X



【スターチャンネル】Chernobyl チェルノブイリ Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:03:24.00ID:SeWhKDzh
海外ドラマ史上最高評価を獲得した世界騒然の超話題作!
『ウォーキング・デッド』『ブレイキング・バッド』スタッフが人類未曾有の大事故を完全ドラマ化!


オンエア
STAR2 9/25(水)より 毎週水曜 よる11:00 ほか
STAR3 9/30(月)より 毎週月曜 よる10:00 ほか
※前スレ
【スターチャンネル】Chernobyl チェルノブイリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1563805533/
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:50:56.90ID:fEmazjMF
被曝者って本当にあんな感じのゾンビみたいな見た目になるの?
第三話でもだいぶ怯んだのに、実際の画像とか怖くて見れないわ
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:58:50.78ID:fEmazjMF
>>870
うわっ…
サムネでも恐ろしいわ
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:01:14.17ID:DiIQJXXJ
他の臓器は機能停止になるのに心臓だけは動くから生き地獄なんだよね
もしこうなったら殺してほしいわ
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:31:38.01ID:O1VaButC
>>869
ドラマでは体が黒ずんだアザと白い粘膜みたいなのに覆われてだけど、
実際は皮膚が全て消失するから肉丸出しで赤いらしい...
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:46:23.29ID:gwdt0fon
チェルノブイリの消防士よりもJOC職員の方が悲惨だっただろうな
死ぬ事すら許されなかったから
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:00:54.19ID:zNzrnW+L
>>875
その辺よくわからなかったけど
途中までずっと科学者含めてRMBK炉の原子炉が爆発するなんてありえないって言ってたけど
ロシアだけじゃなくて世界的に見てもRMBK炉が爆発すふなんてありえないって認識だったんかな
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:32:08.22ID:gwdt0fon
アメリカと違ってソ連の原発は安全というソ連のプロパガンダ
自分でそのプロパガンダ広めたのに
当時の作業員を原発という爆発物を適切に管理しなかったとして処罰した
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:35:49.40ID:jV2D0T9H
>>879
念の為に避難!って名目で未成年と妊婦だけでも風上に逃がしてやれば、どれほど健康被害を受けずに済んだか

あと 拡散予測の speedyの公開を遅らせたのも罪深い
個人的に悔しいのが、2008年頃の開発元の富士通ジャーナルで speedyの存在を見てたのに、失念してた事
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 02:37:33.33ID:rihhS7h8
>>860
4号は後付けクレーンで移設完了したが、
1号〜3号の使用済み核燃料はほとんどそのままだから
最悪の事態になるリスクはまだあるんだよね、地震とかさ
1,2号は手付かず、3号のクレーンは完成したが作業はトラブルで進んでないようだし
無事に終わることを祈ることしか出来ない
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:06:52.13ID:h+Y7bL0c
ガン家系とかまったく無縁だと思ってたのに
2011年以降近い親等にガンが発生しまくり
うちってガン家系なのかと言い出す始末
因果として説明できない点でも見えない恐怖と言われる所以なのかと思ってしまう
二人に一人がガンだというCMも見るようになるし
それって原因があったからそうなったんじゃ?ってね
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 05:50:11.81ID:jJ1woPwf
なんで日本のドラマとか映画はコスプレ劇に見えるんやろう…
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:23.47ID:1hZgS4mL
>>882
確かにガンはなって当たり前ぐらいの認識に塗り替えられてきてる。食べて応援とか愚の骨頂。原子力発電は事故の破壊力が人知を超えすぎてて、制御不能になり、残るは広大な死の土地。
今1話目を見返してるけど、これ2回目もより面白い
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:41:39.22ID:WcR7Gu5b
>>864
政府は被曝限度量を底上げするから、人が住めなくなるとは言わせないでしょ。
年間500ミリシーベルトまでOKとか平気でやると思うよ。
どんなに狂ってると世界中から批判されても、関東に人が住めなくなったら日本崩壊だからね。
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:13.26ID:ioCN4HV2
放射脳の人が増えて来ちゃったな…
原発ムラとか言ってる奴が居着いちゃったか
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:06:43.10ID:hney9NDI
高齢化でガンが増えるのは自然だし、ガン検診が広く普及すれば発見数も増える。
以前は隠してる人もそこそこいたし、治療して生還、普通に生活する人も増えたから耳に入りやすい。

ガン話を気にしてるかどうかのバイアスも入る訳で。
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:11.17ID:DrI+KQ/B
>>890
イケメンだったヴァシリさんみるみる爛れていって見てるのがつらいわ・・・
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:41:08.34ID:9wM7j0gi
>>748
福島は津波と停電で、予備電源使えなくなった時点で詰んでたんでしょ?
ホームセンターのガラスぶちやぶって、発電機やバッテリーを強盗しないかぎり
自分はあんまり詳しくおってないけど

ここら辺、責任とかポジショントーク回避したどっかの会社にドラマ化してほしいなあ
無理だけど
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:43:07.07ID:9wM7j0gi
>>855
やばいレベルなら自分らほぼ死亡確定で多分周辺に住んでる家族もひどいことになるのが目に見えてるから、信じたいことだけ信じたくなる気分はわかる
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:23.46ID:uXwPBgHu
データが無いし実態がわからんから大きく言ってるとこはあると思うぞ。
広島だって、当初は100年は人が住めないって言われたんだぞ。
人によって影響がかなり違うんじゃなかろうか?
ディアトロフは放射線に強かったんじゃね?って言われてるし。
間近で強い線量浴びなきゃ割と平気そうではある。
放射線より気にしすぎてのストレスの方が身体に悪そうだよ。
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:40.40ID:X5Gm+nI8
どこの統計だったか忘れたけど急性障害で深刻な状態にならないものはとても多いよ
チェルノブイリに関しても最初の重症者に子供が2000人ほど含まれてるけど死に至る症例は無かったし
チェルノブイリ敷地内にいた250名のうち初期の死亡者は31人だ
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:20:50.63ID:ie8VAIR+
>>893
地下の配電盤が海水で水没したのが致命的、電源車から給電できたとしても配電盤が絶縁不良では即ショートして使い物にならない
バッテリー持ち込んで計器用DC48Vを回復させたのが精一杯、バルブ操作用のパワー DC系統は回復出来なかった
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:36:20.73ID:VstK9F4F
震災の後に大雨予報が出て、大丈夫か?ってなった時に
東電が「何も対応策が無い、申し訳ない」って言った時の絶望感思い出した
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:32.15ID:C7wATNGI
福島事故当時の東電幹部は死後は福島第一に墓場を建てて入れてやってくれ
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:33:04.71ID:lWKInZPD
>>895
東海村の時もその場にいて、臨界事故の青い光をまともに目撃した作業員の方1人はまだ存命だね

後遺症で私生活の支障は大変だと思うけど、
体質もあるのかは分からんけど、すぐにその場から離れることで一命を取りとめる人もいる。
あの凄まじい写真の容態の末亡くなった人もいることを考えると不思議だ。
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:37:51.28ID:vKKYpTQh
アマプラEXでいつまでみられるの?
今から入って間に合うかな
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:31.79ID:CGlH5ExK
自分や親しい人が放射性物体になってしまうの悲C
避難先でもイジメにあうどころか規模によってはリンチもありえた
888なんかはKGBの「警告」ってやつか
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:08:35.42ID:nb23zA0v
>>897
詳しくは失念したけどどっかを動かすために自分たちの自家用車のバッテリー引っこ抜いてきて直列で繋いで動かしたりしたんだよね
作業員たちは地元の人間ばかりで自宅の様子を確認したりも未だだったから自家用車を諦めるのは辛かったと思う
それにいざという時逃げ出す足でもある
でもそんなこと言ってる場合じゃないって思ったんだろうね…
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:49:37.14ID:qJfSQSuO
放射線熱傷が出なかっただけ福島はマシだったのか
チェルノブイリの同じぐらいの事故だと言ってる人多かったけど比べ物にならないじゃん
あとドラマでヘリが墜落してたのは演出だよね
副議長がとにかくかっこよかった
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:33.98ID:TzG/eyNx
シチェルビナがカッコイイのも演出じゃね?
水抜き作戦の時点でモスクワに戻ってたっぽいし
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:19.49ID:R1J70ruh
ヘリ が落ちたのは本当、映像も残ってる。
昔YouTubeで見てことあるよ。
ただ、砂まきのヘリじゃなくて、事故直後に様子見に行ったヘリだったような気がする。
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:27.59ID:R1J70ruh
ヘリの人は当然死んだんだよな?
残骸は原子炉に落ちたのか?
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:15.56ID:qfTCe3N+
今後ゴジラシリーズはHBOに作ってもらいたい
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:48:42.50ID:Uph7iGjf
スレ読むまでわんわんが人食ってたなんて
考えもしなかった
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:47.12ID:wx9kaQPg
「ピーッ、ピーッ、ピーッ!!」
「ガガガッ、ガリガリガガガッ」
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:59:08.76ID:ZcS4akqD
映画館で観たい
身震いがしそう。絶対ヒットする。
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:39:38.80ID:Q+puFMz9
予算的には映画でもいける規模なんだろうけど
やっぱ1時間×5くらいの尺が欲しかったのではないかと
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:10:17.34ID:g8hUdu+4
フォールアウトしたことある人ならあのガリガリ音はお馴染み
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:12:57.29ID:2+pzCuVm
燃え盛る原子炉を肉眼で確認するシーンは
身震いしたわ。
まあ、さすがに演出かもしれないけど。
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:50:40.56ID:fVUFnbtu
ホミュック初登場シーンは最初に事故を検知したスウェーデンの原子力機関かと思った、
スウェーデンの関係者は風向きや線量、核種でソ連がなんかやらかしたとすぐにわかったのかな?
その辺の流れをもう少し描いて欲しかった。
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:54:16.20ID:fVUFnbtu
レガソフがホテルに到着してウォッカのグラスを口が下になっている方に変えてくれと言ったシーンでとなりの中年夫婦風の男女が話しかけてる場面があったけど、あの二人はKGBだったってこと?
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:14:24.05ID:61J4DlPb
よくわからんけど
バルブ開けに志願した3人って現在も存命してるくらい普通に長生きしてるんだよね?
なぜ?
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:18:17.21ID:byKesn7E
確実な理由は解らん。
予想されるのは、
線量がそれほど高くなかった
防護が完璧だった
くらいじゃね?
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:32:35.62ID:BS7CxL3Z
ただの体質の問題もあり得る
原爆で被爆した人も驚く程近い距離の人が長生きしてたりもあるし
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:27.54ID:PlmbZkLC
見終わったけど
なんで黒鉛が制御棒の先端についてたの?
安いからって理由だけ?
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:44:26.19ID:8FmfKL+S
原発事故を問うを読んだけど、
炭鉱夫に掘らせた穴は結局使わなかかったとか、屋上で黒鉛の処理させられた人たちのその後は不明とか、いろいろ衝撃的だったわ
ディアトロフもドラマとぜんぜん印象ちがうし
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:59:55.15ID:mZosMVWq
>>925
子供の頃に見せて放射能に対する危機意識を刷り込む
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:29.89ID:+isYbMk2
宇宙から放射線降り注いでる事を理由に引きこもりになりそう
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:43:00.66ID:m5vd9EM3
>>925
子供と一緒にみてたけど、どハマりしてたよ。
JCO臨界事故や福島原発事故とも繋がる部分があったから日本人は興味を持ちやすいかもね。
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:18.98ID:m5vd9EM3
炭坑夫のボスが素っ裸でこいつらの面倒は見てくれるのか?と質問するも、
シチェルビナから分からんと返されて何か諦めたように作業に戻るシーンが凄く印象的だった。
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:22:17.54ID:26g+7BSZ
BBC Our World 世界は今「チェルノブイリの影」(字幕)
11/5 (火) 21:30 〜 22:00 (30分)
BS12 トゥエルビ(Ch.12)
ウクライナ(旧ソビエト連邦)のチェルノブイリ原子力発電所で事故が起きた33年前、かつてない量の放射能物質が拡散。
事故の原因や、誰に責任があったかについては、今も議論が続いている。
立入禁止区域からの避難を拒んだ人々や野生生物はどうなったのだろうか。
現在の汚染状況は?BBCの科学担当記者ビクトリア・ギルは特別に、立入禁止区域と原子力発電所に入ることを許された。
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:58.25ID:EyCCjS5x
>>937
めっちゃ頭良い子に育つね
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:09.84ID:j5zeEAF+
>>941
最後の5分しかみられなかったー
今は汚染は低下していますとかなんとか
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:58:45.34ID:ca/C8JNP
実際問題ほんとに住めない土地になってるかどうかは住んでみないとわからんよね
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:07:03.40ID:SYKhht5d
レガソフの自殺、台詞は無いけど映像的には『抜け毛を苦にして自殺』
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:25:27.33ID:Kr0Y7OOZ
>>946
4話ラスト近くの廃校シーンだね(KGBの盗聴を避けてレガソフ、シチェルビナと3人で会うところ)
このショット自体がドラマにあったかは分からないけど
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:32.58ID:lf2e7rJT
作中でははっきり語られなかったがレガソフの病名が気になる。
最期は自殺だったらしいが、本当に自殺なのかKGBに自試Eに見せかけらb黷スのかどっちbセろう。
0949奥bウまは名無しさb
垢版 |
2019/11/06(水) 14:49:29.25ID:IMkP9pfw
>>946
三枚目の写真
ドラマの印象と違って、お洒落さんに見える
この衣装は記憶に残ってない
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:59:11.63ID:Nx0Fqk2j
>>944
住んでみたってわからないよ
影響が出るのは数年後以上だったりするし、全員に出るわけじゃないし

「影響ないだろう」という確定結果は特に困難

ある場合は発症率で確認取れるけど
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:59:25.29ID:lXlWpmDe
こういう本当に重くて背筋の凍るような終末感ある作品が必要だ
ホラー映画より恐ろしい現実
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:08:53.21ID:Gm+D5ohP
本当に恐ろしく思えるのは何世代も後なんだろうな
なんで数百年も前の事故でまだ住めないんだよここ!みたいなさ
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:21:54.88ID:BsK0Qxyg
数世代も後に遺伝子異常で突然変異とか出ないとは限らないのがコワイ
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:07.79ID:Nbry9sbC
>>864
なわけない
大阪に首都移転だったろうね
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:24:12.64ID:WB6h9fnO
3000年後とか、ここで放射能事故があったなんて絶対分からなくなってるだろうな
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:26.33ID:TaXj/tMF
まだ見てないけど、このドラマってブレイキング・バッドやゲームオブスローンズと同じくらい評価されてるってマジ?
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:40.42ID:E2k8yUs2
エミー賞
リミテッドシリーズ部門・作品賞「チェルノブイリ」
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:10:18.46ID:SSnkM2E1
ドキュメントとか見直してまた見たくなってしまう。
HBOの集大成的作品だわこれ。没入感がすさまじい
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:24:23.25ID:zac/EAWW
地下に溜まった水はポンプで排水することは出来なかったんだろうか?
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:38:38.16ID:qtHx+DNa
スタチャ一週間無料だからチェルノブイリ見たけどよお
こんなに怖いもんだとは思わなかったよ
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:47:00.56ID:zac/EAWW
自分の体調と心が整わないと続きを観る気がしない
早く次の回を観たいのはやまやまなんだが
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:01:21.44ID:THqkTYQw
次スレ行く前にこのスレで出た史実とか>>773-777>>818-819みたいなやり取りも箇条書きでもテンプレ化した方がいいと思う
埋もれちゃうのもったいない
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:13:12.59ID:gnsi4y4G
緊急時に純粋な善意から起こる行動はいろいろあるが
残念ながら言うほど機能しないのが実態だ
後から振り返るとアホかと思うのだが
その時にはわからんのだ
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:56:39.75ID:xIAYtDsp
福島て実際にはどんな状態なんだろうか?
見終わったあとそれが1番気になった
何の情報もないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況