X



【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝6【ネタバレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf98-plfC)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:34:56.12ID:fUaV8dlW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。


※ネタバレ厳禁
チャンネル銀河放送分のみでお願いします
チャンネル銀河放送分以外での話は該当スレでどうぞ
特にhuluはチャンネル銀河と微妙に放送数がズレているのでご注意を


【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part4【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554358286/

【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1551062222/

【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/


前スレ
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-OrED)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:17:07.71ID:CqebEwnY0
アヤスは逆に地味に有能に仕事こなしてたのにヒュッレムに焚きつけられて似合わない野心を追い始めちゃったイメージ
破滅しか見えない
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1102-IMMk)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:50:28.67ID:gAK0XzH50
アヤスはイスケンデル派でありながら左遷もされず、イブラヒムにも危険視されることなく、つかず離れずの適切な距離を取りながら上手くやっている。
実はとても、と〜ってもやり手なのかもね!

イブラヒムは尊大な自信家に見えて、その実、身分や出自への劣等感の塊だからな。増長している、というより壊れる寸前の危うさを感じる。
悪化させたのは、言うまでもなくハティジェだろう。
0164奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-lcx/)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:45:27.25ID:ltzfIv0Ha
イブラヒムが尊大なのは勅令により自分の命が守られているから。
これには皇帝さえも従わなければならないものだから何をしても許されると思っている。
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ea3-2VBS)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:12:39.37ID:2W+T3SNc0
スレイマンてさ、公平とか法とか裁判とか言う割りに、やってることはえこひいきばっかりだよね。
イブラヒムの増長もヒュッレムの野望もすべてはスレイマンの贔屓から。
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea71-8LvJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:29:09.84ID:1amUwBTH0
>>161
アフメトと、米飯旦那のフェルハト!
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1102-IMMk)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:22:52.36ID:2soWZcX60
スレイマンの子供で次期皇帝に相応しいのはミフリマーフしかいない。
ムスタファやメフメトみたいなアホアホ息子では帝国がヤバいわ。
女帝が認められてればねえ。
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea67-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:56:06.54ID:0uPm05K60
>>165
父のセリム1世は誰にも何事も相談しなかったけれど、
スレイマンは近しい人々の意見を聞き、その影響を受けて行動している。
それは彼の美徳でもあり、弱点でもあった。
ヒュッレムやイブラヒムに対する寵愛も彼のそういう面から
出てきてるんだと思う。
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-OrED)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:29:09.35ID:x6T9GP940
ムスタファはアホアホではないだろう
ヘレナの件じゃ感情に流されず適切に処理したし
地方政治も公正にやって地元の評判がいい
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:25:38.31ID:w4a7d/ON0
ムスタファは聡明だし優しさもあって名君の器だと思う
ただ政治的な駆け引きに疎くて詰めの甘さがある感じだから
競合者がいた場合相手に隙を見せてしまいかねない危うさがあるね
まだ若いからで片付く話でもあるけど謀略は苦手そうだしなー
0179奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-lcx/)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:48:59.32ID:p9qXcXE2a
Hulu視聴して書いている皆さんへ。

このスレは「チャンネル銀河」の放送進行に合わせてのネタバレ禁止スレです。
チャンネル銀河は定期メンテナンスで放送休止日があったため、Huluより
遅れての放送になっています。

Huluでの最新配信話を話題に出すと、ここではネタバレ扱いになりますので、
ご注意ください。皆さんのご協力をお願いし、楽しくマターリと話しましょう!
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d42-3BE7)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:11:23.97ID:mD4tfyE60
トプカプ宮殿ではキラズが他所に異動って形で退場、
マニサではファトマが首吊って自死で退場か。
ファトマ結構長く出てたんだな。フィダンと良いコンビだた。
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1102-IMMk)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:12:12.81ID:r+P7P7g10
ファトマはクソ女だったけど、こうなってみると哀れだな。愛児が死んで胸が張り裂けんばかりの悲しみに堪えてる時に他の側女が懐妊。誰も同情してなかったのがまた…。ムスタファからも、もうお声がかからないだろうし。
ヒュッレム焼き殺そうとした時に斬首されてた方がまだ幸せだったかも。
0185奥さまは名無しさん (オッペケ Srbd-601y)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:01:12.62ID:K+BD9TG0r
マヒデブランがディアナに指示して
ファトマ殺害
マヒデブラン「あぁ、さっぱりした。」

ファトマ、一応実在の人物だけど
こんな退場の仕方で良いのか
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-OrED)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:32:41.32ID:O/Wg33St0
ファトマをわざわざ殺させる理由なんてあるかな?
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66a9-oCTO)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:52:17.34ID:C77ZQ0I50
スレイマンってば、もう死刑は確定の上で策を弄するのねw

イブラヒムは自業自得の面が強いかな
ヒュッレムがせっせと水をやってたにしても
芽を摘まないで咲かせちゃったのは本人だしな〜
0190奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-lcx/)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:52:12.89ID:E+SQHE+Ja
Hulu視聴して書いている皆さんへ。

このスレは「チャンネル銀河」の放送進行に合わせてのネタバレ禁止スレです。
チャンネル銀河は定期メンテナンスで放送休止日があったため、Huluより
遅れての放送になっています。

Huluでの最新配信話を話題に出すと、ここではネタバレ扱いになりますので、
ご注意ください。皆さんのご協力をお願いし、楽しくマターリと話しましょう!
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 04:21:05.42ID:CNMx6tMA0
ここまで幼女時代の悪辣さが影を潜めていたミフリマーフだけど急にきな臭くなってきたね
思い悩むスレイマンはずっと沈黙してるだけなのにすごく重々しい雰囲気
新しいBGMも増えてとても楽しくなってきたわ


>>191
そう言われてみれば腑に落ちる感じではあるね
心を病んだファトマは次の子の安全にとって害にしかならない存在だし
首吊ってるとこ発見された時もマヒデブランはそんなに慌ててなかったしね
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1102-IMMk)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:35:11.21ID:UGuJSUo10
翌日病院送りにするファトマをわざわざ殺す必要があるかしら。
マヒデブランが殺害依頼したのは普通にヒュッレムだと思うけど。

シャーの夫はかなりの曲者だな。
シャー(夫妻)はハティジェやマヒデブランと組むつもりはなさそうだけど、何らかの野心はありそう。
第三勢力としてヒュッレムに敵対してくるかも。
0194奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-lcx/)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:11.22ID:yQEBs7iXa
このドラマを第一シーズンから見続けてる人ならそんな疑問持たないと思う。
殺害の指示をしていたらその場面だけでなく実行するシーンも描かれる。
それがないからそういう事実もないということ。
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-OrED)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:22:25.98ID:ia8ZUMgq0
死体を発見したディアナが咄嗟に支えるじゃない?
あの行動力すごいわぁ
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-U5kX)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:56:58.42ID:X2Ab1vik0
イブラヒム・・・
0198奥さまは名無しさん (アウアウクー MM7d-lcx/)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:44:56.06ID:4oOJS1B+M
二人とも役者さんの演技が素晴らしくて、
スレイマンの苦悩とイブラヒムがスレイマンとの友情を信じて疑わない姿がしっかり演じられていて、
ドラマだと分かっていても見ているこっちも心が痛くなる。
エブッスードこの野郎…と思ってしまった。
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d42-3BE7)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:22:37.33ID:U3fZrk8Y0
エブッスード法官の宿題の答えが「陛下(スレイマン)が眠っている間に執行すること」って聞いて、
いささかヽ(・ω・)/ズコーとなってしまった自分ってヘンかな。
もちろん前後の説明聞いてたから言ってる意味はわかるんだけど、もうちょっと何と言うか高尚と
言うか、なるほど!と合点のいく話になるかと思ってたんで。
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-OrED)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:46.21ID:ia8ZUMgq0
>>201
トルコ人には納得できる話なのかな?
それともやっぱりそれ無理あるだろって思うんだろうか
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66a9-oCTO)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:16:39.57ID:oXeCXKFK0
良い訳できるギリギリのラインなんじゃないかな

殺したくなくて方法を探した訳じゃなくて、殺すために探した方法だから
エブッスードにもっと柔らかく接していれば、方法は探せなかった可能性はあるけどw
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71d-4dp1)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:42:57.97ID:umMsdTx50
前シーズンまでの状況から、「イブラヒムざまぁww」的祭りになるかと思っていたので、同情票に溢れた包括的様子が若干意外
スレイマンが非道過ぎるせいかな
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff1d-UxIc)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:50:07.71ID:jtBMVTL90
途中まではイブラヒムざまぁwwだったんだけど、
まだまだヒュッレムVSイブラヒムが続くと思ってたから、イブラヒム退場してからのこのドラマを考えたら何だか突然寂しくなった
0212奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-2KJ0)
垢版 |
2019/10/10(木) 02:00:37.55ID:QAkQKXXsa
若き日のスレイマンとイブラヒムの友情エピソード見せられたりして、
心が揺さぶられてしまったからイブラヒムに同情してしまったよ。
スピンオフであの若き日の二人のドラマやってくれたら見たい。
0213奥さまは名無しさん (オッペケ Srcb-mT29)
垢版 |
2019/10/10(木) 02:10:18.42ID:pkZF4WA7r
若き日に夢を語り合って、世界征服の冒険をしたのは史実
ドラマの作り話では無くて、実際にそう言う2人が存在していた
イブラヒムの死によって、スレイマンの青春は終わる
もう、夢見る歳では無くなった
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:40:28.53ID:G+tgkaz+0
イブラヒムの豪壮な邸宅は、現在ではトルコ・イスラーム美術博物館
として利用されている
https://4travel.jp/overseas/area/europe/turkey/istabul/kankospot/10381961/tips/

イブラヒムはトプカプ宮殿ではなく、この自邸で
御前会議を主宰する権利を得ていたとか。
0215奥さまは名無しさん (エムゾネ FFbf-DyoG)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:49:24.07ID:ghn8+u3bF
イブラヒム処刑まであと数回引っ張るかと思ってたら
法令クリアからのスピード処刑で不意をつかれた感じ
ざまぁwするには
本人がなんで殺されたかわかってないだろうから
ちょっとモヤっとする

このタイミングで
リアルトルコがきな臭くなってるな
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-YQfk)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:52:39.44ID:n0C972gd0
wikiから
スレイマンは自身が君主として国家を統治する間は、如何なる場合であっても、決してパルガル=イブラヒム=パシャに死罪を与えないと誓ったほどであった。

スレイマンは、イブラヒムの処刑を後悔していた。 20年経って彼が自作した詩の中に友情と信頼について強調した部分があるが、そこに暗示されているのはイブラヒム・パシャの特徴である。

このサイトも色々背景が掘り下げられてて面白い
https://www.worldhistoryeye.jp/267.html
0217奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-EuYE)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:00:00.44ID:1g/t/qL8d
夫が上り詰める上で一番の障害が排除されたから今後はシャー皇女も本格的に動き出すんだろうな
イブラヒム処刑って時にベイハンがハディジェの前に到着するのが何とも…
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1742-GXem)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:48:16.71ID:Clsm8zMy0
イブラヒムにそれほど思い入れはないんだけど、ザマァとまで思えなかったシーンだったな。
スレイマンも直前まで逡巡してる感じだったし、処刑するには理由も弱かった感じ。
イブラヒムがかなり図に載ってたのは確かなんだけど、ちょっとモニョる処分だな。

メンタル弱いハティジェはこれでまた崩壊するんだろうか。
イブラヒムって大物の退場は大きいけど、だからこそ今後の展開が楽しみでもある。
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-6ao2)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:23:55.59ID:ry97L+KU0
人生を変えるチャンスはあった
地雷女に見切りをつけ、ニギャールと一緒になって人間らしい幸せをつかむというチャンスが…

炎上を覚悟で言うが、自分はイブニギャ推しだ
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:02.58ID:UNox9kaS0
俳優さんが二人ともすごく上手くて、心臓が痛くなる回だった

処刑人はアヤスが手配したんだろうけど
遺体が早朝自宅に運ばれるとか、ちょっと想像できないぐらいの衝撃
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0a-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:31:36.78ID:6buS1Cw20
皇帝は猛獣だけど棒で「躾ける」皇帝は自分に「懐いてる」
皇帝すら自分の判断を仰がないと「決断できない」
そんなこと外国の大使に宣う臣下は処刑するしかないだろ
0226奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-2KJ0)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:36.25ID:9N6030uTa
勅令でイブラヒムの命を庇護下に置いたのに、
屁理屈的なクルアーンの解釈で結果としては約束を破っているんだからスレイマンが間違ってると思う。
だからイブラヒムは同情されるんだろう。
そもそもそんな勅令出したからイブラヒムが増長したんだし。
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfa3-USfQ)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:27.18ID:IcuSVBYn0
>>224
イブラヒムは、スレイマンの前でもいない場所でも、いつだって彼を尊敬し敬愛してたから、大使の前でのあの発言は驚いたし本心とは思えないんだけど。
外交を優位に運ぶためのはったり、またはテクニックだと思いたい。
あとでスレイマンにフォローしておけば良かったね。
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfa3-USfQ)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:08.54ID:IcuSVBYn0
>>227
だったら堂々と処刑すればいい。
他の宰相をそうしたように。
0230奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71d-4dp1)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:10.40ID:3zghCxzS0
>>229
自らが確約しちゃった勅令のせいでそれが出来なかったんだよね
守れない誓いなら元々すべきではないし、公約したことなら貫くべきだった
しかも処刑の仕方が超卑怯、それでイブラヒム気の毒に、ってなるんだと
0231奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-2KJ0)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:43.64ID:C+mrp0kia
>>227
本来はその通りだけど、
勅令を出してイブラヒムだけは皇帝も処刑できなくなってた。
守れない約束ならすべきではないし、
死んでほしいなら処刑なんてしなくても
激戦地に送り込んで敵国に始末してもらうとか方法はあったと思う。
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0a-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:21:24.25ID:B3p1F3u+0
>>228
皇帝の臣下が正式な場で大使相手にそんなテクニック使うのはやっぱりダメでしょ
しかもそれまでの言動もスレイマンが知ってる限りでも相当なもんだし
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-6ao2)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:06.30ID:P2CaiNKK0
イブラヒムの死をきっかけにシャーはヒュッレムの敵になるんだな。
愛した人と妹の敵討ちか…。

今回一番感情移入出来たのはマトラークチュ先生だわ。エスマヌルをニコの所に送る対応の早さもナイス。

ハティジェは…同情する気にはなれなかった。発狂しまくってるのを見てもムカつくだけだったし。
冷たい人間でごめんなさい(テヘペロ)。

市場でゲラゲラ笑って喜ぶ民衆を見て、何となく「愚民」という言葉が浮かんだ。
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-YQfk)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:03:51.83ID:M6IqPr9O0
シャーの夫がキーパーソンになりそう
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f5d-3Ahs)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:23:59.09ID:7UER7mKb0
>>235
まだ放送見てないんだけど、シャーはイブラヒムを愛してたの?
0238奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-4mQN)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:30:03.91ID:II/3OzRgd
Wikiによれば実際の法官の答えは「モスクを建てたらアッラーは目をつぶってくれるよ」だったらしい。
スレイマニエ・モスクってもしかしてそれで建てられた?着工はだいぶ後になるけど。
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1798-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:23:13.28ID:eG0RWmxI0
フィルーゼ退場してから話が面白くなる一方だったのもあってか
いざイブラヒムがいなくなると喪失感すごいわ
L退場後のデスノートみたいにならないことを祈るばかり
0242奥さまは名無しさん (アウアウクー MMcb-2KJ0)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:10:18.88ID:O1I15AZ6M
>>241
軍隊持たせなきゃいいんだよ。
総司令官の任は解けるんだし、
軍権を剥奪しないなんて勅令を出してるわけでもないんだから。

東條英機が気にくわない人物を赤紙で召集して南方の激戦地に送り込んで戦死させてたけどそれと同じことをやればいい。
卑劣な手だから後世非難されるだろうけど。
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-Z13N)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:58.40ID:jtlI1fLv0
マルコチョール タシュルジャル リュステムでミフリマを取り合うのか
0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1742-GXem)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:41:13.24ID:Xhiew4370
なんかマトラークチュ先生がいろいろ都合よく使われてて気の毒だ。
イブラヒム生きてるときはイブラヒムに難題ばかり押し付けられてたし、
イブラヒム死後も即刻埋葬して、埋葬地は極秘にしろってスレイマンに
言われてやらされるし。

でもイブラヒムの死をとても悲しんでいたね。ハティジェとは対照的な
押し殺した表情から無念さが伝わってきた。

>>233
あのおとぎ話の続きが知りたいな。ジハンギルじゃないけどどうなるんだろうw
0248奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-DyoG)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:08:51.16ID:KE/T3UUyd
>>242
単騎突っ込ませるなら遠征途中や激戦の中
逃げられる可能性があるし
一兵士として送りこんだら
軍隊乗っ取って反旗を翻す可能性がある
歴戦潜り抜けた元総司令だぞ
実戦経験の乏しいクーデター起こす実力もないのを飛ばすのとは
わけがちがう
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:13:20.25ID:wjzk8ZhA0
オスマン帝国の皇女は政府高官と結婚するのが
慣例だったらしいけど、夫がいつ皇帝に粛清されるか
わからないのなら、決して安心できない人生だよね。
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa9-1AwG)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:33:13.70ID:ec9ZFD8E0
皇子は後宮持てるのに、皇女は恋愛する自由ないのは不憫だな

家臣と付き合えないなら誰になら嫁に行けんのよと
優秀で有能な人物がふいに自分の結婚相手として浮上するとか
皇女も大変だなw
0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1798-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 05:41:04.55ID:V0/BtYAj0
まだ昨夜の放送分は見てないけど
ハティジェ役の女優さんの鬼気迫る演技でまるで映画を見てるようだった
このまま死んでしまうのではと思ってたけど憎しみを糧に生きていきそうだね
逆にヒュッレムは増長して何かやらかしそうだ
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-6ao2)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:06:14.64ID:I0/mqU1o0
>>255
イブラヒム排除が成功して取り敢えず勝利に酔ってはいるけど、ヒュッレムはその先を見据えている。
最終的な目的はムスタファを排除してメフメトを次期皇帝にすること。あくまでイブラヒム排除は飛車角取りに過ぎない。この先敵だらけになる状況くらいヒュッレムはわかってるだろうし、ここで調子に乗ってやらかすほど馬鹿ではないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況