X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp17-E9O5)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:55:05.54ID:oPeR8O8Hp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の
【ネタバレ禁止スレ】です。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。
(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください


※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574941549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:30:16.45ID:3qcpQPgt0
>>799
ボストンテリアとフレンチブルどっちがいい?
ぐらいの違い
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-bR87)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:24:23.24ID:ovHj/4s60
スティーヴンキングのスタンドみたいに核兵器どっかにあると思うし 
ウィスパラーズなんかしょぼすぎる
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-bR87)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:38:56.11ID:ovHj/4s60
めっちゃ低レベルの戦いを見させられてる気が 
マギーが行ったジョージーのコミュニティーなら一話で片付くんだろ
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5081-WkU2)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:42:28.82ID:uoycFGIo0
>>798
ゾンビ汁を劇中事例で考察するに、
ウォーカーに噛まれた場合と同じ症状が出るのは100%ではないという考えも出来る
たまたまヒルトップでは陽性に出てしまっただけで、エイブラハムもリックも陰性だった
内臓カムフラージュでも、劇中で人体に悪い影響を及ぼしたのは唯一ゲイブリエルのみ
ゲイブリエルはアレクサンドリアで内臓カムフラージュをした時は何の後遺症も出ていないのだから、拒絶反応体質でもない
複数回カムフラージュしていて問題ないのもいるけど、アナフィラキシーショックの類いかもしれない
総じて言いたいのは、やはり直接ウォーカーに噛まれる場合と間接的にゾンビ汁を浴びた場合では、
症状の発生率と、症状の重さに違いがあるという事が考察出来るということ

スタッフが変わったとかのメタ的要素の話は関係ない
辻褄が合わないように感じたことを、劇中の情報から自分が納得出来る説を考察すればいい
0805奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:50:12.85ID:tFe/xyolp
>>804
ゲイブの場合はゾンビ菌じゃなく普通に腐敗菌とかの影響と考えた方が自然
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5081-WkU2)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:03:46.06ID:uoycFGIo0
>>805
たまたま聖域では腐敗菌が口に入っちゃったとかで食中毒的な症状が出たということか
抗生物質が効いたり、影響が視力というのも、中毒症状として見たほうが確かにしっくりくるね

こういう考察を放棄して、スタッフのせいにしたり設定グダグダだとかを頭ごなしに愚痴るのはフィクションに対する作法がなってない
0808奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-/mb/)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:32:57.00ID:I6W3qGrP0
>>804
論破されますた!
0809奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-+mpg)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:04:46.71ID:xfGbXrVc0
制作側もそこ懸念してかゾンビ汁塗った武器で傷つけられた際の傷の大小をはっきりとは見せてなかったからな
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:21:51.48ID:3qcpQPgt0
>>811
1の最後
0815奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-tb2u)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:40:24.97ID:gXUk3AWZa
ミショーンのお尻舐めたい
0816奥さまは名無しさん (オッペケ Sr10-ESgd)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:53:21.27ID:7hYi6mXEr
ビターチョコの味がするぞ
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-kqcf)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:14:25.38ID:s/UDN+Y80
年末暇だから1から見初めて今シーズン2の中盤越えたあたりだけど、
ずっと薄気味悪い人間関係の描写ばっかりでゾンビパニックないのね
今後もそんな感じ?
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:20:07.93ID:3qcpQPgt0
>>817
どんどんゾンビの恐怖は薄まっていく
3-4がピーク
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:21:59.19ID:3qcpQPgt0
>>817
ダッシュ系は勢いだけど
ノロノロゾンビ映画って大体人間ドラマがメインだろ
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5373-kD4u)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:25:23.49ID:MDg28l6o0
1と2面白いと感じなかったならもう切った方がいいぞ
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:03:42.44ID:2prBcGM60
>>822
シーズンの切れ目でゾンビ活躍するよ
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:27:54.99ID:P0W8M9ej0
>>825
S5後半はじめの犬食ってる時だっけ
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-+mpg)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:04.18ID:WVHP9wRO0
>>820
Zネーション:ブラックサマーというダッシュ系ゾンビの人間ドラマの
傑作があるぞ
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:57:57.56ID:P0W8M9ej0
>>828
S5-10だけど犬食った時じゃなくて嵐が来て小屋に入った夜だった
吹替だったらどういう言い方なんだ?
アマプラは吹替無いのね
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-kqcf)
垢版 |
2019/12/29(日) 03:26:10.79ID:QV43N5ND0
シーズン2終わったけどまともなのがダリルしかいないね・・
リックもまともだけどおかしくなってきた
リアルタイムで見てみんなとあーだこーだ言いたかった
0836奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8n9/)
垢版 |
2019/12/29(日) 04:30:58.74ID:W2IQdLzXa
>>831
最初の頃リックのどこが普通じゃないんだ?
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-/mb/)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:50:08.40ID:RgQS1uQF0
シェーンを殺めるまでは至って普通だった
リックは シェーンをヤった事で限界突破
した感があるね。 言い換えるとシェーンが
取り憑いたのかも

それ以来 リックのサバイバル適性は上がった
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a56-aKLL)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:53:17.40ID:JSBy0LEb0
シェーンは己とローリとカールが最優先で他の仲間は見捨てる
リックは仲間を見捨てず集団を守るためならヨゴレにもなる
そりゃあどっちの仲間になるかわかるだろ
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:59:59.26ID:BiM427qO0
シェーンは自分が大事な数人を守ることは出来るだろうがコミュニティを引っ張る能力は無い
一緒にいても家族なら守ってもらえるがただの仲間なら簡単に見捨てられる
0845奥さまは名無しさん (オッペケ Sr10-ESgd)
垢版 |
2019/12/29(日) 10:00:58.69ID:u1gHRFL5r
>>829
吹替確認した

「言い聞かせるんだ、俺達は歩く死人だと」

センスないなあ
ここはウォーキング・デッドまんまで良かっただろうに
吹替で見てた人は下手したらリックが番組タイトル言ってる事に気付かなかったんじゃねえの
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 10:06:45.42ID:BiM427qO0
>>845
字幕と一緒だけど字幕は「歩く死人」に「ウォーキングデッド」とルビ打ってるからなぁ
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-+mpg)
垢版 |
2019/12/29(日) 10:13:35.54ID:WVHP9wRO0
>>845
そら日本語喋ってるなか急に「俺たちはウォーキング・デッドだ」なんて言ったら
違和感すごいからな
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-+mpg)
垢版 |
2019/12/29(日) 10:26:18.13ID:WVHP9wRO0
てか思うんだけど、原作と違ってドラマが「俺たちがウォーキングデッドだ」なんて言ってもこっちはデスヨネーとしかならんくね?
ドラマだとあのセリフ言うまでに作中では2年ほど経ってて、その間にすごい凄惨な事を自分達の手でも行ってきたんだろ?
原作は半年も経って無い割と初期の段階であのセリフを言ったから内容に重みというか衝撃があったんだけど。
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5081-gS9G)
垢版 |
2019/12/29(日) 11:14:25.58ID:sIUUQ1nO0
>>848
ずっとウォーカーを主軸にしたタイトルだと思ってたから、
あそこでリックが言ったことに痺れた
逆にそこの演出が早ければ早いほど、俺としては衝撃は弱くなると思う
タイミングの候補としては
・CDC脱出
・ソフィア退場
・牧場脱出後の合流
・刑務所到着
こんなとこか?
これらと比較するなら、やっぱりS5E10のほうが好きなタイミングだわ
刑務所脱出したあと終着駅編が終わるまではメンバーの居場所がバラバラだからタイミング悪いし
S5E10のタイミングは、リックが仲間みんなを本当の家族として扱い始めるころで、
アレクサンドリア編に入る直前の大きな転換期でもあるし、ちょうど良いと思った
まぁ原作しらんからドラマの演出の肩を持つわけだけども
0851奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-GH1d)
垢版 |
2019/12/29(日) 11:46:23.78ID:gwaep/pWM
邦題は「死人のカンカン踊り」がいい
0853奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-+mpg)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:07:26.98ID:WVHP9wRO0
>>850
>逆にそこの演出が早ければ早いほど、俺としては衝撃は弱くなると思う

いやそれこそ逆なんだよ。原作は刑務所到着後すぐで、野蛮人やケダモノにはなりたくないってまだウダウダ甘い事言ってる仲間にリックが
「安全のためにどんな事でもする覚悟を持て。何故なら今の状況は『殺せば生きられる』だからだ。俺達はゾンビを1人でも倒した時点で以前の文明人としては死んで違う存在に変わったんだよ。」
という現実を分からせるために言ったセリフなんだから。
ドラマは既にそんな事皆経験して分かってるから今更感があるんよ。

>リックが仲間みんなを本当の家族として扱い始めるころで

いや、S3にはリック、というか仲間は皆お互いを家族のように思ってたよ
グレンやハーシェルのセリフにもあると通り
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ d056-HfLM)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:25:19.33ID:KmTCHSoY0
タイトル回収は胸熱だから
やっぱり歩く死人じゃなくてウォーキングデッドでよかったよな
てかそこまで和訳するとかどんだけ日本人馬鹿だと思われてんだ
0855奥さまは名無しさん (オッペケ Srd7-ESgd)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:05:18.82ID:X+t56JB5r
>>853
なるほどね
原作ではそういう意味が込められてたんだね
文明人としては死んだからウォーキング・デッドなわけだ
そこ省いてるからドラマじゃリックのセリフにあまり説得力がなかった
0856奥さまは名無しさん (スプッッ Sd70-q9eN)
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:33.92ID:RIyJTWHJd
全世界人気沸騰の米ドラマ、「歩く死人」日本登場!
・・・誰も見ないだろうな
0860奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:19:19.51ID:XFvcxbMgp
>>858
事情は知らんが原作より早く退場したアンドレアの代わりだろ
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:44:42.55ID:P0W8M9ej0
死んだ旦那にオモくそツルハシ振り下ろして吹っ切れたんだろうな
現実には無い積年の思いの晴らし方w
0863奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8n9/)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:09:56.37ID:N1gcu7Dqa
>>853
このスレで1番読む価値のあるレスだわ
0864奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-GH1d)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:12:22.54ID:7j9j5ilZM
>>851
ワロタw
らくだ ← 笑福亭松鶴な
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ d056-HfLM)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:26:48.27ID:KmTCHSoY0
結局転化後に生前の記憶が残ってるかどうかって話どうなったんだ
初期は落とした人形拾ったり家のドアノブ回そうとしたりと、それっぽい描写あったけど
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 84b1-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:22:44.98ID:yypypUBf0
>>866
どーでも良くなった
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5373-kD4u)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:14:08.84ID:u3Pn1hRO0
8で終わっても良かったけどなカールとリックのラストシーン良かったし
0873奥さまは名無しさん (スップ Sd9e-CfTH)
垢版 |
2019/12/30(月) 04:41:55.30ID:Jw7rOs+1d
今シーズン9の15話見たんだが
死んだ10人って誰?タラとロジータも死んでる?
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5373-kD4u)
垢版 |
2019/12/30(月) 06:06:59.88ID:Z+/dcLaU0
続き見たらわかるだろ
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9873-bx7m)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:10:21.19ID:edgmZmXs0
>>873 ハイウェイマン×2、タミア、ヘンリーに気がある女子、DJ、アレクサンドリアのモブ青年、ニーガンの妾、タラ、イーニッド、ヘンリー
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-/mb/)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:22:05.01ID:kGOFaZP00
リック再登場
ダリルが涙ぐみながら ヘイブラザー

ガブリ! 背後からダリルがウォーカーに
噛まれてダルルに変身

グッバイブラザーと呟き ダルルの眉間に
銃口をあてるリック

TWD 完
0879奥さまは名無しさん (ワンミングク MM3e-GH1d)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:13.32ID:dzkSXFOXM
ウォーキングデッドの冬休みが長いので、ここのスレ住人の皆さんのおすすめのドラマ&映画を教えて下さい
できれば、Netflix か Hulu でお願いします
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5081-WkU2)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:08:10.16ID:bBy3lO2k0
>>879
俺はゲームオブスローンズか一番好き
hulu契約のキッカケはウォーキングデッドだったんだけど、合間に見たGOTにめちゃくちゃハマった
最近、最終章も配信されて完結した
BD-Boxを買いたいと心底思うけど、高けぇんだよな
世界観・登場人物の設定に馴染むまで、特にS1あたりは登場人物も多く苦痛を感じるかも
あまり能動的に勉強しなくとも、頑張って覚えようという気持ちで観ていくとだんだん面白くなって、気付いたら虜になってた

今はスーパーナチュラルを見始めた
今のところ1話完結型エピソードのドラマだから、何かの合間に見やすい
主人公兄弟が魅力あってワクワクする
ジェフリーディーンモーガン(ニーガン)、ローレンコーハン(マギー)も出演してる
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9873-bx7m)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:54.71ID:edgmZmXs0
>>879
アウトキャスト
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60c-vQnI)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:24:17.39ID:56gZKuXx0
ミスターロボット ホームランド ザ・ボーイズ ストレンジャーシングス 
0884奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:32:05.21ID:If1YepbU0
打ち切りシリーズで
アンダー・ザ・ドーム
ウェイワードパイン
The gifted
0887奥さまは名無しさん (ワントンキン MM88-a45l)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:49:12.95ID:zvkm+Ec9M
>>879
ドイツドラマだけどNetflixヒット作のDark
Stranger Thingsに似てるかもしれない
0889奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:54:12.89ID:If1YepbU0
>>885
お前がみんなが食いつきそうな話題を振れば済む話
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:14:31.23ID:If1YepbU0
>>890
リアルにもいるんだよなー
人にケチつけるだけでいざ聞かれても言い訳やはぐらかしてばかりで結局自分発信できないやつw
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-bR87)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:48:50.12ID:j9cN+4Ny0
自分の価値観を共有したいと思わない
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-/mb/)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:07.34ID:kGOFaZP00
>>885
シェーンみたいななっちゃうなよ
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ca-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:45:39.50ID:If1YepbU0
>>894
別に一言も自己正当化してるわけじゃないけどなw
それより相変わらず人の非難ばかりで自分でネタ振れないお前はなんなんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています