X



ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 4

0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:16.92ID:2+PXDZij
>>129
マジかよダヴォス役の人わかっとるやんけ
伊達にジャン・レノに似てないな
DDは人の形したアホの塊やな
0138名無さん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 06:42:50.57ID:DFaV02M1
日本だったらドワーフ産んでショック死になったら差別がーって
なってとても無理だったろうけど
アメリカはその辺セーフなのかな
そもそも日本じゃあいう人がテレビで活躍してないからな
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:11:02.14ID:YV1SqIMO
そもそもティリオンの身の上を放送してるんだから出来なくはないんじゃない?
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:13:48.30ID:YV1SqIMO
サーセイがドワーフ産んだらティリオンへの仕打ちを後悔したりするのかな?
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:00.84ID:gbZWKI5/
サーセイは性格の悪いスカーレットオハラだと思うから一瞬後悔してすぐ忘れて乳母に丸投げして存在忘れそう
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:40:56.37ID:Ef3k3wmM
ホワイトウォーカー化したホーダーにブランしばいて欲しかった
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:09:56.82ID:gxwPmwbV
サンサのレイプシーンにも潜って聞かれてもいないのに本人にべらべら語りだす童貞ブラン
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:01:25.28ID:/7GDxbSk
最終章の筋書自体は傑作になる土台は有ったよ
敗戦確定であるはずなのにワイルドファイアを使って民の犠牲も厭わなくなってしまったサ
ーセイをジェイミーが殺す
その行為そのものが「義務は愛を殺す」でジョンのダニー殺害に繋がるだろ
つーかそれやる予定だっただろ
このプロットだとティリオンが「ジェイミーはサーセイを殺したぞ。やるべきことは解っ
てるよな?」とか言ってそうだ
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:08:03.01ID:P4exElr5
サムネだけでS2序盤まで見た

金のかかった壮大な駄作
オッパイシーン以外見どころない
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:21:13.07ID:YW+gMi/Q
自分が傑作だと思ったドラマは他人も傑作だと思わなきゃいけないなんて主張は幼稚の極みだな
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:41.02ID:Bz/8C9Hq
>>150
好き嫌いは個人の自由だがモノの良し悪しは客観性あるだろ
ゴッドファーザーは合わなかったから嫌いって言うのは全く問題ないが
ゴッドファーザーは駄作と言ってる奴は鼻で笑われる
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:25:17.43ID:J8W1x1U7
見終わった。賛否両論なのわかった。
全ての結末があっけなさすぎて…
ジョン…おめーは本当ダメだな…背も小さいが男としても小さすぎるわ。ドラゴンに焼かれて共に逝った方が良かったのに
サンサが誰よりも逞しくなってて嬉しかったです
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:41:38.23ID:yMVZHPNl
日本にはドワーフのAV男優いるけどあいつらってちんこ使えんの?
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:03:14.31ID:Q6K0X+0Z
>>152
GOTをゴッドファーザーになぞらえるのはGOTは名作だという論点先取のミスリーディングだな
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:47:54.44ID:O89wTDPC
最終章が駆け足すぎて残念だったけど、駄作とまでは言えんな
言いたくなる気持ちも、わからんではないが
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:46:23.83ID:AZrAcMP8
どうしてGOTは大草原の小さな家になれなかったのか?
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:08:10.06ID:MGP9RzTU
ジェイミーがサーセイを助けに行って土砂に2人とも埋もれて死ぬけどサーセイの死に方が簡単過ぎて胸糞だった

サーセイはもっと酷い死に方じゃないとダメやろ

ジェイミーも心ぶれまくってるし
アホか
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:35:04.97ID:8zr0Ana8
サーセイは苦しんで苦しんで苦しみ抜いてゆっくり苦痛を味合わせて死ぬべきだったと思う
0165名無さん@お腹いっぱい 
垢版 |
2020/12/02(水) 05:44:49.62ID:53Andr8T
苦しませる尺がなかったのだろうか
エラリア親子のように必死に手を伸ばしても僅かに届かないという状態で死んでいれば
でもそれだとジェイミーが哀れ
というかエラリア親子が死んだ場面出てないけど少なくてもタイエニーは死んだんだよね
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:20:03.62ID:neSicAhu
ジョフリーとラムジーは出来るかぎり無残な死に方をして欲しかったが
サーセイはそれほどでもなかったな

一度生き恥を晒してるし、子供を全員死なせてるし、一度は死を選んだし
何より先述の二人と違って悪の魅力が少しある
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:02:22.63ID:fGDVvEnw
ジョンもデナーリスも外患誘致だからあんまり好きじゃない
酔っ払い王様のロバートだけど、スタークとラニスターが争っちゃあかんとかデナーリス殺せとか
かなり正しい判断してるんだよな
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:27:55.56ID:KMETAHK5
国作りするにはいい王だよね
停滞期の陰謀術数に抗する非情さがないかも
もう戦うしかない状況なら強そうだけど
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:45:23.96ID:rhzpxya5
ロバートは陰惨な権謀術数を使わなかったというだけで
王としていい判断をして行動してきたって話ではないと思う
むしろ実務的にやるべきことをやってないだろw
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:51:53.58ID:FPAXndfY
ロバートは王位についた頃はカリスマ性があったし人柄も良くて民衆に慕われていた
能臣に恵まれていればもっとなんとかなったはず
実際はエダードは北方に帰っちゃうしラニスターとタイレルはうごうご策謀しているし
小指は王家が傾くのも構わず私腹肥やしまくりんぐで
正味の味方はジョン・アリンだけという有様
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:50:54.14ID:f/UH/CsY
アーリアがブスだから
ブランもガッカリだ
子役の成長がどっちに転ぶか賭けすぎる
アーリアは最初からブスだったから選んだ奴が悪い
ブランは逆に可愛過ぎてハードルがあがっちゃった
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:54:07.00ID:f/UH/CsY
ラムジー死ね死ねおもってみてた
ラムジー死んでからつまんなくなった
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:04:34.67ID:CnMhRxUo
王都は必ず落ちるといったインプの言葉あたりからハテ?
という気持ちだったけど、実際竜一頭で壊滅した
あの空爆シーンの長いこと長いとこ
苦痛の回だった
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:29:44.25ID:rz00hWiG
アリアの初体験シーンは見るに耐えなかった
こっぱずかしくてw
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:14:40.71ID:BAgVKQeD
親戚の女の子の初体験見させられてるみたいだったなw子役の頃から顔が変わらず童顔だから尚更
それよりサンサがラムジーにリョナられてるの見たかったなーなんて
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:33:40.36ID:kPedyB7N
複雑で緻密なストーリーだと思うけどネガティブにネガティブを重ねていてカタルシスが少なく見るのに疲れてしまい
ながら見してしまった部分も多かった
これ作った奴らも喜んで見てる奴らも性根が腐ってるなと思う
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:50:27.52ID:y6CUQ/yC
ずっと王座についてなのがラニスターというのもつまらないひとつだった
サーセイは小物臭しかしないのに都合よく勝ってたし、あんなのがタイレル家とかの同盟に勝つってのもかなりつまらなかった
同盟のところちゃんと描いてればデナーリスが王座とってもそこまで違和感なかったのに
ここではティリオン持ち上げられてるけど、ティリオンはデナーリス側についてから活躍してない
サーセイの性格知ってたら、サーセイが休戦なんて受け入れるたちじゃないの分かりきってたはず
ティリオンって結局サンサもサーセイも説得できなから、女の右腕は違和感ありまくり
デナーリスのこと手懐けられるわけない
タイウィンが死んでから、子どもたちが人として未熟であるが故に敵としてのレベル下がってしまった
王座の取り合いも何か喚き散らしてる子どもの戦いみたいな雰囲気になってしまって残念
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:30:20.80ID:7Gr0ed2R
7章と最終章が話数減らして駆け足になったのがすべて
それと無能脚本コンビが元々全13章くらいで依頼されてたのを断ってやっつけ仕事をしたから
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:46:40.61ID:IujL8EZL
7と8シーズンが急ぎすぎ
サーセイが綺麗に死にすぎ
ヴァリスの死が雑すぎ
ジョン空気すぎ
ティリオン反省しなすぎ
デナーリス殺されたのに混乱見えなすぎ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:31:43.13ID:hBHbu/FG
>>187
スカッとしたかった
自己中で破滅して民草なんてどうでもいいと無責任な戦争状態にしたのだからそれ相応の報いを受けて欲しかった
キレイな形で弟に殺され過ぎ
せめてティリオンのよかれと思った策に嫌な予感を感じてからグチャグチャになって欲しかった
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:50:06.71ID:cD8Jdydp
>>181
サンサが暴徒に手込めにされかかったシーンは「うおおおっ」ってなるよな
そこへやって来るハウンドは格好いいんだけど正直
「お前来るの早いわ」とか「お前はほんとそういうとこは真面目だよな」っていう若干の不満を孕むシーン
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:44:16.26ID:dlIGyKok
ユーロンおじ何だったんだあいつ
いきなり出てきて、デナーリス側>>>>サーセイ側の片寄りまくってる戦力差を
なぜか不意打ち先制かますまで見つからないインチキ艦隊でちょっと引っ掻き回して
ぱっと見拮抗してるふうに演出するためだけの舞台装置みたいな奴だった
不遜で余裕かましたいかにも憎まれ役のゲスな強キャラでーす感も記号的でほんとしょうもない

読んでないけど原作じゃもっとちゃんと描かれてる人物らしいね
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:15:40.60ID:rjl3vsVo
何故壁で戦わなかったの
あそこで戦えば誰も死ななかっただろ
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:50:09.91ID:Pk/fN9u+
まあユーロンの原作の感じを出そうとすると弟二人も必要になるからしゃあないんじゃないの
三男の嫁を寝取ってやりまくったり四男が自信満々で開催した民会でまんまと王の座を掠め取ったり、
簒奪民族の中のナチュラルボーン簒奪者で少なくとも鉄人内での無敵感は超スゴイ

個人的にはジェイミーとの戦いがプロレスにしか見えないしょっぱい演出だったのが駄目だ
お前ら真面目にやれ、という感想しか浮かばなかった
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:07:02.40ID:zn+mZqF9
リコン何してんのかと思ったらすげー雑に捕まってすげー雑に死んだね

スタークの子どもの中で役割らしい役割も持たせられずもて余してたから
なんか山場っぽい局面でついでに処理しちゃった感満々
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:27:24.22ID:+nVQyC2y
これが定番だけど的確過ぎる
https://i.imgur.com/h5pHISw.jpg

とにかく終盤の脚本がゴミ
原作追い越したらダイジェスト風になってキャラ全員知能落ちてラノベレベルに
とりあえずS4とS8のダイアログの質が同等だと思う奴は脚本やドラマ語るなよ
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:16:30.41ID:647uxDvt
プロデューサーも早く終わらしたかったんだろ
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:34:33.27ID:aw4nX8mi
制作予算の問題デショウナア。
大ヒットするほど役者のギャラが上がって
制作費が相乗的に増大するという皮肉な地獄グルマナンヨ。
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:13:48.58ID:yOdS1U86
この気持ち悪い奴こんなスレにも涌いて来てるのかよ

キモ野郎は…バラバラにしてやっても石の下から…ミミズのようにはい出てくる…
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:44:24.57ID:OvpyZGaz
>>202
関係ない
HBOは続けたくてもっと話数を、シーズンをと提示してたんだから

ショーランナーの二人が原作追い越して自前の話を書く能力ないし
ディズニーからスターウォーズの仕事オファーあったから
こっちを適当に終わらせた、って説が一番しっくりくる

これを適当に終わらせたから信用失ってスターウォーズの仕事も無しになった説は
いい笑い話で一瞬気が晴れるけど、犠牲になったものを考えると本当に一瞬だな
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:58:06.46ID:k0urcebk
>>205
監督やその他のスタッフは、出来上がった脚本見てなんとも思わなかったのかな?
それとも脚本家って発言強いの?
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:35:35.42ID:lCeK8fYN
>>206
映画と違いドラマはショーランナー=制作総指揮者が絶対
脚本も書き上げるのは脚本家だが細部含めた方向性はショーランナーの指示通り
ドラマの監督は基本的には脚本通りに演出するだけ

S8の脚本に関しては演じた役者の大半が批判なり不満を表明してる
3話ウィンターフェルの戦いの監督は脚本が物足りなくて
もっと多くの主要キャラを殺そうとしたらショーランナーの二人に反対され、
以後きつく監視されながら仕事したと言ってる

S7と8に関しては役者や美術等の技術スタッフは絶賛されてるが
シリーズ全体の評価下げた脚本とショーランナーの二人は死ね、ってのが通説
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:50:14.89ID:ovd1r48r
確かにウィンターフェルの夜王戦は死ぬ主要キャラが少なすぎてずっこけたわ
あんな不利な戦いなのにありえん
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:04:32.55ID:+RqObkL7
途中のシーズン、偽計でドラゴンを売る際に「ドラゴンを手なづけることはできない」とデナーリスは言ったけど、
最終的にドラゴンとデナーリスの関係はどの程度の関係だったのだろう?

関連して最終章、デナーリス死後ドラゴンが鉄の玉座を焼き払うシーンの意味は?
@こんな玉座があるから争いや諍いが起こり、数多の人が巻き込まれ結果的にデナーリスも犠牲になったことを憂いた
(※この解釈の場合、数少ないドラゴンなりの知性を描いたシーンとも言える)

A親であるデナーリスが殺され発狂 デナーリス以外には玉座を渡さないという意思行動
(※単純にデナーリス親派)

Bその他…

デナーリスを殺したジョンスノウを見逃してやったことからドラゴンにも理性や知性はあるように映りますが、
万人が一義的に読めるシーンでは無いように思いました
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:51.76ID:481Sj/Bq
あの時ドロゴンが恨みの炎をジョンに吐いたがジョンは焼けずにスッポンポンで生き残り
そうだったチキショーってドロゴンが飛び立つのが良かった
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:47:04.40ID:1eL9Ec8i
>>211
鉄の玉座溶かしたことに深い意味があると思うだろ?ないんだよ、これが
賞レースの為に公開された脚本によるとドロゴンは母を失った怒りで
世界を燃やし尽くしたい、でもジョンは殺さない
鉄の玉座は不幸にも怒りの発散の射線上にあっただけ
公式見解がたまたまだぞ、呆れるしかないな
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:53:10.86ID:h39WjY4n
最後駆け足だったのは残念だったけど
面白かったよ

デナーリスのラストも良かった
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:29.32ID:OzUxs9rh
サーセイは全編を通じて良い役どころだったなぁ
バケモノ退治には行ってないけど殆ど主役でしょ

あと悪女ではあるけどそこまで悪虐非道ではないし心情を察する発言もちゃんとできる人物
(非道で序盤のジェイミーに劣り、陰険さでタイレル婆さんに劣る)
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:05:46.78ID:onTyf2C8
悪役的な見方だとやっぱりジョフリーとラムジーだよな。特にラムジーの最後は俺にとってのGOTクライマックスだったわ。
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:46:08.23ID:o/rUdVsC
走れージョフリ〜フルルルルル!
ジョフリージョフリ〜フルルルルル!
トゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクジョフリージョフリージョフリー♪
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:40:34.21ID:QClz4tPq
役柄とはいえジョフリー&ラムジーは人間では無いよなぁ
演者も可哀想… ジョフリー役は一旦俳優業を離れたし、ラムジーも撮影がきつかったと言ってる
心理面や私生活にも影響があったろうな
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:46.96ID:QugfUxnq
>>216
タイエニーが腐乱して行くのを母親のエラリアに見せるというにはあまりに残酷だと思った
エラリアはあの後どうなったんだろう
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:18:04.09ID:jb7LX0mQ
神殿爆破は非道ともいえるけど
目前で宗教に乗っ取られようとしている自国と王である我が子の国家運営を案じての行為だろうからなぁ
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:47:56.55ID:jjtxLA9F
ともいえるって言うか
そこそこ関係ない貴族連中大勢を悩みもせず吹っ飛ばして後悔もせずってサイコパス過ぎないか
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:19.58ID:tQok4lzL
しかもそもそもそうなった原因は
一見敬虔ぽいハイスパローのこと気に入って
ほいほい権力あげちゃった自分だしね…

どこまでも浅はかで目先だけなんだよなあサーセイ
だからこそ変なとこで強いけど
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:30.52ID:KqojmfJf
虐げられた人がその痛みを忘れて、虐げてきた側と同じことをしたから死んだんだよ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:14:05.88ID:ZzHQApCc
無関係な人間を虐げるのならそうだろうけどな
サーセイはそもそも虐げている側なんだからそいつによる爆破に正義など無いぞ
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:19:59.31ID:SPKHEWa7
やっと最後まで見終わった
season8第3話の決戦の冒頭で化け物にドラゴンで先制攻撃しないで待ち受けて白兵戦挑んだとこで
えっ?ってなってから「えっ?」の連続で終わってしまった
テレビ的には緊張感は出たと思うけど
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:32:07.50ID:NIcBTeBu
メリサンドルの魔法で剣から炎を出しながら突っ込んでいくシーンは絵的にはキレイだったけどね
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:00:22.16ID:B8mOHvuk
フレイムソードのとこは見栄えするね
終盤の、制作トップ層のもう畳もう意図がダダ漏れなのが不評の原因だと個人的には思う
脚本も役者も映像も悪くないけど、演出で帳尻合わせようぜってのがあからさま過ぎんだよ
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:12.02ID:NwsdUcWA
やっとシーズン7も終盤だ。戦闘凄い。今ピーターベイリッシュにピキピキきてる_(┐「ε:)_
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:09:53.23ID:QtXfVuei
3年ぶり?にGOTに戻ってやっとS7、8見終わった!

戦術が全部酷すぎてびっくりした!
ジョンが無能すぎるのもびっくり!
ジェイミーが高齢処女ヤリ捨てする非道さに良い意味でびっくりした。そうだった、こいつ最低な酷いやつだった
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:14:24.34ID:QtXfVuei
アリアや三つ目の鴉ブラン、拝火教、デナーリスと3頭の龍、ジョン、全ては夜の王に対抗するために生まれたのか!と思って観てたのでジョンが無能すぎて本当にびっくりした
ジョンはデナーリス殺すためだけに産まれてきたんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況