X



スパドラ トワイライトゾーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:55.53ID:Ap2gZky3
どうもEye of the Beholderというエピソードのことか
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:19:50.86ID:LoIuD9vu
ソフトクリームの男はなんだったの?
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:49:34.85ID:dzC+knmW
さっぱりワケわからんかった
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:04:32.98ID:KVqx3+Me
記念すべき1959第一話初見
無駄のない構成で一気に見せる
映像芸術の進歩とは何なのか考えさせられる
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:57.09ID:Ap2gZky3
このシリーズやってると同時にオリジナルの『ミステリーゾーン』を放映するなんて
どんな嫌味なんだ(同じ局で放送するなんて信じられない)

ロッドサーリングと比べるとジョーダンピールが猿にしか見えない
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:49.48ID:QFmnOfp8
2019年版のおかげで1959年版が放送されたのは
逆にありがたい。
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:44.29ID:KVqx3+Me
第2話ラストシーンの叙情は心に沁みる
これからの放映が楽しみ過ぎる
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:51.41ID:jGZjq4bp
期待した初回のオチはつまらなかった。
てっきり主人公が戦争で破壊した町に来て、自分の罪深さを思い出しショックを受けるのかと・・・。
その割には町が綺麗すぎるという矛盾はあるけど。
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:04.97ID:k4DS/NX/
今後何話って書かれても昔のか新しいのかわからんな
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:57:53.14ID:oiCCxLjC
どちらかまだ見てないとネタバレになる
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:14:57.18ID:uxpAl4Uj
15日の二話めは女優が綺麗過ぎる。
もっと老いぼれ女優を使わないと
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:27:20.91ID:gCO3pWWz
>>231
30分だと見やすいし余韻が残るだけの余裕がある
今やってるのは長時間見てもがっかりするだけのクダグダドラマ
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:19.30ID:SqOQ/nit
ミステリ6話の奥さん笑ったわw
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:57.50ID:im2vWVpO
新作の方
自覚してなかったけど自分の先祖は異次元から(?)の移民だったって事なんだろうけど
映画のビッグモローの話みたいに人種差別が自分に降りかかってきた、みたいな話でもないしなんじゃコレ?って感じだった
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:48.93ID:0LsS3Ysx
本来ならオリジナル版は
ミステリーゾーンというタイトルなので
スレも分けた方が良いんじゃない?
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:13.68ID:y28TJ302
ミステリーゾーンの方が断然面白いね
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:35:21.08ID:YijXE6eP
原題はトワイライトゾーンだが日本人は英語理解しない池沼だからミステリーゾーンにしたんやな
昔日本でやってた怪奇ゾーンへようこそも
ネット時代になって検索しても出て来ないものな原題はヒッチゃーだから。
原題にしろよ何でも。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:26.19ID:YijXE6eP
何で再放送ねえんだよ
気づいたら三話目からだ。
一、二話面白かったかな。
特にやっぱ一話目は見たかったなぁ。
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:17.52ID:SqOQ/nit
ミステリーゾーンはさすがに古くて微妙な回があったとしても正味25分くらいなのでたいしたダメージは無い
2019版は無駄に長くて怒りに変わる
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:03.48ID:YijXE6eP
新作のって一話だけ見たが
黒人物なんだろ
つまんないわな
最近のアメドラ黒人主人公で差別物多過ぎでつまんないな
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:58:43.16ID:Y33SBG2P
ミステリーゾーンは4話まで観て、全て面白くないな。
期待しすぎたからかもしれない。
1話が短いので「まあ、ええわ」と思えるけど、これが続くと流石に脱落する。
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:59:18.82ID:im2vWVpO
>>246
その1話目がいきなり期待を裏切ってくれたのよ
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:02:29.50ID:HTrdhnST
トワイライトゾーンつまらん
ラブクラフトカントリーつまらん
面白いのが無い
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:35.97ID:y19WF/go
やばい、この最新エピが一番イラッとくるくらい意味わからん
今思うと飛行機のやつはおもしろかったかもしれない
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:20:43.53ID:r8A4xBO5
こうして見るとトワイライトゾーンとミステリーゾーンはあんまり変わらない面白さ、な気がしてきた。
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:43:53.94ID:FS3UEybg
ミステリーゾーンはこれからどんどん面白くなるけど
新トワイライトはこれからが地獄です
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:52:51.65ID:YijXE6eP
イギリスで50年やってるドクター何とか見たいよな放送してくれ。
ヒッチゃーもやってくれ。
ついでに1994年頃にやってたヒッチャーに似てるけど豪華出演陣で面白かったの見たい。
こっちでは日テレ系のテレビ局の深夜にやってた。
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:37:10.40ID:Y4BPT9ku
>>254
次回のエピソードは
「銃は人間殺しに専用化された道具ですから刀狩りで規制しろ」という話なんだっけ
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:05.05ID:aSlbax1r
グレムリンもどきが最新CGでどんな姿で登場するのか
期待してたのに一切出て来ない脚本はイクナイ
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:39:16.11ID:xw4jLBNS
CGではないけど1カットだけ出てた。
別のエピソードでクリスマスツリーにも居た。
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:13:06.56ID:lUcbnpQM
なんというか、ストーリートか裏付けが適当で
なんでも「トワイライトゾーンに迷い込んだ」って
くくるなんて、カスみたいなドラマだろう

なんで人気あるかわからん
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:53:49.24ID:TCRCaaZ/
銃規制てのは、「銃を持つのは犯罪者のみにしよう」という運動なんだが、
NRA(ライフル協会)が弾圧で偽装破産に追い込まれている現在にはぴったりなテーマか
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:18:00.84ID:Q6kxgYQM
スパドラはよそより音が小さい傾向があるが今回のはとりわけ小さかった
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:54:06.91ID:QTQNX9jT
時間返せレベルでつまらない…
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:50:45.26ID:e4iy+Dxk
トワイライトゾーンにせよラブクラフトカントリーにせよ、
つまらないにも関わらずニューヨークタイムズとかがほめているということは
ポリコレやBLMなら何でもいいから褒める評論記者がいるということなのか

ラブクラフトカントリーが比較的マシな会社のバッドロボットでもつまらないということは、
全部ジョーダンピールが悪い疑い
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:37:20.24ID:7WdlCD/J
ザ・シネマで明日深夜に「クリープショー(1982)」やるね
スティーブンキング自らも出演
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:28:06.02ID:pqZR2z4b
「ブルー・スコーピオン」もっと面白くできるはずなのに
わざとグダグダにするトワイライトマジックゾーンやな
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:27.72ID:W82ZrH+6
>>208
先住民なんていないってことになるのでは
人類発祥の地であるアフリカ以外は
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:14:16.14ID:RQlzX4Ob
9話の「ブルー・スコーピオン」は、わりとわかりやすくて良かった
1話の航空機の話の次くらいにストーリーが理解できた

というか他の話がわかりにくすぎるからだが
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:54:45.87ID:z4AyeI52
この「ブルースコーピオン」は既視感あるけど
教えて詳しい人
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:03:07.89ID:H/8p+d4t
めちゃくちゃ音が小さくないか?
聞こえるようにボリューム上げるとCMになった時に爆音になるし!
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:57:05.27ID:sQv1YCTe
>>273
すでに本編の音が小さくてCMで音がでかくてビックリするというトワイライトゾーンにいるんだよ
後ろにカメラ目線の黒人がなんか言ってるだろ
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:41:48.61ID:KPE5glXN
>>269
やっぱり1時間(45分)は長い
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:43:09.03ID:KPE5glXN
アメリカは旦那が父親から受ける遺産は嫁が半分貰う権利があるのか
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:00:47.64ID:tKyR2kJ3
毎度見てるのに印象が薄いせいでiPhoneのCMが本編かと勘違いする
で、いつも嫌悪感しかないiPhoneのCMに何故か面白さを感じる
今日の話は面白いかも?と感じ始めたところで、あれ?これって…
やっぱiPhoneじゃん!とガックリする
そして気を取り直して本編見て当然のように…
嫌なことは忘れるタイプだから、毎週全く同じ事繰り返しちゃうわ
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:40:32.97ID:Nyjoskrl
同じく自分も騙される んでそのせいで余計に本編のつまらなさにフンガーってなる
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:09:30.47ID:u2nxkUzt
>>268
イカダの話が好きだったから録画して見たけど無かった、
あの話は2だったか...
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:10.63ID:ZIs7NyzA
クリープショー2は映画館で見たがつまらなかった
同時上映がヘルレイザーだったと思うがこれもオレは趣味じゃなかったな
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:56:19.43ID:FS5rKrRS
ミステリー・ゾーンはシーズン1は何話あるのかな?
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:01:48.63ID:6iMJDLF/
>>282
クリープショー嫌いな人がトワイライトゾーン見るんだ?
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:20:34.35ID:4PF/Ou9N
古いほうを見てなきゃ最後のおっさん誰やねんってとこだな
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:01.78ID:ZPww2lWa
この展開なら案内人の黒人の方を主役にした方がまだマシだった
あの人は役者じゃないから無理かもしれんが
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:01:53.26ID:FMxB19Bd
>>279
自分も同じ
なんか期待しちゃうんだよね、あのCM
嫌なことは覚えてるタイプだけど、毎週全く同じ事繰り返しちゃう

>>280
まったく同じ
本編のつまらなさにフンガー!フンガー!ってなる

どんだけ騙されてる人いるんだろ・・・
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:48:45.41ID:f+I1u4H1
今週で最終回だったのか
よくわからん話だった
結局飛行機のが一番だったかな
リンチエンドは不快だったけど
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:14:48.69ID:+ijczGOl
最終回見たけどなんやねんコレ
トワイライトゾーンを名乗るのもおこがましいが
サーリング氏まで引っ張り出して彼も草葉の陰で泣いてるわ
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:15.07ID:91H5E0fI
>>265
ラブクラフトカントリーも見てるけどHBOとは思えないつまらなさで首を傾げてたんだ
ジョーダンピールってのが悪いんだな
ジョーダンピールの名をおぼえとく
ジョーダンピールはブラックリスト入りだ
冗談じゃないよったく
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:06.39ID:+NUS4YCd
>>297
たまに役者もやってるよ

ゲットアウトの女優さんにセス・ローゲンとかカメオ出演が地味に豪華だなとwiki見たら
ビバヒルのブランドンの名前が
全く気付かなかったけど最後の方で逃げて他のドラマの撮影セット通った時に映ってた
好きな出演者が多かったから全話見たけど、吹替なかったら見なかったかも
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:09:21.80ID:u3x5qobj
シーズン2も10話あるけどシーズン3やるって話は聞かないな
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:00:17.05ID:cNpvaCto
最終回まで見ると、ロッドサーリングが言っていた

『あなたがいるのはトワイライトゾーンではありません、
 ただの地獄です』
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:08:19.72ID:IKomHhmf
>>303
「彼も草葉の陰で泣いてるわ」

>>308
『あなたがいるのはトワイライトゾーンではありません、
 ただの地獄です』

ドラマよりこのスレのほうが面白いw
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:18.42ID:IKomHhmf
ハハハ

291奥さまは名無しさん2021/01/25(月) 22:38:05.41ID:HSFD+R1n
今日の話すべってるな

292奥さまは名無しさん2021/01/25(月) 22:41:43.47ID:UnEyZ53V
メタい話で滑るってもうどうしようもない

293奥さまは名無しさん2021/01/25(月) 22:49:31.93ID:iwOgM+tf
ロッドサーリング出てきても特に……って感じだったな

294奥さまは名無しさん2021/01/25(月) 23:13:32.93ID:ktQuRuXj
海外のファンは号泣なのだろうか?

295奥さまは名無しさん2021/01/26(火) 00:43:04.41ID:FeUvFYgN
微妙 だけど古いのやってくれるからまぁいいか

296奥さまは名無しさん2021/01/26(火) 01:20:34.35ID:4PF/Ou9N
古いほうを見てなきゃ最後のおっさん誰やねんってとこだな
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:17:55.02ID:IKomHhmf
ドラマを擁護する人もいないから言い争いにならない平和スレ
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:14:26.12ID:wMyLeWMo
前にも誰か言ってたけどホント最初の20分は面白いんだよなw
あとの30分を有能な脚本家に任せれば神ドラマになる可能性あり
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:44:04.45ID:EIWk5GLW
古い方を見ていると、こっちも長さ半分にすれば良かったかもしれないと言う気がしてきた。
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:21.98ID:6wWKTG2N
火星に到着して異星人がグレートフィルターを超えたって感心する話
いやいや、たかだか火星程度じゃ短距離だろ
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:16:22.00ID:lHpo4Yq3
わかる・・・
シーズン1も駄作とわかっていながら怖いもの見たさで最後まで視聴しちまった
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:19:51.04ID:sCL4FVcq
>>317
こちらで送信をコントロールしているのです。あなたはいままでわたしたちとともにすばらしい体験をなったのです。
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:24:36.29ID:97E4OyRH
>>303
初出の女じゃなくて黒タモリが巻き込まれる形の方がマシだった気がする
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:27:23.52ID:VZDfMFVS
>>320
それでロッドサーリングが出てきて最後にニヤリなら一応締まったかも知れない
0322名無し募集中。。。。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:29:44.73ID:uxqMxfnT
オリジナルのトワイライトゾーンも今朝最終回で脚本家がモチーフでストーリーテラーが物語に出てくる話だったけど
60年以上前の話の方が面白いのはなぜなんだろうな
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:14:00.14ID:e9zzHyDq
ジョーダンピールのせい
映画とドラマ掛け持ちしすぎや!
手抜きじゃね
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:21:39.29ID:jnoQ3Xne
>>323
そのくせシーズン1最終話見ると
一発当てただけのくせに大威張り

日本のお笑い映画監督を連想した
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 04:08:36.04ID:Wzbi3yCU
ゲットアウトはおもしろかったけど
ドラマ界はジョーダンピールに頼りすぎでは
他にいい人材いないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況