X



【Netflix】ウィッチャー/The Witcher 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f3f-87Dp)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:03:17.27ID:xvs7MikP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『ウィッチャー/The Witcher』について語るスレです。
ウィッチャーは,人気RPG「ウィッチャー」シリーズの原作である,アンドレイ・サプコフスキ氏による世界的ベストセラー小説の映像化作品。
怪物退治を請け負う凄腕のハンター・ゲラルトを演じるのはヘンリー・カヴィル。
ゲラルトは,暴力と陰謀,策略が渦巻く世界で,強大な力を持った魔女イェネファーと「シントラ」と呼ばれる王国の若きプリンセスのシリと運命的に出会い,過酷な戦いの旅に出る。
リヴィア出身で変異体(ミュータント)のゲラルトは、怪物退治を請け負う凄腕ハンター。陰謀と策略が渦巻く戦国の世で、運命に導かれるように戦い続ける。
剣を巧みに操る殺し屋として社会に蔑まれても、己の信ずる道を行く。だが、そんなウィッチャーでさえ、運命には逆らえない。

原作・制作
ローレン・シュミット・ヒスリック
出演
ヘンリー・カヴィル
アーニャ・チャロトラ
フレイヤ・アーラン
ジョディ・メイ
アダム・レビー

ウィッチャー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80189685

Netflixは30日間無料体験! http://www.netflix.com
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【Netflix】ウィッチャー/The Witcher 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1578618471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e2f-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:37:59.27ID:Dmj7VOmU0
>>750
マジで!? どこで戻ったんだよ
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f56-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:50:42.52ID:tC3m2MmA0
>>753
もうこのドラマ意味がわからん。
0755奥さまは名無しさん (ワッチョイ be6e-SJzH)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:56:41.88ID:X91bJjY20
ゲームも原作も見ないでシーズン2まで見終わったが
設定がごちゃごちゃしすぎのくせに無駄に台詞が長いからあくびが出そうになる
あと場面転換にメリハリ無さすぎて僕の日記みたいになってる
ラストの皇帝見てもあっはい、で?くらいしか思わなかったんだが
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b56-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:43:53.15ID:2bDoYBHZ0
>>755
ゲームはめっさシナリオが面白い
もちろん設定はごちゃごちゃしてるが。
ドラマはシナリオが糞
基本制作陣のオナニー
0758奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b56-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:45:25.97ID:2bDoYBHZ0
このドラマはウィッチャーへの冒涜と侮辱でできている。
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5358-SJzH)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:55:07.03ID:HqxwHJS70
自分はウィッチャー3しかやったことないからドラマが原作と多少違っても大まかな流れがわかって助かるわ。マウスサックとエスケル死んで混乱したが。
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 265a-es+y)
垢版 |
2021/12/23(木) 06:02:16.04ID:yXCTov6G0
取り憑かれたシリは必死に守るのにエスケルは容赦なくブッ殺すゲラルトさん素敵すぎる
顔面コンプレックスからイケメンのゲラルトに絡みまくるエスケルを本心では鬱陶しく感じていたのだろうなw
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea83-Ch8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 10:55:18.77ID:BvYAMzS00
>>736
言うて原作の小説ではエスケルとランバートの存在感ゼロで完全にモブ扱いだったがw
コーエンはにはちゃんと見せ場があったけど
ヴィルジフォルツはドラマだと役者含めて軽い役に感じたからラスボスにならなそうな気はする
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5358-VoDz)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:24:13.68ID:+/q2qRyD0
GoT(中盤までだが)だとあの時代というか技術水準での移動のめんどくささみたいなのが脚本でも意識されてて
国またぐような移動に何日もかけてる間に情勢が変化しててみたいなのがあったけど
ケィアモルヘンからシントラへみたいな長距離移動を気軽にやりすぎじゃないかと思った
地図上だと何百キロも離れてるはずだけど隣町へ行くようなカジュアルさでしょあれ
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bbb-adYG)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:40:05.09ID:zX4ow/0o0
エルフはともかく他のキャラの人種がゲームと違ったりするけどそれは良いのかな?
向こうそういうのめちゃくちゃうるさそうなんだど。
それとも原作だと特に人種については触れられてないの?
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9776-/weI)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:50:56.61ID:PL6l3c1o0
非人間族以外で、ニルフガード人は黒くてスケリッジ人が白いみたいな区別はないはず
なので自由でいいんじゃない

流石に身体的特徴が文章で言及されてるメインキキャラクターは準拠してほしいけどな、例えばシリらその通りある程度準拠した役者になったし
個人的にはヤスキエル(ダンデライオン)が歌い出すほど美しい、後で出てくるステレオタイプな女エルフのミルヴァに変な役者当てたら普通に切れると思う
0778奥さまは名無しさん (バッミングク MM4f-tFOP)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:05.24ID:LzyHq24pM
ほら口淫だよウイッチャー(´・ω・`)
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f56-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:41:30.90ID:OTCK2L8W0
やっぱりハリウッドが実写化しないとダメなんだよ。
ネットフリックス専門じゃドラマモドキしかつくれない。
ドラマの作り方が下手
0780奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9f-JyQY)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:50:13.83ID:iWNAqtwha
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。

あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ b981-hsjG)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:49:26.45ID:BH7hs9dB0
2年越しでゲラルトがスーパーマンの人だって気付いた…
あっちだと身長高いイメージだったんだけどなあ
ウィッチャーの俳優さんみんな身長高いんか
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9dfa-3rlc)
垢版 |
2021/12/24(金) 10:36:39.62ID:JD2JVXNb0
シーズン1は楽しめて、期待してシーズン2を見始めたんだが、6話くらいで辛くなってきた。
みんな重要なことは話さないで、ポエムばっかり話してる。
バトルシーンはお話に絡んでこないし。シーズン1は面白かったのになあー。
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bda-Uim1)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:25:40.54ID:QPXEgl670
いやいや
シーズン2のほうが面白いだろ
最終話にかけてどんどん盛り上がり

最高のエンディング
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b83-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:46:47.53ID:bBkJcN4a0
>>780
ネタだとわかっているけど釣られて答えればアメ公共が考えてる日本人はフェレンギ人に最もよく現れている
https://memory-alpha.fandom.com/ja/wiki/フェレンギ?file=Quark%2C_2375.jpg

悲しいが耳が大きく歯並びが悪く背が低く商売に汚いってのが現代の西洋人が抱く日本人の姿

日本人がアメリカ人を肥えた豚と形容してるのと一緒だな
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b83-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:57:22.16ID:bBkJcN4a0
トルーキンの生まれた時代が優生思想が持て囃されていた
金髪碧眼の高身長で容姿端麗な姿こそが純粋な人間とされたんだよ

しかも進化論とかを交えていながらも、その実純血主義的な考えで寧ろ先祖帰り的に古代の純粋な白人は完璧な姿的な宗教や神話的ファンタジーに繋がっているというね

これはウィッチャーにおけるララドレンの古き血脈にもしっかりとつながっているんだけど

間違っても日本人はエルフじゃないw
寧ろ汚れた血族扱い
0792奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:45:14.77ID:ATsPb3LE0
ちょっとなにこれ?
ファンタジー繋がりでS01EP01みたけど
おもしろい
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:53:04.31ID:ATsPb3LE0
ネトフリってこんなに作りこみするっけ?
HBO並みに雰囲気も重厚だしシリアスな展開もいいね
イカゲームや村西よりいいかも
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ c35a-dhfv)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:23:01.67ID:A7+R3CIj0
>>791
世界最古の王の血脈といえば天皇家
神代からの血を受け継いでる世界で唯一の一族だし、やっぱりエルフのモデルは日本人で間違いないわ
シリもどことなく愛子さまに似てる
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:12:57.14ID:9nz9xJ5J0
シリってガンミルクに出でた娘じゃん
かわいいね
イェネファーはちょっとあれかな

ガンミルクもう一回みてくるわ
カレンギランすきなの
レピュラだし
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:02:13.03ID:9nz9xJ5J0
すいません
だれか相関図あるとこ教えてくれませんか
覚えられないの
ググっても韓国のウィッチャーしかでてこないの
0809奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-qkX7)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:40.50ID:0UHFyRjpa
コーエンが後で死ぬ以外は何も描写されない
エスケルがしんだからヴィセミルも普通に殺されないかヒヤヒヤした
てか最後の乱闘でランパードとかちゃんと生きてたか?ウィッチャー雑に殺しすぎだろ、簡単にモンスターに殺される世界とはいえ
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-5lpS)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:24:02.42ID:6HXiAgkV0
もしかして生き残りがゲラルト、ヴェセミル、ランパード、エスケルじゃ白人ばかりになるからエスケル殺してよくわからない黒人ウィッチャーを残した?
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5be3-Ndip)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:58:16.38ID:nBd7LQ4k0
アレツザの魔女達を各国の王宮に派遣して何をさせるの?
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:13:26.68ID:XoXiIqES0
シーズン1覚えてなくてわからなかったんだけどヤスキエルってゲラルトとイェネファーになにされたの?
置いてかれたとか言ってたけど
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:34:25.38ID:XoXiIqES0
ケィアモルヘンがゲームそのままだったから感動してたらエスケル死んで悲しみ
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:38:27.23ID:XoXiIqES0
>>574
エスケルが主要人物で草
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:43:46.08ID:XoXiIqES0
>>672
ワイルドハントだね
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:46:36.30ID:XoXiIqES0
キーラってキーラメッツか?出てきたっけ
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:53:07.12ID:XoXiIqES0
ゲームおじさんが怒ってるけど原作好きも結構文句言ってるぐらい小説から逸脱してるんでしょ?
raddit除いたらそんな感じだった
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:11:37.56ID:XoXiIqES0
炎のやつと顔ぶっ壊れた魔女の雇い主は誰なんやろ?
原作にあるのかな?
全く想像つかない

ウィッチャーの霊薬から黒魔術で死人呼び寄せてたみたいだしさっぱりだ
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:45:37.00ID:XoXiIqES0
>>822
ちなみに雇い主は誰だったの?
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:56:28.46ID:XoXiIqES0
自己解決したわ
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7383-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:39.55ID:G059o2jL0
>>811
原作だとウィッチャーの中でコーエンが一番渋くて目立ってる
そもそも原作だとエスケルとかランバードって名前が出てくる程度のモブキャラ
セリフすらほとんどなかったが
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:21:56.12ID:XoXiIqES0
ドラマだけ見るとエスケルはモンスターを取り逃したあげく、娼婦一団を呼び込み、寄生されて無実の娼婦を殺し、一番の仲間に殺され、解剖されたくてだるまになって狼に食べられたマヌケ
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:04:59.13ID:XoXiIqES0
船の衛兵みたいなこと言うなよ
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-iBs+)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:32:33.76ID:78pZ5nlK0
ケィアモルヘンで野生的に育てられるシリをもうちょい見たかったし
寺院までの珍道中があったらトリスも活きるのに
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:38:11.71ID:QUa/nkn+0
一生終わらないだろそれしてたら
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb9b-garQ)
垢版 |
2021/12/27(月) 03:40:12.98ID:+5gPyjUZ0
北方の広さはたぶん関東地方ぐらいなんだろう
神奈川、東京あたりをニルフガードに奪われてレダニアとかテメリアとかは埼玉とか群馬みたいな位置関係
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 332f-Ndip)
垢版 |
2021/12/27(月) 04:08:16.99ID:bMXTbPmE0
ゲラルトの魔法て衝撃波出すだけで、クソしょぼww
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-5FSb)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:36:47.68ID:QUa/nkn+0
魔法使いがチートすぎてウィッチャーなんてあんまり要らないよな
そもそもウィッチャーが必要なくなってきてる時代だけど

狼の悪夢だとウィッチャーが数減らしたのも自業自得すぎゆし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況