X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp27-P9UP)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:48:17.71ID:eUDXso5Wp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の
【ネタバレ禁止スレ】です。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1571199791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102奥さまは名無しさん (アークセー Sx47-/P2k)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:46:02.72ID:hKtrWAHdx
普段あんなフラフラ身体傾けて移動しないといけないし寝るのは野外だしまともなもの食べてないだろうしストレスと身体能力の衰え半端ないはずだよなあの団体
頼むから私たちには関わらないでください…くらいのメンタルじゃないとおかしい
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ e373-eXL2)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:57:26.83ID:SOAefHU/0
シーズン9まで見終わった〜
グレンの死が1番ショックだけど、
なぜかニーガンに死んで欲しくない。
毎日少しずつ視聴するのが
数少ない楽しみだったのに、
今日からどーすりゃいいんだ・・
他にもサスペンス系おすすめドラマある?
0105奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X7q4)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:02:06.05ID:kk5jqtW+p
シーズン9はLanguage!ぐらいしか見どころなかった
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:35:15.55ID:YUv9w8bX0
>>106
アレキサンドリアでダイアナのいる二階まで上がってきたけど?
今のシーズンは登るシーンが無いだけで登れなかったなかったシーンは無いだろ
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:41:19.48ID:YUv9w8bX0
>>108
階段を塞いでたから
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ e311-mDeQ)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:52:10.10ID:U/JYFpfi0
シーズン1の頃はウォーカーなりたてだから筋力とかもあったのだろう・・・ということで無理やり納得することにした

だんだんウォーカーが弱く感じるようになってきたのも筋力が落ちたからということで
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-PVb0)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:56:33.33ID:/ZdiIJjq0
当時はアメリカでバイパイアものが主流でゾンビのしかもドラマなんて制作陣も続けられるとは思ってなかった
シーズン1だけの打ち切り前提で作ってた
んで原作にはないようなトンデモ設定とかあるわけ
本来は謎解きに関わるようなCDCとか無かったん
普通にアトランタ市内の撮影してたけど、どうせならCDCぶっこんだほうが良くね?ってだけで撮影全部やり直すとかCDCみたいにムダに金かけて予算オーバーするとか
もうやりたい放題
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63e6-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:14:50.23ID:mJtjFv/60
ジュンコみたいな名前のアゴの女の人は死んだっけ?
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63e6-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:20:44.83ID:mJtjFv/60
>>118
ユミコだ
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:26:44.60ID:YUv9w8bX0
>>118
間違ってるのを自覚してるから「みたいな」って付けてるだろうに嫌味ったらしいやつだな
0122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63e6-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:30:38.08ID:mJtjFv/60
>>120
ありがとう、もう誰が死んで生きてるか1話出てこないだけで頭が追いつかないもんで
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f45-X7q4)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:15:13.99ID:/3gNbDnL0
来週はヒルトップ編か
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:23:53.46ID:YUv9w8bX0
>>123
普通の判断ができる人ならジュンコという日本人の名前からユミコの事ってわかるけどな

ザッと見返してお前の発言は一言多いねん
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-PVb0)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:27.56ID:/ZdiIJjq0
>>129
んーいくつか別れて分散していたってシーズン9フィナーレの最後の方で言ってたから監視用の部隊は寒い中に置いてきたってことかなって無理やり納得してる
0131奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-gE0k)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:41:42.28ID:DLbev57Na
雪の降らない地域って言うか問題は寒さだろう
寒さの和らぐ地域まで移動してたっていうなら、少なくとも数百キロは移動してるはずで
ウィスパラーズの人数はヒルトップ連合より多いのに連中が食糧問題に苦慮する描写一切なし
腐ったゾンビの肉でも食ってないと説明つかんわ
そして、数百キロ単位で自由に移動して食糧も苦労しないなら、今の小さな土地に再び戻ってきて縄張り主張する意味なんて全くない
何もかもめちゃくちゃだよ
設定のおかしさがドラマのつまらなさに直結してるのがヤバい
0133奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-PVb0)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:01:26.40ID:/ZdiIJjq0
>>131
寒さについてはヴァージニアの平均気温は関東か北関東程度であそこまで寒くない
近年北極付近の寒気が波型に南下してきて北極並みの大寒波となる現象が起きてる
おそらく大寒波をイメージしたと思うが、触手みたいに寒波が伸びてきてそこだけ恐ろしく寒くなるけど、寒波から外れた地域は多少寒くなった程度
ウィスパーたんたちはそれぞれ影響の少ない地域に移動したっぽいから移動距離はそこまでなかったのではないか
人数についても少ないと思う(50人は超えないと)
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:26:42.79ID:YUv9w8bX0
>>134
リック連れてったからそこにいるだろうね
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:48:55.97ID:YUv9w8bX0
>>138
はんにゃ金田と麒麟川嶋
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f73-c9/d)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:15:32.97ID:wuDSzu0G0
ジェイディスがリックとヘリで行った時に流れてた音楽がシーズン1の1話目の最後に流れてた曲でグレンを思い出して少し懐かしく悲しい気持ちになった
0141奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-CC28)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:35:14.42ID:dDJJJVLpM
なんでウィスパラーズとかいう小学生が考えたような敵そのまま使っちまったんだろうな
漫画ならまだマシかもしれんがドラマで使えるような設定じゃないと誰も言わなかったのか
0144奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-gE0k)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:27:27.32ID:ESircL/Na
暖かい地域に移動したけど寒い中で監視もしてた!
人数多いし定住せず備蓄もないけど食糧に困ってない!
極めて不衛生で医者もいないけど病気もない!

そんな集団ですw
0145奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-TSOJ)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:01:31.70ID:WAF/qJ+iM
ミミズの食べ過ぎでミミズと同化し、地中に潜って暮らせる生物へと進化を遂げたウィスパラーズ
進化の進んだ者は無限にある土を食べて暮らせるので、土地という縄張りに執着するようになりましたとさ、おしまい
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-5che)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:58:12.32ID:VffHfuJg0
今日のクイズ番組(クイズ99人の壁)での問題で、

Q.オオカミの群れの中で、特に順位の高いオオカミのことを何と呼ぶ?
A.アルファ

ということを知った。(アルファ以下、ベータ…。最下位の個体をオメガと呼ぶ)
「へ〜」と思ったけど、このネタはウィスパラーズよりもむしろ、
”W”(ウルフ)の集団で使うべきだったんじゃないか。
0150奥さまは名無しさん (アウアウクー MM47-WXW0)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:06:32.23ID:PnhG4EU5M
>>149
Wの連中、よくわからない間に終わってて、他に残党がいるかも?とか思いながら見てた
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:10:44.31ID:rqe9wWf50
ウルブズの正統進化というか、消化不良な分焼き直しでもっかい出てきたグループだからね

ちなリークじゃない部分だけ原作に触れるとドラマシーズン3でモーガンが「死人のマスクを被った奴らだ!」って叫んでる段階では
原作コミックではウィスパラーズ未登場なんでドラマからインスピレーションを得たって可能性も
0152奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp47-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:29:20.68ID:EeRECRqkp
>>151
原作はウィスパラーズ未登場?
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-5che)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:43:52.19ID:VffHfuJg0
Wの連中はまだ銃器が豊富な時代に現れたから、アレクサンドリアやリックのバスを襲っても
拳銃やマシンガンで全滅したんだっけ。(シーズンの半分も登場したかどうか)

もし現在も銃器やロケットランチャー、トラックが使えるのならば、
ウィスパラーズはウォーカーもろとも銃撃されたり、トラックに撥ね飛ばされて全滅。

全滅させたくないから、銃器や自動車がほぼ使えないという縛りを設けた。
歩けるようなウォーカーはもうほとんど残って無さそうなのに「数万ものウォーカーを率いる」ことが出来るとか不思議。
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-5che)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:57:52.67ID:VffHfuJg0
>>154
リックとダリルが意見の違いで仲違いして争っていると、
爆弾の入ったバッグを投げちゃって、それが機関銃を積んだトラックに落ちてドカ〜ン
だっけ?
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:19:33.26ID:rqe9wWf50
>>152
TV版のシーズン3配信(モーガンがゾンビマスク集団と遭遇したと錯乱時に喋ったの)が2012年で
原作コミック版でウィスパラーズが登場したのが2014年
0159奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-TSOJ)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:06.80ID:qwbnU4XjM
ハゲがアルファになる前の仕事の件が出てこないけど、催眠術師やってたとかはない?

リディアも洗脳してたし、ベータも初対面で自分側に引き込んだし、ダリルに崖下のポヨの群を見せてウォーカー何万体とかになってたけど、ダリルも催眠術かけられてるんちゃう?

崖下ウォーカーを見せられたのダリルだけだし、ガンマが妹とアルファ&ベータで誘導してたの40匹ぐらいの少数に見えた
ウィスパラーズ50人ぐらいしか居てない感じするけど何万体も誘導できるん???
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-PVb0)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:08:02.11ID:/ZdiIJjq0
>>160
シーズン9でタイムジャンプが2回あったのでわかりにくいのだけど、シーズン9開始時はニーガンとの最終決戦から1年半
リックが消え去って6年後がウィスパー編開始
この時点で7年半以上
冬から春へ移ったとして合計8年程
ちなみに2話の内容は7年前
TWDで言えばおおよそニーガン編からシーズン9開始の間
FTWDでいえば丁度シーズン5中
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-5che)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:32:53.01ID:VffHfuJg0
自分がウィスパラーズのボスで部下に命令を出したり、
数万ものウォーカーを自由に率いて、敵の文化的コミュニティーを襲ったり、
敵の主要人物の首を撥ねて晒し物にしたりと、やりたい放題のアルファだが、

実は全てアルファの夢だった。
リディアは自ら家出したのに、敵にさらわれたことにして自分を慰めているのである。
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6a-YkOl)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:36:51.91ID:Xm4wQS8F0
最新話で、神父が「利害関係が一致」と字幕出ている時、ピーナッツバターなんちゃらかんちゃらと喋っているように聞こえたけど、直訳ではないにしろ英語ではそういう表現するのかな。
調べたけどわからなかった。
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-Mjgi)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:48:03.77ID:PFKUIerf0
脳幹まで焼ければ死ぬんじゃね?
死んでて痛覚無さそうだから表面燃えるだけでは首とんでも動いてるのと同じで動く設定なんだと思われる
0187奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-miMR)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:33:07.40ID:tZ4rIfA5a
>>801
リックって役作りだろうけど、好き嫌い露骨に顔に出すタイプだったよね
ミショーンは最初は嫌ってたように見えた
アンドレアには原作補正のせいか優しかったし女性として扱ってた
ロジータは無視
ベスにはデレデレ
キャロルには優しいけど距離があった
ジェシーには会った瞬間からチンコギンギン
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ffb-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:41:08.29ID:H+uviWnr0
>>187
そんなもう一回貼るほど面白いレスでもないだろ
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-PVb0)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:53:40.23ID:6Ktd6VN+0
>>184
いじめられてるリディアみて相手殺して逃げちゃうみたいね
どうせミショーンに見つかってルシール渡されてジュディスを守ってと託されて、ミショーンはリックの行方の手がかり(マギーが戻ってきて手がかりを話す)を得て遠くに探しに行っちゃう
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2325-SzRN)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:24:23.71ID:UvBm2Zdx0
>>181
へーっそうなんだ!そういうスラングがあるのかね
ピーナッツバターとジャムのサンドイッチはその昔スティーブンキングの小説で憧れて食べたことある
美味しかったけどカロリー高そうだからもうやらないw
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f03-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:34:03.02ID:b/QyZjZy0
>>191
スラングというか
P&Jサンドイッチっていうのはアメリカでは定番で
ピーナッツバター、ジェリーそれぞれ美味しいけど
一緒に食べるともっと美味しいという
黄金コンビという意味で使われる事がある
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:37:31.59ID:DsWaHHYB0
絶対太る!
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6a-YkOl)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:24:26.74ID:IReRSVFk0
>>192
勉強になった!ありがとう!
じゃあ、あの時神父はニーガンが助太刀してくれればばアーロンと黄金コンビになれるのでは?ってことを言いたかったのかな。
確かにあの後、そんな雰囲気でていたね。
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-MdJ4)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:28:30.73ID:0Tn1fC9a0
アメリカ産のピーナツバターやとママレードなどのジャムには防腐剤が入っていてこれが
発ガン性物質だということで一時問題になったことがあったな。
0201奥さまは名無しさん (アウアウクー MM47-WXW0)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:09:32.35ID:eSJeXdXDM
>>200
アーロンよりは余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況