X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3dc-nwhc)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:19.63ID:rgZq4Aow0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の
【ネタバレ禁止スレ】です。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。
(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1572794871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bfd-/t6y)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:35:29.29ID:B0zzSC/o0
>>64
だとしてもとっくに寝返ってるよ。アレクであんないい生活しちゃったら森には戻れないだろ
0069奥さまは名無しさん (ワントンキン MMbf-KCNP)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:39:34.19ID:kfQWxCxpM
やっぱリックがいないと駄目だなー
リック無しならニーガン視点にして主人公にすべきやな
全員なんかフワフワしてるわ
でもマギーとニーガンどうやって共存させるんだろう
囁く編はあと少しで終わりなんだろうけど
群像劇みたいにすんのは止めてほしいわ
さっさとニーガン視点にしろ
0070奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:10.75ID:/fR6qca50
次はリックの映画だ
0074奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-y5kd)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:32:58.62ID:v82IdvVsd
何かさリックがいなくなって「芯」が全くないよな。話もあっちいっちゃこっちいっちゃでさ
物語の軸になる奴がいないから何かパッとしない。
ダリルを「芯」にしたいならもっとダリル目線の話を描くべきなんだよ。何もかも中途半端すぎる
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ efc9-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:22.04ID:JTm2Mp+e0
ダリルがキャロルにコニーとの仲すすめられてたけど、
今後くっつく事あるんかなー
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff0-sK1d)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:01.49ID:5HXnFJEw0
>>75
丸くなったしあり得そう
初のダリルの相手が障害ある黒人ならファンも騒がないだろうし、視聴者受け良さそう
0077奥さまは名無しさん (ワントンキン MMbf-KCNP)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:14.31ID:kfQWxCxpM
ダリルが主人公になるにはコニーとの子供ができて
リックみたいに子供のために動くエゴと主体性がいるかな
禁欲してる修行僧のままでは主人公にしてもつまらんし


ダリルはコニーととりあえず結婚、子供産まれて、コニーだけ死去
ダリル、キャロルと再婚、キャロルとのフラグも回収
生理上ったキャロルも新しい家族ができて、ダリルも父親として成長すると、
こんなとこか
ニーガンはジュディスの後見人だから暫く死なないが、マギーの息子を守り死んで償う、が綺麗に終わるんじゃないかな
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-p7Kn)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:50:32.29ID:2dLUPX+00
病んでる医者、初登場の時に比べてメッチャイケメンになったわ
恋愛話、来るねきっと
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff0-sK1d)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:57.43ID:5HXnFJEw0
>>80
今は人数増えすぎてあれだけど
農場あたりの狭い内輪揉めが楽しかったなぁ
シェーンはチクチクウザいし、ローリとアンドレアは女の嫌な所ばっかで面白かった
パニッシャー観てシェーン役の人の魅力がわかったんだけど
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fbb-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:50:54.99ID:sqVp+Cmn0
普段うぁーうぁーいって近づいてくるウォーカーが、音もなくニーガンに詰め寄ったり、潜んでて草木を踏んでぺきって音鳴らして気づかられたり
演出がワンパターン&古いんだよ
0090奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:26:07.40ID:gxDxYY7Da
>>88
ゾンビドラマじゃないよ
極限状態におかれた人間ドラマだよ
0092奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:59:54.21ID:gxDxYY7Da
確かに。
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:12:51.52ID:lNXszsdU0
ニーガンの言うとおり、なんでアルファなんかに従ってるのか 
ベータの言うとおりニーガンは脅威です 
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:55:34.92ID:Q10YcaQx0
てかココはロジータとセディクの子だけど 
つき合ってるのは神父 
なんでセディクとイチャイチャなんだ
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-p7Kn)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:36:47.96ID:2dLUPX+00
ベータ「アイツは危険!排除すべき!」
アルファ「ん〜、ベータがそこまで言うなら排除すっか〜」
ニーガン「アンタに服従するぜ♪」
アルファ「ポッ・・・居てもいいよ・・・」
ニーガンの一人勝ち
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbaa-8xr4)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:46:06.01ID:6eC5EuCO0
>>67
そうするとセディクがいよいよフラッシュバックから
思い出してダンテが納屋に居た1人と気付いた時に
口封じで命のやり取り起こりそうだな
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-p7Kn)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:50:51.10ID:2dLUPX+00
>>101
気付くの遅ッ!
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-38dS)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:04.05ID:mxEktbkp0
せめてカールがいてくれたら
でもドラマはカールが死んでリックがあーいう選択をしたっていう流れなんだもんな
カールが死せずしてニーガンを生かす流れには出来なかっのか
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:03:01.93ID:wOqvqn6g0
セディクはスパイとして生かされたんじゃないかと 
あの演説はミスリード
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef45-x1fY)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:08:21.34ID:RpX6zxpM0
We're on easy street
And it feels so sweet
'Cause the world is 'bout a treat
When you're on easy street
And we're breaking out the good champagne
We're sitting pretty on the gravy train
And when we sing every sweet refrain repeats
Right here on easy street
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:15:03.52ID:wOqvqn6g0
キーパーソン 
セディク 
リディア 
ガンマ 
ニーガン
0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-MK3Y)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:17:30.65ID:wOqvqn6g0
あとニーガンを逃がしたやつ 
リディアではない
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ efca-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:31:37.18ID:Oo0Dpj6P0
>>119
「どうやって逃げた?」って聞いてたからそれは無い
0123奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-dpaf)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:00:08.02ID:qbhbw5yBd
ニーガン逃がしたのはアーロンじゃないのか?それか神父。
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebbe-133a)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:27:32.76ID:a3/0W85/0
役者の器量なのかキャラのおかげなのか二ーガンが出てくると画面に惹き込まれるわ
0126奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa0f-yKdP)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:37:45.46ID:zJfMVbBja
せめてダンテがどうやってアレクサンドリアに来たか知りたい。覚えてる人いないかもだけど昔ボフがどうやって刑務所に来たか1/2エピソードくらいかけてやった。昔も引き延ばしエピソードはあった。
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ efca-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:54:44.27ID:Oo0Dpj6P0
>>126
あれなんの時だっけ?
刑務所崩壊後の散り散りになった時だっけ?
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-WpRP)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:01:03.09ID:DBr+pNLt0
>>128
そうなんだ
キャロル役の人は初期のDVされてた頃と戦士の今とで猫背にしたり姿勢から演技を変えてるって話聞いたことあるけど二ーガンもそんな感じで動作によって痩せこけてるようにみえるんだろうか
役者ってスゴい
0132奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:42.00ID:gxDxYY7Da
関係ないけどキャロルと薬師丸ひろ子はボトックス入れた
0133奥さまは名無しさん (ワンミングク MMbf-R+9P)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:05:28.72ID:ki1CBLlPM
>>123
ワシもアーロンに1票
アーロンが目が見えなくなる直前、ニーガンに「街を出て行け、どこかへ行ってくれ」と言ってた
アーロンの本心は、ニーガンが身近に居なければどこで生きてようが気にならないのだと思った
0135奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-133a)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:16:53.01ID:vV47CJkKd
主役を食うっ役者って二ーガンみたいな事をいうんだろうなって思った
今の主役が誰か知らないけど…
0136奥さまは名無しさん (アウアウクー MM0f-yK1f)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:22.10ID:urdWTj3gM
もう少し深読みすると、アーロンにとって娘のグレイシーの実の親とか殺した側とかの事をニーガンがペラペラ喋ったら困るからだろう

だから、ニーガンにアレクサンドリアから出て行って欲しいアーロン
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff0-sK1d)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:26.71ID:5HXnFJEw0
24行った俳優のPPPだかのタグも結局何もなかったし、サイモンのペンキが伏せんだとか騒いだのも何もなかったし…
ヘンリーの生首だけ似てなくて生きてるかもって思ったけど死んでるわな
0138奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp0f-jbGG)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:51.33ID:MxzDyyzbp
アーロンは死刑賛成してたしないだろ
キャロルのがまだありえるわ 暴走気味だからな
ネイゲンに「逃がしてやるからあいつらなんとかしてこい」って命令した可能性
0141奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:35:56.83ID:gxDxYY7Da
>>135
本来のニーガン役が大きな役だからだよ
グレアナでは確かに存在感はあったけど、全く主役なんて食えてなかったよ

今はニーガンしかいないでしょ
0142奥さまは名無しさん (スプッッ Sdbf-sK1d)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:46:57.15ID:PPKDZH2+d
>>141
研修医と恋に落ちる役だよね?
ミュージカルやりはじめて脱落したけど
懐かしい、あの時ふっくらしてた
0143奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:51:46.49ID:gxDxYY7Da
>>142
そう
くっどい顔した俳優だなーって我が家ではモテキャラなのが理解出来ず大不評だった

まだ今の方が脂ギトギトがなくなってお爺さんだけどいい顔に見える
0150奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-o7DO)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:40:56.98ID:gxDxYY7Da
>>149
やめてくれ
0152奥さまは名無しさん (ワッチョイ df56-SHE6)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:51:01.64ID:zT/+3W/G0
エイブラハムは最後まで自分を貫き通してカッコよかった
自ら自分を選べと言わんばかりにあの仲間たちの中でただ一人だけニーガンに挑んでみせた
グレンはだめだ
0155奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp0f-LE2p)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:00:19.08ID:MxzDyyzbp
>>152
アブラハムはカッコよかったよなあ
リックが焼きそばヘアーをビチャビチャにしてたあの状況で
イニミニする前にもアブラハムはニーガンが近づいてきたときに「やってみろや」って感じで膝立ちしてたもんな
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebbe-133a)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:04:31.20ID:a3/0W85/0
>>157
素直に二ーガンで良いじゃんw
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef88-yKdP)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:18:39.66ID:t85qo3Z10
そもそも、ニーガンがあれやる前にリック一派が救世主大量殺戮してるから。
グレンもしぶしぶだったし、タラが「襲撃の経験あるが後悔している」という発言がハッとさせられたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況