X



大草原の小さな家part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:23:12.24ID:S28EcHl0
ヴィクター・フレンチも同じ54歳でマイケル・ランドンより2年早く亡くなってるね、肺がんで
ランドンとフレンチが出てるHighway to Heavenというドラマはどんな内容だろう
つべにあるね、観ようかな
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:41:38.96ID:SavcPl99
ベイカー先生好きだわ
BSプレミアムそのうちシーズン2以降もやってくれるかな
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:00:22.17ID:alJeFf79
昨日、4Kに買い換えて始めて大草原を観たら、エドワーズさんに養子がいた。昔しっかり観て無かったので、エドワーズ家の事は余り知らなかった。
エドワーズさんは前の奥さんとの間の子供さんを亡くしていたんだったよね。
美形の少年を養子にしたの?小さな男の子と女の子も養子なの?知ってる方教えて下さい。
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:17:14.90ID:nBkbVf72
>>53
母子家庭の三人(兄、弟、妹)の母親が不治の病にかかる。
子供たちのことをよろしく頼むとチャールズに懇願して他界。
労働力が欲しい近所の老夫婦は兄と弟を養子に申し出る。
ハリエットの従妹が一番下の子を養子に申し出る。
しかしともに三人全員を一緒に養子にすることは拒否。

チャールズは三人全員を一緒に迎えてくれる人を探したが見つからず
やむなくそれぞれに引き取ってもらうことに。

引取りの日に、これじゃいけないとエドワーズがグレイスにプロポーズして
三人を養子にした。
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:30:18.05ID:RVxQaFEq
ヘスタースーの旦那は?オルデン牧師の嫁はどこに行ったの?
ローラ妊娠したのになかったことになってる?
え、キャロラインの父ちゃん義父?キャロラインのオムツ時代のこと書いてたよね?
と突っ込みは尽きない
でもいいドラマだ

オルソンのレストランでは30年も前にコンビニフランチャイズの奴隷契約の闇を題材にしている
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:58:41.54ID:hCb+lq6Z
今日のAXNの2本立ては凄い話だったわ〜
シーズン5の燃える納屋とよみがえる光だったけど
最後まで救いのないレイシストの話とメアリーの目が治ったかと思う話
どっちも凄い脚本ですわ
人種差別主義者がそう簡単に悔い改めるわけもないっていう現実と
チャールズが悲しむメアリーに言う言葉なんて深いこと深いこと
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:35.14ID:79/K9/R0
>>56
ララビーさんだっけ?あの人のヘイトはすごいからなぁ
オルソン夫人も同類だったけどオルソン夫人は途中から心変わりするのに彼は最後まで貫いてたね
先住民×黒人×ユダヤ×。燃える納屋の話の時、判決前のララビーさんに普段大人しい奥さんが
どんな判決が出ても2度と家に現れるなと三行半を下したのが印象的
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:44:34.00ID:ZTSJYvS8
>>55
シーズン9で盲学校になったはずのハンソン屋敷がそのままだったりエドワーズの奥さんがローラ監禁おばさんになってたりいろいろ変なとこあるよな
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:49:53.58ID:alJeFf79
そうだったの。よく分かりました。
丁寧に教えて下さってありがとうございました。
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 06:48:36.49ID:G/VToVid
エドワーズさんは第一シリーズでグレイスさんと既に結婚したんじゃね無かったの?
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:14:40.42ID:G/VToVid
>>61
一緒に教会に行ったので、あの後すぐ結婚したのかと思っていた。ありがとう。
それにしてもエドワーズさんの家って、家具調度とかとても素敵ね。
とてもヘビ食べるエドワーズさんの家とは思えないわ。それにクリプレに高価なプレゼント出来るぐらい裕福なんだね。
ひょっとしてエドワーズさんが居候して、奥さんに食べさせて貰っているって設定なの?
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:26:14.01ID:tIOq7xD1
エドワーズとグレースの暮らす家にイギリス製のブルーイタリアンという陶器があったのは覚えてる
棚にいくつか同じシリーズのものが並んでた
超高級品ではないけど田舎の主婦が集めるにはけっこうな出費だと思う
グレースが独身時代にこつこつ貯めた貯金でオルソンの家から注文したんだろうね
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:37:19.91ID:tIOq7xD1
およそ娯楽というものが無い時代だから、ご婦人にとって自慢のティーセットでお茶を飲むのは毎日の楽しみ
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:27:30.58ID:Sp79t6xF
グレイスの方がエドワーズさんより年上に見えるね。家具も素晴らしい。
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 06:58:35.72ID:7ww0dkcc
4Kでこれからも何年も大草原を観られる様になった幸せは何者にも変えられません。
子供の頃少しも録画してみていたけど、画像我古臭くて遠い昔に放送されていたものを観ているという感じでしたが、画質が良くなって、タイムリーに観ているという印象に変わりました。
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:57:56.15ID:ApCmJoLY
シーズン9見てるがこのキャラのこんなところは見たくなかったってシーン多くてつらいな
まさかオルソン家が一番の癒しになるとは
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:27:27.89ID:Nihcf9r6
>>53
メアリー失明が治った?回で、久しぶりに廃虚のエドワーズ家が出てきたね。
シーズン4からガーベイ一家がその役回りになって、エドワーズ一家がひっそりと亡きものにされたけど、シーズン5後半でようやく触れられたw
それに次回のチャールズパパが大牧場主一家に馬買いに行く回で、エドワーズ一家の末っ子、アリーシャが別人で復活したなw
絶対無いのは分かってたけど、大牧場主夫人と不倫関係になるかと思ったw
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:01.24ID:0Anw156q
>>72
やっぱりあの子アリーシャだったのね
ピンクに塗られたエドワーズ家はエドワーズさんの独身時代の家だね
孤児を誰が引き取るかでグレイスとエドワーズさんが孤児の世話してた家(農場ありの大きな家)は
あれは孤児の家だと思う。孤児たちは身なりも教育精神レベルも上だったし生活水準高かったから
あの調度品亡くなった両親の持ち物だと思ったな
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:54.32ID:Sgpvj90K
シーズン9でエドワーズが三くだり半を突き付けられるとこで
エドワーズとアリーシャはほんもの
グレイスとカールは別人
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:45:19.88ID:Nihcf9r6
>>73
そういえばグレイス養子たちといた家じゃないもんね。
エドワーズが一人で暮らしてた家か。
アリーシャ役の子は、ローラから助けた子犬をもらう初登場シーンから印象的で、成長してまた出てきて嬉しかったね。
しかしローラが拾った赤ん坊や四女につけたり、インガルス一家は女にグレイスって名前好きだよねぇ
大草原シリーズ変な点の一つの、グレイスとの関連性は全く触れられないしw
>>74
9でエドワーズ待望の再登場も、グレイス・カールが別人かぁ
離婚したんでなかったっけ?
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:12:30.79ID:rxRZO8aM
特別版全3話やっとスケジュール発表されたな。


大草原の小さな家 特別版(全3話)
字幕版:2月20日(木)6:00amスタート 3日連続 6:00am
「大草原の小さな家」のシリーズフィナーレを飾る、特別エピソード全3話がAXNに初登場!
2月20日(木) 「帰還」
2月21日(金) 「未来ある者たちへ」
2月22日(土) 「ウォルナット・グローブよ 永遠に」
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:52:26.44ID:GRhpNle7
アマゾンで一万ちょいのときに買った
こんなに満足の行く一万の使い方は初めてだわ
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:25:50.55ID:QJvBP240
そんな風にして買った昔のDVD全集ゲームソフト攻略本など子供に売られてしまいましたw
場所とるから少し処分しようよと言われて、う〜ん。いいよと言ったんだけどね
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:37:36.50ID:QJvBP240
かも知れないねw
あれ見たいと思った時になくて売られちゃったというのが多数あったけど
デジタルリマスター版とかがCSで映画やドラマで見れてそれをBDで焼きながら楽しんで見てるから
ぼけなくていいかも
ゲームは中古で買ったり攻略本も格安で買ったりして遊んでるよ
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:30:25.09ID:uVPRQZAH
おじいちゃん、それは、午前中に観たでしょ?
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:44:26.07ID:QJvBP240
AXNなら朝と夕2話づつ放送しておるのじゃ
何回見ても楽しいのじゃ
って爺さんちゃうわw
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:57:46.38ID:hE62yh7Q
どうして全く同じ商品が3万円だったり1万円だったりするんだろう
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 04:07:21.49ID:c4o5ogOb
性格がよくても一生懸命やっても
人生なんて報われないんだよって
ドラマだわな。
牧歌的なイメージとは違って。
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:19:20.12ID:+u7msRXZ
>>86
飛ぶ前に予想
1位 諸星あたる
2位 エース
3位 シン
4位 カイ・シデン
5位 遊馬

当たったかな?
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:21:13.08ID:+u7msRXZ
しまった、ピッコロ忘れてた
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:39:25.75ID:HTdKC0M9
今日はメアリーの赤ちゃんだった
唐突に妊娠出産する話になるから驚くでよ
チャールズの父親の話も1年間同居してたはずなのに、その一話だけで他は無かった事にするから
時系列で悩んでしまう
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:04:09.24ID:ZWjxjepm
>>85
出演者のスキャンダルが多かったからじゃないの?偽善かもね。
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:50.68ID:HmyAMyst
チャールズさんのスキャンダルはアメリカの理想の家族を演じてたのに風鈴だったからね
それ以外あったっけ?酒問題は暴露本出るまで知らなかったよ
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:12:17.71ID:HmyAMyst
私がもにょっと来るのは
あれは事故だからと済ませる所。被害者たちが信仰で乗り越えるというの
事故じゃないだろ!とそれで済ませるの?
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:53:09.96ID:9EO9hlsF
ナンシーが糞過ぎるから、ネリーとウィリーはいい姉弟
のイメージしかない。
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:59:28.86ID:5Ep++9Mc
今年の最後の放送6シーズン・ローラ先生(手話)で終わりました。
来年しょっぱなは悲しみを超えて。あれ悲しすぎるから録画はするけど見たくないな
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:13:22.22ID:S6ZCkA4Z
>>95
ローラの友だち面して好きな男の子への気持ちを録音して教室で流した鬼畜の所業を忘れたか?
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:46:10.68ID:ls1FCUV9
好きな男の子と仲がいいからって氷倉に閉じ込めるのに比べたらかわいいもんだ
ナンシーはマジもんのサイコパスぽくて笑えない
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:44:39.26ID:5s+T6ODm
そんなサイコパスに人格無視してネリーの恰好をさせるハリエット
ウィリーが大きくなってからまともに育ったのは奇跡
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:39:50.76ID:/vGYdLZ4
ネリーもなかなかのサイコパス
でも「君は美人だ」の一言で改心した
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:10:38.38ID:CtlVNZjU
>>100
シーズン6冒頭のアルマンゾ登場スペシャルでは、ローラの大辛料理で激怒したネリーのスクリーム演技凄かったw
アリソンは子役から怪優ぶりが凄い。
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:15:05.08ID:uHAic6sT
DVDボックスを買ってコツコツと見て新大草原の家に突入
ローラの声が違う!父さんやらエドワーズやらの声も何か違う!と違和感あり
調べてみて新〜はNHKでの放送がシーズン8終了から9年も経ってることを知った
声優の声質が年取ってたのか
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:25:43.53ID:yBlwmb8Y
聖書にちなんだ名前をつけるからパターンが限られるのかな
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:32:59.13ID:Bo5IV6Sp
医者を否定したインチキ祈祷を批判してた回もあったのに、
医者が見放した養子をキリスト教の奇跡で助けたチャールズw
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:45.80ID:A8wQiNaV
>>106
あの偽牧師の時にオルデン牧師がそういう奇跡を見た事があると言ってたね
そういう奇跡を起こす力が自分にはないからとインガルスさんに話してたような
フラシーボ効果で偽薬与えられても病気が良くなる人もいるのだし
まぁそれはそれでいいんじゃない?と思ったな
人の弱みに付け込んで信仰捨てたら地獄に落ちるなど不安にさせたり
物売り付けたり金を奪い取る詐欺師はくたばれと思ったわ
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:00:40.44ID:cfpKLgaR
>>108
最後の2行はまったくその通り
八つ裂きにされて死ぬべき人間
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:04:38.93ID:cfpKLgaR
ごめん訂正
宗教の場合は熱心に活動してる本人に悪気はないから死ぬべきは言い過ぎだった
詐欺師は四肢をロープで牛か馬に引っ張らせ生きたまま八つ裂きでいい
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:10:06.03ID:cfpKLgaR
八つ裂きはあまりに惨たらしく時代に合わないというなら
中国や北朝鮮のように詐欺師は見つけ次第すぐさま銃殺にしろ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:39:40.97ID:IG/gdubf
ローラの暴力的な描写はちょっとやり過ぎじゃねw
それも15〜16歳にもなって、いかに立腹したとはいえネリーやブレンダ相手に取っ組み合いの喧嘩ふっかけるなんてなぁ。
先生が生徒の前でキャットファイトしてたら、まず過ぎるだろ。
アルマンゾも、とんでもないタマと一緒になっちまったもんだw
あの調子で最終回まで行くんだよな。
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:38.56ID:ebyRBmky
AXNで見てるんだけど貧乏なのに窓ガラス割れて何度も買う父さんが気の毒だった
ローラってわりとキャットファイトするよね、気が強いと言うか粗暴と言うか
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:34:58.36ID:g9/GyEbW
父親もすぐ手が出るし姉も不良少年に食ってかかってたくらいだから血筋だよ
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:37.66ID:ebyRBmky
持って行かれた荷物あげるとか自腹になるのにアルマンゾ凄いな
開けてない積荷くらい回収せんのか
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:46:51.98ID:yvPGmOch
>>114
ネリーはローラにちょっかい出したら手が出るのをわかってるのに懲りないやつだ
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:19:50.17ID:GLFKYifw
>>117
この頃のメアリーローラネリーは名子役だったね
中盤から後半にかけての草原の失速ぶりは特にローラの魅力が減少していった事もあると思う
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:31:44.06ID:WUlM6hc6
少女時代のマデリーン・ストウが出てたけど、さすがに別格できれいだったな。
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:18.91ID:WUlM6hc6
ローラはベイカー医師を村八分にしたのでドン引きした。
あの回のせいで最後謝ろうがネリーのほうがマシに思える。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:31.46ID:laisB4EI
アダムの視力戻ったならメアリーも助けてやって欲しい
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:39:26.34ID:LFarq9zZ
このドラマのせいで猩紅熱になると目が見えなくなると思い込む人たちが出たそうですね
実際は後遺症で目が見えなくなる事はないんだけど
目が見えない画家(描ける訳ないでしょう)の時は
母親が妊娠中に猩紅熱にかかって生まれた子供も本人も後遺症でという設定
罪深いわ
アダムは釣りに行って岩場で滑って頭打ったら目が見えなくなり
ニトロの爆発で頭打って見えるようになった。まぁ深く考えないでおこうと思いますw
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:11.16ID:IW3GChmN
ペンとスキ新聞社とかスプレイグ銀行もいつの間にかウォルナットグローブから消えたな
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:17:44.29ID:pREYOsGd
>>121
可愛い娘とは思ってたが、マデリーン・ストゥ好きのオレも全く気がつかんかった。
10代の盲目役やってたけど、1958年生まれだから既に21、2歳だったんだね。
アルバートが恋した娘もだけど、大草原は障害者ネタをやたら取り入れてんね。
初期はネイティブアメリカンネタが多かったのが、黒人〜障害者って感じになってんね。
血筋っても、主人公ローラの気性の荒らさを後期は過剰に描写してんのが残念。
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:50.39ID:laisB4EI
なんか肺炎とかだったか忘れたけど治療で熱下げるのに氷敷き詰めてる風呂に突っ込むの
低体温症とかでヤバくならないのか不安になる
あとネルスが胃痛でオルソン夫人が炭酸飲めば治るって言っててマジかよってなる
キャベジンが欲しい
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:51:12.58ID:WbNHsGtG
70年代以前のドラマは一時的失明や記憶喪失がよくあったからなあ
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:15:37.52ID:r09sbte7
重曹(炭酸水素ナトリウム)は胃薬になるから間違ってはいない
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:44:01.37ID:Spg6FdRG
そうなのか今度胃がムカついたら炭酸飲んでみよう
てかアダム頭良いな弁護士合格しおった
目が見えるようになってもメアリーを大事にして欲しい
パーティーのほったらかしは酷かった
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:03.29ID:na1anMTD
アダムアルマンゾアルバートあとその下の弟と4義兄弟が今一魅力がない
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:47:52.49ID:yYd1QqQU
アルマンゾの親戚の子供が悪ガキ過ぎて驚く
母親怒らないにもほどがあるから子供が際限なく悪さする
あのクソガキ供甘やかされ放題だからそのうち犯罪も犯す気がする
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:18:17.45ID:IuIuZezA
>>132
将来、医者と牧師になりましたとさ
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:37:46.27ID:yYd1QqQU
どんな奇跡で医者と牧師になるんだ
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:08:34.70ID:IuIuZezA
ローラの台詞
やはり奇跡はあるのです でお話終わったからねw
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:49:57.17ID:NvufDp16
盲目の女の子が画家になるエピソード、この子の実母に腹が立って仕方がない。
全然同情できないわ。
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:14:30.75ID:tKjvLuRO
盲目の画家の絵が綺麗過ぎて無理ではって思った
ネットで見た盲目の人が描いた絵もっとでこぼこした油絵だった
盲目少女の実母俺も酷いなって思ったけど実母もだんだん目が見えなくなってたから
限界感じて捨てたんだな
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:40:45.23ID:bVwrOJ10
>>132
変回だったよね。
アルマンゾの兄貴が喜劇役者みたいな奴で、夫婦で川下りしている非現実的シーンもお笑い番組みたいだった。
6、7はネタ切れが深刻になってきてるのがよく分かる。
あとハリエット絡みのエピソード多過ぎだろw
スパイス役にはいいんだが、こいつがしょっちゅう出てきたら、コメディドラマにしか見えん。
こんな感じで、新を除くとラストシリーズの8も行くのか。
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:41:57.08ID:tQi1TTq6
>>138
8でナンシーや新しい養子を入れててこ入れを図るも人気の回復には至らず
キャリーの演技力があってローラ後のメインを張れたらな…
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:27:23.86ID:SDgH4jBY
シルビアの話はかわいそうだったな、救いがない
父親は被害者の娘を責めるし
まあ文通相手の足の不自由な子より美人ではあるが
愛してるとは何だったのかアルバート
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:43:46.72ID:MxkqEsZV
後期になると鬱ストーリーだらけになるからなあ。
メアリー発狂とかw
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:12:54.68ID:cWC2DLV1
>>139
どんな人気ドラマでも、マンネリには抗えないのが世の常だからね。
新は30年前に見て面白かった記憶もあるけど、オッサンになった今だとどうだろうか。
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:27:16.38ID:YhuSzLV/
>>137
なにが腹たつって、養父母の気持ちガン無視で、自分の気持ちばっかり主張してる所かな。自分に会いに来いと
言うだけで、自ら出向こうと言う気はまるでない。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:20:43.71ID:Gm2KqTIk
馬車の故障から来る事故多くないか?残酷な事だ
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:44:52.86ID:bJG58Tgu
>>144
シーズン1のトウモロコシ買い付けに行ったやつ
シーズン6くらいのメアリー
シーズン7?の養子をとるきっかけ
思い出すだけでも3つあるけど大草原は何度も同じネタやる天丼多いしな
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:52:46.33ID:SKqXheRa
塗装されてない道を木製の車輪で動力は馬だもの
父さんのガラスが割れる会(ローラがアルマンゾと喧嘩して破局かの緩和剤だった)の時
よく馬車に乗せて家まで運んで割れないなと見てた
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:56:02.90ID:q8KAijCm
ネリーの結婚エピソードは好きだったな。
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:36.85ID:agxnC+W8
今日はナンシー登場
ハリエットが籠城したナンシー説得に言った言葉が驚きだった
ネリーに嫌われる理由はネリーは精神年齢が他の子より上だからよって言ってたけど
本当は意地悪で我儘だったから。私もそうだったと言った事
昔見た時そんな台詞頭になくてハリエットの奇行とナンシーの性格で
この2人心の底から嫌いと思ったよ
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:32:07.26ID:3QZEygOl
ナンシーはライバルを氷室に閉じ込めるとか
下手すれば殺人なんだけど酷すぎ性格悪すぎ
低体温症が怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況