X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27f0-601y)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:33.18ID:nFtrx4we0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567523378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff1f-hVkL)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:14:25.12ID:Of/tUJOU0
映像が豪華な急遽打ち切り決定したドラマって感じの強引さがあるな。
ダラダラしたゾンビ映画みたいなウインターフェルでの戦いからの呆気ない決着
急すぎる黒デナ
呆気なく死ぬドラゴン
なのにキングスランディングじゃ無敵
あんまり葛藤もぜずデナ殺すジョン
携帯ゲームやりながら今ラストみてるw
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ f71f-FzDa)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:01.00ID:w0yRaIcG0
クライマックスの「一つ」であるなら、最も高くないとおかしいみたいな言い方は変だ

そもそもこのドラマに何を求めるかは人それぞれで
ショッキングな展開をこのみ、拷問や残酷なシーンを楽しみにみてるやつもいれば
戦闘シーンの迫力などを楽しみにみてるやつもいる
その一方でスターク家の物語としてスタークの子たちの命運を中心に楽しんでる人もいるだろうし
引いた目線で、誰が玉座に座るかということがこのドラマの根幹だと見ている人もいるだろう

夜の王戦がもっとも評価高くないとおかしいという主張は全く理解できない
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-W3d5)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:25:22.00ID:BnE0biNz0
夜の王戦は映像もの史上最長バトルって記録にこだわったのがいけなかったな
この回はとんでもないことになるって前評判が高すぎた
確かにドラマの映像史には残るとんでもないスケールなんだけど
あの戦闘の長さ激しさと生き残りの説得力が釣り合わなくなってしまった
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ d711-x3kW)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:01.58ID:uGiU4LwG0
>>218
楽しみ方は人それぞれだろうけど、ナイトキングと椅子取りゲームがこのドラマの2本柱じゃないの?そのうちの1つの結末に最高のクオリティを求めるのが理解できないんだ?
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:10:38.18ID:YgORcqxn0
>>219
それぞれの前夜シーンを見て、ポドリックの歌を聴き、
ああ、この中の何人が生き残れるんだろう…と涙したのに全員生きてたってねw
片手のジェイミーなんか真っ先に死にそうなのに
ブライエニーも声だけは死んだの!?と思うほど凄かった
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ f71f-FzDa)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:25:30.64ID:RJQ9nYkg0
一つのクライマックスではないとは言わないが、評価が低い=盛り上がってないっていうのはなんだかな
3話は出来は何が悪いのかというくらい別段不満もなく
評価の低さは暗さのせいではと思うくらい
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-W3d5)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:39:02.18ID:WdQWvjGM0
>>222
あの時ティリオンが言った「生き残る」の言葉通り
暖炉にいた6人は本当に死ななかったんだよね
それは後でにやっとしたんだけど
肝心のどうしてあの状況で生き残れたのかがいまいちでね…
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ d711-x3kW)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:40:43.67ID:JGU0qMIR0
3話は全てがダメとは言わないけど、ワイトばっかでwwの存在感皆無、防衛戦で騎兵突っ込ませるとか戦術はアホすぎ、プロットアーマー多すぎとツッコミどころありすぎた。
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ f719-OHYr)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:24:54.40ID:ohL+MeQf0
別に黒曜石でもチョン刺しで終了だから関係あんめえ
ヴァリリアンスティールは刀身を長く加工しやすく、他の一般鉄武器の攻撃を受け太刀できるだけ

ブランを最優先で狙ってくるのにウィンターフェル城を戦地に選んだのがそもそも頭おかしい
人間には自然の要害になっても、WW相手にはまったく意味ないし、自分らの首絞めるだけ
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fd5-1wBF)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:19:27.19ID:/KHjsC5u0
有機ELだの自発光の画面でとかハイスペックな液晶だとかじゃないと茂呂黒潰れするとか…

世界各地のブラウン管で観てる人達なんて放送事故にしか見えなかったりして…

ウチは韓国製のモニタでよく見えたけど
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ f706-CZkD)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:59:14.57ID:VfLzIdBJ0
>>231
ブラウン管は自発光だし黒に強いよ
バックライト式液晶テレビが一番ダメダメだよ
マイクロLEDを除けばね
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf62-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:48:52.47ID:tHEhwkTg0
今見終わったけど酷評聞いて覚悟してた程は酷くなかった

疑問点がいくつかあるんだけど
アリアの前に思わせぶりに白馬が出てきたけどアレ何だったの
シオンが奮闘してる時にブランが「僕はもう行く」と烏にうつってどっか飛んで行ってたけど、あれ何処に何をしに行ってたの

脚本が酷いと言われてるけど一番ないやろと思ったのが人質ミッサンディをすぐ殺した事
人質の意味なくね?
ミッサンディ攫ったまま城に籠ってれば狂王化したデナも迂闊にドラカリス出来ないのに
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf62-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:59:41.23ID:tHEhwkTg0
あと何回も生き返ったソロスの役目ってアリアを助ける事なんだろうけど、そのために
その前のアリアが逃げ回ってるばっかの非力な小娘に戻ってたのも無理矢理すぎる
散々無双した直後じゃん
なのに城の中になるとこそこそ逃げ回ってたの不自然なんだけど
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 231f-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:26:47.11ID:qVrY3eUk0
アリアはメリサンドルに、あなたこそが青い目のナイトキングをやる人間だとにおわされナイトキングのもとに向かうが
アリアが亡者がうようよしている城からあの神々の森まで移動するのは違和感がある
しかしあの中でアリアは亡者が何に反応しているのかを察知していたことが示されていて
近くでも反応しないのに血の滴りには反応するように、音で襲ってくることをアリアは知ることができた
気配をけせるアリアは気配さえ消せれば、亡者の群れを避けて移動できる
0243奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-4/4s)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:42:47.68ID:pww7QWWl0
きっと数年前からGOT観ていた人が心待ちにしていてS8をhulu解禁とかで観ると色々期待と違う部分とかでどうしても納得いかないところが目立ってしまうんだろね

これ時間掛かるけど通しで見直すと「あー、こんなもんだよな、ドラマだしな」ってなって違和感もすごい軽減されるよ
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ e362-1444)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:21:31.97ID:2NF3hjFJ0
ナイトキングに対峙する作戦がgm。
ヴァリスにジョンの素性を教える→俺は女王を信じる!→命の恩人をあっさり見捨てる。
アホみたいに捕まったアニキをアホみたいに逃がす→女王に信頼されなくなり、狂王化を促す→逆ギレして恋人に56させる。兄弟も結局4ぬ。

こいつがキレ者扱いされてるの草
女王が狂王化したのこいつのせいだろ 笑
0252奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:20.63ID:qMPUNy1g0
チューしてる時にグサッとするとか
キングスレイヤーのジェイミーよりたち悪いなジョン
ドラカリスされてまえばよかったのに
一応ターガリエンだけど簡単に燃えるだろ
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b63-6Kne)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:36:16.90ID:iCtZqO270
アホやから燃えんかもね
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2306-4Etm)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:08:29.86ID:W9CMOPtz0
配役変更

夜王 → 違和感無し
ダーリオ → 二周目まで気付かず
マウンテン → 違和感無し
サム弟 → 違和感有り
三つ目の爺 → 違和感有り
森の子 → 違和感有り
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ de03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:37:14.84ID:K7cro8v/0
・ジョンの無能っぷり
・捕虜のティリオンが何故かブランを王に提案して大団円
・デナの演説であれだけ盛り上がった直後にぶっ殺したジョンを捕虜にしてやる優しさを持つドスラキ&アンサリードの皆さん
・サーセイの誰よりも穏やかな死w
・ゴーストの添え物感

色々突っ込みたいところは他にもあるし
期待してた満足感には程遠いけども
あまりの酷評だったのでもっとひどいのを覚悟してたからまだ見れたわ
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3741-KOCd)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:06.74ID:tSrS4n/x0
最終章で台無し、みたいに良く言われてたけど元々後半は展開が雑だったからな
「ドーンに嫁いだサーセイの娘を奪い返すぜ!!ジェイミーとブロンの2人で」
「大陸のどこかに飛んでったデナーリスを探すぜ!!ダーリオとジョラーの2人で」
とか
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-c/xO)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:28:33.95ID:0Di4j0FB0
>>225
ブライエニーは騎士に叙勲されたし、
ポドリックは1番いい見せ場あったし、
トアマンドは北が落ち着いたらもう出番ないし、

この辺りの人物はここで戦死で良かったと思う。
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-c/xO)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:33:19.16ID:0Di4j0FB0
>>252
ジョンとデナーリス
いちゃついてる時にドラカリスされて、2人で全裸で抱き合って炎から出てくる方がよかった
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 172b-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:03.63ID:RHdtNjgr0
キット・ハリントンっていつも自信無さげな寂しそうな表情だから、余計に無能感が増してるんだと思う
いつも勝ち誇ったような顔をしてる嫁さん(ローズ・レスリー)とえらい違いだ
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ de03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:15:44.95ID:K7cro8v/0
>>264
ほんとそれ
満足なんかさせてやるかよバーカ!という声が聞こえてくるようだった
特にサーセイの最期
デナの闇落ちはバッドエンドの一つとしては想像できたけど
トゥルーエンドはこれじゃない感
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ de03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:56:04.17ID:K7cro8v/0
>>267
シリーズ屈指のヴィランの最期に興味ないんだへえ
まあ君があれで満足出来たんならよかったんじゃん?w
サーセイの最期に何かが欠けてるという意見は別に珍しいものじゃないけどな
役者本人ですらもっと違う最期がよかったと言ってるし
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:57.29ID:gjxTbhAP0
役者の言葉を自分の都合のいいような論拠にするのはいかがなものか

最終シーズンでより悲惨な死が望ましいか?
サーセイは十分哀れで惨めで悲惨だったじゃないか
0271奥さまは名無しさん (ワッチョイ de03-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:13:38.89ID:K7cro8v/0
>>269
サーセイの死が悲惨な方が良かったなんて一言も言ってないんだが
まあだから君がいいと思ってるならそれでいいやん?
何でわざわざ満足してないって言う個人の感想にチープだの思考が謎だの
文句つける必要が?
0275奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:10.23ID:OPz+2tRb0
自分が手まで務めた女王の暗殺を首謀しといて何のお咎めもなくちゃっかり王都でいい暮らしに戻ってるティリオン嫌いになったわ

あとブランもぶれ過ぎだろ
領主にはなれないけど六王国の君主にはなれるんだ?

3話で主要キャラ殆ど生き残ってんのもご都合過ぎる
サムみたいな腰抜けがあの戦場うろついててなんで無傷なんだよ

最終章じゃ綺麗に(?)死んだキャラの株は上がったけど生き残ったキャラは玉ねぎ以外ろくでもない

でもデナの最後だけは突っ込みが追い付かん

ジョンの処遇も貧乏くじ引かされすぎ
ティリオン糞だな
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 172b-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:40:58.13ID:RHdtNjgr0
>>275
ジョンはかわいそうだけど、ああするしかないだろう。トアマンドとゴーストが嬉しそうだったからいいじゃないか
デナーリスは父親と同じ道を歩んでしまっただけ
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fdc-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:55:17.87ID:J1y8CdYQ0
サーセイにとっては目の前で敵の女に自分の街を徹底的に破壊されるんだから
あれ以上の絶望は無いだろうよ
最大の悲願でもあった自分の血筋も断絶する訳だから
最後に泣いてるのを見て可哀想になったよ
あれ以上の苦しみを与えて殺す必要は無いね
恋人と共に綺麗なまま瓦礫に埋もれて死ぬってのがベストの殺し方だと思う
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:13:17.65ID:gjxTbhAP0
攻撃に必死になっているからNGにって思うのは
結局意見の違いを受け入れられないだけではないんだろうか

サーセイの死に何かがかけているというのが悲惨さではないにしろ
ここでももっとサーセイにふさわしい死を、というレスは相当見てきた
しかし>>278に同意で、S8が残念なところはいろいろあれど、サーセイとジェイミーのところはよかったと思う
0286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-4/4s)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:39:10.53ID:pww7QWWl0
>>284
ホンマそれ
これあくまでフィクションなんやからありえんことが起きるファンタジーやからおもしろいんやからね
デナーリスが燃えずにドラゴンの卵炎のなかから孵化させたとか、ありえんけど、ドラゴンあってこそのドラマやし
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:42.21ID:OPz+2tRb0
>キット・ハリントンっていつも自信無さげな寂しそうな表情だから、余計に無能感が増してる
それもあるかな
なんかS8のジョンってずっとオロオロしてただけのイメージ
速攻で自分の出生の秘密喋った時には笑ったw
ブランが「ジョン伝えなければ」とか言ってたけど、どういう結果になるか見えてなかったのかね
0289奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:44:02.93ID:gjxTbhAP0
デナーリスが玉座につくべきではないことはみんなわかっていたからでは
ジョンこそがふさわしいと
ジョンこそがふさわしいと皆が思っていたのに愛した人を暗殺する役目をになわされ苦しむことになるが
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-c/xO)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:51:52.85ID:0Di4j0FB0
サーセイにとって最も恐ろしい最期は、
最愛のジェイミーに刺殺されることだろうな。
それもタイウィンが溶かして作らせた剣で。

デナーリスの死に方をサーセイに置き換えてたら、因果応報を感じてカタルシスだったろうにな。
0291奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:16:51.30ID:ZRFairKY0
ジェイミーがただまっとうなやつになってサーセイを殺すという展開より
ジェイミーとサーセイの業みたいなのも一つ、人間の複雑さを示していてよかったと思うのだが
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-4/4s)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:22:17.81ID:qjb88Upa0
>>288
俺に言うてんの?
文章くらいちゃんと読めや
ありえんことが起きるファンタジーやけどおもろいってつながりになっとる

お前は人のコメントの批判ばかりしてるからウザい
0295奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:40.65ID:ZRFairKY0
不満をいくつか見た感じ、こうであるべきだ
これが王道なのに、あえて外すのはいやらしいみたいな
思い込みの産物だったり、単純化を求めている人ほど不満が大きいのだと感じる

ジェイミーはいいやつになった。だからサーセイの元に走るのは納得ができない
サーセイは悪いことをした。だからもっと悲惨な最後をみたかった
ジョンはいいやつだ。だから玉座に座ってほしかった

こんな感じにみえるな
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e62-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:43:50.87ID:hH2hSpe70
金にも余裕はあったのに脚本家が自分達の都合で短く纏めたがった、という話を聞いて
なるほど作品に敬意も愛着もないクリエイターが作ったなりの出来だったなという納得ならしたよ

原作を追い越してから危なっかしかったんでドラマが駄作に終わる予感はしてたけど予想をはるかに上回ったなー
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-sprL)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:25:02.92ID:ZRFairKY0
HBO側がもっと続けてもいいという提案をした、という話があり
結果的に8Sに落ち着いたという事実があり

これらを勝手に「自分たちの都合だけで脚本家が短縮した」とすり替えてしまうのは
ヘイトを脚本家に向けるためには都合のいいすり替えかもしれないが、どうなんだろうな
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-4/4s)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:50:50.44ID:qjb88Upa0
サーセイ役のLena Headeyは自分の演技は賞賛のために演じた訳ではなく、パフォーマンスを「良い」ものにする為の客観的な基準を確立する方法がなく、視聴者からは高く評価されていると言っている
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16be-IldU)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:40:27.94ID:ZYG0Ax0A0
自分たちの都合というか
この話数でいけると自信があったんだよね
HBO側も最終的にそれに同意した
でもS7,8は明らかに肉付け足りてなかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況