X



【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff1-gKqO)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:14:11.16ID:QWjBnICp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ttp://www.amctv.com/shows/breaking-bad

ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
ttp://www.sonypictures.jp/tv/shows/breakingbad/

次スレは>>980が建てる

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1573872734/

関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583325198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bba-gjhq)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:41.77ID:obos4Tw90
スキニーピートの人がブラックリストで妻子持ちの夫として出ててビックリした
頬のこけ具合で気づいたけど、ほぼ別人。この人すごい俳優だね
0610奥さまは名無しさん (スップ Sdb7-47wP)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:31.23ID:5XSJMD7Pd
スキニーの俳優、今は50ぐらいなのにヤク中設定なんで若いチンピラ役でもいけてたが、頭のニットキャップ取るといきなり年相応というか歳以上に老けてるな。エルカミでキャップをジェシーに渡した瞬間、60近くぐらいに見えた
0614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ab1-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:59:14.30ID:q7NCGBM+0
ジェシーは年とともにブルースウィルス並だろうね〜
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2758-b8S6)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:16:46.58ID:T+FROUs10
最近また見てるんだけどウォルターの母親の情報ってなんかある?
存命なのに全く出てこないのもおかしくないか
ウォルターが気にかける描写も最後までなかった
0618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:25:40.16ID:gxwvnUb+0
クレイジー8の死ぬ時の演技はすごいしジェーンの死ぬ時の演技もすごいね。
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:30:35.60ID:+eSLFQgm0
日本の映像制作ってどうしてレベルが上がらないんだろうな
20年前の米ドラマにすら負けてるわ
BBなんて視聴者を引きつけるための構成工夫や音楽の使い方すごいのにね
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2758-ezLz)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:39:24.17ID:L/EzZrbP0
>>619
アメリカだと10代の学生時代から本格的な映像作りに取り掛かっている人が多いんじゃないの
アメフトがメジャーな競技として土台がある国と、ごく珍しい参加者しかアメフト経験がない国との、代表チーム同士でアメフトの試合するくらい力量差に現れるんでしょ
逆に日本だと漫画とかの分野では秀逸なものが多かったりするんじゃないの。そっちは土台ができているから
0621奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:41:35.99ID:gxwvnUb+0
>>619
役者と関係者の層が異常に薄いのと機動性が無いのと縦横のコミュニケーションが全然できないから。
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2758-ezLz)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:51:30.56ID:L/EzZrbP0
↓こういうスレでも色々書かれているね

何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1587252932/
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba7b-8UXg)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:03:21.80ID:ToUKPfsQ0
ウォルターとハンクは演技してない時はとてもソフトな顔でニコニコしてるのに、BBでは鬼気迫る顔つきでオフの時と同じ人間とは思えない程の変わり様なんだよね。役者ってすげーなと感心してしまう。
0624奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-L7C0)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:03:57.79ID:qHs9gwEAd
アイドルとジャニーズばっかの時点で邦画はどうしようもない出来だと思ってる
邦画で稼げてる作品も千と千尋やら君の名はやらそれ邦画というジャンルでいいのか?って作品ばっかだし
純粋な邦画で稼げてる作品なんて皆無てことや
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbf0-r9h8)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:15.29ID:IUQu0mXS0
日本の演技ってガキがギャーギャー叫んでるだけってイメージ
演技力=声のデカさと思ってるのだろうか
若いやつしか出ないし学芸会感ハンパない
0627奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-bsq6)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:59:32.38ID:zK7GhRpWd
ファストフード店のテーブル吹いたり、ダイエットコークのお代わり勧めながらラスボス感出せる俳優と演出が出来るようになる日はいつか来るのだろうか?
0629奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:25:50.94ID:gxwvnUb+0
スーツとかも日本でリメイクしてるけど失笑ものだもんなw
0630奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb73-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:32:14.26ID:eWEWNMam0
邦画も日本のドラマも全然観れなくなったの、日本語だからじゃないかと思ってがんばって観ようと思ったけど、やっぱり無理だった。
なんか演技に台本の存在を感じてしまう。
なんなんだろ。
0632奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ab1-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:25:15.94ID:RrGlCj+T0
海外ドラマでよく見る、玄関ドアをあんなに簡単に蹴り破るのは謎!
ピンクマンがウォルター宅を人蹴り。
0633奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:29:18.09ID:0oMb66BPa
ATMマシーンてあんなに重いもんかね
0634奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ucsp)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:42:16.84ID:fkcY4LdoM
>>615 疎遠になってるって感じ以外は不明かと
ガンになっても連絡しないくらいだから絶交に近い状態だと思う
スカイラーとハンクの両親情報も一切出てこなかったね
まぁ描写として不要だからだけど、ちょっと気になる
0635奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-L7C0)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:00:24.32ID:qHs9gwEAd
yahooとかでクソ邦画やらクソ日本ドラマをゴリ推ししてるメディアウザすぎてイライラする
「◯◯女優の演技にネット騒然」みたいな寒すぎる記事書かんでええから
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbf0-r9h8)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:02.62ID:IUQu0mXS0
他に何見てもつまらんから、BBとBCSばかり延々と見てる
もうセリフ全部おぼえちゃったよ
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3e7-OWTy)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:14:58.30ID:I5IrOX7K0
>>636
ファーゴ
弁護士ビリー・マクブライド
トゥルー・ディテクティブ
ウエストワールド
高い城の男
バスターのバラード
ワイルド・ウエスト
ゴッドレス
マルコポーロ
0639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:22:33.39ID:fAOTXF9A0
>>619
BBのクリエイターはそれまではXファイルくらいしか目立った作品ないのも層の厚さを伺わせる

でも、日本のドラマも別に悪くはない
倉本聰とか山田太一の系統のは日本にしかない良さがあると思う
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:23:37.30ID:fAOTXF9A0
>>625
演出からしてそうなっている
町の中で大声で心情を叫びながら歩いてるシーンとか平気で撮るからな
これじゃ腹のさぐりあいみたいなシーンもまともにつくれないだろうね
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76ba-K6TK)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:41:47.09ID:QOZEzH990
>>637
私も見返そうかな…まだ一周したところだから

>>638
ありがとう
ファーゴはDVD買ったくらい好き!
ウエストワールドはジェシーの人が出てるんだっけ…あとは知らないのばっかだ

オザーク見てるけどなかなかハマれない。なんか暗い。ミズーリよりアルバカーキがいい…
0645奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:50.11ID:fAOTXF9A0
はっきり言ってブレイキング・バッドに勝てるのは最近のベタコくらいだよ
他はブレイキング・バッドと同じ見方すると楽しめないわ
つべにあるスペイン語リメイク版見て大笑いするほうがまだ楽しい
0646奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-1T3V)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:01:49.06ID:BBjVFgyt0
ウエストワールドもシーズン1は面白かったけど、シーズン2で日本人俳優出てきて、いきなりチープになってアホくさくて観るのやめたわ
0648奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb73-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:03:50.02ID:eWEWNMam0
ネトフリのデアデビルはマジで面白かった。ダークヒーロー物だから好みもあるだろうけど。観ていて俳優含め制作陣の熱量が伝わってくる感じだったな。S2後半は残念だけど。
BBとこれはマジで観るの止まらなかった。
0650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:07:02.70ID:fAOTXF9A0
ブレイキング・バッドのあとにビンスギリガンが手掛けたバトルクリークもつまんなくはないけど
さほどって感じだったな
あれは大手ネットワークで放送されたドラマなのかな?
規制っぽさを感じた
0651奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ucsp)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:08:57.89ID:fkcY4LdoM
BBとBCS観ちゃうと他の海外ドラマにあんまりハマれなくなるよね
やっぱ皆そう感じてしまうか
ファーゴもシーズン1はレスターとマルヴォの圧倒的存在感で楽しく観れたがシーズン2以降は正直微妙だった
個人的にはサンズオブアナーキーがBBと同じくらい好き何だけど、今定額で観れる配信サイトが1つも無いっぽいんだよなぁ
0654奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:38.20ID:0oMb66BPa
IMDBでも余裕でゲースロ超えだもんな
0658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eed-frSU)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:06:24.31ID:d9Vvq/zV0
ゲースロはBCS抑えてエミー賞だかに輝いてたけど終わり見るとちょっとなあ
確かに映像単体ならぶっちぎりで凄いけど
BCSは有終の美を飾ってほしい
0659奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-L7C0)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:07:29.35ID:eJvA2RMSd
ゲースロはラムジー氏ぬとこくらいまではおもしろかった
それまでもハイスパロー回とかくそつまらん回はあったけどその辺も含めての評価
ティリオンとかどうしてああなった
0660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7673-dgs1)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:25:50.70ID:3i2gw0XV0
みんな舌が肥えてて大変だなぁ。
自分は雑食なのもあって、SUITSとかストレンジャーシングスとかYOUとかオレンジ・イズ・ニュー・ブラックとか色んなのにはまりまくって楽しめてるわ。
でも日本のドラマとなると、だいぶまえのBORDERが最後だなぁ。熱心に見たの。
0661奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:28:24.43ID:wSXZ0K7Wa
ストシンもな〜、1は良かったけど2は調子に乗りすぎ。エルも魅力が無くなったし
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a73-v9Bm)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:37:21.93ID:ylsK0Thg0
ジャック一味の口髭がよく似合うケニー、カウリスマキの映画によく出てるマッティペロンパーにソックリだと思うんだけど、分かってくれる人いない?
0665奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:24:10.40ID:wSXZ0K7Wa
そう言えばゴッサムとかめちゃおもろいよ。ジェシカジョーンズもいいしルークケージもおもろい。
0667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2758-ezLz)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:46:01.17ID:DG9slLPh0
>>645
それはジャンルの好みもあるだろ
登場人物に一癖あり、争いの中で死者も絶えない展開は良いが、個人的にはファンタジー系の世界観の方が好き
0672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:21:46.16ID:+Hr/WGSF0
シーズン1は面白いとか
後半ダメとか
アメドラはだいたいコレだから
ザ・メンタリスト見てるけど後半まだ自分は見てないが視聴者半減してるからな

あと人気出ると長年いきあたりばったりでやるから
役者が年取ったり、病気、妊娠で容貌変わってもお構いなしだったり
ここはブレイキング・バッドも回避できなかった
0673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:28:29.80ID:+Hr/WGSF0
だいたいIMDBの評価は間違いない場合が多いな

ただアメドラはすごい微妙な話のつなぎかたすることが多いから
話の意味は分かっても心底納得できな場合が多い
80年代ハリウッド映画オマージュのストレンジャー・シングスはすっごいわかりやすいけど
ただ、あれも最新シーズンでキャラモノみたいになって馴れ合い臭がすごい
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:49:58.48ID:+Hr/WGSF0
一応はヒット映画など目立つ場所にいたからな出演者たち
でも無名だったのにはそれなりの理由があるんだろう

ブライアン・クランストン出演映画最近見てるが
ゴジラはつまらなかったけどコンテイジョンとかオール・ザ・ウェイは結構よかった
0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac0-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:40:23.01ID:JuEP/PVD0
BBもBSCも映像とか見せ方がなんかおしゃれなんだよな
ほぼ説明無く視聴者の理解力に任せる演出も好き
0678奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:51:47.82ID:wSXZ0K7Wa
>>675
双子双子言うけど顔全然違うんだよね。
0680奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:06:46.39ID:wSXZ0K7Wa
>>677
あちらは空気感が違うから写真一枚でも全然違うよね。日本のドラマとかとはフレームレートが違うというけどやはり空気が違う。
あちらの他のドラマもそうだけどロケーションとかアングルとかめちゃこだわってるわな。
向こうはフォトジェニックな景色とか街の様子とかあって羨ましいわ。
0681奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-bsq6)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:15.39ID:soXSg4FUd
>>670
双子って大根どころか役者ですらないんじゃない? ただのムショ帰りでしょ?
0682奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMb6-Fz9y)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:14.26ID:edt1avdCM
中毒者の一人だけどBB.BCSの面白さって個人的には
欠陥人間だらけのキャラクターが織りなす群像劇から生まれる緊張と緩和
登場人物が不幸になる度感じるカタルシス
オープニング等のどうしてこうなったからの伏線回収も気持ちいい
とかかな。こういうのが無いと他の海外ドラマが物足りなく感じるようになった
0684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:40.76ID:+Hr/WGSF0
>>682
そういう要素持つドラマならいくらでもあるよ

BBはそれでも全然違うんだよなあ

ミドルクライシスというテーマをしっかり表現しつつ
エンタメとして成立するくらいキャラも立っていて
クリフハンガーも機能してる
終わり方まとめ方も完璧
0685奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-ewfb)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:46.39ID:21W2UXWia
日本では全く話題にならなかったthis is usとか見たけど、面白かった
ただ、日本人が見る分には人選ぶよなとは思った
bcsでさえ、1話切りしてるやついるし
0686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:43.03ID:sFwkXI+u0
ベタコのドンエラディオがおじいちゃんになっててビビったw
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:23:36.25ID:+Hr/WGSF0
>>685
あれ第1話のラストが「ふーん、それで?」って感じだったのに加えて
スタッフ、キャスト座談会みたいので「ラストのネタはマスコミには絶対秘密にしてたんだよ」
「やってたやったぜ!」みたいにドヤってたんで
コレ以上のことはないんだなと思って切った
まじで大したことないのになあ?って
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:45.42ID:+Hr/WGSF0
ブレイキング・バッドと同時期にたぶん2倍くらいの視聴者数で始まったザ・メンタリスト
面白いし絵面も派手かつおっぱいでかい美人刑事が2タイプ配置されてたけど
結局いろいろあって最終シーズンは最初の半分くらいの視聴者数になって終了した
正反対の結果に終わったけど
最初のうちは絵面の派手さとかに惹かれる人多いだろうね
ブレイキング・バッドは最初はパンツいっちょで薬物製造と地味極まりないし
話の筋は面白いんだけど、まだ薬物のボスにまでなるようには思えなかったしな
0689奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-FWfF)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:30:13.47ID:XHdv8gxhM
日本だと倫理的にもアウトだろうな
ウシジマくんとかダークヒーローものは犯罪者でも悪人じゃない
これは主役の悪業をはっきりは否定しないので肯定してるととられる
0692奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-FWfF)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:58:14.94ID:XHdv8gxhM
>>690
ウォルターは犯罪者で悪人になっちゃったけど息子にボロクソにいわれるくらいで最後はなんだか満足げに死んでいく
勧善懲悪的な日本のドラマとは違う
アウトはしらないけど
0693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:07.10ID:sFwkXI+u0
どうか日本のクソドラマと比べないでください。
アーメン
0694奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:42.95ID:+Hr/WGSF0
>>692
日本のも犯罪者がボロ布のように死ぬのはあるからな
諸行無常的な感じで

みだりに日本の作品馬鹿にするのもよくない
だいたいアメドラでもブレイキング・バッドは例外的だしな
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:57.24ID:+Hr/WGSF0
>>692
読み飛ばした

息子にボロクソ言われるだけの話じゃないだろうよ

家族のために頑張ったのは間違いないんだよ
自分のためだったと最後に言ってたけど
すくなくとも最初は家族のためだった

それが結局金もまだ残せるんだかどうかわからんし
家族は実質顔出しで合衆国最悪クラスの犯罪者の家族として一生を送る
あきらかに自分がすぐ死んでればこうはならなかった
そういった諸行無常感も涙を誘う
我々からすればウォルターはどこまでも狂っていたわけではないことを知ってるだけに
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:17:12.85ID:sFwkXI+u0
別に涙誘わないけどなwいくら感傷ジジィでもなw
0699奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:38.80ID:t+eomibna
自分が死なないってなってから、家族の為だったはずのものが、中年男の自己承認欲求を満たす方向に向かってしまって、めちゃくちゃになっていくのがなんかもう切なかったな。
ウォルターの頭いいけど、冴えない人生だった人格の根っこの部分が見えてきてしまうというか。
0701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9781-bJ/G)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:51.63ID:sFwkXI+u0
全然切なくないけどね、メロドラマじゃあないんだからwwwww
0702奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-ewfb)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:23.15ID:21W2UXWia
おすすめ海外ドラマの話だが、スキニー・ピートが劇中でバビロン5について一言触れただけで
放送局に再放送依頼が殺到するんだからすごいよな
バビロン5はカルト作品なのは間違い無いが
0703奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:18:39.33ID:+Hr/WGSF0
>>702
当時バビロン5のクリエイターは干され中だったらしく
BBに取り上げられたのをきっかけにもっとツイその他で騒いでくれ!って
ファンを煽ってたらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況