X



スタートレック総合49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spe7-KdnI [126.35.67.35])
垢版 |
2020/02/20(木) 07:57:36.34ID:CBbcsfkyp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Star Trek: Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/
・スタートレック:ピカード/Star Trek: Picard (2020年〜あまぞん Prime)
https://www.imdb.com/title/tt8806524/

前スレ
スタートレック総合47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545377619/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567948593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/08(金) 17:59:46.97ID:VtULZWhq0
今の中華帝国も主席が実質皇帝で対外的には「民主的ですよ」ってことになってるけど
コロナ対応でもわかるように人権がほぼない。主席が行く先では殺してでもコロナが終息したことにする
今のニポンやアメリカ様の基準だと「悪い帝国」だよね
まあニポンにどう思われようと中華帝国様はなんとも思わないだろうけど
世界征服を再びするためには邪魔なアメリカ様には今のところは真っ向から戦争できないからな
0378奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02f4-gIrT [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:21.99ID:ISakoYov0
>>376
架空だろうが作り話だろうが、
前提・仮定をおいて、それを命題にして議論を出来るだろ。

経済学とかそうだな。
景気に対する個人の購買意欲の変動なんて
計測しようがないからな。
完全に無視するか、
まとめて1つの集団の (観念上の) 全体意思と購買意欲を
仮定したり…そういうのを置いて議論を進める。
0379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02f4-gIrT [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:44.67ID:ISakoYov0
>>375
噛み合えばいいんだけどな。
香港では失敗しそうだな。

香港人は教育水準が高いし、
民主主義へ慣れているから
PCR(中国共産党) 系の行政官や議員らが
香港の政治をやるのに猛反発している。

「議席の半分が事実上、PCRの予約済みです」
なんてやったら、そら、香港人もデモしたり暴動しますわ。

東京で例えると、都議会の議席の半分を、
大阪人が予約するようなものだからな。
0395奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02f4-gIrT [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/10(日) 17:02:40.28ID:IwOPKuyR0
信仰とはそれを信じる心の有り様に価値がある。

実際に置いて重要なことは
それを君たち信じたり楽しんだりしているかどうかだ。
となると、事実かどうかはもはや問題にならない。

だいたい、アダムとイヴの話だってそうだよ、
あれが事実なら、 LGBTが出てこないのはおかしいよ。
整合性がとれない、アダムとイヴと
おなべの女とオカマ男の4人が林檎を食べるべき。
0396奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:08:58.09ID:KyypiLuO0
この小さく野蛮な地球でさえ色んな神がいるのに
クリンゴン帝国は星一個で一人の神様「カーレス」というのはすごいな
クリンゴンやバルカンにも「わが星で唯一正しい宗教創価学会」みたいなカルトはないのか。
0399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0958-7oqX [14.13.33.160])
垢版 |
2020/05/10(日) 23:35:13.00ID:6GGg88Zc0
バビロン5で各文明の宗教行事を紹介し合おうってイベントがあって
各文明キャラが自分とこの宗教行事をアレコレ紹介すんだけど
地球文明の宗教紹介ってどうすんだろどうせキリスト教のなんかやんだろなって思ってたら
うろ覚えやけどプロテスタントだの禅宗だの中には無神論までなんだかんだの各宗派の代表を紹介するって話があって
おおーそうオチを付けるかって感心した思い出
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/11(月) 16:47:30.10ID:NbPWS2Wh0
>>400
これレプリケートすれば完全に同じカードが作れるよな
大昔はプリンターがないから印刷で野球カード作るしかなかったけどさ
今の地球でさえ複製は簡単につくれるのに、レプリケーターがある時代に
プレミアムのあるモノなんて無理だよ
0404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:11:15.35ID:NbPWS2Wh0
それは記憶容量どうこうっていう苦しい言い訳じゃん
食べ物と違って紙と少量のインク。重要なのはインク部分だから
紙はさておきインク部分だけは記憶容量を十分に割り当てれば問題ないだろう
今の地球だってどんなに高解像度でスキャンしたって何MBくらいで収まるんだしさ
0407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/11(月) 20:22:09.34ID:NbPWS2Wh0
メーカーにはないだろうな。貸本時代は原稿っていうのは印刷すれば不要だから
さいとうたかをの原稿なんて、簡単に読者プレゼントにしてたらしいぜ
有名な話しだけど手塚治虫も遊びに来たファンに簡単に原稿をあげてたとかさ
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-7oqX [121.85.14.174])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:23:10.94ID:amE+uZ900
>>377>378>380>381
作り話に正しいも間違いもあるわけないだろw
不毛な言い争いなど見苦しいだけだからいい加減にしておけと言ってるのだ

1人にしかアンカーを付けていないのに一度に何人も顔真っ赤じゃおかしいだろw
常習ダブルアクセスだな、汚いまねしないと何も言えないクズめ
そうやってやたらケンカ腰なのはいつでも分身を用意できている奴の特徴だ


>378
議論できるじゃないだろw
そんなのは空論のかけ合いというのだ下らない
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/12(火) 10:55:37.73ID:B7AGf3hM0
>>408
君はあれだな、ドラマとか映画、まんがのスレには来るな
俺たちは作り話だということはわかってる上で
「いやでもレプリケーターでカード作れるんじゃないかな」
とどうでもいいことを語ってるんだよ。あくまでドラマ上の設定では
レプリケーターはこういう構造だからこれはできる、これはできないっていうのを
承知でだべってるんだよ
0412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-rVcO [180.221.240.118])
垢版 |
2020/05/12(火) 14:40:28.33ID:em0RDKYI0
新作のスタートレック・ハゲードって面白いの?
年寄り艦長が主役っていまいちな気が。
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-rVcO [180.221.240.118])
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:30.89ID:em0RDKYI0
どんなドラマ?
やっぱりドラマのタイトルに名前が入るくらいだからピカードが主役?
若いころならいいけど、もうおじいちゃんだからあまり見る気が起きない
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06e4-I8iA [175.177.40.31])
垢版 |
2020/05/12(火) 15:41:14.84ID:+jLzMdfR0
艦隊に挫折して退役したピカードが再生する物語だよ
全10話の大河ドラマ
人間ドラマではあるけれどTNGのようなホームドラマではない
続編ではなく、ピカードを主役とした別のドラマと思って観たほうが楽しめる
アマプラお試し期間なら無料で観れるしな
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-rVcO [180.221.240.118])
垢版 |
2020/05/12(火) 16:16:39.71ID:em0RDKYI0
>>417
のぞんでおる

>>416
ありがとうございます
なんかたいしたことなさそうですねw
やっぱりオレにとってスタートレックはEnterpriseまでの5作だけ
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-oySJ [59.129.99.210])
垢版 |
2020/05/12(火) 17:42:03.93ID:B7AGf3hM0
見てないから自信はないが、スピンオフ的な奴でTNG本編ほど金がかけられない
となるとCGや特撮があんまり使えない。謎な人間ドラマになる可能性は高いんじゃないかな
金がかからないからな。
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 36f4-32x/ [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/14(木) 17:33:07.61ID:jJf4Uf070
"ボイジャーの神々"

完全に脚本家が自分の体験を
ネタにしただけのくそエピソードでワロタw

「こんな意味の分からない終わり方じゃ観客は納得しないぞ」

「インスピレーションが湧かないし時間もない、
いいからこれで行くんだよ!」

エピソード本編を表現した自虐ネタ。
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 36f4-32x/ [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:32:09.95ID:jJf4Uf070
質問だけど
1光年 と 1パーセク(3.26光年)
2つが使い分けられてあるんだけど、
これって何が基準なの?
グラム と ポンドが混ざっているようで気になる。

パーセクは…操舵手が使う業界用語か?
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86b2-5xWW [182.171.29.25])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:39:36.73ID:7dXUEdV20
>>434
パーセクは
地球の公転による視差で
距離を計るので地学寄りで
地球からの距離を説明するときに
よく使います

光年はもっと広く天文全般
例えば宇宙のサイズが
160億光年とか210億光年とか
いろんな説が出ても
これをパーセクで表現する事は
まずない
0447奥さまは名無しさん (ワッチョイ 36f4-32x/ [125.215.64.79])
垢版 |
2020/05/15(金) 15:37:21.73ID:39uAmfwf0
>>440
連邦の本部が地球だし、地球人が多数だし、
どれかに合わせるとしたら地球時間が妥当だな。

士官たちはアカデミーで数年暮らすわけだから
みんな、地球時間に馴染むだろう。

>>435
パーセクは日本語訳にする時に
光年に統一すべきところを、うっかり、翻訳者が見落としたのかな。
翻訳で全てを光年に直してるように見える。
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ b011-8kLo [180.221.240.118])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:33.86ID:Ce1laJN90
ただのオッサンじゃないか
0473奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa6b-ewfb [106.128.145.196])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:16.70ID:21W2UXWia
十年前からギャラクティカみろと言われてたんだが、やっと今回の引きこもり期間に見れた…早く見ればよかった…
そりゃ、ディスカバリーがスタートレックギャラクティカと言われますわ。意味が理解できた
新鮮度が他の人より高いからかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況