960年代の人が想像した未来=2070年代が核で滅んでから更に200年後の世界って面倒な説明があったけど
ドラマ版は2077年ていうのが分かりにくかったかも、初見の人って理解できたのかな
車ももっと原子力カーぽくて良かったのに結構普通だった
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:57:42.49ID:eKsO9yP8
>>310
8話まで見るまでは俺もそう思ってたが
エルダーが「力は与えられるものでなく奪うもの」と公認した時点で、タイタスがカスなのも含めて納得したよ
あの世界はああいうもの、そりゃマキシマスの友人も自傷するわ
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:10.05ID:Z5g0OthV
ボルトテックが核落としたのとグールがフェラルになるのって公式だとドラマ初出?
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:58.65ID:POZkHTJn
グールがフェラルになるのは当然だけど抑制薬みたいなのは初じゃないかな
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:08:57.05ID:t/7yYd4o
マキシマスがVault4に不信感を抱いた理由が「みんなあまりにも笑顔すぎる」なの哀しいね…
(なお直後の大歓迎で即落ちニコニコポップコーン🏞😃🤌🍿)
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:38:48.88ID:iKMwSBBo
確かにグールの抑制剤設定は初めて見た

3以前の要素だったりするのかな
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:46:44.05ID:NvqqlGPA
アマプラでドラマ見て、wiki観たけど、ゲームとは時代が違うのね
ドラマはゲームの焼き直しではなく一番最新の話か、シーズン2が楽しみだね
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:47:57.80ID:UW6e9tsU
正史をドラマでやってくれるのはいいが真の黒幕っぽいのが出てきて
シリーズそのものに一区切りつきそうなのがな
そういうことはゲームでやって欲しいわ
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:00:13.79ID:GxU8Scd+
>>363
わかるw
キャラメイクあんまり得意じゃない人がアニメ調の可愛いキャラつくろうとした結果みたいなw
ルーシーのビジュアルに妙な親近感を覚えるのはそのれが要因なのかもしれん
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:01:07.13ID:V16YP2qp
モブみたいなマキシマスと
いかにもヒロイン主人公なルーシーと並んでるとギャグにしか見えん
ポリコレとはいえ白人夫婦の娘が黒人に惚れて発情求愛って
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:03:51.09ID:UWMBJJTC
>>379
極刑が追放(二週間の物資付き)とか現代基準でも優しすぎて草
でも外は地獄だからウェイストランド基準じゃ死刑みたいなもんか
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:04:42.37ID:GxU8Scd+
ゲームだとフェラル化は完全に運みたいな感じじゃなかったっけ
ならない奴はずっとならないしなる気配すらない
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:06:46.28ID:GxU8Scd+
白とか黒とか色はなんでもいいがマックスのモブフェイスをどうにかしてほしいわ
カッコいいかブスかどっちかに寄せてくれ普通過ぎるw
0390 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:10:46.04ID:cp6CWEcA
黒人アレルギーの人はもう海外ドラマとか映画見るのやめた方が良くね?
楽しんでる人にもノイズになる
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:14:38.22ID:iKMwSBBo
マキシマスが性知識ガチで無さそうなのがポストアポカリプスなリアリティに感じれておもろい
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:23:33.67ID:BT6DwezH
実験の成果とはいえおでこに鼻を付けるのは一体どんな効果があるんだろ
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:25:26.46ID:GxU8Scd+
まあ実際は白人は白人とくっつくし黒人は黒人とくっつくことが多い
これまでの洋画なり洋ドラでも同カラーのカップルが当たり前だったからね
それがプロットみえみえな人選すればポリコレ言われても仕方ない気もする
まあ日本人視点だとそこはどうでもいいことだけど(どうせ全員“外人”だから)
問題は単純にルーシーとマックスだとなんか合ってねえなという
マックスがジェイミーフォックスみたいな見た目なら主役のひとりって思えたが
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:27:59.95ID:UWMBJJTC
>>391
全部ポリコレが悪い
あいつらが過剰に騒がなかったら俺達も本来大人しいくらいの感覚よ
0397 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:35:16.34ID:NvqqlGPA
ざっくり核戦争の100年後がゲームで200年後がドラマか

ゲームの方で人類は復興したはずなのに、ドラマで戻ってるってことなのね
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:36:44.65ID:UWMBJJTC
>>396
何か長々言ってるけど心根は自分がルーシー×マックスが気に入らないってだけだぞ
その一文だけで済む話だったんだ
0400 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:38:44.00ID:cp6CWEcA
>>399
それは人種が違うから気に入らないのかキャスティングが良くなくて気に入らないのか
キャラクター的にしっくりこなくて気に入らないのかその辺ハッキリさせてくれんか
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:39:23.96ID:GxU8Scd+
>>396
ただ数はやっぱ同カラーが多い
まあ近未来だからそこに目くじら立ててる人は敏感すぎだろとは思うけど
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:42:38.02ID:fM8C8pbx
実際、ポリコレの流れで黒人男性×白人女性のカップリングの作品は増えているでしょ
フォールアウトに関しては元が多様性の作品だからポリコレ云々の指摘は大間違いだけど
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:54:29.87ID:mK3d8DTQ
日本でも普通に白人男が日本人の女連れて歩いてるだろうに
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:55:54.17ID:ILgX+kw3
その逆は滅多に見かけないけどな
お門違いなレス
0407 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:56:36.52ID:cp6CWEcA
>>404
それならわかるわ
今までの流れのどこにルーシーがマキシマスに惚れる要素あったん?とは思う
たとえ白人のイケメンだったとしてもあれじゃちょっとなあ
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:58:18.15ID:4ygPFfXn
物語がマキシマスの都合のいいように進む上に、本人の性格はクズ寄り、おまけに主人公の前でだけ誠実になろうとするからそこらへんの乖離が一部の観客からは受け入れられないんだろ
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:01:14.96ID:fM8C8pbx
マキシマスのクズ部分自体、ルーシーは見てないからなぁ…
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:01:15.26ID:EuogviBI
>>390
ほんとこれ
2300年近い未来の設定なのに現代ですら古い価値観で難癖付けてるのダサい
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:02:00.88ID:a9KtajUr
文化破壊された未来だし人種はこの際気にならない
ただグール等への差別はもっとはっきりやって欲しかった
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:07:58.98ID:iKMwSBBo
マキシマスはゲームプレイヤーを客観視した存在だろ

偶然が重なってパワーバランスのキーマンになっちゃってるけども本人が流されやすく目先の情と損得で動きガチなところとかまさに
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:10:43.48ID:GjjdK8hB
vault33はエンクレイブが監視してたっぽいからただのレイダーに扮して襲撃したのかなるほどね
→結局vault31の設定と矛盾してるし真っ先に目的のルーシーパパ攫いに行かないし最高の人質になるルーシー殺しかけた上に放置で計画ガバガバじゃねぇか
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:14:15.58ID:fM8C8pbx
ファンやオタクからすれば全部伏線みたいなもんだし多少はね、次回作で回収される伏線になるんでしょ(すっとぼけ)
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:16:03.16ID:LJqEIlwp
メタ視点とかそう言う指摘は分かるけど単に不快だから問題なんだよな
開発の意図が読めれば面白くなるとは限らんし
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:18:21.19ID:NvqqlGPA
ボルトの計画では200年後に外に出て人類を復興させる計画だったのに、ゲームの方で100年後に復興させちゃったのね
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:27.74ID:fM8C8pbx
実際核戦争起きたあとの世界なんか支配してもつまんなそう
シミュレーションゲーム感覚でやってんのかな
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:30:59.40ID:iKMwSBBo
地上の再生はFallout2の時にNCRが文化復興成したしFoNVではハウスがベガスの核ミサイル迎撃してたから荒廃と汚染あれど飲める水源や発電所は一定量護られた

オブシは荒廃からの復興をFalloutでやってたけど、ベセスダは良くも悪くも停滞や後退させた設定にするのが好きな面がある
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:34:27.14ID:a9KtajUr
>>420
そりゃ完全に復興したらシリーズが終わるものな
エンクレイブ+BOS +NCRが実現したらそれはただの戦前アメリカだ
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:51:23.27ID:rjiU/oP1
ゲームの方に同性愛要素あったけ?
FO4にはなかった気がする
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:01:08.50ID:BAa+LGeC
TVシリーズではさらに進んでロボットやアンドロイド同士の恋愛を見てみたいw
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:02:05.65ID:NvqqlGPA
ドラマの方で真相がわかる流れだとして、ゲームやってた人はそれが真相だったのかってなるの?
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:05:37.39ID:eGlBTMw2
NCRが虫の息でBOS一強になったから復興は難しいだろうな
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:17:36.25ID:LDki/YzJ
背景で車が空飛んでるのすら気付かずにクーパーの奥さんを見て
あの時代の黒人は奴隷だぞ!とか言い出す未プレイどころか観察力すら終わってるバカどもはスルーで
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:25:27.53ID:rjiU/oP1
2077年の描写は白人モラとアムみたいな感じでちょっと白人至上主義の香りがしたな
バックにナットキングコール流して中和してる感
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:27:33.18ID:qsBtMThM
最後プリドゥエン落とされてたし報復でリバティプライムが出てきて…………みたいな展開シーズン2であったら面白そう
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:33:31.70ID:BAa+LGeC
パーティーの参加者に数名夕食人種が混じってるね
あとクーパーの長女は黒人とのハーフ

ナットキングコールの曲「Orange colored sky」は核戦争の暗喩かな?
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:42:29.48ID:fM8C8pbx
背景で車飛んでたっけ
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:52:26.16ID:BYQ8Gy3p
そこまでは文明進んでないぞ
小型核融合炉内蔵の車ってだけで
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:59:55.68ID:VBfjJAV1
ルーシーのお父さんこと知らないで見てたらの若き日の回想が出てきて
俳優がヒドゥンの人だと気づいてびっくりしたなあ
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:04:47.59ID:LDki/YzJ
99年問題が大打撃で文明が現実から分岐したみたいな設定ってFalloutだっけCyberpunk2077だっけ
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:12:39.36ID:fM8C8pbx
カイルマクラクランって若い頃なら主役のボルト居住者演じてそう、今ならBOSエルダーとか似合いそうだけどパパだったな、悪いパパだけども
0439 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:13:28.16ID:lv3pMTKI
カイルマクルクランだよ
だからクーパー言われるとついパパのことかと思ってしまうんだ(ツインピークス)
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:14:50.38ID:CnMHgldR
>>436
Falloutは問題になってないしサイバーパンクはその頃無政府状態でそれどころじゃない
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:20:53.53ID:qh7M6KtT
>>441
明らかにあれのパロディだし掘り下げすぎてもマズいでしょ
共産主義者が出てきても中国と言わないのと同じ
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:22:47.86ID:wqoGrr9R
>>442
そうだよねえ仕方ないか
現実でも街1つ乗っ取ったりするレベルのクソデカ邪悪企業だしな…
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:34:34.33ID:fM8C8pbx
ルーシー=フォールアウト
いとこ=オブシディアン
マキシマス=ベセスダ

こう考えるとしっくり来る
金髪レディはアウターワールド
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:36:11.57ID:NvqqlGPA
カイルマクラクランで思ったけど、旧作のデューンの方がキャストが豪華だよな
スティングとかパトリック・スチュワートとかもいたし
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:53:16.05ID:vjAttbiZ
FO世界って文化レベルは1950年代で分岐してるけど放射線に関する意識はWW2前くらいだよな
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:00:09.78ID:MuyuqyS0
我らが将軍が統治してるボストンも核攻撃されたら最悪だな
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:01:18.62ID:GTcB1CQX
>>369
コンスタンティンの地獄の描写が核が落ちたあとの環境を想定したらしいからザ・ディバイドが一番リアルなんじゃね
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:02:24.08ID:NvqqlGPA
カイルマクラクランが一番ギャラ高い役者なんだろうから、当然一番重要な役やらせるよねってメタいこと言ってみる
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:09:28.35ID:Dxy2cb4P
ていうかああいうギャラ高い俳優は1シーズンで離脱すること多いからハンクも退場するかと思った
0453奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 12:12:19.71ID:pFovdBI4
あのVoult4での腑抜けっぷりを見るとマキシマスは性行為を覚えたらそれしか考えられなくなりそう
まだ爆発も未経験みたいだし
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:18:41.20ID:LTbF5Chm
>>422
同棲どころかグールやミュータントともロマンスのある4をご存知無い?
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:24:27.12ID:TsJUHmV+
>>422
FO4では女主人公でプレイしてマグノリア(ジャズシンガー)とベッドインしたw

主人公とロマンス可能なNPCは当然だが性的嗜好をぼやかしてるよね

ダンスやガービーはゲイの雰囲気濃厚だが
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:28:06.14ID:BAa+LGeC
マグノリアの曲はやたらとリアルというか音質がよくて驚いたよ
ホームシアターでプレイしていると部屋が一気にジャズクラブに早替わりw
0459 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:30:42.49ID:Z/x89BkI
>>448
被曝しても注射やRADアウェイで完全治療できちゃう世界観なので‥
つーかゲームの設定だとウェイストランド人は遺伝子レベルで変異起こしてて(FEVとの合併症?)
現代の人類とは放射線の作用が異なるってどっかで読んだような
だとすると戦前に冷凍されたFo4の主人公は被曝したらヤバいんだけど現実は連邦最強だし、辻褄が合わないな
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:37:17.23ID:LTbF5Chm
グールは生き埋めRADアウェイ点滴でフェラル化しなかったし、小瓶なくてもRADアウェイでよくね?
と、思った
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:49:32.52ID:TsJUHmV+
フォールアウトにしてもアウターワールドにしても大企業はたいてい超ブラック体質で悪巧みしかしてない気がする
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:49:58.83ID:gwTmA5LH
ゲームではグールのフェラル化なんてほぼ無かったのに
抑える薬が出回っているなんて
時代が進んで症状が変わってきたのかな
グールにとっては更に生き辛い世の中だ
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:55:32.21ID:GjjdK8hB
ルーシーママあの状態で何十年も生かしておくの残酷すぎる
低温核融合おばさん最終目標が善なだけでルーシーパパの言う通り戦前イカれ倫理連中の同類だわ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:57:11.56ID:Dxy2cb4P
クーパーも普通のグールなのかって疑問はあるな
掘り起こそうとしてた連中もあのミュータントを!?みたいな反応だったし
ただのグールだったらその辺にいるわけで殊更驚く理由もない
0467 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:57:26.86ID:YbdNJgms
フェラル化はドラマの数少ない難点の一つだと思う
フェラルには絶対ならないのに偏見で差別する奴がいて酷いって話だったのに
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:58:31.59ID:a9KtajUr
>>448
技術が超進んでるから意識がそんなもんなんじゃねえの?
現代の俺らが天然痘やペストをあまり心配しない様なもので
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:02:00.31ID:kMXhC+2Z
今まで交流してきたグールの奴ら遠からず全員フェラル化するって事だもんなぁ
まぁ脳の劣化が起こらない実質的な不老生物ってのも随分都合が良いなとは思ったが
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:03:41.25ID:Dxy2cb4P
>>467
4の時点で大分議論を呼んでたなその辺り
ダイアモンドシティで突然グールがフェラルになって撃ち殺された事件(グール排斥のためのデマの可能性あり)があったみたいな話だった気がする
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:06:33.43ID:hboqDP66
飛ばし飛ばしだけど2周目したらマックスって普通に良いキャラだな
兵士だけどプロフェッショナルな訳でも秀でてる訳でもないし、浅ましいし学もないし崇高さや高潔さとも縁が薄い
シーズン2では覚醒して悪よりで活躍して欲しいわ
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:09:01.05ID:Dxy2cb4P
ルーシーもクーパーもアグレッシブでガンガン話動かすタイプだから
予備知識のない視聴者を感情移入させる無知で周囲に流されるキャラクターのロールを当てられて割食ってる感じだな
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:10:12.59ID:YbdNJgms
マックスって射撃の腕はいいんよな、それ以外はダメダメだが

>>470
4はDLCのヌカワでグールの人がフェラルになる瞬間のボイスログがあってそれが問題だった
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:10:59.36ID:pFovdBI4
キャラ的にはルーシーは善人だけど倫理観が狂ってるクーパーは中立というか常識人だけど時代に適応してるマキシマスは卑怯な悪人だけどほんの少しだけ良心があるって感じなのかな
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:16:08.45ID:hboqDP66
>>469
グールの描き方はなあ……なんかめっちゃ頑丈?再生能力あり?昏倒させる薬も効かない?なのも気になったわ
見た目ひどくて臭いけどそれ以外普通の人間、だから差別について考えてたのに

・見た目がひどい
・くさい
・今普通でもフェラル化するかも?
・銃も頭以外効かない?
・治癒能力あり?
・薬も効かない?

じゃ差別というより別の種族としての区別がなりたっちゃうんじゃないかと
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:20:35.24ID:EuogviBI
クーパーが変異の血清ぶち込んでるグールである可能性
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:20:50.67ID:YbdNJgms
アライメントでいえば
ルーシーは中立・善
クーパーは混沌・中立
マックスは秩序・悪 という印象
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:28:37.85ID:UWMBJJTC
グールは怪しい薬売りの液体と絡めて地域限定の話って事に出来るし何とも言えないな
後はフェラル化症状が始まるくらい被爆した奴だけ必要にするとか
グールの設定はコロコロ変わってるしどうにでもなる
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:44:55.37ID:u2nT+AEE
フォールアウト世界の倫理観だとどんでん返しがいまいちショッキングに感じないから主人公たちのショック演技が間延びするな
8話のルーシー魂抜けすぎやろ
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:45:06.60ID:mTRv4Mc1
この世界の人間やたら痛みに強くない?
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:47:51.50ID:BAa+LGeC
ケント少年はフェラル化する前に葬ってやりたい
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:12:49.52ID:FWveEiu7
>>475
放射能で遺伝子が変異してゴジラみたいになったと考えたら納得できるだろ
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:25:17.34ID:TsJUHmV+
コズワースの日本語吹き替えFO4と同じ人なのかな
微妙に違う気がする
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:33:28.66ID:oL6MNOiC
グーシーがマックスに簡単に惚れるのも

・散々酷い目に遭ってきて唯一それなりに優しくしてくれた

っていう一点だけだからこっちもこっちで大概チョロいんだよな
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:35:12.15ID:EuogviBI
その日初めて会った人と結婚するvault出身だからそこはまあ…
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:35:33.27ID:oL6MNOiC
>>371
いやーどうだろ
ヤオグアイの場合は使い手がクソだったっていう風に解釈したかもしれんし
グール相手の場合は明確にパワーアーマーの脆弱性が晒されちゃったからな
マックスは今回ナイトになってパワーアーマー着れるようになったからそこを執拗に強化するんじゃないかと思ってる
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:38:54.06ID:2Tee4wiW
ディアブロ2みたいに1と2のリマスター版出してくれないかな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:35.89ID:BP47gyfS
ヤオグアイ戦見るかぎりPA着ててもデスクロー先生出てきたら死屍累々になりそう
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:43:27.06ID:BAa+LGeC
>>488
なるほど納得
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:43:41.79ID:2Beq11tL
市長もあんまり麻薬効いてなかったよな
あれはグール関係ないかもしれんがw
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:00.88ID:CnMHgldR
4以降だとパンチ連発してくるヤオグアイの方がデスクローより強いからなあ
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:46:14.06ID:iKMwSBBo
Fo4だと真っ当にメイン進めると序盤でプレイヤーがT-45装着してデスクローと戦うこイベントあるけど何も考えんと普通にT-45ごとスクラップにされる
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:47:14.63ID:j70umBtk
たまに遭遇する体力めちゃくちゃ減ってる状態のヤオグアイだったか
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:47:52.22ID:oL6MNOiC
やっぱりドラマ見てて思うのは予算まだまだ少ないよなってこと
細かい小物はありがたいんだけどレーザー兵器とかガトリング砲なんかはもっと欲しいと思った
ここら辺はシーズン2に期待
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:54:32.50ID:VHoNsott
しかし1シーズン8話しか無いのは寂しいって
せめて12話くらいにして欲しいわ
シーズン2は悪人ルートでも面白いんじゃないか?
フォールアウトって基本ムカついたらブチのめすってのが最高なゲームだし
木製バットで殴ったときのコーンって音が良いんだよまた
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:02:11.65ID:nDyLaVZJ
アマプラでドラマ見たの初めてなんだけど8話って少ないの?
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:03:48.61ID:BAa+LGeC
押井守のフォールアウト4通信はいま読み返しても笑える
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:20:33.74ID:iKMwSBBo
アマプラのドラマが基本8話構成じゃなかったかな

グッドオーメンズやターミナルリストとか
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:20:35.12ID:GTcB1CQX
>>487
弾2発で落ちるヤオグアイに負けるなんてナイトの面汚しよ
運び屋とED-Eを見習え
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:31:57.93ID:GTcB1CQX
パワーアーマー対NCR兵のキルレシオは15:1って公式から言われてるからなあ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:32:51.72ID:nDyLaVZJ
あいつ転んだ衝撃が原因で呼吸困難になって死んだんだよな?
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:35:35.73ID:ZVkFxzSA
吹き替えの後に字幕で見返したけどグールの南部アクセントは耳が気持ちいいな
あとルーシーのオーキードーキーは文化を翻訳する限界を感じた
原語だとVault住人の過去の遺物感を強調するいい口癖だけど日本語に訳すとどう頑張ってもオリジナルの趣が消えてしまう
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:38:30.66ID:Lo95dVe/
最後のスタッフロールが異常に長いのは各国版のスタッフ紹介入るから
ミャンマー語とかヒンドゥー語とかずらずら
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:47:42.87ID:osjZmf1K
タイタスがクソガイジにされて黒人に正当性があるように描かれてるの正直納得いかないわ
周りを極端にアホにして主人公が無双するバカが書く低俗ななろうと一緒じゃん
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:50:52.24ID:eMSc5jBT
どう見たら正当性があるなんて読み取れるんや
あーぁやっちゃったって感じだろ
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:51:51.69ID:kMXhC+2Z
階級社会のBOSで使い捨てのスクライブに対する態度なんて普通はどこでもあんなもんだろ
上に立つからとは言って高潔であるとは限らない
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:55:04.92ID:t/7yYd4o
>>508
主人公側が全員クズでカルマ下げ続ける話とか普通につまんなそうだし見たくないよそんなの(´;ω;`)
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:55:47.84ID:UTf4CuWY
なかなか難しいとは思うんですけど海外ドラマに詳しい方に聞きたいんですが、これに似た作品ってあります?
SF、ミステリー、ホラーが混ざったような
ホラーとレトロフューチャーの部分はなくてもいいです

めちゃくちゃこれにハマっちゃって他にもあればなと思って
面白いのあればお願いします!
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:57:38.56ID:osjZmf1K
>>509
カナリア扱いして結果自分が襲われスクワイアに助けて貰う
治療薬を渡す前から悪態付きまくりで助けたら殺されるもしくは上にあること無いこと言われるの確定
自分の手を汚さなくとも待ってりゃ死んでアーマーが転がり込んでくる上手すぎる状況じゃん
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:58:26.01ID:l6IJs+cP
>>512
ゲームには行かないのね
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:00:17.68ID:nDyLaVZJ
マキシマスに文句言ってる奴はマキシマスが白人で金髪のイケメンだったらなにも言わなそう
頭マ○コかよ
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:01:50.83ID:osjZmf1K
>>510
ボルト育ちの平和ぼけならまだしもいつ後ろから刺されるかわからない地上で暮らしててるのに生殺与奪の権利握られてあんな誰も助けようとしないムーブする方がおかしいでしょ
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:03:45.96ID:BGibSKyb
マキシマスの正当性って言葉このスレで初めて見たかもしれん
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:03:47.64ID:UHZCAaPF
>>512
ブレードランナーとかかな
(映画だけど)
あとネトフリのスノーピアサーも近いかもしれない
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:04:20.70ID:UTf4CuWY
>>514
ゲームはやりました!
むしろそっちから入ったから海外ドラマってこんなに面白いんだと思って何かないかな〜と
ここの人なら詳しそうなので
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:05:06.88ID:kMXhC+2Z
>>517
自分で事故起こしといて車のメーカー側に気をつけてほしいとか言っちゃうリアル上級国民様知らんのか?
いくらでも数はいるスクライブなんかにナイト様が『助けてくださいお願いします』なんて死んでも言わねぇよ
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:03.48ID:UTf4CuWY
>>520
ありがとうございます!
ブレードランナーは原作の小説を見て面白かったんですがかなり難しかったです
ブレードランナー、スノーピアサー見てみます
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:21.02ID:osjZmf1K
>>516
グーシーはクロンボにおまんこときめいてるからね
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:24.54ID:Lo95dVe/
>>512
そりゃ「三体」
ネットフリックスだけど
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:07:40.93ID:UTf4CuWY
>>526
話題の奴ですね!ネットフリックス加入してパパっと見ちゃうか…
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:07:50.95ID:t/7yYd4o
相手はカルマ低そうとはいえナイト見殺しにして名前騙って通信機も破壊して新たに来たいじめっこ従者の服従する姿を見てニチャァ…コレミガイトケ!とかその後のあれこれとか

普通にそんな良いとこや正当性ばっかじゃないまぁまぁ評価別れる感じに描かれてない?マキシマス君(嫌いではないし今後の成長にも期待はしてるけど)
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:08:50.36ID:UHZCAaPF
>>524
ネトフリのドラマ版の
スノーピアサーだけど
ボルトの中の住民たち目線で見たら
面白いかもしれないね
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:14.41ID:2Tee4wiW
マキシマスはなろう系主人公っぽいなとは思った
発想得てそうな気はする
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:23.49ID:osjZmf1K
>>522
そんなの後ろ盾が効いてるから言えるだけだろ
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:11:43.13ID:EuogviBI
ナイトタイタスはマキシマスの思っていたような英雄的なナイトではなく
マキシマスは上っ面のナイト像(とパワーアーマー)に憧れるだけの未熟な青年
って感じじゃね
タイタスを撃ち殺さず見殺しにしたってあたりにマキシマスの弱さを感じで良かった
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:11:48.85ID:kMXhC+2Z
>>531
自分が死んだら見殺しにしたマキシマスの立場もヤベーんだから後盾効いてるぞ
自分を助けてもお前クビ宣言して梯子自分から外したタイタスはアホだけど
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:13:08.45ID:osjZmf1K
>>528
だから気持ち悪いんだよ
たなぼたアーマーからその後の展開が
結局力に溺れたり堕落していってそれでもおいしい展開だらけだからな
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:16:14.03ID:t/7yYd4o
>>534
正当性があってもダメ
正当性がなくてもダメ
そのキャラが得したら全部ダメ

「俺このキャラ嫌いだから得とかするの許せないし死んでくれなきゃブチキレちゃう」

こゆこと?🥺
0538奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:17:52.97ID:Dxy2cb4P
あの体勢のパワーアーマーからどうやって死体引っこ抜いて直立姿勢まで持ってったんだろう…と思った
どう見ても人一人で引っ張り上げられるような重量じゃないよな
0539奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:18:00.21ID:EuogviBI
このスレに限らないけど時々現れるよね創作見るの向いてない気質の人
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:19:51.79ID:osjZmf1K
>>533
深い森の中二人っきり
致命傷はクマ
ほっとけばクマと戦い勇敢に死んでいったナイトと命からがらクマと応戦し生き延びたスクワイアが残る

死体調べたらわかることはこれだが
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:20:57.90ID:6ibNY7kL
>>538
これは思った
まあ直立まではオートがあるのかも知れないけど
というか中の人が死ぬほどなのにアーマーが無事過ぎる
ヤオグアイがピンポイントの弱点に銃弾撃ち込んだのか?
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:21:31.79ID:osjZmf1K
>>535
そら評価高い海外ドラマ期待して見てるのに低俗ななろう見せられたら文句の一つくらい言いたくなる
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:22:11.99ID:osjZmf1K
>>536
それは自分が思ってることなんじゃないかな
0544 ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:22:51.59ID:cp6CWEcA
マキシマスが黒人でイケメンでもないから何やっても気に入らないですってだけだな
黒人でもD&D映画のセクシーパラディンみたいな顔してたら黙っていたかもしれない
まぁ彼も半分白人だしな
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:23:00.97ID:dXcaekNg
マキシマスでなろうがどうとかいう感想が出てくるとは思いもしなかった
色んな見方があるんだね
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:23:37.78ID:GTcB1CQX
エリヤに比べたらどのBOSも聖人にみえるわ
ただあいつは実力と才能で捻じ伏せるから説得力あって尚の事質悪いところが魅力
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:29:39.62ID:2Beq11tL
グッドフィールド教授が急に出てきたら爆笑する自身がある
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:31:40.79ID:kMXhC+2Z
>>540
いやだからタイタスからすればスクライブは命を捨ててでも自分を助けなきゃいけないの
そういう組織だからBOSって
マキシマス虐めてた奴なら素直にスティムパック差し出してるよ間違いなく
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:31:56.13ID:EuogviBI
fallout4だとT60って100ポンドだいたい45キロくらいしかないんだな
原付より軽い
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:33:35.37ID:osjZmf1K
俺はマキシマムの肌の色を否定したことはないんだけど
黒人じゃなくて白人のイケメンだったらどうこう言ってるやつは自分がそう思ってるんじゃないっすかね
黒人だろうがイエローだろうがイラつくヤツとして描かれてるじゃんこいつは


急にドングリ足りなくなってレス遅れたわ
図星を疲れて背後から撃つくだらんやつがいたっぽいな
こんなしょーもないことするために5chに課金してるやつってボルトテックの手のひらで転がされて実験用ボルト入居の権利買ったモルモットみてーだな
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:33:45.17ID:xevnR2d/
死刑甘すぎて草
てか顔やられた人シンプルにかわいそう
このコミュニティぶち壊し主人公たち
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:01.07ID:uDI7qx//
マキシはSWのフィンと被るから好きになれない人多いのでは?
またこのパターンかってな
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:40.44ID:8KSTu4df
>>551
タイタスは死にました
って本部からの無線に事実(見殺しにした経緯は言わなきゃバレない状況なのに)を言えないってのはそういう事よね
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:37:53.18ID:t/7yYd4o
>>555
ちゃんと説明せずにいきなりキレだす子安君といきなり銃を取り出した白衣さんにも問題はあると思う
とは言いたいが外の人たち受け入れまくってる時点で聖人だしまぁルーシーが好奇心旺盛すぎるんやろな…
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:39:27.33ID:kMXhC+2Z
どんぐりすぐ枯れるバグ知らずに俺を撃っただろとか精神病患者のそれで草
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:41:12.00ID:EuogviBI
ジェットのやりすぎは人を神経質にさせるらしい
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:07.15ID:vsr28hbU
イラつく奴って意見でほぼ一致しているのに
急に正当性やなろうだの言い出して
結局イラつくで終わり
何やねん…
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:42:27.87ID:GTcB1CQX
ジェットの小道具良かった
実績取ったときの効果音は身体が反応しちゃう
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:44:09.11ID:nDyLaVZJ
>>554
お前ドラマとか映画向いてないよ
そんなにイラつくならこれ以上語ることないから消えな
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:45:47.83ID:osjZmf1K
>>551
そんな完全に洗脳出来てるならBOSでイジメなんて起こらないでしょ
人間としての感情や本能は制御し切れてないんだから



ジムの金づるモルモットくやしいのうwww
どうせ時間立ったら書き込めるんだぞwwww
資本主義者の操り人形哀れすぎるぞwww
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:46:40.49ID:osjZmf1K
>>566
気付いちゃった?自分が一番黒人を気にしてること
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:47:34.54ID:t/7yYd4o
小道具と言えばちょいちょい目に入るレーザーライフル(ポスター含む)にもうおお!ってなったしシーズン2はレーザー兵器もっとガンガン使ってほしいな

プラズマ兵器も設定上はパワーアーマー即死の超兵器っぽいし設定準拠のこの世界観で出てきたらめちゃくちゃやばそう
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:49:39.36ID:iiqzsoNB
後半凄いなこのドラマ
1番懸念してたマキシマスのクズっぷりも受け入れられるようなストーリー展開だしクーパーグール超格好良いし続きが気になる
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:50:33.25ID:kMXhC+2Z
>>567
だから候補から落とされてたんだろ 繰り上がりでスクライブになれただけで
機械じゃないんだから完全に洗脳なんてできねーよ 軍隊で虐め起きないとでも思ってんのか
ジェットキメすぎて脳だけ先にフェラル化してて草
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:52:59.84ID:DCeetVSo
>>503
やっぱあのナイト二流だな
それだけゲーム主人公が卓越してるのが分かる
0575奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:53:53.42ID:osjZmf1K
>>563
ここが残念だったって意見に過ぎないな
結局もなにも最初っからそう言ってるし否定する意見とぶつけ合ってより深掘る遊びだよこれは
黒人がーだの言って本気でキレてる奴は正直ウケるわ
俺はそんな話してねーもん
0577奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:54:29.92ID:t/7yYd4o
>>570
良い意味で意外と戦闘少なめミステリー多めだったけど世紀末武器自体はもっと見たいからそんな戦わんでもいいんでトンチキ武器で武装したウェイストランド人とかもっと出てくるの期待してるわw
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:55:06.50ID:OfwFgbj9
マキシマスの行動見てるとFo3でOperation: Anchorageの終盤で自分がしたこと思い出すわ

アウト・キャストの装備ウマウマ
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:56:18.26ID:mXL5JsIg
仰々しく遺物探しだと?トースターが何の役に立つ!
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:57:00.80ID:t/7yYd4o
>>503
>>573
でもグアイちゃん防御はそんなにとはいえ攻撃鬼ラッシュだけ見たらデスクローよりやばいまであるし油断しててそれこそタイタスみたいな不意打ち受けるとまぁまぁ殺されかけるからそこそこ解釈一致だったわあれは…
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:57:41.52ID:YbdNJgms
利己的で虚栄心の塊が異性と文化に触れて
初めて心の底から求めたい物を見つけたのに
かつて自分が欲してたナイトの称号が枷のように重くのしかかる…

そんな物語を俯瞰して描かれる皮肉に弄ばれるキャラなんよマキシマスは
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:58:32.43ID:EuogviBI
>>576
俺はテンパってその場しのぎの嘘言ったように見えた
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:22.68ID:Q6JaMofM
まぁマキシマスの肌の色は関係ないわな
イケメン白人なら問題ないって指摘は的外れもいいとこ
スターウォーズシークエルの時もいたこういった論点ずらしマン、無意識の差別主義者
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:30.82ID:rmysXl5G
こいつ何が言いたいの?
マキシマスが高潔な人物として描かれてる訳でも無いのに読解力無さすぎない?
しかもどんぐりで撃たれたとかパーク被害妄想持ちか何か?w
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:59:43.71ID:osjZmf1K
>>572
レス付けるならちゃんと会話が成立するように推敲してから書き込もうね
定型文の暴言しかまともに伝えられないようじゃ友達できないよ
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:00:05.13ID:cBevYLRJ
クロンボとか黒人とか言いたい放題だったのに肌の色は関係ないとか言ってて草
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:02.94ID:fM8C8pbx
エンクレイヴの科学者が逃げ出してんのにナイトしか送ってこないってどんな神経してんだろうな、コモンウェルスのBOSさんどもは
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:41.98ID:EuogviBI
ヒエラルキー最下位のイエローがクロンボ言ってるんだからお笑い種
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:46.09ID:yM1rFlMR
作中に出てくるキャラの戦力だとクーパー以外カサドレスに瞬殺されそう
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:16.59ID:nDyLaVZJ
メタいことを言うとマキシマスが嘘をつかないと「そうかわかった!大変だったな!とりあえず戻ってこい!」で物語終了だから嘘つかされただけだよ
今作は嘘から始まり後に真実がわかるっていう展開・テーマがはっきりしてたし別に違和感はないけどね
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:02:21.07ID:mXL5JsIg
まぁお前の崇高な使命は二つでその内の一つがタイタスの護衛だって言われて数時間後にタイタス守り切れずに護衛の自分が生き残るって胃が痛くなるわ
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:22.69ID:DCeetVSo
ゲーム主人公が強すぎるだけでウェイストランダーなんてあんなもんだよな
グール以外はただの一般人と考えるとアイツらのやることのしょーもなさも分かる気がする
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:42.50ID:cBevYLRJ
ウェイストランドを生き抜いていくにはそうやって生きていくってのを表現してるだけでしょ
0597 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:57.01ID:cp6CWEcA
自分の思う通りのスクライブな行動をしてくれないのが腹立つんだろ
でもマックスくんは君じゃないんだ諦めろ
自他の境界をはっきりさせた方がいい
嫌なら見るな
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:05:39.30ID:osjZmf1K
>>574
肌が黒いということを言っただけでなんで俺が否定したことになるの?

頭マンコとかいう頭悪い捨てゼリフと同じレベルの煽りしただけだよ
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:05:53.73ID:rmysXl5G
ナイトは死にました
従者なりたての奴は生きてます
この状態で上がどんな判断下すって「良くて」速攻でナイト死なせた役立たずを降格させる以外無いよね
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:06:01.43ID:t/7yYd4o
>>578
最後のあれで隊長とオリンリン以外を返り討ちにしたのかはたまた全員普通にヤっちまったのか…

でもそもそもあそこに行く前に結構な数の101がパトロール中のアウトキャスト隊員にそれこそヤオグアイとかけしかけてウマウマしてそうだよな…
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:06:19.99ID:nDyLaVZJ
ちょい前「クロンボ!」
ちょい後「黒人を意識したことも肌の色を否定したこともない。どんぐりが枯れて背中から撃たれた!!」
???????????
0604 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:07:36.66ID:cp6CWEcA
ノーマンくんはハッキングのパーク星4つまでちゃんと取ってると思ってる
INTガン振りでLUCKも高めな
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:07:53.40ID:mXL5JsIg
>>590
脚本「最新作の76の奴らはナイトの称号貰ってたな…そう考えるとナイト一人でも充分だな」

って考えた可能性
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:09:09.04ID:DCeetVSo
>>600
マックス君は後先考えない感じはある
ただLuckが高いから棚ぼた的に全てを手に入れる
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:10:35.59ID:nDyLaVZJ
>>600
確かに。
見てる側の俺たちはそれくらいさっさと報告すれば良くねー?って思うけど
マキシマスが繰り上げられた経緯と、実際には降格どころか除隊もありえることを考えれば嘘をつく以外の選択肢ないわ
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:40.83ID:osjZmf1K
>>598
「主語が足りない」ってバカが言う言い訳だと思ってたけど本当におまえみたいな奴いるんだな
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:45.20ID:UTf4CuWY
マックスが居なかったらルーシー単独で人食いに遭って殺されてたかもしれないよ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:12:04.59ID:OfwFgbj9
今回のBoSはカルト色強めに出てるから西海岸BoSの1派ってスタンスかね、プリドゥエン在るから普通に西海岸本体な気もするが

今回の各組織の全容がイマイチ把握できてない

>>601
お、おれはずっと見てただけだから……最後どう見ても助かりそうになかった人は介錯して上げるのが人道だし
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:12:36.53ID:t/7yYd4o
>>595
あの橋イベントもそうだけど本来ならあれくらいやばい緊張感ある世界なんよな…

バッキバキに育ったFallout主人公だとああいう場面も
「おっすこんちは!ちょっと通りますね!えっなにイタッ!?レイダー!?フィーンド!?死ねオラ!!!!!!!!!!(頭VATS)スティムオラァ!!!!!!!(全回復)戦利品シュババ!!!!!」
みたいなギャグキャラめいたムーブで終わりそうで草
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:13:00.85ID:0m+ILhMu
エンクレイヴX-02アーマー、3の頃は細身でかっこよかったのにデブったなぁ
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:13:44.75ID:cBevYLRJ
>>600
でもタイタスって勝手な行動してるからな
勝手な行動して勝手に死んでるんだから従者も被害者だと思うんじゃないか
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:13:53.61ID:UTf4CuWY
その前になぜタイタスがナイトになれたのか不思議でならない
太過ぎるコネでもなきゃきついだろう
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:14:24.94ID:kMXhC+2Z
たまたま上手くいっただけでタイタスの元に配属された時点である意味詰んでたよねマキシマス
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:14:38.20ID:EuogviBI
運良くスクワイアになり運良くPA取れて運良くグールから逃れられて運良くルーシーに助けられて運良くvault4で良い生活できて運良く偽生首ゆるされて運良くレイダーのボス倒したと思われてるマキシマスくんはどこまで成り上がれるのか気になる
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:55.66ID:t/7yYd4o
>>604
あれちゃんと出てきてくれて安心したわ
でも状況が超シリアスなのに不意打ちすぎてつい笑っちゃった
そして1発突破でさらに草
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:16:31.65ID:cBevYLRJ
>>618
マキシマスが従者に昇格したのは運が良かったというよりあの受け答えが完璧だったからだよ
ラックよりスピーチかカリスマが高いのでは
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:16:42.95ID:mXL5JsIg
お前らマックス嫌いと言うが滝が流れる映像嬉しそうに眺め続けるのアホの子で可愛かったろ!
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:18:34.18ID:t/7yYd4o
>>616
まぁ運で言えばルーシーもクーパーも運に助けられるとこはそこそこあるから…

とはいえやっぱマキシマス君は流されてやらかし気味な感はあるから今後の覚醒にも期待みたいなキャラなんだろうなと思って見てるわ
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:19.84ID:Lo95dVe/
ストーリーの解釈も感想も人それぞれなんだからTVドラマで罵倒するのはやめな
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:34.96ID:EuogviBI
>>620
どうせ基地じゃ死んだことになってるんだから任務捨ててあのままぬくぬくvault生活する事もできたのにね
根は真面目なところあるんだろうな
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:37.06ID:osjZmf1K
ほんとタイタスが明らかに不自然なんだよな
ここからBoSサイドの話の魅力が一切失せたわ
カッコいいアーマーも肩透かしでグールとボルトパートがよかっただけに汚点とすら感じる
>>616
アーマーの弱点知ってたのにショットガンあんな連射してたのに当たってないのも今となってはな…
ほんとこいつはご都合展開多すぎる
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:23:18.00ID:kMXhC+2Z
自分にこのVaultはおかしいと何度も警告してきたのにそれを無視してずっとぬくぬく堕落生活してて
その警告してくれてたルーシーがVaultの秘密を目撃した事により危機に陥ったんだからそりゃマキシマス君も覚醒するわ

なお
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:24:23.53ID:fM8C8pbx
マキシマスがスクワイアになった時、堅物のエルダーが微笑んで一瞥したりと、特別扱いしている感じするよな
ベロニカとエリヤみたいな関係性になってほしいわ
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:25:19.06ID:t/7yYd4o
「もっとパワーアーマーで暴れろ!!!!!! 全てを薙ぎ倒せ!!!!」
「違うそうじゃない!!!!!!」(Vault4)
みたいには思ってたけど好きか嫌いかで言えば普通に好きだぞよマキシマス君

シーズン2はニューベガス跡地でフル武装パワーアーマーで大暴れしてフィーンド残党あたりをゴアバッグの素材に変えてほしい
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:26:11.53ID:hdVGPm7b
モハビBOSどうなってんだろうなあ
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:28:28.70ID:UTf4CuWY
>>626
表向きは正義の組織だけど実は腐敗してる設定好きだけどな
地位に実力もクソもなくてコネやゴマすりがモノを言う世界ってのも大いに結構じゃないかな
シーズン2のBOSが楽しみだ
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:29:05.33ID:S4Ec+Rv0
バッテリーが外付けで簡単に外されてしかも電源切れだと脱出すらできないとか
t-60も無敵そうに見えて戦前企業特有のガバガバ設計である意味安心した
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:30:24.00ID:YbdNJgms
>>628
シェイディサンズの後ろめたさみたいなのがありそうよなクラリックの爺さん
デインやサディアスと比較してもダメっ子だろうに
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:32:04.58ID:EuogviBI
>>628
これ気になってたの俺だけじゃなくて良かった
同僚や上司はともかく長老からは目掛けられてるようなシーンいくつかあったから親とか出自に関する設定あるのかもしれんな
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:32:11.51ID:UTf4CuWY
クーパーの墓起こしのシーンだけど、あの謎の液体と何で墓に入ってるのかわかる人いる?どうやらボスに雇われてて必要な時に駆り出される感じだったけど
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:38:21.32ID:I0sIz3ar
たまに混同してる人が居るけどスクワイアとスクライブは別物だからね
スクライブはバンカーで本読んだり機械バラしてる連中だから
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:42:14.98ID:IOvjahIq
単純にマキシマス拾ったパワーアーマーの中の人だったんじゃないかな
手前が拾った子供がやらかすと辛いし手柄挙げるとなりゃそりゃ嬉しいやろ
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:45:43.38ID:cBevYLRJ
何であんなにマキシマスに優しいんだろうか理由があるんだろうかって考えるのが楽しいのに
「こんなの絶対おかしい!」って言ってるやつって楽しみ方なんも分かってないと思う
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:49:18.09ID:EuogviBI
>>638
あーそれはあってもおかしくないね
胡散臭いエルダーが命の恩人で正義とは何か葛藤して覚醒なんてベタだけどやりやすい設定
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:56:36.71ID:osjZmf1K
無能でスクワイア無駄遣いするバカタイタスに付けてる時点で可愛がってないでしょ
恩人であること刷り込んで少年兵蠱毒して生き残った見込みある駒が欲しいだけにしか見えない
カルトジジイには手に負えなくて下克上されるだけだろうけど
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:57:08.95ID:uDI7qx//
マキシマスと性別不明の友人がポジション交替してたら面白かったかもね
ポリコレもクリアだし
0647 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:59:54.81ID:QOwJGVjV
今見終わった
最後にストリップ地区が出てくるの興奮したわ
運び屋がMrハウス倒してないルートが正史なら出てくる可能性あるよね、声優は亡くなってるから戦前の人になるんだろうけど
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:00:20.61ID:EuogviBI
>>644
普通のトマト(プチトマト)が残ってた事が意外だった
あの時代はテイトしか実らないと思ってたわ
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:05:48.26ID:xevnR2d/
見終わった
お馬鹿なスパミュの会話とかがどっかで聞けると思ったけど出てこなかったの残念だ勿体ぶってるのかな
次はロックピックやってるところや電気系の武器も見たいな
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:06:08.06ID:nDyLaVZJ
タイタスをただのくそ上司扱いするのも早計だと思う
途中でコア盗んだ奴(名前忘れた)も言ってたように自分が昔されたことを同じ立場のやつにやってるだけだと思う(実際マキシマスもやらせた)
じゃあ結局くそじゃん。て思うだろうけど軍隊みたいな閉鎖的なコミュニティではこれが洗礼なんだよな
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:08:45.42ID:OfwFgbj9
モハビはお気にの勢力多いからどうなったか現在どうなったか気になるわ

ブーマー達元気かな、あそこの若者の恋愛支援したの懐かしい
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:11:04.08ID:IOvjahIq
ある程度軍歴積んでるナイトは歴戦の戦士であると同時に「パラディンになれない奴」でもあるからの(タイタスが若くないとして
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:12:00.90ID:EuogviBI
>>650
BOSに限らず世界全体がそういう秩序の下にあるって状態だしね
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:18:05.67ID:OfwFgbj9
そういえばドラマの翻訳担当した人がようつべでFalloutシリーズの歴史設定をタップリ解説してくれてるから暇な時見ると楽しいよ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:22:43.19ID:NlHJlQcc
あの人は職業解説者って感じでイマイチ好きになれん
生放送見に行った時に色々ガッカリした
0657奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 18:27:23.02ID:ZVkFxzSA
最初の数シーズンが面白い海外ドラマはめちゃくちゃ沢山あるけど打ち切りにならずエンディングも面白い作品となると途端に数が少なくなる
終わり方が残念だと費やした時間も無駄に感じるし

ベターコールソウルあたりを推したいけどあれもブレイキングバッド視聴前提になっちゃうしな
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:36:09.78ID:t/7yYd4o
>>655
凄いとは想うんだが
『数字が出そうだからやってるだけ』
感は否めないな…

スターフィールド発売ってなってフォールアウト切ってスターフィールドに移行したけど数字がクソなんでやっぱフォールアウトに戻るわとかやってたのはちょっとしこりとしてはある
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:38:36.39ID:ZzhPM6nz
まぁ出てきたのがスタフィーならしょうがないわ
あれ解説も何もしようが無いし
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:42:54.21ID:GTcB1CQX
>>664
ヨイショすると次回作でゲスト声優とかややりそうで嫌や
知名度で言えばあの人しかいないのはわかる
盛り上げてくれるのかと期待したが付け焼き刃の知識と愛のないプレイングはガッカリしたからfallout第一人者みたいな扱いは勘弁
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:44:17.07ID:OfwFgbj9
BoSが設立経緯とかで指導者位置は結構血縁重視な組織よね

昇進に血縁でのコネも場合によってはあるんだっけか、現地民採用で成り上がってる面子もちゃんといるけど
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:44:27.47ID:nDyLaVZJ
wikiと大辞典に書かれてることをさも自分が調べ上げたように動画作ればだれでもFO博士になれるよ
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:46:17.92ID:Lo95dVe/
ああ自ら「先生」名乗ってる人ねw
翻訳担当ではなく翻訳監修ね
あの人は英語ダメだから翻訳はできん
ようはフォールアウトジャーゴンのチェック
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:50:58.17ID:2Tee4wiW
>>591
fallout76だと日本人のNPCはナイトになっててPAの製作も任されてたよ
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:51:36.19ID:OfwFgbj9
サディアスの小心者ぶりと根の素直さはマキシマスともっとバディしてて欲しかったよ
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:04:51.27ID:hdVGPm7b
まぁスターフィールド解説するとこなんてないしな…
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:04:54.62ID:hdVGPm7b
まぁスターフィールド解説するとこなんてないしな…
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:06:02.88ID:2Tee4wiW
スターフィールドはDLCの詳細すら出さないし終わってる

探索もFO76よりつまらん
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:06:29.18ID:kMXhC+2Z
自力で訳して調べたわけでもない完全に収益目的の動画をオススメしちゃう人って
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:06:32.15ID:IOvjahIq
無知マキシマスとルーシーのアレに関する会話シーンは構図としては完全におねショタエロ漫画の導入部分よね
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:06:50.88ID:ntuzG6nN
VATSをどう描写するか気になってたけどやっぱ扱いづらいのか特に触れなかったな
ルーシーの射撃全部VATS使用かもしれんけど
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:08:26.03ID:CuaiGqlY
俺以外の有識者は認めねえみたいな面倒くさい人多いな
そんなに不満なら自分でサイト作ったり名を上げたらどうなん
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:10:03.98ID:Lo95dVe/
>>674
あの手のヘッポコ騎士と従者のコンビは西洋の古典だな
ゲームオブスローンズではでも見かけたし
ドン・キホーテとサンチョパンサもそっくり
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:10:06.68ID:wqoGrr9R
ゲームの良し悪しといいわざわざ荒れる話題振る奴って性根が腐ってるよなあ
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:11:29.56ID:SEECr6QO
誰かがフォールアウト好きになるきっかけになるならええんちゃう
愛のないプレイングはよくわからんが…
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:11:41.05ID:nDyLaVZJ
vats,エネルギー兵器,SPECIALみたいなとんでも技術,要素は世界観がわからないorゲームを知らない新規向けに排除されたね
でもコア抜かれてうごけないマキシマスにむらがるローチを百発百中で撃った時は実質VATS演出ぽかったかも
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:12:37.37ID:CuaiGqlY
個人的には変にVATSの演出とか入れなくて良かった
ゲームと同じエフェクトもっと入れろって言ってる人がスレでもチラホラ居てガッカリする
そんなのストーリーのテーマから逸れた安っぽい作品になるだけよ
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:16:46.60ID:aK3It1Z9
本家ベセスダがスタフィーで完全に終わりだと思ったし
FOもTESもまともな続編は拝めないと思ってたから
ドラマでもここまでちゃんとした作品が見れたのは嬉しい
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:16:52.36ID:t/7yYd4o
熱意で言ったらFallout4の頃から情報サイトやっててFallout76もあれだけ叩かれまくっててもリリース日から今日まで現役で各種情報を休まずまとめまくってる例のあれとか熱意がガチすぎて凄いなとは思うんでベセスダも最近始めた配信者の方々を優遇するのもいいんだけどああいう人にも何かしら声掛けてあげてほしいな…
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:19:34.35ID:wqoGrr9R
ゲーム的演出は下手すると異世界転生的なチープさを出してしまうからなあ
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:22:10.45ID:EuogviBI
>>686
俺もVATS無理に入れなくてもいいよ派かなあ
たしかにfalloutを象徴するシステムなんだけど
プレイヤーが任意のタイミングで時間止めるシステムをドラマでやられるとリズム乱されて変な感じになると思う
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:24:09.85ID:XNVjzCQs
何年も食えない動画上げ続けてる人なのに用語集の偏屈な奴らといい相変わらず排他的なコミュニティだな
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:24:13.15ID:ntuzG6nN
現実的に描写するなら時止めじゃなくて76みたいになるんじゃないかな
ていうかクーパーが演出的には使ってたけどねVATS射撃
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:24:25.86ID:GTcB1CQX
敵をヤッたときにチャリーンって効果音はあってもいいかも?ない方がいいか
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:25:56.29ID:EQ4UyJIW
ドラマ見たらゲームのFOの最新作早くやりたくなったわ
インディージョーンズとTESの後って何年後なんだよ
そのころにはもうトッド還暦超えるしスタフィーの惨状を見るにゲーム作る才能ももう枯れてるだろ
ベガスを別ラインで作って成功したんだからトッド以外に作らせろよ
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:26:23.86ID:CuaiGqlY
>>690
ほんとそれギャグになっちゃうよね多分
龍が如くの実写版で栄養ドリンク飲んでオーラ出してたのと同じレベルに落ちちゃう
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:27:55.35ID:BYQ8Gy3p
スターフィールドはなにあれ
途中で開発予算尽きたのか?
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:29:51.16ID:t/7yYd4o
ヌカブレイクは最高のファンメイド作品だしあの時代にファンムービーであの出来はやっぱ素晴らしいけどこういうコッテコテのVATS演出はファンメイドならではって感じもあるしな…
今作の雰囲気にはどうなんだろう感もあるけどまぁそれはそれとしてシーズン2で来たら嬉しいのでほんのり期待もしたい💪🥺💫
https://youtu.be/GcgxXnEVVyM?si=_Wey-Zr6b1lbbGcz&t=422
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:30:57.34ID:ZVkFxzSA
英語だとルーシーが科学者のおっさんの首を調べる時にWhat makes you SPECIAL?って言っててゲームやってるとニヤッとできる
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:31:34.99ID:EuogviBI
>>694
fallout5はどんなに早くて10年後…
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:33:46.05ID:fux99CuZ
スタフィーは虚無な惑星探索は置いておいてせっかく凝った宇宙船設計システムがあるんだからドッグファイトの機会をもっと増やしてほしかった
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:35:17.34ID:hdVGPm7b
インディはマシンゲームズだし
TES6に全力投球中なんじゃないかベセスダは
ドラマがこれだけヒットしたんだから親元のマイクロソフトはベセスダの尻を叩いて何かしらの新作を引っ張り出して欲しいもんだ
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:36:05.36ID:4L5xvmAz
TESシリーズのロア作ってたスタッフはもうかなり辞めてるし、Falloutは権利買っただけだから、魅力的な世界観作れる人がいなくてああなったんじゃないかと思うスタフィー
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:03.33ID:BYQ8Gy3p
fallout3とNVをくっつけてリマスターすればいいんじゃね
ハイグラのTTWを公式で出しとけ
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:26.72ID:KWmwracu
実写でケンタウロス見たい
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:31.06ID:GxU8Scd+
>>692
76のが一番現実的ではあるな
あとは演出次第か
ルーシーの瞳がアップになってそれを通した画(一人称)になるとか
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:39:20.68ID:t/7yYd4o
>>691
凄いとは思うんだけどね
やっぱり去年のあれで作品愛よりも数字を見てるのかな感が
応援してるけどね
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:41:51.49ID:nDyLaVZJ
冷静に考えたけどVATS演出はぜっったいにやめた方が良い
一度出してしまったが最後。今後すべての戦闘で「なんでVATS使わないの?VATS使えば勝てるじゃん!」になって戦闘シーンの緊張感が皆無になっちまう
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:44:28.55ID:WlP5+mEH
面白く作れるならVATSは取り入れて欲しいけどAPの説明をどう付けるかが問題だろうな
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:44:39.63ID:GxU8Scd+
>>703
昨日FO2とNVのプレイ動画みてたが
オブシのFOやりてぇって思ったわ
正直ベセは4の時点で「ん?」だったけど本気だしたスタフィみてだめだこりゃって思った
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:46:00.42ID:9fo/M7v0
ステフが夫を奪ったレイダー憎しから33が壊滅するのかなあって思ってたらvault-tec側の人間だったし底知れなさが怖い
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:46:02.19ID:GxU8Scd+
>>713
APはスタミナでしょう
実際走っても減るんだし
心肺機能に負荷かかるとかでいいんでない
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:08.98ID:t/7yYd4o
VATSはやるとしたら今後ルーシーがガチ戦闘タイプになっていく過程で触れられて
戦闘時にも使ってるっぽい描写(PipboyのVATS起動画面からルーシーの瞳にターゲッティングが映ってそっからクーパーのこれみたいに弾丸追っかけぶち抜き演出)を1回やって
以降はルーシー神エイムの理由付けとして存在していくみたいな感じがちょうどええんかな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1779742057894133760/pu/vid/avc1/1280x720/ANaOk7hr6iePJkYK.mp4?tag=12
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:26.50ID:hY3IkJ1i
33の水が2ヶ月で切れるって話無くなった?誰も心配してないけど
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:49:10.86ID:EuogviBI
>>711
それな
VATSも必中技じゃないから使ったのに外れたなんて演出まで加わったら銃撃戦シーンで胃もたれすると思う
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:25.13ID:hMwJg7PM
>>484
パワーアーマーでかっこよく登場してかっこよく去ったように見えたわけだからまあ惚れるだろ
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:26.68ID:4L5xvmAz
Vault32と33にあるPip-Boyは31に反逆したときに備えてVATSが使用できなくなってて、シーズン2でMr.ハウスに機能を解除してもらうとかでいいんじゃない?
あれロブコ製だし
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:39.35ID:nDyLaVZJ
>>718
シーズン2で初代Falloutみたく誰か探しに行かされると思う
たぶん選ばれるのは秘密を知っちまった弟君だろうな
で姉と合流してなんかやる流れかも
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:53:11.05ID:GxU8Scd+
バッツは魅せ方しだいじゃ強敵演出にも使えるぞ
ルーシー「バッツでも捉えきれない!?」
〇〇「ここはニューベガスの裏路地じゃない。人の物には手を触れるな」
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:53:32.32ID:EuogviBI
>>718
ノームが水チップ探しに出かけるんだろうな
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:03.25ID:GTcB1CQX
姉が次世代機主人公、弟が旧作主人公担ったら絶対おもしろい
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:04.06ID:fM8C8pbx
せめてfallout4の有料DLCでも作ってくれれば…
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:07.08ID:fM8C8pbx
せめてfallout4の有料DLCでも作ってくれれば…
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:37.58ID:ntuzG6nN
まぁ素人が撮影してるんじゃないんだから魅せ方ってもんがあるでしょ
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:56:06.78ID:YbdNJgms
ルーシーが銃を撃つ事自体に含意ある構成になってるから
デスクローやSMの集団とでも対峙しない限りは使わなそう
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:57:07.35ID:t/7yYd4o
>>703
完全に沈黙してたシリーズの権利を買い取ってリブートしたのにNewVegas以降は「NV最高!オブシ最高!ベセスダはクソ!ベセスダはFalloutをオブシに返せ!」みたいなことクソデカ大声でずっと喚いてる上にFallout新作が出る度にNV万歳で暴れる派閥が生まれてしまって海外でも「FalloutNV信者やば…」みたいなのはそこそこ問題視されてるっぽいから難しいとこよなベセスダとオブシの関係は…
https://i.imgur.com/rSya7OB.jpg
https://i.imgur.com/e6WUlps.jpg
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:57:27.09ID:nDyLaVZJ
>>721
確かに。
ルーシーから見たら鎧を着たナイト(騎士的な意味で)だよな
もともとけっこうなAction Girl()だし、疑心暗鬼になってたルーシーにちゃんとRADアウェイあげたし、マキシマスとのロマンスは不自然じゃないんだな
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:57:39.98ID:EQ4UyJIW
NCRレンジャーアーマーとかいうfoで1番デザインかっこいいアーマーをNCR残党が着てるわけでもなくファンサービスで一瞬映るだけなのもトッドのNVを認めたくない執念みたいなのを感じる
ドラマでの着方もなんか変に雑だったし
襲撃に来たおばちゃんこれをビシッと着てても良かったやろ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:01:20.13ID:ktfDn19d
NVは確かに面白いけどオブシ以外認めないで騒ぐのはなんかモヤるとこあるな。小島以外のメタルギアは認めないみたいな
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:01:24.63ID:ZVkFxzSA
NVが嫌いならシーズン2の舞台をベガスになんかしないでしょ
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:02:01.61ID:YbdNJgms
トッド体制のfalloutは主人公が誰でもない誰かではなくて、親子愛の紡ぎ手として固定されるからな
ドラマみたいにパーソナリティがハッキリしてる物語ならそれで良いんだけど
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:02:09.25ID:fM8C8pbx
保安官っぽい奴らとNCRレンジャー農民立て続けに出てきたから、NCRやっぱ生きてるじゃないか(歓喜)→違うじゃないか(激怒)を二度味合わせられたな
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:02:09.30ID:t/7yYd4o
>>734
まぁでも本気で西側を認めたくないならそもそも西側じゃなくて東側の話にするんじゃって気もするんだよな…
色々話しあってやっぱ西だと反響大きいからみたいになってそこにトッドがなんかあれこれした可能性も否定はできんけども

とはいえこの超イケメン世紀末スーツはあんなんで終わらせずにシーズン2でちゃんと活かしてほしいというのはそれはそう
https://i.imgur.com/lbLCjJK.jpg
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:02:12.22ID:fM8C8pbx
保安官っぽい奴らとNCRレンジャー農民立て続けに出てきたから、NCRやっぱ生きてるじゃないか(歓喜)→違うじゃないか(激怒)を二度味合わせられたな
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:03:24.61ID:ntuzG6nN
シーズン2で運び屋伝説念入りに潰してくるんじゃないかって怖さは若干ある
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:03:47.11ID:EuogviBI
なんかNVが否定されたって言う人が国内外に多いけど
NVはS2でやるぞっついうチラ見せに感じた
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:03:49.48ID:GxU8Scd+
おばちゃんは過去回想みるかぎりNCR爆破前は普通に施設の保育士???みたいな感じだったし戦士ではないんだろう
エリートレンジャーだと本編ラストの戦いでBOS滅んじゃう
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:05:32.26ID:ktfDn19d
NCRレンジャースーツがキャップ漁りの作業着扱いだからなぁ。次はかっこよくライフルで狙撃するくらいの見せ場欲しい
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:06:45.17ID:EQ4UyJIW
>>736
ベガス周りの設定をドラマ版を機にベセスダ監修で完全リブートしそうな気もする
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:07:25.91ID:GxU8Scd+
オブシ以外認めないっていうよりオブシとベセの作風が全然違うからな
それでいて最近のベセの不甲斐なさをみるとエルダースクロールだけやってろよ
とはなる
ただ俺は76のことは高く評価しているが
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:09:08.97ID:4L5xvmAz
NCRレンジャーってボスのチーフハンロンが死ぬだけで崩壊しちゃうような組織だからNCR自体が崩壊してると…
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:14:25.96ID:t/7yYd4o
76然りベセスダFalloutも1,2,NVも普通に好きだし日本ではそこそこ良いバランスでシリーズ支持率も分かれてるのにどうして海外はこんなに拗れた感じになってしまっているのか…
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:15:46.69ID:2Tee4wiW
>>711
VATSは必中じゃないから使わず戦った方が早い場合もあるよ

あとスタミナ消費するから無限に使えるわけじゃない
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:17:30.91ID:fM8C8pbx
ラウルとクーパー戦ったらどっちが勝つんだろうか
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:17:33.66ID:fM8C8pbx
ラウルとクーパー戦ったらどっちが勝つんだろうか
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:18:58.31ID:GTcB1CQX
自分はNVで濃密なストーリー魅せられた分、4への期待が凄かったから肩透かし感あってオブシのシナリオ凄いなって神格化してしまったところはある
さっぱりした3やファーハーバーはめっちゃ好き
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:19:37.40ID:GxU8Scd+
それは簡単
海外は1から76までプレイしてる人口が多いから
日本は4入りが殆ど そんで4以外は知らないって人が殆ど
だから支持率が偏るってより4以外を語れないから他の話はスルー
結果荒れはしない
海外は知ってるが故に意見が対立する
まあこのスレだと1からリアタイでやってた猛者もいそうだけどw
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:20:23.44ID:ZVkFxzSA
VATSはやるとしても最終話限定とかでいいな
そもそもゲームと違ってみんな銃で撃たれたら普通に死ぬからエイムボット機能なんてものがあったらパワーバランスおかしくなる
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:24:02.32ID:GxU8Scd+
バッツはエイムサポートというよりは感覚を加速させる装置みたいな扱いにしたらいいんでない
アウターワールドのがそんな感じだし
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:25:51.48ID:nDyLaVZJ
>>750
なんかわかってないけど必中かどうかは関係ないの
基本チートのVATSを使いだしたら余程疲れてない限り毎戦闘使わないと縛りプレイみたいでおかしくなるんだよ
例えるならスターウォーズで「なんでこいつここでフォース使わないの?ここでフォース使ったら勝てるのになんでわざわざライトセーバー使ってんの?」って言われる感じ
それをごまかす為に余計な言い訳が必要になってドラマがだれるんよ
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:27:44.00ID:2Tee4wiW
>>759
精神が整っていないと使えない設定にすれば良い
フォースもゲームだと魔力ゲージみたいなのあるし精神状態の影響あるよ
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:28:21.77ID:EQ4UyJIW
vatsは敵の損壊状態を%表示するピップボーイの機能じゃなかったっけ
時間停止はプレイヤー都合の機能でオートエイムはキャラクター自身が狙ってるっぽいけどな
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:30:19.42ID:YbdNJgms
クーパーひ戦前からあれだけの投げ縄術習得してたのを見ても
役を演じるためにカウボーイやらガンマンの技術を相当練習した努力家なんだろうなってのが見てとれる
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:30:55.39ID:GxU8Scd+
クーパーはエイムよりもあのユリシーズよろしく口径のハンドガン連射できる方がどうかしてる
あれってオリジナルの銃?現実にあるのか?人間二人ぶち抜いてたとこ見ると対物ライフル並の威力ありそうだが
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:31:47.65ID:ktfDn19d
俺てっきりVATSってピップボーイの機能使ってるもんかと思ってた
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:32:33.37ID:EuogviBI
クーパーは200年以上ウェイストランドを生き延びてる熟練の賞金稼ぎだから
そりゃあ生まれてから20年かそこらのヒヨッコとは格が違うんだよ
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:32:48.12ID:EQ4UyJIW
クーパーはしゃべってる時に攻撃されないという特撮ヒーロー変身シーン的な補正が強すぎる
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:36:41.08ID:EuogviBI
>>769
T-45の搭乗員として出兵してた経験あり
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:37:58.18ID:GxU8Scd+
そういえばNVのコンパニオンも異様に強かったからな
西海岸はコンパニオン強くなきゃいけないルールでもあるのか
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:39:15.95ID:ZVkFxzSA
クーパーは伝説の人物だからあれでいいんだわ
従軍経験実戦経験ありで200年間生き抜いてきた最強クラスの人物だから強さにドラマ的な説得力がある
ウェイストランドに出て間もない若者がエイムボットで無双とかは実写化でやることじゃない
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:40:13.96ID:cBevYLRJ
>>765
pip-boyに脳とのリンク機能とかないでしょ
あるならわざわざあんなでかい画面とか必要ない
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:40:46.87ID:nDyLaVZJ
VATSと時間停止は基本セットだよ。pipboyのバージョンによって停止速度に違いがあるだけ

>>771
アンカレッジならt-51じゃないとおかしくね
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:41:04.24ID:GxU8Scd+
>>771
アンカレッジとは言われてなかったから別のなにかかと思ってたわ
FO史にのっとるなら確かにアンカレッジか
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:41:36.57ID:GTcB1CQX
>>772
NPCも強いやつばっかだな
リージョンが目立ち過ぎるがチーフハンロンも伝説の人だし
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:43:04.63ID:BYQ8Gy3p
>>774
家庭用にはないだけで、軍事用にはあるみたいだぞ
公式イラストってのがどれが分からんけど

元々Pip-Boyシリーズはどれも武器とコネクタで接続出来るように
設計してあるようで脳とPip-Boyは強制的に接続されているようで
ある。
例えばメスメトロンの場合他の人間の場合、本作には登場しないが
メスメトロン・ヘルメットという物を装着しなければならず、脳に
大きな負担を強いる事が公式イラストによって明かされている。
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:45:21.14ID:EQ4UyJIW
VATSは設定的にはボルトテックが作ったピップボーイに搭載されてる戦闘支援システムだよ
3、NVは時間停止だったけど76は時間停止ないし4はスロー化やった
設定的に柔軟というかガバいからドラマ版にも工夫して落とし込める気はする
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:46:11.17ID:EuogviBI
>>765
Vault-tec Assisted Targeting Systemの略がVATSだから何かしらPIP-BOYに関係してそうではある
仕組みは謎
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:47:25.84ID:ntuzG6nN
具体的にどういう機能なのかフワフワしてるからこそ映像で見たかったんだけどな
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:49:57.45ID:cBevYLRJ
戦闘の支援システムだろうけど時間停止機能なんてただのゲーム的な機能だよ
リスクなしでジェット使うより万能すぎる
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:51:20.28ID:EuogviBI
>>781
76はオンラインゲームの都合上でああなってるだけでそれに関する設定は特になさそう
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:57:23.30ID:rjiU/oP1
クーバーは切り取ったルーシーの指をなぜ食べないんだよ
骨ばかりだからか
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:15:47.33ID:l2F/nxsa
ゲーム的な都合であって
実際はpipboyに命中率が表示されるだけで
スローとか時間は停止してないと思う
0789 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:13.93ID:AJ1smfCN
3のは神経通ってるから強くてNVだとただ腕に巻いてるだけだからそこまで強くないって無かったっけ?
問題は設定ミスとはいえ付ける前から何故かvats使えた4がおかしいけど
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:17.29ID:rjiU/oP1
VATS起動するとピップボーイから微細な針でJETSが注入されると理解していた
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:24:01.25ID:6ibNY7kL
神経に接続して装着者の知覚時間を引き延ばしてるんじゃなかったっけ?
なので主観的には停止でもスローでもどちらでも良い
外から見ればただ正確な早撃ちしてるだけなのでゲーム的には76方式でも構わない
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:32:01.45ID:BYQ8Gy3p
>>792
4のダイアモンドシティに俺の腕とpipboy交換してくれって奴がいたはず
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:35.18ID:FEIM5StR
vatsは本編に入れられても一回ぐらいでいいかな
ファンサ的な感じで

もしくはオマケ映像で解説とかでいい
界王拳みたいなご都合技過ぎる
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:36:49.73ID:AJ1smfCN
>>794
どっかで狙撃するシーンでも入れそう
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:37:53.69ID:EQ4UyJIW
ぶっちゃけエイムの良し悪しでバランス崩れるリアリティラインでもなさそうというか
クーパーもマキシマスもナチュラルでVATSレベルにエイム良くて普通に話成り立ってるからルーシーもどっかでこの機能に気づいても良いかもな
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:38:27.11ID:nDyLaVZJ
>>789-791
基本的にそんな感じで合ってる
3は軍用pipboyでほぼ取り外し不可なレベルで神経接続してるから時間停止(並に超速判断)できる
NV,4でこのあたりの設定,pipboyのバージョン,設定がだいぶ雑になって今に至ってる
ゲーム的な都合で描写が変わっただけで本来の設定としてはvault-tecが開発したリアルタイム戦術認識システムってことでおk
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:24.83ID:BYQ8Gy3p
腕と交換してもいいほど価値があるなら、町以外では即襲いかかってくるだろ
ダイアモンドシティは即発砲してくるセキュリティがガチガチに監視してくる場所
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:45:36.61ID:rjiU/oP1
ゲームの世界観設定なんて細かいこと言い出したらデタラメだらけさ
パワーアーマー着てビルの屋上から落下しても死なないなんてどんなメカニズムなんだろとか
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:53.61ID:nJyN95Qm
>>775
いやクーパー本人がアンカレッジで戦ったって回想で言ってなかったか?
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:52:20.34ID:nJyN95Qm
そんな細かいこと気にしてたらなんでマックスの友達にスティムパック使わんのとかツッコまなきゃいけなくなるぞ
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:54:14.23ID:ZVkFxzSA
ルーシーが戦闘力的に劣ってる方が主人公の役回りとして他勢力に助けを求めたり仲間を必要としたりして物語が展開させやすくなるからどっちにしても必要性が薄い
パパが敵としてVATS使ってくるとかならアリ
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:00.86ID:cBevYLRJ
>>799
だれの腕か知らないけど時止めるレベルの装置が腕レベルの価値しかないとかありえないと思う
ボルト居住者なんて滅多にお目にかかれないのに
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:27.50ID:q2kZBSKm
だから細かいこと言い出したら矛盾はそこかしこに見つかるよ
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:58:26.05ID:cBevYLRJ
>>798
それって公式設定じゃなくてもし時を止められるならというただの推測じゃないの?
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:59:10.98ID:DCeetVSo
pipboyはユーザー認証とかしてるのかもね
ボルト居住者じゃないとVATSは使えませんとか

ところでそのVATSを駆使したパークであるBlitzってどういう仕組みなんだろうね?
自分のいる空間の座標を少しずらしてんのかな
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:59:46.90ID:9052a5kP
ケロッグもゲームじゃあんなだったけど実際はクーパー位強かったのかな
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:00:00.32ID:ntuzG6nN
3以降のVATS想像してるから超強力技みたいな認識なのか
1-2だとまじでただの射撃アシスト機能なんだが
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:01:19.11ID:rjiU/oP1
なんで誰でもロック解除できる端末が誰でもアクセスできるようになってるのかとかw
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:02:23.00ID:t/7yYd4o
Fallout世界の設定と倫理観は使い古したステテコパンツよりもガb…柔軟だからね🥹
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:03:48.39ID:q2kZBSKm
ケロッグの脳の断片を持ち歩いて腐らないのも不思議w
0813 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:05:07.52ID:AJ1smfCN
3だと奪おうとして腕切られた奴がいたはず
ゲイリーだっけ?
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:05:16.85ID:q2kZBSKm
大量のジャンクや武器防具をどうやって持ち歩いてるかとかw
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:05:26.59ID:U00mhFvz
まあ、そこはウェイストランド人は放射能がアレしたミュータントだからそういうこともあるんやろ!
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:05:37.95ID:t/7yYd4o
でぇじょうぶだ
レトロフューチャー超テクノロジーとRADとFEVで大体なんとかなる
(ならない場合もある)
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:06:38.29ID:EQ4UyJIW
しゃがんでもvault4のおっさんにすぐ見つかってたし
アジリティが低くてパークカード持ってないからルーシーのVATSゴミな可能性もあるな
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:09:59.42ID:cBevYLRJ
>>809
アメリカだとそういう認識みたい
日本だと「101のあいつ」が大好きな人が盛りに盛りまくっておかしなことになってると思う
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:10:04.23ID:rjiU/oP1
そういえばジャンク漁りや作業台は再現されてないよね
0823 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:10:48.54ID:oMMnx2PK
VATSの描写は1話のルーシーの自己紹介の射撃のシーンにそれっぽいのないか?それ以降は分からんが
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:11:00.99ID:6h47pz/9
>>809
機能としては一緒なんだし変わらないだろ
ただ単にゆっくり狙いをつける事が出来る機能ってだけだし
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:28.63ID:nDyLaVZJ
>>806
公式も俺も時を止められるとは言ってないよ
vault-tecが開発したリアルタイムなんたら認識システムってのはVATSが初登場した3での説明だからちゃんと公式
でも今のベッセ的には4みたいのが実際のイメージなんだと思う(76はオンゲだから除外)

>>809
Fallout 1,2のはそもそもVATSじゃないよ
VATSは元のFOのターン性バトルシステムを3DFPSゲームに落とし込むためにベセスダが作ったシステム
あれはただよく狙ってるだけ
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:38.66ID:t/7yYd4o
>>814
76だとバックパックが公式実装されたけど正味まだまだ足りんからな…
とはいえ流石にゲームだと持てすぎだし設定準拠だとそこそこの数値になるんだろうなぁとは
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:14:40.48ID:cBevYLRJ
>>825
「3は軍用pipboyでほぼ取り外し不可なレベルで神経接続してるから時間停止(並に超速判断)できる」
これのことを言ってるんだけどこれが公式設定なの?
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:17:16.10ID:ntuzG6nN
>>825
知らんかった...
じゃあ取り外し出来る4以降だとガチでよく分からん機能だな
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:20:14.24ID:e9plnRjy
ちょっとみたが主人公がボルト住人になりすましていた男に殺されそうになったときに「レイダーなのか?」って聞いてるシーンがあったがひっかかる
略奪者って意味でいっててもボルト住人が外部の人間がキチガイになってることを知ってるのがおかしい外に出てタンブルウィードみて驚いてるやつなのに
ゲーム上のレイダーって単語をそのまま使ってるとしてもそんななろう系みたいなことするなとなるし
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:21:53.69ID:rjiU/oP1
Obsidian Entertainmentが開発したアウターワールドはそれなりに面白かったけどストーリーはタンパクでいまいちな感じ

NVは未体験だけどそんなにストーリー凄いの??
0831 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:23:37.33ID:AJ1smfCN
>>830
さっきまでよろしくやってた男にピザ喉詰まらせてコロコロできたりする
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:26:04.37ID:vApi4LJA
>>756
1,2プレイすると3以降の流れに不満持つ人が出るのは分かる気がするわ
根本的な方向性が結構違う
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:27:43.50ID:t/7yYd4o
>>829
普通に外のやばい奴らのことをVaultでも『レイダー』って呼んでるんだと思ってたけど違うの?
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:52.77ID:dgO8AAjP
ルーシーが指切られてもそんなに動揺しないのは違和感あったな
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:36:47.46ID:EQ4UyJIW
NVは雰囲気とキャラとビジュアルと設定のトータルデザインが神がかってる
ただほぼ一本道構造だからオープンワールドとしては3の方が良い
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:46:56.14ID:t/7yYd4o
NVも普通に大好きだけど良くも悪くもクエストと選択肢とドラマ性に特化してるって感想だから旧作含めて各々みんな違った長所があっていいとは思うんだけどね…
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:58:13.13ID:6h47pz/9
>>830
1.2で培われたFO世界を3以降のベセスダのシステムで遊べるというのが刺されば
シナリオ自体はダムの電力を巡った勢力争いに介入するだけなのでタンパクさは変わらない
ただ細かい演出が3以上に神がかっている
ただ西海岸は過去作主人公の手で既に復興がなされつつあるのでポストアポカリプス的なサバイバル感は全くない

箱庭ゲームとして遊ぶ題材にするのなら3的な作りの方が正解なんだろうな
あくまで手探りの工夫を楽しむ事に集中していたから
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:59:43.45ID:nDyLaVZJ
>>827
3で主人公がつけてるpipboyは神経接続でVATSしてるから時間停止並の速度でリアルタイム計算してるってのは本当
基本的に取り外せない設定とどっかのモブのセリフ(たぶんdlc関係だった気がする)でわかる
それがNV,4でどんどん変わっていってガバガバになってるから今はわからないよ(元もガバいけど)

>>835
それはVATSの解説であってpip-boyと合わせた実際の使用の話じゃない。Windowsの説明でキーボードの触り心地を判断してる様なもの
メタいけど同じシステムでも毎作微妙に挙動が変わるのが証拠
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:59:53.82ID:Q1H8IbTd
マキシマス君カスだけど憎めない良さがあるわ
やりたいことに出来ることが追いついてないところとか行き当たりばったりの小物ムーブかますところとか未熟な若造って感じで良い
vault4の歓迎セットで腑抜けたバカ面晒すところも最高
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:00:37.51ID:cBevYLRJ
用語集好きなやつってこうやって盛りまくるから嫌いなんだよ
妄想で嘘書きまくってこれが公式とか言い出す
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:03:17.41ID:rjiU/oP1
なるほどね
完全リメイクしたらStarfieldより売れそう
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:04:59.50ID:ktfDn19d
やっぱメカ好きにはパワーアーマーは刺さるんだろうなとは思う
てか海外ってロボより強化装甲みたいな人体強化系のメカ大好きよな
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:09:42.29ID:nDyLaVZJ
>>841
いつ公式って言ったんだ?
最初から基本的にはVATSはそういうもので今はどんどん設定が変わっているとしか言ってないぞ?
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:10:19.14ID:YVD2ThCW
>>840
マキシマムくんは年齢的にも成熟してないしアレでいいよね
女の前ではカッコつけて土壇場になったら情けなく命乞いするの笑っちゃった
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:18.21ID:cBevYLRJ
>>844
「たぶんそうだと思う」とかじゃなくて「合ってる」って言ってるからね

どんどん変わってることこそゲーム的機能である証拠だろ
ゲームバランス調整してるんだよ
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:37.25ID:fM8C8pbx
>>843
ウォーハンマー4000Kとかも大人気だもんね
日本ではイマイチ知名度ないけども
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:40.56ID:fM8C8pbx
>>843
ウォーハンマー4000Kとかも大人気だもんね
日本ではイマイチ知名度ないけども
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:57.86ID:nDyLaVZJ
>>841
もし >>825 でキレてんならVATS初登場での3のではそういうデザインだから当時は公式って話をしただけだぞ
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:59.72ID:t/7yYd4o
>>840
ルーシー助けな!ってなるけどポップコーンへの未練が捨てきれないシーンすき
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:17:11.19ID:ZVkFxzSA
俺も人型ロボより強化外骨格のほうが刺さるわ
覚悟完了したい
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:19:44.00ID:3DA06cCF
こいつのレス見たら大辞典大好き人間だったわ
あんな所、嘘ばっかり書いてあるからちゃんと自分で取捨選択しないとバカになるよ
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:23:11.17ID:t/7yYd4o
パワードスーツ大好きマンだけどそこにさらにレトロフューチャーやら世紀末サバイバルやら加わってさらに最高みたいなとこあるなFalloutシリーズは…
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:25:58.12ID:EQ4UyJIW
ソウルシリーズみたいな感じで設定を読むのも面白いゲームだから設定厨も多いんやろな
問題はその設定を複数ライターが書いててそいつらもほとんど辞めててソウルシリーズほど洗練されてなくてガバガバだってとこやが
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:53.58ID:t/7yYd4o
1990年代からある上に経緯も複雑かついまだに色んな設定増えてるからねぇ…🥺
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:31:38.35ID:cBevYLRJ
相手は公式ソース出したのにそれを妄想で返すやつがまたソース要求するのかよ
そんなことしてると誰も相手してくれなくなるぞ
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:39:10.61ID:hKG/ZzgV
>>858
ちょうどフロムソフトのゲームは映像化に向いてると思ってたとこだw
キングスフィールドやアーマードコアじゃなくてね
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:40:25.09ID:Lz9AwN67
vatsに関しては
4のロード画面かなんかで
今となっては起源はもうわからない
みたいな事を書いてた記憶があるので公式も色々面倒くさくなったんだと思う
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:43:47.04ID:GTcB1CQX
フロムが巧いのは情報を出し過ぎず匂わせたり想像の余地を残して矛盾を感じさせないところだな
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:45:43.73ID:YVD2ThCW
VATSはタダの射撃が苦手なプレイヤーに対してのゲーム的なお助けシステムでしかないんだけどね……
ゲーム的なシステムをシナリオに組み込もうとするとそりゃ矛盾出まくるし無理出まくるわ
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:51:11.28ID:nDyLaVZJ
>>860
いつ出したんだよ。あの動画のことならリンク貼らなかっただけで最初に触れたの俺だぞ
そもそも公式を騙ったわけでもないのにソースソース言われてそれが公式でもなんでもないって言うならもう相手が出さなきゃおかしいだろ
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:54:04.66ID:cBevYLRJ
そんなにソースソースいうなら自分が神経接続して時間停止並に超速判断できるソース出せばいいじゃん
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:54:24.44ID:OfwFgbj9
(3は主人公自身がちょっとした核爆発起こせるようになったり、NVでは自分の脳味噌と今生の喧嘩別れ出来るゲームなのでSF部分に関してはそこまでガチに悩まなくていいとおもふよ)
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:55:49.37ID:t/7yYd4o
別ゲーの映像化といえば原作も実写版もどっちもノータッチだけどヘイローがなんかFalloutと比較してこんな感じのあれこれで死ぬほどイジられてて可哀想で仕方ないんだがそんなにやばい仕上がりだったのか…
https://i.imgur.com/e1a4FTB.jpg
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:56:16.42ID:ktfDn19d
そういや主人公がプレイヤーと喧嘩するゲームって斬新過ぎて草
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:01:45.00ID:ahXu2kh/
アンチャーテッド映画はキャスティングの段階で大滑り
フォールアウトはゲーム内のキャラからほとんど独立してるからその点は安心
コズワースとドッグミートには満足。ガルパーには失望
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:03:31.08ID:eFTOnJDJ
>>870
サイレントヒル3でちょっとあったな
便器にアイテムが落ちててプレイヤーが拾うコマンド押すと主人公が「こんな汚い便器に落ちてる物を拾うわけないだろ」って怒る
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:03:40.33ID:Xp7wXy2A
何でも飲み込むという設定だからガルパーなんだろうけど
CGがマイアラークより楽そうだからかなとも思ってしまった
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:07:49.07ID:doYO/gIX
ベセゲーはクソみたいな色ついた情報無視して英wikiやUESPでloreチェックするだけで済むのがいいところなのにしょうもないところで揉めんでいいよ
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:12:14.61ID:xcR5Vcwp
VATSはロンドンでどうなるかだね
vaulttecが出てこないからPinotも出なさそうだけど
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:13:11.27ID:Q2Kc/icB
結局神経接続が体感時間を操作して時間停止を表現してるって説は本当なんすかね
なんか一連のレスを読んでてもよくわからない
ないはソースがないで証明できちゃうし…
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:21:36.85ID:tSOsDJ3q
メタといえばゲームのモンティ・パイソンネタとか分からんわ
ドラマにもいろいろ仕込まれていたんだろうか
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:37.44ID:Y5yFVMm4
エンドロール眺めてたら
ナミビアでロケしたんだね
砂漠とか
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:45:26.87ID:HMGfV3AH
ルーシー役の女優、最初はミスコンに出るようなタイプ(皆んなから人気があるとは限らない)に見えたけど回を重なる毎に庶民派美女見えてきたよ

単に酷い目に会うのと単純接触効果だろうけど
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:05:41.82ID:YjCD1RY+
なんかキャラとか用語解説が出るようになった
さすがに金も力も入っとるね
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:08:35.87ID:pon93dpI
>>867
そもそも「Fallout3の主人公の使う軍用pip-boyが神経接続で時間停止並の速度でVATSを使う」ってのはゲーム内からわかる当時のVATSの性能を説明しただけでソースも何も必要ないんだが

・時間停止並の速度で使ってる
そもそもそうじゃないと説明がつかない
VATSはリアルタイムで処理をする照準サポートシステムなわけで、使用者自身も時間停止並の速度でリアルタイム処理して使ってないと敵の目の前でちんたらpip-boy眺めてる変人になるだろ(当然勝てるわけがない)
・神経接続
リアルタイムで使ってる時点で神経ないしはそれに近い接続をしてるのは確実なことに加えて
1.作中で語られる1度つけたら外せない設定(ガバあり)
2.実際にはVATSだけじゃなくてバイタル情報を密にやり取りしてるpipboyという機器自体の性能
これらを考慮してFO3のVATSを説明したら↑になるだろ。
これが違うっていうならそっちがソース出してってのが今な
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:14:39.43ID:ahXu2kh/
フュージョンコア切れるとパワーアーマー脱げないとは知らんかった。人力でも脱ぐことが出来ないなんて酷い設計だな。NASAの宇宙服よ1人では脱着できないようだが
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:14:47.08ID:l0QvhQ0W
ルーシーと会った浄水器に砂入れてたおっさんて何だったんだ?後で誰かに殺されるのかなとか思ってたが
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:18:03.54ID:VxpkrwlO
>>888
普通に一般ウェイストランド人なのかなって思ってた
拠点訪問はFallout76だとそこそこあるシチュエーションだけどお互いウェイストランド人ロールプレイしながらだとあんな風になるんかな
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:20:26.54ID:Xp7wXy2A
言いだしたらpioboy無しでvatsを使える4主人公は何やねんってなるしね
もう適当でいいよ
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:22:04.98ID:aHDLGwsf
>>887
マキシマスくんPAのマニュアルも研修もノータッチだから緊急脱出知らないだけかもしれん
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:22:55.96ID:Y5yFVMm4
電源切れても背中のボタン押せばパワーアーマー開いて抜け出せるようだから、そのボタンを自分で押せる場所に付ければよいだけなのに
一人の時にPAの電気系統故障したら死ぬだけとか意味わからんぞ
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:30:16.57ID:vnIxHlKJ
パワーアーマーもFallout世界の企業が作ったものなんで……
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:34:27.74ID:pon93dpI
>>885
ここはドラマ版であって「ゲームだから」を映像化したときの話をしてるんだから言い訳にならんぞ
他人にソースを求める割に求められたらそっこう逃げるのほんと終わってるよ
この時間でも同調するように単発IDがぞろぞろ現れるのもバレないと思ってんのかな

もうどうでもいいじゃなくてさっさとソース貼れよな
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:36:38.30ID:ZgOPhzkw
>>895
申し訳ないけどお前と長々とレスしてたやつは俺だから他のやつは全部自分の意志を持った別人だよ
なんかかわいそうになってきた
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:36:50.86ID:ahXu2kh/
FO4では電源切れてもPA脱げたような気がする
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:44:44.37ID:4hHA2rRA
俺もあれはマキシマスくんがあまりにぶっつけ実戦すぎて脱出プロトコルを知らなかっただけ説を推したい
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:46:37.81ID:VsKn9N2D
>>896
ソース貼れって言われたあたりから急に逃げ始めたけどどうしちゃったの?
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:46:49.37ID:8YL9/+1h
戦争中の中ソ連合の対アーマーの戦法がフュージョンコアへの狙撃って設定だから
緊急脱出の機能はあるはず
まあ、あの世界の倫理観だと緊急脱出はなくてもおかしくないが
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:53:06.81ID:4hHA2rRA
緊急脱出なしならそれはそれでいいけど敵にPAを奪われる可能性を考えたらその場に放置はよろしくない
自爆するなら納得感ある
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:54:28.53ID:ZgOPhzkw
相手の公式ソースは妄想で否定
自分のソースは妄想

やばすぎ
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:59:09.15ID:pon93dpI
>>903
俺と長々レスしてたのは自分だってさっき言ったよな?
なのに自分が出したソースを"相手の"ソース(第三者目線)って言い方はなんかおかしくないか
書き込みを分けたのも意味不明だし。もしかして自演失敗しちゃった...?w

いいから早くソース貼れよ。お前人の話に文句つけてばっかで何も出してこないじゃん
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:59:13.06ID:8YL9/+1h
FO4でドラマと同じこと(フュージョンコアをスリ)するとパワーアーマー脱ぐんだよな
マキシマスが脱出ボタンを見つけられなかった説が濃厚
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:00:34.69ID:ahXu2kh/
結論
本物のナイトなら電気切れても一人でPA脱る
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:10:45.53ID:abObxMCZ
ここもコアなファンが増えて荒れてきたな
殺伐としたスレに秩序をもたらすものはただ1つ…

“マネジメント”だ!
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:13:52.33ID:8YL9/+1h
NCRの奴らはフュージョンコアなしのパワーアーマー乗り回してるんだから
マキシマスの訓練不足な気もする
当のNCRからも鉄の棺桶扱いされてるが
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:15:55.44ID:pon93dpI
>>907
本格的に逃げ始めた今に不自然な書き分けと癖みたいな同じ言葉を使ってるからより自演失敗っぽいんだよw
ていうか何無視してんだよ。はやくソース貼れよ
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:22:25.24ID:pon93dpI
そもそもPAってどうやって動いてるんだ?
油圧とかじゃなくて電気なんだよな?
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:26:31.10ID:8YL9/+1h
超小型の核融合炉が内蔵されてる
フュージョンコアが燃料棒
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:29:03.30ID:8YL9/+1h
石油を使い切ったから原子技術が進んだって設定
わずかに残った油田はFO2の主人公がエンクレイヴごと吹き飛ばしたからもうない
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:32:24.55ID:pon93dpI
すまん言い方が悪かった
燃料方式というより駆動系?がどうやって動いてるのか気になってる
関節とかどうやって曲げてんの。どうやって歩いてんのみたいな
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:35:31.38ID:ahXu2kh/
ウラニウムの争奪戦が米中間の戦争に発展
そこから先はゲームとTVドラマで別世界線
というのとかな?
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:57:02.65ID:nMTjC1t1
もともとパワーアーマーって戦車みたいに歩兵と協働して死角をカバーしてもらう兵器だからタイマンだと弱点もあるんだろうね
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:59:44.39ID:pon93dpI
あ、そうかサーボモータか!
思い返せばNVでNCRがサーボモータ直せないから人力で使ってる設定だったわありがとう

でサーボモータってなんだよ(INT4マキシマス)
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:11:36.77ID:VxpkrwlO
>>919
マキシマス君が特殊部隊っぽくパワーアーマーのお背中タッチしながら随伴して進むのなんか良かったわ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:20:11.16ID:abObxMCZ
ということはSTRが高ければコア無しでも俊敏に動けるってことか
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 04:21:34.54ID:g+wkSBC6
>>869
サイパン出た時にバグゲーで互いに比べられた過去からアニメor実写化で互いに高評価得てるって何か皮肉よな
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 04:57:12.78ID:Y5yFVMm4
Horizon 2074 はまだ公開時期未定なんだな
ソニーピクチャーズはアンチャーテッドで大失敗してるから、ネットフリックスによるドラマ化で期待できそう
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:02:54.54ID:ahXu2kh/
ホライゾン1は世界観設定も緻密に出来ているので面白そう。
ゲームやってない人はテラフォーミングなど理解するのに苦労しそうだが
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:10:41.73ID:ntpxPUwV
これら好きならこれは見るべき?

バッドランド
レボリューション
ウォーキング・デッド
ツイステッド・メタル
北斗の拳
ベルセルク
パニッシャー
ザ・フォロイング
0927奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/18(木) 05:12:35.48ID:Y5yFVMm4
ホライゾン2はファーゼニス登場で急に安物SF感が出てきて白けたよ
TVドラマはホライゾン1の世界らしいからよかった
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:55:14.44ID:eoheI9ql
デインいいヤツだけどマックスへの愛が重すぎてだな…
そのうち嫉妬拗らせてルーシーに銃向けるぞアイツ
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:18:29.72ID:+OlKTSMJ
ある程度の話まで見たけど普通につまらなかったな
主人公にこれ自分でこのプレイやるかな?みたいな意味不明なムーブされる時点でもう別の題材使えばって思った
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:32:19.82ID:cqXImsiw
ドラマすでに見終わったしこのスレ読む価値もないし居る理由がないな
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:40:21.14ID:0syClSFq
32と33で振り分けるシーンの演出だけ全体から浮いてるの気になった
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:56:11.19ID:Q2Kc/icB
アンチャの映画は興行的には成功してるしその後にやったソニーのグランツーリスモはめちゃくちゃ面白い映画やったで
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:31:12.28ID:bFiojopP
>>934
まぁもう見るよ短いし
残虐ではなさそうなのかな
挙げたの残虐なのばかりなので
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:38:51.67ID:3Lu1LPmU
レトロフューチャーで思い出すのは
アイアンスカイ(映画)かな
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:41:07.81ID:gTGepJZR
腕ジェットパックってあれ実用性ないよなぁ
腕の可動が制限されるから戦闘中にも使えるわけでもないし
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:44:32.27ID:gTGepJZR
アンチャとかラスアスも実写化してるけどこの手のゲームの本来の良さって映画みたいなシナリオをゲームで追体験するってことだと思うのになんでわざわざ実写化の道へ行くのか分からない。
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:04:05.27ID:anKDvS3W
なんか急に変なの増えたな
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:16:35.94ID:vnIxHlKJ
Falloutの話題性に応じて高い城の男みたいな架空史ジャンルのドラマまた火が付いて欲しいな

SF小説のユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンのシリーズを贅沢なドラマでみたい

Falloutシリーズだと日本は中国にぶんどられてるんだっけか
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:18:31.56ID:fb+4pu/H
4基準でいうと結局BOSが残ってインスは壊滅したんだね
BOSはFOの象徴だから壊滅する事はないわな
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:22:46.01ID:ahXu2kh/
>>933
興行的には結構成功したね
ちなみにRotten Tomatoのスコアは

Uncharted 40%(評論家)、90%(一般視聴者)
Fallout 94%(評論家)、88%(一般視聴者)

アンチャーテッドは一般視聴者の評判が高く、批評家からは酷評だな。ここまで評価が分かれるのも興味深い

個人的にはアンチャはゲームに思い入れが強く、映画のあまりに若いネイトとサリーに違和感覚え、ゲームでは楽しめた荒唐無稽さが映画では耐えられず途中脱落w
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:29:09.44ID:ykD6Lntw
原作知らんほうがドラマは楽しめる
ウィッチャーもそうだし
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:33:53.23ID:c70Juj3A
アーマーが自動操縦してくれる機能付きで便利なはずだったんだけど、中の人が放射線で死んだ後も自動で動いちゃう敵みたいなのってfalloutシリーズだっけ
何か似たような作品の敵でいた気がするんだが思い出せん
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:36:02.59ID:UbVcD8FX
ウィッチャーはむしろ謎の声優変更+ゲームで登場したキャラを何故かわざわざ殺すという意味不明ムーヴやらかしたのがなぁ
原作(小説)よりゲーム側の方が遥かに有名なのに
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:37:52.26ID:Y5yFVMm4
>>946
少なくともFO4にはそんなシーンは無かったような
星新一にはそんな作品があったw
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:47:53.73ID:Y5yFVMm4
>>944
アンチャーテッド(映画)はその二人が若返ったためか日本語吹き替えもゲームとは別人
ゲーム内でサリバン演じてた千葉繁は映画では敵側の手下w
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:49:28.11ID:vnIxHlKJ
NCRはインスというよりはミニッツメンが順当に巨大化してちょっとした国家規模になったのが正確かな

シリーズの1,2で民間組織が順当にデカく影響力持って同調して傘下に入ったVaultもあったはず

FoNVで描かれてた組織的な問題点は組織内の税金馬鹿にならんのと、アメリカの史実でもあったようにNCRの牧場主が強くなりすぎてたり、古い映画のイージライダーとか真夜中のカウボーイみたいな面もある
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:19:01.58ID:q3zhQWs4
>>944
個人的にはネイトとサリーのコンビを再び見れる事がかなり嬉しかったよ
ただゲームはネイトの吹き替えが悪いのか何か軽くて緊張感を感じ無いのがラスアスの劣化に感じてしまってた
映画の方はバランス良くて好き
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:41:05.64ID:g6PdOwOI
>>947
カヴィルの声がミッキーマウスじゃないのは違和感あるけどその辺難しいな
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:45:13.79ID:Z2Dv+c65
フォールアウトの日本語監修なんでYouTuberに任せたのかな。ゲーム版ローカライズ担当はアルバイトだったとか?ゼニマックスアジアならありえるか
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:45:48.10ID:c70Juj3A
>>948
ごめん調べたら自決したわ
NVに出てきたトラウマオーバーライドハーネスだ
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:46:12.59ID:c70Juj3A
>>951
これこれ やっぱfalloutだよねありがとう
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:05:13.82ID:VxpkrwlO
>>943
まぁシェイディサンズが核で吹っ飛ぶまでは完全に残党ゲリラ状態でむしろ風前の灯火だったから…
(核の後に本隊や別地方の援軍が来たりとかもあったのかもしれないけども)
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:02:41.05ID:ovkeogVz
キンバル大統領の生存率低そうだなぁ
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:12:06.36ID:f4vrb4pH
矛盾しないようにしたからNV直後…
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:13:19.90ID:DeuMbT7q
昔からフォールアウトの翻訳とかMODの翻訳してた人で実績あるじゃん
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:15:55.70ID:ahXu2kh/
>>962
実況ちらっと見た限りでは英語は理解してないようだけど。。。
翻訳監修ではなく翻訳そのもの担当したのかな
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:16:02.58ID:RTy4NisI
>>955
元々fallout4とか76でも日本語版でも「誤訳がひどい」とか「旧作から来たネタをローカライザーが理解していない」とかの指摘がされるくらいには
結構だめだから、むしろ旧作も網羅してるマニアの方が語句の監修してもらった方がいいかもしれんからな。監修してもらっても作品の都合で
先にした翻訳の方を優先させることだってできるわけなんだし。
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:16:31.36ID:JiYtnZZ+
mod作者がベセスダにヘッドハンティングされる例は珍しくないんだから素人採用でも別に良いと思うけどね
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:17:15.78ID:f4vrb4pH
NCRルートの意味が消えちまったなー
大半はイエスマンかハウスだろうから問題ないだろうけど
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:19:16.77ID:VxpkrwlO
でも核の起動はNVの4年前なんでしょう…?🥺
と思ったけど2277年から衰退が始まってその後にさらに核で追い討ちみたいな解釈もできるわけか🥺
わざわざNV消してごちゃごちゃやかましいNVファンボーイズにあえて喧嘩売るとも思えんし2277に運び屋がなんかやっていきましたみたいな捉え方もできそうね💪🥺
https://i.imgur.com/rWWF3vE.jpeg
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:22:28.07ID:JiYtnZZ+
S1でNCR滅びたように描写して失意のどん底に落としてS2で何やかんやで生き延びてましたでうおおおおお!って盛り上げようってら狙いがありそうなんだけど
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:25:19.27ID:DeuMbT7q
2281年時点でフーバーダムと空港を占拠してシーザーリージョン、BOS、グレートカーンズ全部相手にして拮抗もしくは優先状態に立つくらいの勢力が2277年に首都が陥落ってやっぱおかしいわ 全兵士にサービスライフルとコンバットアーマー配備できる物量がある巨大勢力なのに
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:26:01.59ID:Q2Kc/icB
どの範囲が消し飛んだって明確になってたっけ
ベガス全部クレーターにしたならシーズン2でベガス行く意味無いきもするが
カリフォルニアのNCRはドラマで全滅したのかな
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:27:35.69ID:RTy4NisI
>>967
個人的にはエンクレイヴ(まぁ正確にはその残党)が自分たちが返り咲くつもりの「アメリカ」に対する敵対行為である
「新カリフォルニア共和国」への謀略(旧作からの報復も)に動いていてその先兵だったのがパパンだったんじゃね?とは思う所。
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:29:32.04ID:k1a1R0jN
マキシマスくんの回想で爆発直後NCRのお膝元にBOSのPAがいるって絶対そういうことだよな...
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:30:10.87ID:Q2Kc/icB
トッド「NVの設定読み直すのめんどいから核で一回無くすか」
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:32:16.23ID:VxpkrwlO
Fallout3であれだけ輝いてたキャピタルBOSもFallout4でどちゃくそレイプ本家BOS堕ちしてたしまぁ…みたいなところはある
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:33:50.71ID:Z2Dv+c65
>>965
そういうことではなく
ゲームの日本語翻訳した担当者(ゼニマックスアジア)がTVドラマの翻訳も監修するのがベストなのにそうなってないのは、その担当者が社員ではなく外部委託やアルバイトで頼めないからかも、と推測した

https://game-dictionary.net/fo4/word/ゼニマックス・アジア
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:35:19.29ID:rGsGfxy7
ゼニアジだとクソ翻訳になるからやめてほしい
ESOも翻訳凄く良いけどDMM監修だし
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:36:15.90ID:eFTOnJDJ
>>966
ハウスルートもNCRが落とす金をあてにしてたんだから本編終了直後にNCRが壊滅したら意味なくならないか
イエスマンも運び屋の方針次第だけど似たようなもんでは…
というか首都が壊滅するような国を最大の顧客にしようとしてたハウスが馬鹿みたいじゃん
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:36:42.41ID:f4vrb4pH
NCRルートでダムの支配権獲得して即首都崩壊って流れは正直結構面白いなって思ったけど勝利エンディングのモノローグと噛み合わなくなりそうだしなしか
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:36:57.06ID:VxpkrwlO
>>969
運び屋「Chu!強すぎてゴ・メ・ン❤」

みたいなことがあったのかもしれないし…
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:37:06.27ID:xnhp+BCO
76だと翻訳クソっつーか音声は日本語なのに原文がテキストボックスに出てくるからな
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:37:22.66ID:vjxBoKKP
>>959
理解力低い奴のせいで迷惑かけすぎだろ
トッドまで説明する羽目になったのか
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:39:44.58ID:ukUwqX8N
Falloutの設定と翻訳に自信ニキは是非公式に名乗りを上げてくれ
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:41:17.29ID:ahXu2kh/
Steamでも歴代Falloutシリーズの同時接続数が跳ね上がったそうだしベゼスダもこの勢いで過去作のリメイク発表だ!
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:42:04.28ID:k8tShGZe
>>976
ゲームも国内版を海外版のアップデートに合わせずに放置して適当な仕事するしゼニアジ要らねえわ
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:42:31.58ID:Z2Dv+c65
>>982
帰国子女なので英語は自信あるがFO4しか知らんので辞退します
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:43:14.80ID:rGsGfxy7
ドラマの黒幕というかラスボスは運び屋だったりして
色々あってゴーストピープルみたいな存在になってれば今も生きてそうだし
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:45:44.69ID:ukUwqX8N
>>987
俺はあんまりプレイヤーキャラをプレイヤーが意図しない内容の他のストーリーに組み込まないでほしいかな
TESのシェオゴラスですらプレイヤーに気遣って匂わせ程度だったし
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:47:42.83ID:Z2Dv+c65
映画の字幕といえば戸田奈津子だが
ひどい誤訳を目撃した

キューブリックのシャイニングで主人公が就職の面接を受ける場面。英語ではinterviewとなっていて字幕はそのまま「インタビュー」だった。そこは「面接」だろ

戸田奈津子は実際には下請けに丸投げで軽くチェック(監修)してるだけという話も聞くけどね
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:48:58.19ID:rGsGfxy7
>>988
でもレンジャー装備一式付けて不死のようなやばい存在は映像映えしそうじゃん

ルーシーたちのピンチに爽快と現れて助けるヒーロー側でも良さそうだけど
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:51:45.79ID:rGsGfxy7
真面目にこの世界の運び屋くんはその後が気になる
ベガスもNCRもこんな状態になっちゃってるし
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:52:24.50ID:ukUwqX8N
>>991
映像映えはするかもしれないけど
俺の運び屋は別の勢力所属なのにとか俺の運び屋はモヒカンレイダーなのにってプレイヤーも居るからなあ
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:53:12.98ID:ahXu2kh/
戸田奈津子の字幕は至る所で叩かれてる
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:53:28.51ID:rGsGfxy7
>>994
最近流行りのマルチバースの運び屋だと思えば良い
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:59:24.08ID:ahXu2kh/
エンドロール見てるとローカライズの種類が膨大で驚く

たとえば仏語にしてもケベック州仏語とかマイナーな派生語にも対応してるのね
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:03:04.52ID:Z2Dv+c65
そこは端末などでテキストを読み漁るのだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 31分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況