X



何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart35

0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:30:51.07ID:K1Ivd57o
前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1701266657/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1688871261/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1673520282/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1664434537/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1657884080/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1650495839/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1643795268/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1637069354/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1634858967/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1631781597/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1627341421/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1622108495/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:01.47ID:K1Ivd57o
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1618298542/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1613134320/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1608999581/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1604813845/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601791131/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1594432118/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1590237933/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1592475306/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1587252932
何故日本のドラマはつまらないのかPART12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583218761/
何故日本のドラマはつまらないのかPART11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1579009085/
何故日本のドラマはつまらないのかPART10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575089156/
何故日本のドラマはつまらないのかno9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567929174/
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:13:19.07ID:K39DCvbE
言葉、言い回し、表情、空気感、社会情勢、社会の背景といったものが理解出来過ぎるから。
フィクション感、絵空事感が鼻について見てられないんだと思う。
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:02:06.68ID:qgSf/qvW
GTO子供の頃見ていたから、月曜の見たらキツかった。娯楽が乏しい時代だから見れていたのかなぁ?
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:38:08.82ID:CAZE59Wb
「不謹慎にもほどがある」みたいなわかりやすい古いメディアのやり口がくっさいね。

視聴率もひくいし、人気もないのにsns系メディアも含めてネタにしやすいってだけのアホドラマ、これが日本で大人気って演出して乗っかるアホ市場。
こんな市場のドラマを支持してるやつがいるらしいと言いたいが、見てないだろうからな夜勤も
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:46:57.18ID:CAZE59Wb
「snsで大人気の演出をすれば釣れるんじゃないか?ってのりが古すぎ。いつまでやってんだろ
xってもうそんな感じじゃないでしょ

「ネットで騒ぎを起こしたい」用のぼけネタ入れたダサいドラマを必死で煽ってるのが邦ドラ市場。
よくこれで海外とか言えるね、視聴率も低いし世界でもどこでも滑ってるんだけど。
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:53:44.81ID:xiRUfHOo
クドカン三谷みたいなキワモノが権威化してしまった日本エンタメ界の悲劇
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:08:42.51ID:nCF7ZIw3
>>6
いや、あれは単純にイタいドラマだった気がするw

>>8
TV離れだから当然だけど見てない人へのアピールが局の番宣だけじゃ足りない
TVer x youtube等のネットでのアピールが必要と考えるのは自然なのでは?
昔は身近な女の子がTVガイドとか買ってたのを思い出したw
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:03:30.26ID:Ap9bsA4l
三谷と宮藤を同レベルに見たらダメでしょ
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:58:50.88ID:Do4FEt23
>>6
今回何故かAKIRA版の脚本書いてた人が担当したからね、反町版のよさが全然なかった。
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:55:06.70ID:AHc54KY9
>>12
思い出補正やで。元々痛々しいドラマ
>>7
再生数やトレンドみたいに胡散臭いデータで釣ろうと必死やね
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:17:50.11ID:Do4FEt23
>>13
いや俺最近見返しての感想。
AKIRA版リアタイで見てから反町版見て嵌った20代の同僚も同じ感想。
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:17:54.03ID:Do4FEt23
>>13
いや俺最近見返しての感想。
AKIRA版リアタイで見てから反町版見て嵌った20代の同僚も同じ感想。
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:34:26.02ID:2QXDdTSH
あの鬼塚が26年後にどうなっていて欲しいか?
かなり難しい設定だよね
ああいうタイプは大きくは変わらない前提で各地で問題を起こして行き場がなくなる
ある意味のリアリティはあるんだよな
連ドラにつなげたいんだろうけどここから展開させるのはかなりしんどそうな気がする
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:15:32.54ID:32X3WREU
不適切は主人公親子が震災と死ぬと判明した回で面白くなるかも?と思って我慢して見てたら
結局最後まで何の答えも出さずなあなあで終わって絶句した
シュタゲの方が1000倍面白かったよ…
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:18:51.35ID:GhmFj8RF
GTOリバイバルの件で例の6章もやったあの初代の続編映画みたいに悲惨な事になるのが想像出来るわ
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:04:59.34ID:T7sl8qSC
>>15
あぁいうのが日本のドラマ好きには嵌まるのか?
やっぱ日本ドラマって糞だな
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:26:03.35ID:n7GUMoUc
国内ドラマは話題しか考えていない(内用やキャスト)から後々見直すと後世に通用しないものばかり
地上波以外の番組は敷居が高いから見られていただけってのもあるけど
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:31:52.79ID:V/0oBRgO
>>17
10年遅かったよね、原作に忠実でない反町版が受けたのは雅、菊地、内山田とどのキャラも原作とは違ったよさがあったからだろうね。
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:39:38.46ID:uAQ7LOZq
>>20
そりゃお前みたいに話相手もいない学校で一人ぼっちの虚しい学生生活送ってた奴からしたら面白いわけないわなw何も思い出がなくて学校全然楽しくなかったんだろ?wかわいそうにw
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:15:53.72ID:di2FxOnP
テレビをコミニュケーションの手段にしてる人って趣味が1つも無いだけでしょ
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:41:07.82ID:tTNzDrpj
トレンドだのF,M1-3とかで、枠の価値を高めたいのはわかる、というのもそういう狭い設定でしか競争力がないから、ドメスティック企業自体が円安の中、どこで広告費を使う?
民放の電波4局なんよな。絶対潰れない。

総務省から国民財産の帯域をほぼ0で下賜された護送船団、一昔前は国内企業相手にメディアが苦言を呈していたが、過去現在唯一の集団がTV局。明晩まで各局中身が一緒ってマジあほ、誰でもできるわ
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:06:12.25ID:c6zCE2a2
>>23
GTO世代のジジイが懐古趣味を押し付けていたのか
娯楽が多い時代には日本ドラマは通用しないわな
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:25:46.17ID:yPImQCCX
台本に書いてある台詞を覚えてきただけで持ち上げ記事が出るくらいレベルが低いからな
あんな記事が出て恥ずかしいと思わない業界体質に問題あるわ
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:06:56.33ID:AEn3OpA+
>>28
それ、バカにされてるのはマーケットだと思うぞ
演技力云々と書いても読者に伝わらないと思うから猿でもわかる話を書く
メディアは常に視聴者を低く見て来ただろ?
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:10:33.70ID:l9xm262I
勉強
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:12:06.18ID:PzeXJ4YM
プリズン・ブレイクやホームランドはともかく配信オリジナルドラマは日本も海外も同じくらいつまらんな
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:13:55.93ID:PzeXJ4YM
いやネトフリ、アマプラに関しては寧ろ海外の方がつまらんと思う
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:41:36.92ID:14w1K6Hj
個人の意見だね。マスで言うとデータ上孤立してるのは日本日本韓国東南アジアの順番
TOKYO VICEとかshogunを見てもHBOとかFX制作とかアメ製、もうちょいリスペクトした方がいいと思う。逆はあり得んからば
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:34:32.38ID:luEVGwdc
フォールアウトやるんだね。最高のゲームでシナリオを自由に作れるゲームコンセプトだから楽しみだ。
アマプラってSFとかファンタジー、ゲーム系に強みがあり、アマプラのオマケで見せてくれる神サブスクだよ。ここでは一部以外どうでもいいんだろうけど。
海外はsf系やハイファン系の需要が欧米中心に強いから日本とは全然違う
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 11:25:59.32ID:NzWyjDCR
日本はかなり人口が多い国なのに、配信の年間ランキングでかすりもしないの見ると、日本ドラマってほんとつまらないんだなぁって実感する
アニメはチラホラ入ってたりするから文化の違いがーって言い訳も通用しないからな
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:35:39.16ID:r4mSRqyT
>>37
進撃とか入ってくる

日本人にすら理解されんゴミドラマばっかだし外国に通じるわけないわ
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:44:27.14ID:6qr4uSDw
全く入ってないです
アニメオタク関係ないんだからアニメスレでやれよ
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:48:36.37ID:QtuVfpjU
>>33
将軍は知らんけど、アメドラなんて2000年代の古いやつだけ見た方がいいし、邦ドラはWOWOWだけ見とけばいい感じだけどな
映画も実写は世界共通でネタ切れらしいしな
欧米も漫画、アニメに近い将来負けるだろうな
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:30:10.20ID:1BD++Mha
Cityhunterとか邦画系のネトフリ見ると
やっぱり絶望的な差だわ
これで欧米と大差ないっていうやつの感性がこわ(笑
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:57:21.90ID:RhpD3wgi
>>42
ネトフリの宣伝したいのか知らんが、ネトフリなんて日本も海外もゴミしかないわ
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:16:03.70ID:ZpxfUWd9
ここの日ドラ信者は見識を広げるために見るという行為を理解できない人間だから海外ドラマを見てもいない

今まで海外ドラマについて出てきた見解なんて中身には触れることができていない、ただのステレオタイプな偏見をぶちまけるばかり
そりゃぁそうなるわな、見ていないのだから

自尊心満たすレスバがやりたいならそれが最も容易な手なんだろうが
そんなことをしてもなんの意味も無いのに
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:05:16.62ID:B+Yi6Ru9
>>43
お前にとってはゴミでも世界的に見て雲泥の差があるから、アニメ以外の邦物は全く年間のランキングに入れないんだがな
>>44
統計のデータとかソース出されて論破されているのに、惨めにここにしがみついているの笑える
日本ドラマが安泰ならこのスレにしがみつく理由なんてないのにな
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:34:39.75ID:41J7rSvM
世界的に見ればマイノリティではあるが一定のマーケットがあり
なおかつ競合が少ないから日本の作品も一定程度世界に受け入れられる
それが日本のアニメ
表現力においてはアメリカの影も踏めない存在の日本のアニメを持ち上げつつ
日本の実写の演技力を云々言うのはダブスタだとしか言いようがないと思うがな
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:05:33.47ID:fHAihPF3
日本の役者は演技が下手だってレスがチラホラあるけど

具体的に誰の何がどう酷いか誰も指摘してないんだよね
なんの根拠もなくただなんとなく下手だって言ってるだけなんじゃないの?という疑念が湧く
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:41:57.48ID:qhkRXBLk
>>45
お前こそなんでこのスレにしがみついてんのかな?wま、賃金が上がらん中小零細企業勤めで、ドラマしか楽しみがない怒りを日本の実写にぶつけてんだろうけどなw実際ネトフリドラマなんて製作費と世界ランキングで釣ってるだけのゴミばっかだろ。ストシンだのクイーンズだの人気あるやつは色んなスレでみんなつまらんて言ってるわ。
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:55:09.20ID:qhkRXBLk
>>44
ここの邦ドラアンチも海外ドラマなんて見てない奴ばっかだよ。このドラマは日本と違ってどこがどう凄いか全然説明できん奴ばっかだし、もう精神科病棟みたいに演技下手、映像安っぽいとか同じ言葉何回も繰り返してるだけだからな。
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:19:57.81ID:LnQwbe9U
演技下手で映像が安っぽいってとんでもなく分かりやすい話では
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:02:05.42ID:n6GspNmH
>>47
誰とは言わず全員だろ
声量ゴミ、クッサイクッサイ芝居かかった表情、目だけで演技もできん
アクション物や医療物はモタモタしているし何もかも最低
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:24:48.66ID:ZVK8phTT
邦ドラのつまらなさなんていろいろな形で散々言われてるけどな
まあ国内市場でしか稼げないのに海外勢に分割されてる時点で終わりだ。
魅力をここで存分にかいてほしいね
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:25:59.08ID:ESDyQwwe
ID:uAQ7LOZq
ID:PzeXJ4YM
(プリズンブレイクホームランドブレイキングバッドGOTって)いつものすぎるだろ。
>>49-50を見ても、プライベートが病的でヤバそう。

海外ドラマのつまらなさと、邦ドラの魅力を言うだけでいいのに、意見は0で相対化させた煽りでレスを得ようとするものばかり。
何年も変化がなくようやるわwバカの喜ぶことはマジでわからん。
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:12:23.08ID:tbNKiJME
自分の好き嫌いと客観的に人気のある人気のないを区別つけられないバカが日本ドラマ信者やっているんだなぁってはっきりしたわ
どうせタレント目当てのタレントオタしかいないから幼稚な学芸会にのめり込めるんだろうなw
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:39:09.33ID:669VjtC5
>>47
お前具体的に言われないと分からないのか?w
殆どの奴があからさまに下手過ぎなのに
いつ何をやらせても何かのアニメキャラみたいな挙動で、あり得ないような大げさな表情で大げさに騒ぐだけ

日本人の演技下手と言われて本当に疑問に思うなら、海外ドラマもっと色々観た方が良いぞ
俺は江口洋介なんかは大声で叫ばずとも目や雰囲気で語ってて凄く良い演技してると思うけど、海外ドラマのメインキャラは殆どがそういう演技だからな
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:46:42.38ID:F8WDXcLx
>>49
クイーンズ・ギャンビットはボビー・フィッシャーをモデルにして
ウーマンリブ後の時代背景もあって女性に変更して描かれた小説の映像化
今見て勇気や感動を与えられる作品じゃないと思うしストーリーは失礼ながら陳腐だと思う
でも映像はレベルが高いよね
天井がチェス盤に変わってコマが動いて閃きを表現する演出も良かったね
ガリレオで湯川が突然数式を書き出すのと似たようなものだけど映像美としては段違いかな

でもガリレオのほうが俺は好みだし面白かったな
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:54:04.27ID:J+B5/cJh
邦ドラ唯一のいいところって「すぐ終わる」wだったのにな。

リミテッドシリーズという新奇性のある題材と計算されたシナリオと、高い予算の作品にまくられてるのが面白い
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:55:15.65ID:J+B5/cJh
queen's gambitもStranger Thingsも数十万の評価点で8.0越えだから、夜勤の自分が見た5chの否定レスなんてどうでもいい。質が違いすぎる
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:02:59.36ID:29O1H1EM
>>54
そのIDが俺2つとも俺だと思ってるのか知らんけど、言ってることがよく分からん。その辺の海外ドラマしかもう見られてないから話題に上がるんじゃねーの?あとお前が絶賛するほどの完結してない海外ドラマで今見てるやつってなんなの?
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:05:46.07ID:29O1H1EM
>>53
海外で売れてるのなんてアメコミばっかだけどな。歴代の映画の世界興行収入と見てみ?ネトフリもウェンズデーみたいな幼稚なのが一番見られてるしなwダーマーとかブリジャートンとか他の上位のやつも海外で売れてるやつほどゴミばっかだなw
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:11:06.42ID:n2OQ1z89
アベンジャーズみたいに子供向けの芝居するのが日本のドラマなんだよ
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:15:20.59ID:29O1H1EM
>>57
クイーンズは脚本悪すぎだろ。主人公の頭脳戦だの心理戦だの優れた部分が全く描かれてたわけでもなかったし、あれじゃ何がどう凄いのか全然伝えられてなかったわ。あれこそ映像だけのクソドラマだよ。その辺の麻雀のドラマの方がずっとマシだな。
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:28.56ID:BM/yc0eG
>>52,56
俺は俺なりの演技の上手い下手の基準があるからそれに基づいて判断して日本の役者もそんな下手ばかりじゃないと思ってる
でも君らは下手だ下手だ大袈裟だばかりで具体的に誰のどこがって指摘しないからほんとは何も分かってなくて適当に印象だけで言ってんじゃねーの?と思ってる

具体的に例を挙げてみ?っていうと全員下手だとかそんなこと言われなきゃ分かんないのかとか言って結局逃げるしな
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:11.05ID:rB2Ll+Zu
分かりやすくタメを作って今から面白い事言うから皆笑ってね!ってやるじゃん
分かんないならこのスレ見なくてもいいのに
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:01:39.14ID:669VjtC5
>>64
だからお前の求めてる具体的にってのが
対象は殆どの奴であり、アニメキャラみたいに大げさに表情動かして大げさに大声に騒いでるって事なんだが
お前こそ何一つ具体的には言わないくせに相手にだけ異常な事求めてるなよ
こっちはちゃんと具体的に述べてるんだわ、お前が理解できないだけで相手が具体的に言ってないとは違うだろ

何が「適当に印象だけで」だよ、自分の発言やんかww
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:35:19.10ID:F8WDXcLx
>>63
そこまで言うか?w
でもさ、Netflixの洋ドラは個人的には完走できなかったとかそもそも見る気にならなかった作品が結構ある
逆に言うと映像美と演出で完走できるって結構すごいことだと思うな
もっとも所詮は個人の好みだけどね
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:15:58.57ID:5NUQUdfx
日本の役者の演技が下手だから、当たり前のようにアイドルやらモデルみたいな本職以外が起用されるんだろ。
そもそも日本で俳優女優言われている連中なんてモデルかアイドルばっかじゃねえか
はなから演技力なんてないんだから話題性と知名度だけ使おうってのが映画含め日本の実写業界の方針

>>58
今は人気がないから続編やれないだけで、そこそこ数字取れたらすぐ長期かしたりするな
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:22:09.20ID:xzAbX/by
脚本もそいつらに合わせないといけないからキモい馴れ合いばっかになるからなあ
日本の実写での脚本の糞っぷりって芸能人のために作らないといけないのが原因だろ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:07:37.66ID:BM/yc0eG
>>66
>アニメキャラみたいに大げさに表情動かして大げさに大声に騒いで

これで演技下手って決めつけてるならお前は演技のこと何にも分かってないわ
やっぱそんなもんだよなお前らの認識なんて
自然な演技大好きだもんな
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:18:34.86ID:qTBUe3DJ
日本のエンタメは未だにテレビ中心だから全国民に分かる演技にしないと駄目なんだよ
仮に才能あったとしても関係なくアニメ演技させられんの
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:58:10.26ID:4+/xph8I
演技が下手なのは垢がないとか言って素人演技を持ち上げた結果だろ
アニメみたいと言ってもあくまでアニメみたいなだけで、実際声優をやらせたら棒読みの大根だらけだしね
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:25:55.82ID:oHdD98+I
監督や演出からここはもっと大きめの芝居してくれって注文が入ることもあるし大袈裟だから直ちに下手って事はないな
声優は全部声で演技するから抑揚とか語尾とか相槌みたいなのが特殊で映像の演技とはかなり違うとこある
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:14:11.74ID:s5ge4hWo
海外のと日本のではカメラアングルとかカット割の多さとかがまず違う日本のはとりあえず俳優が映ってればいいでしょ的な感じでエンターテイメント性とか芸術性とかない
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:18:29.00ID:s5ge4hWo
それと日本のドラマや映画って屋外でのロケとかほとんどないよね特に街中でのシーンとかほとんどなくて倉庫や地下駐車場や山奥とかばっかり
だから街中でアクションとか走り回ったりカーチェイスしたりとかないセットから別のセットって感じで世界観が狭くて広がりがない
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:38:44.74ID:wmIJCQA7
>>74
日本の俳優女優がらそんな連中の演技未満だから国内実写ってアニメにボロ負けしているんだが
国内実写って金のないガイジの娯楽って感じ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:38:21.80ID:a7B0t5Pw
>>73
>実際声優をやらせたら棒読みの大根

アニメ映画もののけ姫の石田ゆり子
映画タイタニックのテレビでの吹き替えの竹内結子 この2つは伝説級
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:00:38.04ID:hx12FIxp
>>79
逆だろ。海外ドラマ見まくってる奴の方が他の娯楽に金使えない時間だけ持て余してる貧乏人だろ。
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:58:48.38ID:oc/80QKK
>>82
何か知らんけど海外ドラマが憎くて仕方ないの?w
日本大好きで日本のドラマと役者の低レベルさが理解できないのはギリセーフだとして
海外ドラマ見てるってだけで勝手に意味不明なこじつけして貧乏人呼ばわりとかw
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:58:41.99ID:cYXeB5ow
日本の俳優って何をモチベーションにして仕事してるんだろう
物語を真摯に描けない宮藤官九郎三谷幸喜が大御所扱いになってこいつらに媚びへつらってる地獄業界
0085奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:10:09.87ID:KPcow8K4
後進の者は皆成功例に倣うのが常道だろうにな
形式はどうあれ結果が出ることが重要
間抜けな人がアカデミックに学んで無いなどと経歴を批判するからおかしくなる

>>77
昔の石原プロの作品でも見れば?
0086奥さまは名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:51:03.97ID:tdHTrBLd
演じる喜びとか楽しさってのはあるんじゃない
作品によってはつまらなくてもやらなきゃならんのは仕事だから仕方ないし
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:54:50.78ID:U6FfF/Aq
>>83
お前らこそ日本のドラマというか日本が憎くてしょうがないんじゃねーの?貧乏人呼ばわり先にしたのは79の方。見てるじゃなくて見まくってるのはさすがに貧乏人なんじゃねーの?
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:58:12.83ID:U6FfF/Aq
>>67
ネトフリはナルコスやザ・クラウン、サーペントみたいな実話ベースぐらいしか面白くなかったな。ハウス・オブ・カードなんて女神の見えざる手の超劣化版だったし、ストシンやクイーンズみたいな人気あるやつほどつまらんかった印象。
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:06:58.07ID:iNXrz4nQ
>>82
他の娯楽にも使える金があるから、有料の海外ドラマ視聴もできるんだろ

日本ドラマって若者に人気がないのに必死に若者に流行らせようとしているの惨めだな
若作りするジジイみたい
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:45:16.20ID:U6FfF/Aq
>>89
有料の海外ドラマwまるで少年ジャンプを毎週買える小学生が自慢してるみたいで惨めだなw
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:03:59.30ID:R9x0Voxg
韓国から金を貰って駄作を作るのが仕事なんじゃないかと本気で疑っている
パヨちんの芸能版だな
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:55:08.28ID:GuHvtN96
>>85
アカデミックな教育は大事に決まってんだろ。
国民的美少女や、奇跡の一枚から大女優とかおまえもうダメだわ。でもわかるまさにこういう日本メディア牧場の羊みたいなやつが中心なんだよ。
邦ドラ系に人気がないなら少数を煽ればやがて全体がつく日本のメディアがずっとやってきた低脳戦略

>>90
おっさんw
わろたよ。やっぱ年寄り煽りとか低賃金煽りしてる奴は例がリアルでおもろいわw
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:58:39.63ID:GuHvtN96
一度でもいいから、ドメスティッックな競争力しかない国内ですら、韓国や欧米、日本作品で分かち合っている事を否定したら?
できなきゃ、じゃあ邦ドラってどこで人気あんの?で終わる話、役者だって魅力はどこにあるんだ証明しようがない。
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:10:17.38ID:GuHvtN96
フォールアウト面白いな。邦実写関係者じゃ日本のゲームや漫画を仕上げられないから。邦ドラ信者がいるとして絶対言えないセリフだわ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:43:24.26ID:GuHvtN96
「日本ドラマ 演技が下手」
キーワードで調べたら、すぐ大量に出てきるのに何でやらないんだろ。俺ならすぐするけどな。
「僕1人はこう思う」を堂々と言えるのが、邦ドラ系信者になるんだな。特徴としてデータや巷間の裏付を取らないこと、話が通じるわけない。

何度も言うけどデータや裏付けの意見が他にあるのにアホみたいに”相対化”させるなって←夜勤さんはコレ””がわからんらしい
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:12.23ID:KPcow8K4
>>93
一部のマニア受けを狙った結果で本来のドラマ好きが離れたのが邦ドラの現状
それはそれとしてな
役者を目指して演技を学んでも無名の素人が簡単には出演できないよな
演技の巧拙はマーケットに正当に評価されないしモデルは若い頃はいいけど年齢を重ねればニーズが狭まる
売れる近道を先人に倣えばモデル等で収入を得ながら知名度と人気を得てから俳優に進む
それが日本での成功パターンだからそれに従う
例えばさ、日本の機関でアカデミックに学んだら世界中どこででも役者として評価されるか?
それどころかアメリカで学んでも役にありつけるか疑問だろ
システムとそれを支えるマーケットに評価されて勝ち上がるしかないんだよ
タレント事務所は新人発掘と売り込みを続け現場で育てようなどと考える
創り手は安くて新鮮な素材を抜擢するから使えるように育った俳優が後ろに下がる
昔はなかった「推し・推し活」って言葉が受け入れられるのがマーケット
そしてこのレスの1行目へと続く

お前の2行目移行は俺には無関係な話
誰かと混同してんだろ
因みに演技も音楽はアカデミックに学んでも残念ながらメジャーになれなかった人はそこら中に居ると思うぞ
大事なのは学ぶことじゃなく成長することな
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:18.40ID:GuHvtN96
>>97
すげーマジで何言ってるんかわかんねえ
面白いなwゆっくり読むよ
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:08.35ID:GuHvtN96
>>97
無名の人間が簡単に出られないということに帰結する意見というわけか?
お前の意見って、現代の芸能界で役者が生き抜く方法を言っているだけ、よyて何を言いたいか一切わからない。ありがちな容認論だが、芸能界の問題を提示してる中で、なぜ現状のチープな環境を容認しなきゃいけないんだろ。アカデミックなやり方では人気が出ないと言ってるわけだけど、そこから先は一切論理的な証明はできていない。自家撞着という言葉はあるがお前みたいな立ち位置の人間が、いう意見ではないね
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:53.80ID:GuHvtN96
>>97
例えばさ、日本の機関でアカデミックに学んだら世界中どこででも役者として評価されるか?

まあ、shogun
の役者はもろそのパターンですけどw
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:02:04.54ID:GuHvtN96
>>90
ちゅうか間違いなく40中盤前後、ジャンプ黄金期のネタやんw
週刊誌の漫画を小遣いで必死に買ってた世代。
そんなんが年寄り煽りをずっとやってる、夜勤で朝には海外ドラマ(アメドラ限定)を否定して、邦ドラ好き設定って、なんの魅力があるんだろ?
ずっと変わってないでしょ?娯楽の消費パターン。

もう直近の>>97とかみても馬鹿なんだろーな
絶対リアルじゃかいわしねーわ
レスを投稿する