X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27f0-601y)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:33.18ID:nFtrx4we0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567523378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-J79R)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:13:21.38ID:hmxVNewb0
てか1話でジェイミーがウィンターフェルでSEXしてるのもらしくない ありえない 不自然だ!とも言えるけどフィクションなんだからそういう展開なんだなで終わりや
それを現実的にはこうだろ!あのキャラならこうするはず!とか言ってる人見るとアホちゃうかとしか思えん。

この展開はあまり面白くなかった とか合わなかったならわかるけどあり得ないとか言い出したら無茶苦茶やで
0401奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:16:45.39ID:ZRFairKY0
この人の頭の中では、気に入らない展開はすべて

脚本家が自分の都合で早くこの仕事を終わらせたいから適当に仕上げた
脚本家はとにかく視聴者が意外だと思う展開にしようと、逆張りをしかけた
すべて、脚本家が悪い

こうなっているのであって、自分の捉え方が悪い、自分のこうあってほしいという欲求がひとりよがりなのかもしれない
そういう発想がゼロ
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:16:47.90ID:rBXbmlwu0
>>398
好意的に解釈してるだろ?
原作者の意向がどうかは知らん
原作の続刊がぜんぜん出ないし俺はマーティン本人じゃないから作者の脳内のことまでは分からない
が、ドラマだけ見ても長いシナリオの変遷の中でジェイミーはサーセイを切り捨てたかのように見せたのに「実は違うんです・・・」って結果だけを見せつけられただけ
それも納得いくような描写がある訳でもなく、6話という短い話数の中でな
お前は全部わからないわからない、何で叩かれてるのか理解できないの一点張りしかしてない

言っとくがダメな脚本でも好きになる権利はあるんやで?
最後のジェダイだってどんだけボロカスに叩かれても「それでも俺は好きだ!」って奴もたくさんいるから
DDの逆張りガイジ脚本を愛してるのは個々人の自由だからそこに口出しは出来んが、おかしいねって言われるのは仕方ないでしょ
俺だってクソみたいな内容の旧劇場版エヴァンゲリオン嫌いじゃないしまれにあることだよ
それを謎の擁護始めるからおかしくなるだけだぞ
0403奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-piAB)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:16:54.11ID:n1yYoIW60
>>394
三つ目の烏殺すのが第一目標じゃなかったか?だからブランに印つけて追跡したんでは?ベアアイランドにいれば北の対岸からワイトで海埋めるまで粘れたんじゃねーかな。
0407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:21:10.02ID:rBXbmlwu0
>>405
>>406
結局お前の意見って前向きな話がしたいのに叩きが多くてできない!ってことだろ?
それこそ叩き禁止スレでも立ててそこでやれよ
S8が不評な以上批判のレスが多くなるのは仕方ないと思うが
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-piAB)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:21:21.21ID:n1yYoIW60
>>401
展開気に入らなかったらそりゃ脚本のせいだろ。ストーリー作ってるの脚本家なんだから。世間で気に入らないのが自分一人なら自分がおかしいんだろがS8はそうじゃないからな。
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-J79R)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:24:32.48ID:hmxVNewb0
>>407
あーあ本当にやばい奴だよお前
仕事干されてたり変な異動させられたことありそう

お前のは内容を語るレベルじゃなく、妄想を垂れ流して他人の意見を無視してるだけだ
なろう小説ならよそでやれ
0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ d67e-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:24:32.74ID:HLoRPh0q0
>>403
だからブランを殺すことだけが目的じゃないといってる

>ベアアイランドにいれば北の対岸からワイトで海埋めるまで粘れたんじゃねーかな。

でも行ってないんだからしょうがない
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:24:32.91ID:ZRFairKY0
> だから最終回でヤーラが独立を主張しないのは話が繋がってないし不自然

そもそもヤーラは今回失態しかしてない。デナーリスが我が子ドラゴンを失い腹心ミッサンディを失ったのも
ヤーラがユーロンをおさえられない海戦でリードを許しているわけで
あの場で、ナイトキングを倒し、ドラゴンでウェスタロスを支配しようとしたターガリエンを暗殺したスタークが独立をと言い出した時
自分たちもさせろとはとても言える状況ではない
あの場は、親族のアリン、タリー、他にもスタークの息のかかったメンツが揃っていて、グレイジョイは特に後ろ盾もいないので支持もえられるわけがない
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:29:18.69ID:ZRFairKY0
叩きというか批判はいいんだがその批判が

ジェイミーはいいやつになってたのに、サーセイのもとに走るのはおかしい!
サーセイは悪いやつなのに、ジェイミーと死ねて優しすぎる!

小学生かよ
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fdc-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:32:16.78ID:WDgufjEk0
>>413
>>ジェイミーはサーセイを切り捨てたかのように見せたのに「実は違うんです・・・」って結果だけを見せつけられただけ


これは流石に人間がスイッチ切り替えたように変貌すると思っているお前の方がおかしいと思うわ
GoTって散々人間の悩みとか複雑さを描いていたのに、何一つとして理解してなかったという事だぞ
0417奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-piAB)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:33:08.49ID:n1yYoIW60
>>410
ウェスタロスの人間全滅が最終目的だとしてもブランが北にいればブラン殺すまで南下しないだろ。だから北にいれば壁壊されなかったんじゃないかって言ってるんだけれど。
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-J79R)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:33:35.73ID:hmxVNewb0
僕が思うにエダードは賢く聡明なキャラ!
だからピーターに騙されるのはおかしい!強いから勝てる!
クソ脚本!クソ原作!

極端にいうとこんなこと延々書き込んでる人がいる
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:38:29.61ID:rBXbmlwu0
>>411
ホワイトウォーカーとの戦いでシオンを失ってる訳で十分アドバンテージあるだろ
まるで独立のことなんて最初からなかったかのようにふるまってるのが不自然なんだが?
周りがスターク寄りばかりでヤーラが空気読んで忖度したってことか?
そもそもそのスタークの頭はシオンに入れ込んでるサンサだぞボケ
0420奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-J79R)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:39:12.84ID:hmxVNewb0
ドラマって脚本家が集中砲火あびがちだがプロデューサーやディレクター、スポンサーや放送局の意向影響もかなりでかいからな
このドラマは兼務もあるからなんとも言えんが日本のドラマとか脚本家はあちこちの意見要望をまとめるのが仕事なレベルだ
嘘か本当か知らんがリークがあったから急に変えますと偉い人が言って変えざるを得なくなったならとか大人の事情もあるさ
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fdc-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:40:55.81ID:WDgufjEk0
ハリウッド映画にありがちな「敵のボスを倒したら手下が一気に全滅する」っていうお約束が
まあ尺の問題もあるし、大群が襲ってくるシチュエーションに対する逆転方法で
上手い処理方法もなかなか思いつかないし、まあしょうがないか、でもちょっと残念だな
って事くらいで後は全然文句ない出来だったわ
0422奥さまは名無しさん (ワッチョイ d67e-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:41:52.42ID:HLoRPh0q0
>>417
>ブランが北にいればブラン殺すまで南下しないだろ

ブランが北にいる間は壁壊されなかっただろう
でもいつまでもナイトキングから逃げ切れるわけないよな
壁を超えなかったらすぐに殺されてた
で、ブランを殺したら壁壊して南下するはずだよ
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:43:36.76ID:rBXbmlwu0
>>416
ならそれに伴う描写もあって然るべきだよね
さもジェイミーが転身したかのように見せかけておいて更にそこから変遷するような描写もなく、デナーリスが王都に進軍するのを呑気に見物してたのがS8のジェイミーだぞ
それをいきなりデナーリスのドラゴンが死んだと聞いて急にサーセイが心配になるのか?
話数が足りないって言われればそれまでだが現状DDの逆張りにしか見えないぞ
0426奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:11.42ID:rBXbmlwu0
>>421
まぁこれもアホやな
あれだけいたホワイトウォーカーも夜の王以外は木偶の坊で何もしないし、ヴァリリア鋼持ちが集結したのに特に活かされる場面もなし
キャラ集めただけで全然うまく扱えてないわ
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0319-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:48:51.99ID:82WA47nx0
ラニスターは情が強い、その中でも何度も命を懸けて家族を愛し続けたのがジェイミー
精神的に成長し、一度は見切りをつけて大義に生きて、違う女とも寝てみたものの
最後の最期に自身へ問いただして出た答えが、家族であり愛した人であるサーセイの元に戻る

ってのはとても人間らしく感情的な行為で良いと思った、怒涛の糞展開のオンパで唯一なんか謎の感動が味わえた
きっとS1一話からずっと愛の為に生きてきたのを見ていたからだろうな
まあユーロンとの唐突な邂逅&クソバトルがほんと蛇足だったが
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:54:46.01ID:ZRFairKY0
>>419
シオンを失うことがなんのアドバンテージに?誰に対して?
そもそもシオンのやらかしたことを考えたら、うちのシオンは殉死だ!だから独立させろ!なんて誰が支持するんだw
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:58:09.85ID:rBXbmlwu0
>>432
それこそサンサでは?w
そもそも大前提に独立があるのにあの場で黙っちゃうのがあり得ないよ
しかも略奪を禁じたデナーリスすらいない訳だ
いいことしかねぇじゃん
マーテルだって独立言い出してもおかしくない
あのぽっと出のプリンスがイミフだが
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:05:32.24ID:ZRFairKY0
>>434
言っても黙殺されるようなシーンいれても意味なくないか?
デナーリスに独立を申し出るヤーラが言わないのはおかしいというやつのために
そんなシーン別にいらない
スタークと違って、誰もグレイジョイのために独立を支持するほど親しくもなく
サンサはシオンとは絆があってもヤーラとはないし、あそこでグレイジョイも独立させましょうと言うのも珍妙な話
0436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:12:34.25ID:rBXbmlwu0
>>435
だいたい何で黙殺されるんだ?
あの無欲の白目カタワが認めるか否かでしかないのに言い出しもしないってアホだろ
サンサが北部は独立よぉ!って言ってる傍で神妙な顔して頷いてるヤーラ見て脱力したわ
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3fe-mgr8)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:56:38.74ID:BnB9M2jN0
自分的には、ジェイミーがサーセイの元に戻ったのは恋愛感情っていうより双子としての宿命に思えた。
二人で一つの魂、生まれてくるのも死ぬ時も一緒ってことじゃないかと。
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2306-4Etm)
垢版 |
2019/10/19(土) 03:01:01.30ID:pQ83Ol7O0
二卵性なのに?
0446奥さまは名無しさん (ワッチョイ e362-1444)
垢版 |
2019/10/19(土) 05:37:13.03ID:Ug0r3eeA0
原作完結するかわからんが、どっかが原作完璧に再現してくれんかな。1冊に25話ぐらいだから、基本40分25話で13シーズンぐらいでやれるやろ。
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:46:06.61ID:yRP7gbY70
そもそもこのドラマ見る人を選ぶだろう
最終章だけがそこまで言われるほど悪いと言い切る人はどこでひっかかってるのかわからない
レベルでいうと、7からかなりさがったと思う
7のワイト捕獲作戦茶番劇にくらべたら、むしろ8は駆け足すぎることと不満もあるが、何がそんなに気に入らないのかと
0454奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-piAB)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:29.65ID:d2kOSfil0
7からガクンと酷くなったけど8も持ち直せずそのまま右肩下がりだった印象。7と比べればまあこんなもんかもしれんが5以前に比べれば酷い。
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:02:26.38ID:yRP7gbY70
原作あったころに比べてだんだんレベルがさがってきたことは全く否定する気はないんだが
最終章だけとびぬけてひどいというのは同意できない
最終章まではすすめられたのにというほど、8だけが悪いわけではなくないか
いかにもデナーリスファンになりそうなやつにすすめるのは酷という話ならわかるが
0456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:17:10.01ID:SzH4cQI/0
どこの誰が8以前はよかったなんて言ってるんだよ
5が放送されてた当時すらつまらなくなったって言われてたし、8が現行の最新シーズンかつファイナルだから話題に上がるだけだろ
0458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:26:55.02ID:SzH4cQI/0
ほんまにいて草
まぁ壁の向こうのガバガバ作戦が面白いと思ってたなら確かにガイジだな
こればっかりはお前の言ってることにも一理あるわ
0459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-46Gx)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:14.78ID:DE40ZOWu0
最終章は7よりマシって言ってるのは本質が分かってない。7と8を比較する意味などない
この作品を人に薦めるかどうか考えた場合最終章は単純な1/8じゃないんだよ
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-5N2V)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:46:24.03ID:SzH4cQI/0
ラストがダメだと過去シーズンも台無しになるってことだろ
俺はそこは分けて考えればいいと思うがな
別にS5以降がクソだからって4までの面白さが損なわれる訳ではないし
0466奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp47-2kBV)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:59.91ID:CwKtNUQtp
質問があります
ラストウォッチ が観たくてAmazonのスターチャンネルexに加入しましたが、ラストウォッチ が見つからないのです…
ラストウォッチ を観る方を教えて頂きたいです。
0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16be-IldU)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:33.96ID:2jsrJG4R0
>>466
exのオンデマンド番組表(オンタイム放送じゃなくて)にはあるからあると思うんだけどな
アマプラだとシーズン8エピソード7としてくっついて別売してるから
シーズン8のとこ見た方がいいかも
0468奥さまは名無しさん (アウアウカー Saef-a052)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:39:39.11ID:4yZUC4yUa
最終章でグレイワーム結構嫌いになったわ
0470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b87-B0CU)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:01:58.41ID:sGEV/hh+0
>>451
終わりよければすべてよしというけどやっぱり作品って終わらせ方が重要

S8は対WW戦と王座争奪争いの結末というこの作品の2大テーマの締めがあったわけで
そこがガッカリ展開だったから不満が出てる

「S8」に不満というよりは作品の終わらせ方に不満があるということ
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:07:33.55ID:yRP7gbY70
WW戦には特に不満ないんだが
ジョンにしてみれば、ドラゴンに行く手を封じられることは想定外だっただろうし危機の演出からの展開はドラマとしては王道では
戦略的にアホだのなんだのいってみても、そもそもナイトキングがのこのこ来てブランを自分で留めをさすという状況をつくる以上奮戦しても仕方ない話

玉座に誰が座るかにしても、玉座はなくなったという結末にたいして不満もないんで
駆け足だった、ところどころ雑だったという点では、7と8、同じような感触でしかない
終わり方としては、もっと悪趣味な、みんな死ぬとかデナーリスが晒し者になるとかそういうものよりはよほど良識をたもって終わったと思う
0472奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b92-k3Jh)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:16.15ID:9MDVxQhO0
尺が短いとかキャラの行動の矛盾とかは今更どうでもいいんやけどサーセイだけはクビチョンパしてもらいたかったね、スタークの娘達の眼の前で
0475奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:57:21.97ID:Zc+Px+u/0
ミッサンディが女王になるのが1番しっくりくる
0476466 (ササクッテロル Sp47-2kBV)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:25:57.17ID:CwKtNUQtp
>>467
名前で検索しても出てこないので困ってました。
シーズン8の所を探してみます!
ありがとうございます
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-uHRg)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:29:51.92ID:XY/ibsj40
俺は北をナイトキング、南をマウンテンが統治してゾンビランド分割統治が理想だな。

ブルーアイズティリオンが統一王の手としてゾンビポニーに乗って颯爽と現れる。
0478奥さまは名無しさん (スップ Sd32-c6TO)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:47.64ID:j4rVkqYhd
デナーリスの狂化は親方磔あたりから伏線はりまくりだったから、まあ予想通りだったけど
さすがに不自由王ブランは予想外だったし、盛り上がりにかけたなあという印象
無難にジョンが王になった方が王道ながら盛り上がって終わったと思う
変に凝りすぎて微妙になった
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:00:28.01ID:FxW+YVdz0
ブラン本当に何もしてないよな
壁の向こうへ行ったと言ってもホーダー達が命懸けで運んだだけで、ブランはお荷物そのもので指図してただけ
あれこれ見えるってんなら戦況見てアドバイスくらいしろよ
デナの大虐殺も見て知ってたのか?
その挙句自分が王になる事も知ってて黙ってた?
全部あやふやなんでめっちゃモヤるわ
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0319-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:09:47.27ID:Yt/9YjeL0
三つ目の鴉の存在意義がそもそもねーんだよな
人類は超常存在なんぞいなくたって歴史を作り文明を築いてきた

そんで不用意な覗きでマーキングされた所為で夜王は壁縛りを越えてきて
わいは俗世には関わらんとか言いつつ、ちょっかい出したり小指追い詰めたり
挙げ句の果てに、ぼくおうさまってマジキチかよ

そんで周囲固めるのはシロートしかいない上に
クソ裏切り者のドワーフが好き勝手に集めたお友達内閣って頭おかしい
0482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-Swg3)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:24:12.30ID:YaxcvfAT0
うるせぇ輩ばかりだな
てめえで脚本作れもしないくせに
0483奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03bd-Vxt3)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:53:54.24ID:xebA4g0m0
サンサが
という以前に
そもそもロブが北の王の時点で独立を宣言しているということだぞ
もちろんジョンが北の王になるのも独立だ
その後、デナーリスに勝手にひざまずいて無かったことにするから
リアナちゃんは怒ったんだぞ
わかってるなら良いけど
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:18.04ID:Zc+Px+u/0
褐色の女王ミッサンディが各国の王達と面会の度にベッドを共にして、七王国に平和をもたらす
セ◯クス外交が最強
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-OZkS)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:07.08ID:qOf0i6Hc0
真面目に考えてミッサンディは一番嫁にしたいわな
グレイワームは誠実な男だった分最終章での冷酷っぷりには引いたが
目の前であんな可愛い子が殺されたならなあ
0488奥さまは名無しさん (HK 0H2a-ZGXO)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:47.94ID:BwULz/iuH
エンディングでジョンは野人を引き連れて壁の向こうに行ったけど、あれはどういうことなんだろう?野人を元の居住地に連れ帰りまた戻って来てナイツウォッチコマンダーの務めに戻ったのか?或いはそのまま極北に居ついてマンスレイダーのように野人の王になったのかな?
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-2MZs)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:02.32ID:v0ifpH/l0
あんだけヘイト溜め込んでたサーセイがある意味綺麗に死んで
デナの方が可愛そうな死に方したのは流石にどうかと思うわ
サーセイは無残に死んでこそ価値のあるキャラだろうに
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:15.74ID:FxW+YVdz0
なんか過去シリーズのセリフ上手い事使ったった!みたいな陳腐な脚本だったよなー
アリアがサンサに武器渡してたけどちゃんと死人殺せる武器だって教えとけよ「尖った方で刺せ」じゃねえだろ
0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16be-IldU)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:44:16.79ID:2jsrJG4R0
>>484
面白い
スクリプト全部読めることあんだね、手続きしなきゃだめみたいだけど
サンサたちのカットは前から出てたけどミッサンとジリが危なかったんだ
デナの孤独はもっと強調されてたのか
ジョンとの会話とか街焼き中のシーンとかカットせずに入れてほしかったわ
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ e39b-2p1r)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:46:40.31ID:AfnQTTdU0
ブランは子どもを残さないだろうからスターク家の男系は途絶えたと考えると、ティリオンが子どもを作ればラニスター家の勝利ってことなのかな
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:50:48.91ID:FxW+YVdz0
>>495
嫁と勝手に離婚したレイガーと肉親にも黙って駆け落ちしたリアナが元凶
なのでその妹と息子である二人が王座につかないのは納得なんだけど描き方が端折り過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況