>>853
そこはいくらでも、やりようはあると思ったんよ
奥さんが「この辺で旦那にあきらめをつけさせたい」と吐露するのであれば、奥さんの願いを敵えることになり
奥さんが言外に「負けてください」なら、チャールズがそれしようと思ったら、旦那が手を抜いてるのに気がついて
「追い若造!なめた真似すんな!」って逆に喝を入れて、チャールズが「悪かった」言って本気出して勝つ(あるいはまじで旦那が勝つ)
そして「負けた相手がお前のような奴でよかったよ」で和解、とか(ありがちすぎて書いてて恥ずかしいが)
これだと、チャールズが勝ってもそんなイメージ壊れないのと違うかな