X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfbe-IcIq)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:10:26.17ID:CbEPBWLl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOドラマ ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式
https://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式
https://warnerbros.co.jp/tv/gameofthrones/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570359993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1f-4Sz2)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:16.07ID:mWmtbVzD0
>>166
なぜ、サンサだけがそう考えたと思うのだろう
ロブの頃からスターク家の旗のもと血を流した北部は、他の王にはもう忠誠を誓わない
北部は北の王を掲げるというスタンスだっただろう
北の王北の王と連呼したりリアナモーモントの演説をどうきいていたのか

たとえサンサではなくてジョンでもロブでも、あの場で北部は独立すると言わないと逆におかしい
0176奥さまは名無しさん (ブーイモ MMea-rStp)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:37.07ID:qILKUyOeM
物語りも映画も それぞれの捉え方で楽しめたらそれで良いと思うよ。
あー、そう思ってんのね。でいいんだよ。
自分の意見は押し付けない。人の意見も寛大に受け入れる。
しつこくて鬱陶しいよ。
0177奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-v76o)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:31:22.06ID:rLCmsmJTa
意見に関してはその通りだけど、
見ていて不快な物言いまでを許容する必要なんてないからね
>>29に始まる一連の物言いを見てごらんよ
こういうのはつっこまれて当然
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0662-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:47:17.30ID:BolEvunk0
うっわー…
相手の不快な物言いはダメ!だけど自分の不快な物言いの突っ込みは当然許容されるべき!だって正しいのは自分だから!
って考え方なんだね
一部の住人が何故キャトリンやサンサを執拗にかばって攻撃的になってたのか分かった気がする
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0638-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:58.95ID:rRSpNF8T0
サンサやアリアのディープフェイク動画が腐るほど溢れてる
いくらドラマ人気があろうと、こいつらのエロシーンに需要ないやろ
職人の貴重なリソースがかわいこちゃんから漏れて、ブスキャラに注がれてるのは許せん
0193奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-qF0w)
垢版 |
2019/11/01(金) 03:26:13.77ID:iwXD8jsxa
やっとシーズン7見たけど、ここがクライマックスやね
シーズン8の評判悪いらしいけど、実質エピローグだろうし仕方なさそう
dq3のバラモス戦、銀英伝のマルアデッタ
ノルマンディー上陸作戦、関ヶ原
終わればあとは消化試合、予定調和

最終話の引きはどこも良かった
0194奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp03-4uU+)
垢版 |
2019/11/01(金) 04:18:04.52ID:ETnLh9L1p
ふと思ったんだけどロブの目的ってなんだったんだっけ
ネッド殺された復讐でラニスターと敵対してたのはさすがに覚えてるんだけど鉄の玉座も狙ってたんだっけ
玉座はどうでもよくてラニスター倒すのが目的ならスタニスかレンリーと組んだ方がいいと思うんだけどなんで組まなかったのか忘れたわ
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ad5-DOEl)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:29:06.23ID:7gj5YFYt0
S7、S8に至る其々の登場人物の印象深いドラマが一気にひとつに舞台に集約されてくるから
無理やりでも、端折ってハナシをまとめたのでもなくて最初から組まれていたエンディングじゃ
ないのかね。

一視聴者としては三流ファンタジーによくある「最後にデナの眼がカッと見開く」みたいになら
なくて良かったと。
サーセイはドラゴンが王都に飛来して街を焼き始めた時点で完全ギブだったし、、、
あんなジェイミーにすがりつくエンディングでいいかと。
オベリンマーテルのような悲惨な最期を望む向きも多いだろうね、そもそもジョフリーの最後に
無上のカタルシスを感じたと言う声が多かったわけで。
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1f-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:38:25.01ID:QT3naiCt0
サーセイは、最初の子ジョフリーは毒殺され、ミアセラも
トメンにいたっては自分の行為が死においやったようなもので
最後の子を産みたかっただろうに、哀れだったなと思う
哀れで惨めで個人的には派手な死よりはよかった
0205奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:58:48.18ID:CwRQ5mDDa
愛も義務も果たさなかったブロンが無傷で1番幸せになるという10年かけた皮肉
腹立つわあ
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ad5-DOEl)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:27:38.81ID:7gj5YFYt0
ブロンは都度ティリオンの命を救ってるからね、ティリオンからすれば頼みの綱だったわ。
決闘裁判なんて自分の代わりに命を懸けてるわけだしね、、、
命を救ってくれたものに対する返しに際限もないだろう。

オベリンだって生きてれば(ティリオン裁判も消えてタイウィン健在となるけど。)頭上がんないよね。
0207奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-v76o)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:57:10.36ID:oJ3jWjzla
ブロンは原作だとロードになった後は伝聞でしか語られないからね
まあ今後の再登場が無いとは言い切れないけど、
ティリオンの人生から退場していった、って書かれてるから
ドラマ版のブロンはファンサービス的なものが若干度が過ぎた結果かな、とは思う
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0c-qQ6b)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:40.95ID:SfYHd9+v0
シーズン8で北部の旗手で生き残った家はカースターク家だけでしょうか?
アンバーはラストハースでやられたしボルトンとモーモントは一族いなくなったし
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ debe-z0Sh)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:52:44.34ID:mZNuaa6a0
>>203
これはHBO番組主任がネタバレ対策にS7後言った報道向けのハッタリ
実際は複数結末なんてなかったし
フェイクシーンを撮影したフリをしたり
スタジオにジャクエンとウェイフを呼んだ程度の対策だった
0211奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-v76o)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:29:34.69ID:oJ3jWjzla
>>209
メインのストーリーラインに関わるティリオンの「人生から退場していった」ってはっきり書かれているからね
それでしれっとティリオンの前に登場させたらサマにならない
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ debe-z0Sh)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:54:30.22ID:mZNuaa6a0
カースターク家も駄目だったんじゃないかな
最後シオンと一緒にいたし
トンズラしたグラヴァー家は大丈夫だろうけど逃げただけに今後どうなるのか
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ cadd-28tH)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:19:12.44ID:wWwZGY0v0
強さランキング
S アーサー・デイン オベリン
A ドロゴ マウンテン 
B ブライエニー アリア ロレス・タイレル ブロンを追いつめたドスラクの戦士
C ジェイミー ブロン ハウンド
D ネッド ベリック
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:38:41.99ID:RibZzCzh0
バリスタン、顔の無い女先輩、ジョンが入って無いぞ
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:47:25.61ID:RibZzCzh0
ちなみに戦闘シーンが無いけどロブ・スタークは相当強かったという設定
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:00:40.15ID:AZlbZEMN0
いつも思うんだけどこの手のランキングって
ドラゴンボールとかワンピースみたいな一元的な強さ比べがメインのキャラクターでしか成立しないと思うんだよね

破壊力、スピード、射程距離、持続力、精密動作性、成長性
みたいな個別のランク付けでないと個性を表現出来ないっつうか
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ cadd-28tH)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:04:53.30ID:wWwZGY0v0
>>215
バリスタンはモブに囲まれて殺されたり歳だったりで良く分からんかった
ネッドが褒めてたとおりならアーサー・デインかそれより上かね
女先輩もよく分からない
ジョンは半分人外だから考えるのをやめた
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:05:31.67ID:AZlbZEMN0
>>217
あわよくば兄弟間を仲裁して三者同盟を締結しようってのが理想だったんだけど
レンリーとスタニスは両者とも譲らず、ロブの北部王の座も認めようとはしない内に、
スタニスはメリサンドルに促されて影の魔術を用いてレンリーを殺害
居合わせたキャトリンとブリエンヌは容疑者として逃亡を余儀なくされ、
同盟締結どころではなくなってしまった
0224奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp03-+XVj)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:55.88ID:Ke9yLtcwp
わし、ジェイミーがサーセイを斬ってクイーンレイヤーになると思ってた
0225奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-qaRa)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:13.58ID:nLbBbn3Na
ドラゴン×2(圧倒的機動力破壊力の超兵器)
アンサリード(痛みを感じない兵士。半減したはずだがそれでも5000人)
ドスラク人(数不明。歴戦のジェイミーが「あんな奴らに勝てねえ」と思うほどの強さ)
ブラン(他人の過去を読め千里眼を操る。いかなる謀略も通用しない)
アリア(誰にでも完璧に化ける。ナイトキングすら倒す暗殺能力も備えるので暗殺を防止することはほぼ不可能)
ジョン(ターガリエンの正当嫡子)
デナーリス(ターガリエンの女王)
サンサ(北部をしっかりとまとめる)

こんな布陣相手にスコーピオンと傭兵二万で戦おうとしたサーセン。いや、サーセイ
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:55:02.22ID:M30nKAD50
>>214
強さランキング
S ジャクェン ナイトキング アーサーデイン
A ドロゴ オベリン アリア
B ジョン ブロン バリスタン・セルミー
C ブライエニー ジェイミー ネッド ジョラー
D マウンテン ハウンド ロラス ロブ
E ベリック ロバート スタニス ユーロン
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:05.76ID:M30nKAD50
>>226
Bにダーリオ入れ忘れた
0228奥さまは名無しさん (アウアウクー MM43-38BR)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:17:04.48ID:SOMtF9DcM
>>226
ツッコミどころ満載だな。
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:42:41.27ID:1WC0LY6r0
>>226
先ほどのランキングよりリアルかな
ただネッドとロブは設定上はもうワンランク上か

ネッドはアーサーと一緒に塔を守っていた騎士を仕止めているし
年老いてジェイミーと互角だったからね
ロブはジョンに剣の練習で負けたことが無いらしいし
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:47:01.63ID:1WC0LY6r0
>>230
ドラマの戦闘上で確認出来ているだけで60人以上倒してる
死者は別でな
ラッキーも多かったけどね
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:54:09.05ID:1WC0LY6r0
ブランが潜ったホーダーもSランクだな
0235奥さまは名無しさん (ラクッペ MM13-YklE)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:46:10.75ID:JRk3GOi+M
ジェイミーを御前試合で倒した花の騎士
を圧倒したマウンテンを止めたハウンド
をあっさり倒したブライエニーと満身創痍の状態なのに互角のジェイミー
を倒した花のry
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e06-x20S)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:48:28.13ID:1WC0LY6r0
>>235
薔薇の騎士はインチキして勝ってる
0251奥さまは名無しさん (ワッチョイ c619-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:08:42.58ID:VXyP/HfU0
意味があって蘇り、役目を終えたら死ぬからだろ
つまりジョンの役目はまだ終わってないまま、物語が終了してしまったという例外

まぁロードオブライトさんの気まぐれで生かされててもおかしかないが
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:34.09ID:P8gps84H0
ベリックは単純に肉体の限界が来たって感じにも見えるけどな
そもそも勝手に生き返っていた訳じゃなくて死ぬ度にソロスが蘇生していた訳で、
そのソロスが居ないんだからそら死んだきりになるだろう
0259奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:22:57.17ID:VfZYDII3a
ベリックはドM
もはや痛みを楽しんだようにしか見えない
0260奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:16:10.53ID:QamqowGq0
結局ウェスタロスに冬は来たの?
死の王と共に来て共に去ってゆくのかと思いきやそうでもなかったし
ラストではこれから長く続く冬に備えようって感じではなかったな皆
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:14.99ID:O1VaButC0
>>260
曇りの日が多くなっただけ
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1f-4Sz2)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:00:14.43ID:LmbsZoQ00
>>252
他にどう考えられるんだろう
赤の祭祀にはそういう奇跡をおこす力があることは、ミアのソロス→ドンダリオンではっきり描かれている
原作ではそのシーンはないが、ドラマではメリサンドルはその場に居合わせてそれが可能のことは見知ってる

ドラゴンがおり、レンリーが魔力で殺されるような、ドラゴンと魔法の世界なんだから
そこは別にそういう世界なんだなって話だと思うが
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ debc-j0RX)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:16:52.06ID:6IHJcuLZ0
ドラゴンをワンパンしたのは強かったけどしょぼい弓を使えば人間でも倒せちゃったからなあ
ドーン人「冬が来ると聞いてたけど終わってた。冬物出してたのに」
0270奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-atMD)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:21:05.21ID:BrVpYq7m0
あのさぁ
ゲースロっておとぎ話やん
君らが一生懸命あーだこーだ言ってんのって浦島太郎の話しで「なんで亀が話せるの?」「なんで浦島太郎は人間なのに海で息もできないのに竜宮城に行けたの?」って言ってるのと変わらんの自覚出来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況