【FOX】ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:52.73ID:c9Hy4NUj
何か【スパドラ】で立て間違えた人がいるので立て直しました。
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:50:17.51ID:yD77ds3N
舞台はニューヨークの公立病院ニュー・アムステルダム。新たに雇われたメディカル・ディレクター、マックス・グッドウィンが、病院内の大胆な改革を打ち出して波紋を広げていく。医療の原点へ立ち返って患者のことを第一に考え、誰でも分け隔てなく良質な医療サービスを提供できるよう尽力するマックス。そんな新米ディレクターに刺激され、公立病院の掲げる理想と信念を取り戻していく医師やスタッフたち。彼らが時に迷い立ち止まりながらも、患者のためともに手を取り合って奮闘していく姿が爽やかな感動を呼ぶ。人気ドラマ『ブラックリスト』でブレイクした俳優ライアン・エッゴールドがマックスを演じていることも話題。
キャスト

【マックス・グッドウィン】ライアン・エッゴールド (濱野大輝)
【ローレン・ブルーム】ジャネット・モンゴメリー (渋谷はるか)
【フロイド・レイノルズ】ジョッコ・シムズ (白熊寛嗣)
【ヘレン・シャープ】フリーマ・アジェマン (木下紗華)
【イギー・フロム】タイラー・ラビーン (駒谷昌男)
【ヴィジェイ・カプール】アヌパム・カー(牛山茂)
【ジョージア・グッドウィン】リサ・オヘア(小松由佳)

https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/22173
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:51:46.97ID:yD77ds3N
初回に色々詰め込んでたね
0006奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:01:52.53ID:bvbc8oDz
経費を抑える為に無駄な高給取りを解雇して人件費をカットするのは合理的だけど
世界中で講演する医者はスポンサーを集めてるんだろうから、病院にいろというのは不合理かな
患者を選ばない病院にするならスポンサー必須だし
まあ、講演が金にならないなら話は変わるが
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:10:24.56ID:bvbc8oDz
総合病院なのに何も考えずに専門医を解雇しておいてすぐに後悔してるのが笑える
アホすぎるw
メガネ爺ちゃんに解雇をチラつかせて誤診を強要し、間違いを指摘されて掌返しw
クビクビ言い過ぎだし、やたらと間違いまくってて珍しい主人公像だな
この手の強気医師キャラなら主人公が正解なのが普通だと思うが

最後の広い場所にベッド持ってきてたのが待合室を無くすってやつなのかな?
正直、機能するように思えないんだが
ベッド周りに大量の患者が押し寄せて大混乱とかは見たいw
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:31:08.15ID:++S1aFb9
WOWOWのS2字幕版と同時間帯にS1吹替版を放送するとは…
S1字幕版は翌日ではなく翌週の月曜日に放送
WOWOWの土曜日枠並みのインターバルだな
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:51:44.23ID:JP/Qtvj6
スピード感ある展開なので、内容は新しくないけど見てしまう
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:11:53.14ID:WWKIvfnx
病院改革をした実在の医師の実話ってことだけど、普通はもうちょっと見せるであろう改革部をダイジェストでやってどう変わったかの変化すら見せない
現実は恐ろしくつまらないってことかね
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:53.42ID:orYxlML0
正直言って今のところかなりつまらんよな
会議中にロボットダンスやり始めたのはスベりまくってたしさ
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:43:55.45ID:3+RAlj9a
実話ベースだからしょうがないけど
アトランタの某病院に比べたら全然マシな病院だと思うけど
改革しなきゃいけないのね
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:02.92ID:dcbEUXxF
>>14
アトランタの某病院は登場人物のキャラが立ってるからな
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:16:02.83ID:DePtkWKt
病室もベッドも足りないだろうにあの大混雑してた待合室を無くすとかいう意味不明な施策が機能するように思えないから描写して欲しいんだが
提案した女も暇であちこちフラフラして自分の仕事してるように見えないし
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:09:47.94ID:UE84jzYS
楽観主義のランダル・ピアソンやね

講演してた女医さん、ベス・ピアソンと同じ女優さんかと思ったら違った
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:05:11.07ID:SwiLanu3
改革が綺麗事の安い茶番みたいで
もっとリアルよりかと思ってたけど違ったし
主人公も普通は苦悩してて渋くてかっこいいってなるところが
嫁がかわいそうな上、屋上に逃げてどんすんだよ何も考えてないんかーい、と
ガンがあるから同情分はあるけどさ
某アトランタの病院の方が人間味あふれるベルちゃんが経営側にいたからか
個人的によっぽど金ありきだし俗物まみれで清々しい
これからに期待
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:05:48.03ID:FftGvdNA
手術命令→お前がな→何故俺が?→専門医全員解雇したじゃん→Σ(゚д゚lll)
っていう1話目のギャグは最高だったのに
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:10:12.72ID:Wt1K0rYF
裸墓掘り男のエピソードは面白かった
ハゲの精神内科部長(?)は何人の設定?フランス?
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:35:59.08ID:TYOaOkQe
あれフランス語かな?
囚人の赤ん坊が一瞬で髪の毛ふさふさでワロタ
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:29:34.48ID:NEJNWE2o
じゃ、ヒンドゥー語?
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:28:27.08ID:kUcsvUTp
実話ベースだとはとても信じられないほど好感を持つのが難しい主人公だな
モデルの人物は今も存命で健在だけどこの描写に本当に納得してるんだろか
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:33:41.49ID:du5UgB5F
病院糞でかいよな
大量の人間が歩き回ってるし
囚人専用エリアまであるし
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:46:25.96ID:xb3JMzm1
>>30
モデルになった人この前このドラマの番宣でにこにこしながら出てるの見たよ
医師っていう肩書じゃなくて違う肩書だったからあれ?って思ったけど(事務系ぽいやつ)
この人このドラマのプロデューサー(製作総指揮)もやってるらしいからそらニコニコするわな
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:59:51.37ID:W7pmC3k7
裁判所ある病院初めて見た
自分は主人公のひと好きリズの旦那役より良い
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:28:24.98ID:yS2mzxSX
微妙なドラマで、とりたてて面白いわけじゃない
といって、つまらないわけでもない
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:58:34.44ID:l6vp7lVG
フロムとカプールのコンビだけが唯一救い

黒人男と白人女の微妙な恋愛模様はいらん
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:14:58.18ID:XHcZvCJ3
わかるそのコンビは好き
主人公のどこがやり手なのかちょっとよくわからない
ノリと勢いでやり手展開させるなら実話ベースとか言うのやめてほしいわ
というか主人公の部分が一番つまらない
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:20:36.52ID:STpLUvYA
やり手ではないな
患者目線で常識に囚われず行動力があるので経営を圧迫する人だな
専門医全員解雇も、患者総受け入れも大失敗だしw
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:40.97ID:wGLj3oV7
まあ、エピソードはほかの医療ドラマにあったようなものばかりだね
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:52:42.17ID:tIbEkGHN
>>36
黒人と白人の恋愛はもうERでやってるしね
それから年数が経って何かしらの変化があるのかと言えばやってることは同じだし
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:58:21.96ID:WStradkL
他には宗教関連で、今にも死にそうな人だけど血液を輸血して助けたら、家族から訴えられる。

黒人・レズ・ゲイには手術して欲しくない。

その展開は過去の医療ドラマも見たけど、最近じゃポリコレに発展するからやらないんかな
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:47:00.41ID:hnPK3KS8
過去にやったから、やらないんだろ
パクリになるもの
日本のドラマなら平気でやるけどな
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:11:50.01ID:WTOBEVSL
ネタ被りは結構あるじけどな
老人介護施設で性病が蔓延とか肛門に異物挿入して抜けなくなったとか
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:24:57.41ID:sP83Zo4h
また専門医を後先考えず大量解雇した影響が出てるのかよ
どう考えても主人公無能だろw
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:46:09.39ID:Cm/4JBq0
上層部の委員会みたいなのが大量解雇して、医療問題に立ち向かうならまだしも、全部主人公の自業自得だから、共感も得られない
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:01:36.21ID:P7TB3+n2
トムキーンだからもっとうさん臭い役かと思ったら手腕は変だけどまともな人だった。
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:56:20.77ID:hQGuVNUb
精神科医ガチホモかい
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:26:39.21ID:SvHnK14o
いくら自然だと言い張っても、宗教的にも学術的にも不自然なカップルだからなあ
感情だけが正しい状態
まだ幼い人間に対する説明は難しいわ
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:32:46.39ID:fjGOktzj
セックスレスでも子供のために仮面夫婦とか
そんなな人たちよりよっぽど自然だと思うけど
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:14:44.25ID:izmWDZJj
白人女の吹き替え何処かで聞いた事があると思ったら、エージェントオブシールドのスカイなんだな
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:26:59.88ID:izmWDZJj
ここでもゲイ設定出てたんだな、レズでも出すのか?
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:52:30.00ID:D9G9kj7t
>>51
えーあんなに特徴的な声なのにー
甲斐田とこの人は全部おんなじ調子
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:48:03.59ID:NhyM/mq2
>>54
甲斐田裕子と本田貴子は洋画御用達だよな
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:42:29.15ID:Jl24w+pz
1話はおもしろかったけどおもしろくなくなってきた
キャラに魅力がない
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:05:19.46ID:SWWU1315
>>49
今回はあれで当たり回になったわw
ゲイネタは個人的にはうんざりだけど養子の身の上も絡めて中和したのかな
黒人ネタも鬱陶しくなりすぎないように入れてる感じはした
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:21:53.28ID:MG34LnEd
>>51
女医さん、黒人心臓外科医に突撃すると思ったら友だちの黒人女紹介とか
院長の話はなんだったんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況