X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 933f-OQNF)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:33.61ID:X9zmcmVR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1564303449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152奥さまは名無しさん (ワッチョイ adab-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:02.72ID:hATb9gvm0
パーフェクトスイーツの司会の人、エミー賞の会場にいるんだねw
楽しそうで可愛い
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4576-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:55:01.10ID:oF/1ZMod0
・(予想通り)GOTにお情けの作品賞
・(予想外の)Veepの冷遇
・コメディ部門をAmazonが掌握
・新作ヒットに恵まれなかったネトフリ

こんな感じかね
ネトフリはそろそろ第2のストレンジャー・シングスかHoCが欲しいところだな
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0203-l8ds)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:03:22.63ID:QvTo405n0
ケーブルカッターだから大人向けドラマ以外も増やさないといけないし
アメリカ国外が伸びてるから非英語番組増やさないといけないし
エミー賞目指してHBOなんかとガチで競争は無理
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:01.17ID:YJ8GiAnB0
HBOみたいなエミー賞狙いのドラマばかり作ったら楽だけどディズニーに対抗するためにティーン向けやアメコミドラマ作らないといけないからな
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:00.66ID:YJ8GiAnB0
まあNetflixはこれからライアン・マーフィーやションダ・ライムズのドラマが量産されるからそこは強いかと?
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 42dc-kXIK)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:15:09.10ID:o85sliVl0
賞とった作品が面白いとは限らないし
個人的には賞とったから観るかーとはならないな
好きなジャンルとかの方が見るかどうか判断する時の優先度は上
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1135-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:18.36ID:5kMXUDGz0
>>163
わざわざ観ないと書くとか負け惜しみじゃん
黙ってればいいのに
エミー賞発表当日で海外ドラマファンなら大概注目してるんだし
ちなみに観るよ、HBOのリミテッドシリーズは出来がいいのが多い
賞抜きに評価異常に高いし
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46a8-SlhZ)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:54:14.80ID:7nliuOGU0
最近のネトフリは評価・出来の良さより視聴者数重視にシフトしてコア層が好むドラマキャンセルしまくってるからなぁ
伸びそうな作品を育てる気がなく ティーンが見るような作品かネットでバズる作品を作ろうとしてる
13の理由とかS3で酷評されたけどティーンはまだみているようでS4作るみたいだし
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:19:15.53ID:YJ8GiAnB0
>>166
かといってthe OAとな少数しか見てないドラマに全力って訳にはいかないよね
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-oeP/)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:42:03.24ID:ArvQCY9C0
「ブレイキング・バッド」続編映画『エルカミーノ』新予告編が公開 ─ ジェシー登場、ドラマ版の完結直後からスタートへ
https://theriver.jp/el-camino-trailer/

大ヒットドラマ「ブレイキング・バッド」(2008-2013)の続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』の新たな予告映像が、2019年9月23日(日本時間)、“年に一度のテレビの祭典”エミー賞授賞式の開催にあわせて公開された。
本作はNetflixにて、2019年10月11日(金)より独占配信される。
0176奥さまは名無しさん (ワッチョイ b10f-Y3MB)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:13.81ID:pJTOWF7g0
>>158
一時期、HBOに対抗して
賞狙い作品を量産してたShowtimesは結局、
予算&力尽きて失速していったからね
英国のSkyと提携して知的富裕層向け文系チャンネルに落ち着いてるけど
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ b10f-Y3MB)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:24.52ID:pJTOWF7g0
>>173
世界のNetflixの視聴者の半分は
自国のケーブルや衛生で見られないアメリカその他先進国のドラマやバラエティを見てるからなあ
欧米人や東南アジア、中東でテラスハウスを夢中で見てる人たちをネットで見かけると
これはこれで大事なお客だと感じる
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5f4-gzSD)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:24.71ID:nNEAqYOq0
ウィッチャー
バーフバリ
アイリッシュマン
マイケルベイの超大作
ミラーワールド実写化シリーズ
マットリーヴスシリーズ
ライアンマーフィシリーズ
ションダライムズシリーズ

ネトフリ弾ありすぎだろ
まぁ全部が当たるわけないけど
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61b1-/UI9)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:43:12.54ID:YEWskqJN0
>>175
イギリス英語とかいう万能言語

こっちからしたらアメリカ英語でもいいのにな
アメリカが作ってるわけだし
古代ローマとかファンタジー的世界観とかなら分かるけど
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0203-l8ds)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:21.27ID:QvTo405n0
まあ今年はエミー賞用の玉のザ・クラウンが中休みだし
会員増やす余地あるアメリカ以外ではアカデミー賞のほうが知名度あるからな
今年はアイリッシュマンでアカデミーに大攻勢かけるんでしょ
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ b10f-Y3MB)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:36.22ID:pJTOWF7g0
オスカーの前にゴールデングローブがあるしね
映画と同じステージでドラマが賞を授与されるのは大きい
しかも秋のプレミアシーズン以降に放映された
クオリティの高い作品がノミネートされる可能性が高い
こちらで印象づけるほうが効果がある
0187奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:13.21ID:UqPmC+rDd
チェルノブイリは実際にあった出来事だし原発持ってる国なら他人事じゃないしリアルなホラーな分面白そう
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ea6-9UWY)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:07.19ID:ZwPYNl100
俺はiPadでネトフリがアマプリ見ながらiPadの画面横にiPhoneをくっつけるようにならべて5ちゃんやSNSで2画面
どちらかをYouTubeにして動画2画面もしょっちゅうある
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ fe73-9fyh)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:59:43.38ID:3PnbFfHQ0
>>189
それ消費してるだけで観賞してないね
それはしたくないから見たい気持ちになるまでため込みっぱなしだな
好きなドラマでもS2途中で気分が変わって視聴保留なんていくつもある
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b1-ip99)
垢版 |
2019/09/24(火) 05:01:38.83ID:FxQpHLGT0
クリミナルとりあえずイギリス編を1話見てみたけど
1話完結の取り調べもの密室劇という感じだな
犯罪物というか心理系でじわしくる
シナリオはけっこう面白いかもしれない
役者の演技もいい感じ
それなりにシリアスだけど重厚なアンビリーバブル見た後だったからサラッといけた

しかしアンビリーバブルは凄いと思う
次に繋げるためにあれこれ余計な伏線はって引っ張りがちなドラマが多い中で
あれだけ地味な展開なのに最後までずっと引き込まれたわ
そして最後まで見て良かったとほんと思えた
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2da-ivR7)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:45:05.42ID:viMa/JIf0
>>194
アンビリーバブルのあとに見たら
だめな作品だよ

だってクリミナルは最初こそ
デビットテナントが出てて見ていられたけど、最初ノーコメントっていって最後はべらべら自白しちゃってつまらん
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 594a-8lXu)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:31:42.28ID:Hq/ZcsbN0
クリミナル各国版を1エピずつ見進めてるとこ
今んとこスペイン1エピ目の
イヌ大好きおばちゃんキャラが好きだ
このシリーズは各国の事情聴取を
覗き見してる感じで面白いと思う
お国事情や実際にあった事件を絡めてたり
あきらかに製作費かかってなさそうなのもいい
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b1-ip99)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:36:27.36ID:FxQpHLGT0
>>196
アンビリーバブルが比較対象だとそうだね
ただ自分はあの展開はわりと自然に見れたわ
まあめちゃくちゃ面白かったら続けて2話も見てるだろうから、自分もそこまで面白いと感じたわけではないんだけど
あと配信されたばかりだし具体的な内容はあんま言わない方がいいと思うよ
0201奥さまは名無しさん (アウアウクー MM11-ip99)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:30:49.20ID:0h2N8UoOM
エミー賞の視聴率の落ち方がやばい
今年の視聴者数はたったの690万人
去年は1000万人
一昨年は1100万人と年々落ちてたけどここまで下がってしまったと
数年後には誰も注目しなくなってそう

TV Ratings: Emmy Awards Sink 33% to Record Low
https://variety.com/2019/tv/news/emmy-ratings-2019-awards-show-1203345607/amp/
0204奥さまは名無しさん (JP 0H4d-l8ds)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:21:16.42ID:1McfoQVfH
地上波の番組がケーブルや配信に負けるところを地上波の視聴者向けに放送するというところに根本的に無理があるのでは
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61b1-E/PJ)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:00:35.20ID:kF4NALWi0
高いね
俺はあまり好きじゃないがまぁドラマとしてはよくできてはいるかな
現実はあのまま虚偽による公務執行妨害だかで有罪のままが99%以上だと思うから胸糞悪い。
0209奥さまは名無しさん (JP 0H4d-TZXm)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:24:32.24ID:CCE/H5zpH
サウスパークは最新の時事問題をいじる芸風だからボージャックとは比較対象にならない感じ
どちらかというと昔の時事ネタのF is for Familyと方向性が近い気がする
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0297-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:23:30.06ID:wNa0aPEj0
>>209
そうなんだよね
時事ネタをいじるからその時のアメリカ事情を知らないと面白さも半減
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 42dc-kXIK)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:43.27ID:RsVjn+u/0
147 奥さまは名無しさん (ワッチョイ aef9-Ms+D) sage 2019/09/23(月) 12:51:41.59 ID:44KAxzdS0
HBOはPrimeで見れるから実質4-16だな
ネトフリ終わった



なるほどね
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 229e-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:37:53.54ID:wBYiotPQ0
Netflix 2019年10月の新着コンテンツ
https://twitter.com/netflixjp/status/1176330413620568064?s=21

10月の新着タイトルはネトフリの秋を充実させる豪華さ&園子温監督、ブレイキング・バッド新作も…!

#アリー/スター誕生
#リバーデイル S4
#エルカミーノ:ブレイキング・バッド THE MOVIE
#愛なき森で叫べ
#ザ・ランドロマット
#デイブレイク
#コミンスキー・メソッド S2
#サウスパーク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-1AXT)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:33.01ID:3wOeBLtg0
サウスパーク楽しみ
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-1AXT)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:48:00.64ID:3wOeBLtg0
エミー賞全体で見ると
HBO 34
Netflix 27
Prime Video 15
とまだまだプライムビデオは駄目だな
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d6d-wYGE)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:41:20.48ID:x62Zs8/Q0
El Camino: A Breaking Bad Movie | Official Trailer | Netflix
https://youtu.be/1JLUn2DFW4w
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:58:18.92ID:RBooSpVu0
ラスト・ツァーリ ロマノフ王朝の終焉が面白い
ただロマノフ王朝が滅んだのはアレクサンドラ皇后のせいに思える
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8273-cqMl)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:15:26.73ID:JgueqTbA0
NetflixはケーブルカッターだからHBOみたいに大人向け良質ドラマばかりじゃなく子供向け番組やバラエティも作らないといけない
客の半分以上はアメリカの外だから外国語番組も作らないといけない
だからプライムタイムエミー賞は弱くなるがクリエイティブエミー賞は量産数に比例して強い
0226奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa0a-LvTy)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:08:51.78ID:NA+mCbuRa
>>225
日本で見てるのだから日本で見れるものの話になるのは当たり前だろ
アメリカに住んでたらネトフリやめてディズニー入りたいけど住んでないし
huluとディズニー+入ってもネトフリより安いし、ESPNもセットのプラン有るし羨ましい
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82d0-Bwne)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:26:14.91ID:sVonBODT0
I-LANDではじめて無人島モノはまって
その後LOST見たんだけど
無人島とかサバイバル系で他にオススメあったりしないかな?
0230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79b1-Iqd1)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:52:45.98ID:SAkBR/AX0
>>228
ザ・レインと生存者たちかな
生存者たちはネトフリになかった気がするが良作だぞ
0236奥さまは名無しさん (オッペケ Sr51-rjFv)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:05.58ID:CeGo7Vphr
でも、サブモニターで見れないとかゴミ仕様は変わってないな
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4576-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:19:12.12ID:z9GD1AU10
アマゾンもネトフリもhuluもラインナップ内容が悪くなっててなんだかなぁ
アマゾンはスタチャンじゃないHBO放置してるせいでバリーもVeepもエミー賞に間に合ってない
huluはせめて米huluオリジナルくらい持ってくるべきなのにWOWOWにとられる始末
ネトフリは非オリジナル切りすぎ
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ c147-/ab7)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:34.81ID:wR2s5mnq0
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』予告編 - Netflix
https://youtu.be/fUZqaKIK4Kg

「準備は?」

『ブレイキングバッド』のヴィンス・ギリガンが脚本・監督を務め、シリーズラストで劇的な脱出をしたジェシー・ピンクマンのその後がついに明かされる―。
人気絶頂のうちに幕を閉じた『ブレイキング・バッド』。アーロン・ポールがジェシー・ピンクマンを再び演じ、その先の物語を繰り広げる。
ヴィンス・ギリガンが指揮をとる『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』は、Netflixで10月11日より配信スタート。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況