X



【NHK Eテレソーイング・ビー【ネタバレ禁】10着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 925c-02Bq)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:31:40.12ID:/BgIOUAg0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立ててください。

※ネタバレ禁止
※出演者の後日談についてもネタバレになる可能性があるためそのシーズンの放送終了までは禁止

NHK番組サイト https://www.nhk.or.jp
BBC Japan Twitter https://twitter.com/BBCJapan
ハッシュタグは「#ソーイング・ビー」
BBC公式 
https://www.bbc.co.uk/programmes/b03myqj2

◆シーズンの数え方
ソーイング・ビー(NHKでの1期)
BBCでのシーズン1とシーズン2

ソーイング・ビー2(NHKでの2期)
BBCでのシーズン3とシーズン4

※出場者達が次の日も同じ服なのは、編集しやすいよう2日間同じ服を着るように指定されているため

前スレ
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】9着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1622720791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004奥さまは名無しさん (スップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:32:00.03ID:L//CffO7d
>>1
メジャーで測るまでもない。完璧なスレ立てだ。
0012奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0b-Tes+)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:28:08.05ID:Ls12hh/QM
誰に勝って欲しいかってアンケだから
決勝に相応しい技量ではないと思われてたら票集まらないだろうね
リカルドは人柄で押したい人多いし急成長中でマットの再来を期待してしまうけど
手堅いジュリエットが下手を打つとは思えないから順当に行けばジュリエット勝利なんかなあ
0016奥さまは名無しさん (スッップ Sdaa-bk5q)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:11:40.42ID:w2phb3MJd
パニックになるよりも指示を無視して自爆する方が見ててイライラするけどみんなそうでもないの
古着を使う型紙の回で楽するために古着ではなく大きい布使ったくせに仕上がらなかった出場者いたけどダサすぎる
0019奥さまは名無しさん (スップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:27:56.14ID:wjFZKAM9d
ハプニングとか勘違いとか出場者のリアクション込みで楽しむ番組かと思ってた
0021奥さまは名無しさん (スップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:33:53.45ID:wjFZKAM9d
以前NHKでやってた「凄ワザ」だっけ?そういうプロ同士の対決でパニックとかうっかり連発だとモヤモヤするけど、アマチュア同士の対決だから、未熟なところも楽しめる感じ。
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a11-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:27:37.88ID:4vWHre1T0
>>16
ジェイドが当初自我が強くて
この人スキルはあるのに落ちるだろうよwと思ってたら
そのあと反省してw決勝まで実力発揮してたからね。
それまでのんびりマイペースにやってきたのに
審査されるという立場に切り替えが出来ないこともあるんじゃないかと思ってる。
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a4e-uM1j)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:07:52.06ID:CLfxMwpr0
イライラはしないけど技術があるのに時間内に収まらないともったいないなあとは思う
ジュリエット優勝させるために型紙読める人を落としてパニックリアとアイディアリカルドを残したのかな
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6311-CCq3)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:47:02.97ID:dMWludgC0
>>23文化的な違いも面白いよね。
堂々と「でも私はこっちのほうが好き」「○○は好きになれない」
市販品では妥協できないから自作するという動機もあるのかな?って思うほど。
0029奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:50:54.01ID:wP/a4YgSa
妥協以前に市販品にそもそも選択肢がないらしい
大手プチプラかハイブランドの二択だって
メルセデスはサイズがなくて下着まで自作
リアあたりも細身だからサイズなさそう
0030奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:12:17.24ID:+aF4T+r+0
>>24
ジェイドって自我強かったっけ?
ジョイスじゃなくて?
ジョイスがチャイナ服で指示を守らずに最下位になった時に「みんな大袈裟よ〜
私はたった2ヶ所、指示に従わなかっただけよ〜」って言ってたのには笑ったw
その後は心を入れ替えてwきっちりやってた
ジェイドは最初のモデルに合わせる課題で自分で型紙引いてたとこと、決勝前に2回連続で
優秀作品になったところがリカルドとかぶる
ジェイドは準々決勝とその前だけど
0032奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-TfFo)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:15:59.54ID:oJodQ2Rka
>>21
凄ワザは別の意味でもやもやする回があった。
プロと学生が対決する回で、
プロはその構造が有利なことが冒頭でわかってたけど、
お題から読み取って採用しなかった。

学生はわかってなかったから、結果的に有利な構造を採用して勝ってしまった。

その方が盛り上がるし、学生にはハンデがあるから学生の勝ちに
なってしまったんだけど、お題とずれてるけど良いのって思ったよ。
0034奥さまは名無しさん (ブーイモ MMb6-t57L)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:27:05.93ID:S6zMdSgOM
ネタバレされてるということはリカルドじゃないのか
がっかりだけどジュリエットを逃すと今後の有色人種の優勝候補が出るかわからないから仕方ないのかもね
0036奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:57:17.25ID:D4Wz3K6up
>>26
ネタバレくらってもうソーイングビー見るのやめる腹立つわ
0044奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:58:06.65ID:cqzNSd8r0
>>43
わかる
だからこの人すぐ敗退だろうなと思ってたのに決勝に残ってびっくり。
でもセンスは違うし上達してると思う
0048奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:48:22.60ID:zIsSEjrS0
前シーズンみたいに、審査員の決勝進出者についてコメントあるかな?
リアについては「焦るとすぐパニックになる。落ち着いて実力を発揮してほしい」
とか言いそうw
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:46:02.13ID:zIsSEjrS0
>>49
型紙の課題で子供服のベスト作った時に「男物のベストが小さくなっただけでしょ」
→「手順を飛ばしたみたい。一緒に諦めない?」って感じだったw
あの課題は特に女性陣に未完成者続出で難しかったんだろうけど、あんまり
大口叩かなきゃいいのにって思って見てた
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e73-fAiM)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:42:03.27ID:VpG0d36c0
>>52
シーズン2(だったはず)のお坊さんみたいな爺さんは完全に技術不足だね…シャツ全然できなかった
嫌になって帰っちゃったかねとこのスレでも言われてた
決勝戦の出場選手全員集合にもいなかった記憶
シーズン1のおばちゃんはほんとうに具合が悪かったんじゃないかな…全員集合にはいたから
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe8-kf3V)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:15:54.05ID:l77Wukmr0
>>4-7
こういう返しする人たち大好き

わたしが応援してるのはリカルド
上達ぶりとセンスがすごいなと思う
折り紙がテーマの時のトップスは、与えられたテーマにしっかり合ってて、なおかつ美しかった
リカルドって、その回の最後の課題でモデルに着せる課題だと、毎回より上手に作れてる気がする
0063奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-PCQA)
垢版 |
2021/07/07(水) 04:29:26.44ID:JoNumiQj0
みんなそれぞれ好きというか羨ましいなー楽しめる趣味があって洋服も縫えて
私も特にリカルドの人柄が大好き

折り紙の課題はトップスだけ作ってたけど、ボトムス選びとかも自分でやったのだろうか
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf11-TMbC)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:49:59.89ID:iNnSIy5Y0
折り紙というテーマで想定されていたのは立体的な造形なんだと思う
複雑な折り目も折り紙の一面ではあるけどキモはやっぱり平らな紙を立体にする発想だよね
巧者のジェンもジュリエットもその点で充分でないと思った
0065奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMc6-Rrot)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:32.41ID:lblKP5MGM
おそらく事前に注意事項として告げられてたんだろうけど「一枚の紙を折る」という工程をみんな忠実に守ってるなーという印象だった
逆に日本人がただ「テーマは折り紙」と言われてもそこまで厳密にせずいくつかの部品に分けたのを縫い合わせて作ったり、切り紙と混ざったような作品を作る人もいそうな気もした
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf11-TMbC)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:05:53.95ID:iNnSIy5Y0
日本人に折り紙の課題が出たら
ただ折るんじゃなくてやっぱり何かの形を模してしまうんじゃないかな
日本人にとっては折り紙はそういうものだから
折ることだけでは終われない
0069奥さまは名無しさん (スッップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:14:33.08ID:OajRYOxhd
ジュリエットに肌を露出しない服を作ってみて欲しいなぁ。普通の下着を着ても響かないやつ。
おばちゃんもジュリエットの服を着てみたいのよ。
0073奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-J33m)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:18:17.48ID:2Q2v1wXra
折り紙が気になって検索してたら折り紙クリスタルって言うのを見つけた
リカルドのデザインに似てる感じ
作り方を動画で説明してるけど紙で作っても上手くいかない
布なら尚のこと無理だ
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-SbZg)
垢版 |
2021/07/08(木) 09:41:58.10ID:IPeQuNJx0
>>72
イッセイの折り紙ファッション、画像検索したら思った以上に折り紙まんまのがあって、
見てて楽しくなってきたw
服は作れないけど、久しぶりに折り紙やってみようかな
>>74
そうなんだ、寂しい
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bf3-OU77)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:30:09.76ID:M0Jsv9al0
洋輔のユーチューブ見たんだけどお姉さんと一緒に手芸してた
お姉さんをかなちゃんと読んでベタベタ触ってて何か姉妹の戯れみたいだった
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-uH0Z)
垢版 |
2021/07/08(木) 18:14:48.49ID:6HU6f0uW0
すれち
008482 (ワッチョイ 0bf3-OU77)
垢版 |
2021/07/08(木) 18:22:38.05ID:M0Jsv9al0
あ、ごめん洋輔の名前見て
すてきにハンドメイドスレと思ってたわ
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe8-kf3V)
垢版 |
2021/07/08(木) 18:26:12.11ID:aCmh2fdB0
>>74
>シーズン6の放送は期待できそうにないか
オリンピック強行するみたいだから、番組枠がイレギュラーになりがちな時期に突入するんで、
もしも次シーズンもやってくれるにしてもオリンピック後になるんじゃないかな?

枠埋めにはぜひ過去シーズンを再放送してほしい
一番見たいのは一番最初のやつ
途中で体調不良で退場した女性が出てるシーズン
0090奥さまは名無しさん (スッップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:27:13.96ID:6grP0WFVd
あまり質問されているイメージないなぁ。リカルドもジュリエットもすごく素敵でいい人だけど、ジュリエットはいつも真剣だから気軽に声かける感じじゃないのかも。
0093奥さまは名無しさん (スッップ Sdaa-SKZh)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:33:53.29ID:6grP0WFVd
見ながら、「ああまたリア…荒れる…」と思った。リアのお母さんも言ってたけど、こんだけワタワタしながらも出来ちゃうんだからすごいな。
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eed-RjI8)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:41:54.20ID:86F3EGNO0
ジュリエットのベスト見事だった
リアもリカルドも手順をよく理解してから慌てずに作ったら上手いのにもったいない
リアが着てたワンピ可愛かった手作りなのかな?
0095奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0b-/kLd)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:43:07.17ID:BMxLkNc2M
なんというか、ジュリエットは最初から一貫してずっと黙々と自分の仕事をしていて、
あんまり他の出場者との絡みがお茶のシーンしかないようなイメージ。

今回もそうで、リカルドはリアを助けてあげたりしてたけど、力を発揮できてなかった感じ。
順位は妥当かなって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況