X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp17-E9O5)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:55:05.54ID:oPeR8O8Hp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の
【ネタバレ禁止スレ】です。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。
(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください


※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574941549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 061d-lsOE)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:14:35.25ID:OX8yACFe0
シーズン1見たとき「この主人公の嫁とシェーンとかいう同僚最後まで生き残るだろうな〜」と思ってたのに割と早めに嫁と同僚死んで衝撃だったわ
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-tAOx)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:21:42.44ID:cmV6s0gN0
>>168
カールはソフィアみたいなパターンでどっかで退場すると思ってた
なかなかしぶとく生き延びて、成長して戦力となり、なるほど死に役ではなくそのうち主人公交代するんだなとか思ってたら‥ね‥
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-T9G3)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:40:47.00ID:kwJlfy5N0
>>117
いや単に>>14もお前も頭悪いって事実を言っただけなんだが
>>14の発言は情けの言葉の意味を考えればそもそもおかしいとわかるし、お前もそれと同様
普通そんな風に取らんからお前は頭悪いって事実を述べただけ
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff39-sJbz)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:48:16.03ID:ycbheizV0
ウォキデS10後半で気になること

・アルファを殺すのは誰か?
・ネガンを檻から出したのは誰か明かされるのか?
・ミショーンはどうやって退場するのか?
・マギーが出てくるらしいがどのタイミングなのか?
・江崎さんはこのまま喉ガンで死ぬのか?
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-T9G3)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:20.62ID:kwJlfy5N0
>>125
>>127
ヒルトップに向かってた事をニーガン達は知らないよ
だってニーガン達はマギーの容態が悪いって事をリック達を膝まづかせるまで知らなかったろうし、
リック達が出掛けたのは物資の調達か何かが理由だと思ってるだろう。
それに両コミュニティーの繋がりがあったことも知られてなかったからヒルトップに向かってたって発想が
そもそも無かったはず
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-T9G3)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:57:09.68ID:kwJlfy5N0
道は圧倒的人員を用いて全部塞いでたんだろう
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff39-sJbz)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:59:23.97ID:ycbheizV0
あの時のセイビアースの通せんぼは怖いよな

アブラハム「どうするんだ?」
リック「引き返すぞ」
アブラハム「どこに?」ってのもよかった
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-T9G3)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:02:02.57ID:47M1xLGl0
うん、よかった
得体の知れないというかまだ見えない大きな何かが潜んでいる恐怖があった
0181奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:18:47.28ID:vI2YTBSxp
>>168
後から原作読んでシェーン退場がさらに早くて呆気に取られた
0183奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spdf-dl9X)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:56:08.63ID:ahIWfjWVp
>>168
わかるわ〜
ダリルとかいうやつが最初に死ぬと思ってた
0184奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-4b51)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:58:32.63ID:ltCFS88BM
シェーンとリックの関係面白かったな
初期シーズンが面白かった一因だな
同僚であり大親友だったし表面上も仲良かった
シェーンはローリーめぐってリックを殺したいと思ってたろうから親友と思ってなかったかもしれんが本心は分からんがw
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff39-sJbz)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:01:18.42ID:a+l6NnaS0
ローリがクソだったな
シェーンはガチでリックが死んだと思ってコーラルとローリを助けてた
ローリもウキウキでシェーンとオマンコした

なのにリックが戻ってきたら
ローリ「あんた嘘ついてたのね!コーラルに近寄るな!あっちいけ!」だからな
そらシェーンもおかしくなるわ
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-c9uk)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:06:08.58ID:6ddw1vDS0
サシャがユージーンに
「私は利用されたくない。自分を殺すための道具が欲しい。銃でもナイフでもガラスでも。お願い」
そしてユージーンが毒薬を渡すシーン
あれ、サシャはユージーンを騙してニーガンに一矢報いるための武器を手に入れようとしてたんだな
まだ戦う意志を失ってなかったのに、ユージーンがそれを察する事が出来ず、
余計な気を利かせて安楽死出来る薬を渡してしまった
もはやニーガンを殺すための切り札はなくなって、しょうがなく棺桶内で死ぬことを選んだ

初見の時は本当に自殺しようとしてユージーンにお願いしてたと思ってたけど、
見直すとこういう気付きがあって楽しいわ
結果的にサシャが願った「自分が利用されて誰かが傷付けられることは避けたい」は果たせたし、
それはアレキサンドリアの反撃の糸口となる大きな一手になったし、ほんとS7E16は泣ける
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-tAOx)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:45:39.85ID:6ddw1vDS0
>>189
毒薬渡されたサシャが
「なんだよ、もー!くっそこいつ、マジつっかえねーなぁ!」と嘆く表情と態度をしてたのに

お前は初見で完璧に物語も行間も把握してんだろ
そのくせ、楽しんで観てる人の気持ちは把握出来てないのな
うんざりしてる空気も読めてないと思って直接文章にするけど、もうレスを返さないでくれ
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b58-BRsO)
垢版 |
2019/12/17(火) 04:36:43.02ID:rHJ9s6WY0
シェーンはたしかに可哀想だった
でもリックが生きて戻ってきたのにそれでもまだ他人の妻子を自分のものにしようとしてる気持ち悪さ
出て行くとか言っておきながらちょっと引き留められただけで出ていけない女々しさ
リックに殺されなくても近いうちに死んでたなこいつは
0205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-rnh9)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:20:56.46ID:xSM57Cjw0
ローリがクソと言われる所以

もう私たちの関係は終わり!→グループ抜けないで!→私たちのことはほっといて!→カールに冷たくしないで!

そりゃシェーンもリックさえいなくなればって思うわな
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff39-sJbz)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:55:48.70ID:a+l6NnaS0
>>205
ローリに突き放される→シェーン「もうええわ・・グループ抜けてどっか行くわ・・・」からの

ローリ「ごめんなさい・・あなたには感謝してるわ」→シェーン「やっぱローリのオマンコ忘れられねえわ・・リック殺ったるで!」だからな
見事なクソ女ムーブやでw
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-T9G3)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:02:45.83ID:47M1xLGl0
>>203
態度の話だろ
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf58-Trfe)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:30:16.08ID:KIVLDc7e0
北斗の拳のTOUGH BOYの歌詞がこの映画にぴったし
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ e25a-fJXc)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:17:28.62ID:zjnergAW0
ネトフリの「アンブレイカブル・キミーシュミット」
ってシットコムドラマでシェーン役の俳優が出てきたときに
「あっ、人死にそう」って思った
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eca-rnh9)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:31.57ID:Qe9IZ0TC0
>>212
リックは実際にローリの死体を見ていないわけで
ここで実は生きてましたって出てきたらミショーンはどうなったかって状況だよな

そういやローリとミショーンは面識無かったな
0220奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-xrAc)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:55:57.86ID:AerqiIxYa
>>202
守ってたのはリックの嫁をリックが生きてるうちから狙ってたから当然だろ
惚れた女と子供くらい守って当然だし、仮に死んでなくて病院から動かせない状態で避難したとしても、親友の奥さんなら守る人もいると思うが
シェーンは常時、ローリしか頭にない
あんな人間性ではリーダーは無理
0224奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-xrAc)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:59:45.90ID:AerqiIxYa
>>223
ポリコレがうざいだけ
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eca-rnh9)
垢版 |
2019/12/17(火) 16:21:14.30ID:Qe9IZ0TC0
>>222
ハーシェルが首チョンパされ刑務所が崩壊して途中ジョー達にカールが犯されかけやっと辿り着いたターミナスがアレだったからな
あいつらにはふさわしいやられ方だった
0227奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb7-c9uk)
垢版 |
2019/12/17(火) 16:45:37.02ID:9Vf4OwXxM
>>216
初見のときに理解が追い付いてなかったことを言っているのか、
初見も2周目もそもそも解釈がおかしいと言ってるのか
別にどっちでも良いんだけど、バカにするなら正解を教えてくれよ
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:14:28.47ID:R7bbdkgE0
エイブラハムいい男だったよな
サシャとロジータ二人のいい女に愛されてたのも納得

ロジータなんてきっぱり振られたのにエイブ死後復讐の鬼になるくらい入れ込んでたもんな
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-KaeG)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:53:25.95ID:F08h8IB30
あの状況でニーガンに冗談言えたのは凄いで
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-c9uk)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:09.20ID:6ddw1vDS0
エイブラハムで泣けるのが、
「it!」っで指名された時に背筋を伸ばして胸を張ってニーガンの目を見ながら、
サシャのほうにこっそりとピースサインをしてるところ
サシャ退場直前の回想シーンでは生死論も語ってて、ほんとにカッコイイ男だった

でも口角から下の部分のヒゲはもうちょい短くカットしてほしい
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-Qxhd)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:09:30.72ID:Pqk7rvnT0
原作を見てないんだけど 原作で
ニーガンを殺さなかった理由って何?

ドラマだとカールの死とニーガン生かすのが
無理矢理こじつけられてる気がして

これまでのリックだったら間違いなく
殺っちゃってる気がするし ニーガン程の
危険人物ならなおさらのこと始末するんだ
と思うんだけどなぁ
0246奥さまは名無しさん (JP 0H13-lsOE)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:32.46ID:ap9h5JQHH
個人的にヘンリーは生き残りそうな予感はした
他作品だとああいうティーンエイジャーのメインキャラは絶対死なないからな
0250奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-VxPY)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:08:06.98ID:dqeTXs2la
とりあえずウォーカーをもうちょい新鮮にしよ?
S1の頃なんてピチピチで、ゾンビらしさがあって良かった
今のウォーカーはただの脆い泥人形で全然怖くない
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 520c-T9G3)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:25.95ID:Dmzq0aL60
>>230
>>240
ほんこれ
元から好きだったけど最後の最後にさらに株爆上げした

>>235
まぁあれ冗談つーか虚勢かな
俺のタマしゃぶれ=かかってこいやこの野郎、的なニュアンスだろうし
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 520c-T9G3)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:20.37ID:Dmzq0aL60
>>245
> 原作で ニーガンを殺さなかった理由って何?
ドラマと一緒。原作だとカール死んでないから息子の遺言って要素がないため、「人間らしい文明を取り戻すため」って
善性の部分がより純化されてる。

>これまでのリックだったら間違いなく 殺っちゃってる気がするしニーガン程の危険人物ならなおさらのこと始末するんだと思うんだけどなぁ
いやカール言ってたやん。昔のパパ(S1以前)に戻って欲しいって。
上記の事を達成するためにはそれが必要だったから殺さなかった。
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 520c-T9G3)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:16.14ID:Dmzq0aL60
>>255
流れたの?まじかよ
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-c9uk)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:20.89ID:6ddw1vDS0
S7E1 例の食卓の席順

___グレン子_グレン
マギー_______エイブラハム
スペンサー_____サシャ
ユージーン_____モーガン
アーロン______ロジータ
イーニッド_____タラ
カール
キャロル______ダリル
ゲイブリエル____ミショーン
______リック


スペンサーの場違い感w
左側が1人多いからスペンサー出さなくても良かったね

忘年会とかでよく見る風景を思い描くと、
モーガンは孤立してそうだし、
ゲイブリエルはリックが気を使って話しかけた時だけ会話してそうだし、
なんだか可哀想になるわ
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff39-sJbz)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:49.81ID:/Y/WAH7n0
>>259
ニコラスは改心したけど(最期は諦めてしまったが)
スペンサーはクソ野郎のまま死んだな ネガンに取り入ろうとしたらまさか殺されるとは思ってもなかっただろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況