X



大草原の小さな家part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:34:57.65ID:k4WIrsUr
あの3人で看病しながらオムツ交換までできたとは到底思えない
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:58:34.45ID:L3h56NNz
台風の影響で録画出来てなかった゚(T_T)
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:20.12ID:ge3eUOAw
アメリカでは熱出したらひたすら冷やすって熱中時代刑事編でやってたな
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:38.98ID:SdR2krmH
アルマンゾも高熱出して氷の浴槽に入れられてた記憶がある
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:23:23.79ID:DmLpNEcH
ネリーは凍った肉で頭冷やしてた
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:14.35ID:+Nn/TPSz
殴られた痕に冷えた肉を押し当てて冷やす、なんてのもドラマでよく見たな
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:52.96ID:iNFn91+3
そんな方法でも生き残った人々の子孫が今のアメリカ人なのか
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:17.97ID:+Nn/TPSz
炎症を冷やしているのだから生き残れる
昔の日本では温めろだったからw
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:54.50ID:DBOeLipu
原作では熱を下げるために、メアリー丸坊主にされてたね。
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:03:09.20ID:vDklnvRD
>>376
喚いてるのあんたじゃん
確かにスレタイにバレ禁とは書いてないから未視聴の人はリスクを背負ったうえでここを開くのが筋だけど
>>366の配慮が足りなかったばかりに>>367が少しがっかりした気持ちはよくわかるよ
バレ禁じゃないスレでも直近の回のネタバレはなるべく書かないのがマナーだと思う
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:21.56ID:LvwAEuNd
ペストなん?ペストって黒死病って言われてるけど発疹出るの?
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:04:52.44ID:w8QWZyne
普通に「発疹熱」で調べたらリケッチア(チフス)とかも出てくるよ
plagueってペストだけに限らず伝染病、疫病だし
英語のセリフでは何と言ってたんだろう
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:50:23.11ID:7qKsT3LD
>>402
ツン
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:00.69ID:FbVvYFfN
リケッチアってダニから感染するやつだっけ
これじゃない?
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:25:49.14ID:6XpXZdWh
勝手に私物化してネタバレ禁止スレにしようとしてる奴うざいわ
将来メアリーが失明することもバレ禁なの?
ローラは一生独身かもしれないとか?
原作者の名前もネタバレだな
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:34:38.65ID:6XpXZdWh
ザックリとしたストーリーは公式の放送予定に書いてある
次回はアルコール依存の男性と虐待される息子のシリアス回
ある程度まで公式がバラしてるんだよ
もうこのスレ来なきゃいいじゃん
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:52:03.15ID:taXeAT7q
大草原ファンでも5ちゃんだとこんなに荒れるのか?私は嫌だ。
チャールズもキャロラインもメアリーもローラもキャリーも
オルソンさん一家でもみーんな大好き。
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:06:59.04ID:N+89kb07
出稼ぎで爆死とか、大人数がバタバタ死ぬ焼き払うとか、とか
その回のキモは優しさで放送後まで書かないで欲しいかな
とはいえ書かない規則も無いんで、なんで書いちゃ駄目なんだと意地になられても困るから、あくまでも低姿勢の希望として
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:17:45.79ID:/gVuf6iu
>>422
言いたい事はわかった
かと言ってローラの胸は洗濯板とか書き込むとまたキモいキモいババアがやってくるんだよなw
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:08:47.13ID:uLXPTM1i
バレ禁じゃないんだから何書いてもいいはずだと
初見でハマってここに来た新規にネタバレの冷水あびせるような真似するな
なんの気なしに書いて知りたくなかったとレスされたらひとこと「すまん」と詫びろ、それで事は収まる
それともおまえらは謝罪したら負けのアメリカや韓国や中国に生きているのか?アメドラ観すぎて頭おかしくなってんじゃないの
古参は新規がさらにドップリ嵌れるようにアシストするんだよアホどもが
新規のボール奪ってシュート決めてどやってんじゃねえ
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:29:56.60ID:G1QktyCr
乱暴な口調だけど内容には同意
古参も新規さんもみんなんで仲良くやりましょうよ
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:41:33.95ID:KO7DF45b
台風被害がえらいことになってるけど
このドラマだと毎週ぐらいに起こってたな
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:01:40.83ID:pBmfrzJU
毎年小麦が収穫出来ない何かが起きてたからな
この開拓一家が報われたとこ見れなかったのは残念だ
最後は町ごと爆破して悲惨だし
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:07:13.10ID:Cs9x1NO5
4Kでは4月からやってんのに6月からのBSプレミアムに合わせろってマジ馬鹿すぎ
4K組は木曜に前日の感想書いちゃいけないのか
プレミアムより話進んでんだけど
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:11:33.52ID:pBmfrzJU
ネタバレ嫌ならバレ禁スレ行けばいいだけなのに何が不満なのか
FOXクラシックやAXNの再放送ではこんなに荒れなかったぞ
まぁ、BS、地上波に下りるとスレ荒れるのはどのドラマもだけど

ちな、自分はネタバレ助かったよー
好きじゃないエピって思い出したから見てない
ありがとね
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:45.22ID:eZ/TsXnI
今週は裸サスペンダーがあるかどうかだけネタバレして欲しい
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:17.57ID:pBmfrzJU
>>432
チャールズは勝手にウォルナット捨てて出て行ったのにまた突然帰って来て、盛り下がってちゃダメみんな教会来いって大騒ぎして酷いよ
ウォルナットが廃墟になったせいで病んでるハンソンさんにもハッパかけるし
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:06:31.45ID:6fZtdTdb
裸サスペンダーと言うと

全裸にサスペンダーだけしている姿を想像してしまう
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:56.95ID:bsQUj6jF
いたずらヤギのはなしで確か父さんが全裸(という設定)で池に潜ってたような
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:30:13.76ID:lyKGXU/T
世界三大裸サスペンダー

フレディさん
シャーロットさん
チャールズさん

・・・特にオチがつかなかった(´・ω・`)
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:13:33.03ID:5LOY1U6z
チャールズが何日もかけて全裸でかき集めたイグサを8ドルの約束から5ドルに買い叩いて
それをヤギに全部食われて結局12ドルでもう一度チャールズに依頼するあれか
メスなら乳を出すから価値があるけど年老いたオスは潰しても肉は硬くてまずいし
そのまま山に捨てられることが多かったらしいよ
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:14:48.14ID:5LOY1U6z
当時の1ドルっていくらだろう?1万円くらいかな
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:01:01.66ID:MoSlX9WC
サイトによってまちまちだけど、1ドルが1万〜4万って書いてる人もいる
1万としても失敗続きの小麦より割り良さそう

それにしてもよくそんな細かいことまで覚えてるね
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:51:06.73ID:nuHJAofq
メアリー「サーモンドさんの家で父さんのチャールズが凄くインガルスしてたわ」
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:54:04.91ID:5LOY1U6z
あらすじが書いてあるブログ読んだだけだよ
イグサなんてそんなに価値のあるものとは思えないんだけど、注文した人は何に使う設定だったかな
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:19:12.04ID:5LOY1U6z
>>448
今朝eBayで食器探してたらチャールズがサーモンドさんから家の補修と交換に譲り受けたブルーダニューブのブルーオニオンセットが目に留まった
欲しかったけどもろもろの事情で見送った、アメリカでかなり流通して珍しいものではないし同じものが定期的に出品されてる
大草原の小道具でまったく同じものを手に入れようとしたらあの食器セットくらいしかないと思う
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:35:03.37ID:07BerOPp
>>447
メアリーとローラの初任給が15〜20ドルと言ってたから
やっぱり1ドル1万円換算が妥当だと思う
学校の先生が月給80万円をもらったりはしないだろう
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:05:07.66ID:u5vDa1YM
貧しくてもシチューにパンにパイにと、食事は基本的に豪華だよね
完全に行き詰まったときはブルーベリーがご飯のときもあったっけ

貧しい人が多い町での小さな雑貨店のオルソン家がどうしてあんなに羽振りが良いのかが謎
あと、未亡人の面々がそこそこいい暮らししてるけど、年金もないだろうにどうやって生計立ててるんだろう?
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:14:37.33ID:5LOY1U6z
あのときはブルーベリーじゃなくてすぐりの実だった
オルソン家も未亡人も代々受け継いだ遺産を食い潰してんじゃない?
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:23.33ID:nuHJAofq
ハリエットの実家が資産家じゃなかったけ
カールやアリーシャを引き取るはずだった従姉のおばさんが金持ちだったような
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:36.15ID:5LOY1U6z
サーカスのオハラが夜中に銃ぶっ放して登場してその不審者をチャールズが引き留めたの信じられない
チャールズ馬鹿なの?お人よしにも程があるでしょ
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:37.10ID:5LOY1U6z
鶏を守ってくれた(かもしれない)恩義より、家族を危険に晒さないリスク排除のほうが重要だよね
クリミナルマインドだったら一家惨殺されてるよ
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:09.42ID:HspwsTga
ああいう流れモノの芸人のお約束(どっかの家にお世話になる)でって、チャールズは最初から分かってて余裕見せてたのかと思ったら
ローラからの信頼を失わないために、しっかりインチキって言わせるために飛び戻したり、ちょっと行動がふらふらしてたね
最後はまあまた、今度また来たら寄れよなって、度量のあるとこ見せて帳尻合わせたけど
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:40:09.86ID:72MfC5xz
>>401
20年くらい前だけど、アメリカに住んでた友人もそう言ってた。まだ赤ん坊だった娘が高熱出したので病院連れていったらいきなり氷風呂に浸けられ、薬じゃなくリンゴジュース渡された…と驚愕してたw
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:29:35.00ID:V/bQAWPt
冷やして熱が下がっても、そんなんじゃまたすぐ上がると思うけど
場合によってはそのせいでしぬわ
アメリカ人って頑丈
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:13:04.78ID:s6ufwiQM
元々資産家設定の未亡人じゃなくて、
>>452さんのいう未亡人の面々は、エミーおばさんとかじゃないの?
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:58:51.18ID:L9I0mEtp
インガルス一家が家族総出で働いてスグリで腹を満たす日もある(ブルーベリーだと思ってました。訂正ありがとう)のに比べ、カツカツの未亡人っていないなと感じて
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:34.02ID:BouxjOOU
S2あたりだと思うけど父さん母さんの子ども時代のEPで
BGMがいいからサントラ探してるけどいつものしか見つからない
(ベリー祭りの話のあたり)
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:46:59.02ID:ldk6kZoz
マニアックすぎん?
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:24:14.48ID:a+ayPTKt
>>463
30年前だったら家族に静かにして!って言って
ラジカセにテープレコーダーでテレビから録音してた中学生時代
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:14.38ID:jo5X4elM
さすがにベイカー先生とは年の差があり過ぎるわからのイケメン回が続くな
これなら一緒になってても良かったんじゃないかと思うわオッサン一人で町一つ背負い込むには重過ぎるね
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:25:45.46ID:eAwYIdpw
まあ、結ばれたらレギュラーにしなきゃいけないし、
その回のエピは次には引きずらないってフォーマットから仕方ないけど、
そういう制作上の都合の制約取っ払えるんなら、結婚しててもよさげだったね
旦那が早く亡くなっても息子が後を継ぐとか、色々どうにでもなる問題だった
もともとアメリカの古典映画では、年の差なんて乗り越えハッピーエンドなんてあるし
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:49:32.74ID:tnYmPd0V
シャレードだとヘプバーンが33歳でケーリー・グラントが59歳だったからなあ
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:57.11ID:2vfhwDRw
トウモロコシ粉の倉庫を焼き払ったときの燃料って何?
時代的に灯油かな?
当時は貴重だったろうけど、人命には変えられないってことか
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:08:13.58ID:V/bQAWPt
>>465
いいところでお母さんが大声で呼んだり、お父さんがバンってドア閉めたりするw
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:53:05.55ID:djNffbiS
たくましい胸板すてき
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:04:18.16ID:djNffbiS
マンケイトのホテルでの残念な一夜を思い出す
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:12:42.75ID:djNffbiS
あ、チャールズの新しい声優さんって森川智之だったの?
どうりで上手いわけだ、アニメ見なくなってだいぶ経つからウィキみてもどれが代表作かわからなかったけど
森川智之の名前は何度も目にしてる、売れっ子だよね
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:20:03.16ID:djNffbiS
アニメより吹き替えが有名だった、トムにキアヌにブラピになんでもござれだね
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:24:44.34ID:djNffbiS
52才だから放映当時小学生だね、見てたのかな?
男の子が好んで見るような番組ではないけど
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:29:06.62ID:VUfOHQBS
強く逞しい父に優しく慈しみに溢れる母
理想の一家やね
こんな家にうまれたかった…
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:10:13.41ID:YbrjkDZh
検索してみたらアメリカじゃ高熱のときに水風呂に浸かるのって今も普通にやってるみたいね
アメリカ以外も結構やってて、外人と結婚した日本人が試したら効いたらしい
熱の上がり初めじゃなくて上がりきって暑いと感じるようになってからやるとか
脳を守るためで解熱剤だと下げすぎて危険とか、なるほど理にかなってるなって思った
でも自分はやらないけどw
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:29:29.66ID:P0eW6tkH
シーズン5:父の愛(The Man Inside)
地味な話だがとてもよかった佳作と言ってもいいと思う
きっと娘が生きる力をくれたんだな自分の過去と重なって涙
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:33:56.53ID:P0eW6tkH
自分は昔の吹き替えに愛着あってコンプDVD買ってマイペースに楽しんでるよ
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 05:02:29.96ID:Uel1v8rs
父さんの声優推し身内だろ
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:29.01ID:j4Er7MIo
熱を下げるのに氷風呂はいまでも普通じゃないのかな
ドクターハウスでも何度か見た
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:15:50.82ID:4i0k2Wpi
アル中演技の俳優すごいな
目がドロンとして酒飲んで演技してるのかな

この時代っててっきりベルトが存在しないのかと思ったらあるんだね
でもみんなサスペンダー
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:33:39.32ID:X58csq2i
息子の演技力もなかなか
アル中って、あんな薬中みたいになるのかな
叔父がアル中だけど、ブルブルガタガタ震えて、汗だくになって、飲むと落ち着く
禁断症状出たときに飲まずにいるとああなるのかな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:44:49.11ID:/3UPS7Pf
ETVのバリバラに依存性がテーマの回があって
田代まさしがドラッグに手を出した喩えが良かった
「芸能界の海で溺れて苦しくて死にそうで足もつってきた。そこに『この浮き輪は違法です』と書かれた浮き輪が流れてきたら?」って

ちなみに「スラスラ喋ってるときは怪しいです。呂律が回ってないときはやってない証拠です」とも
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:53:11.80ID:/3UPS7Pf
昔観たときは「50分で依存が寛解まで回復するか!」とツッコんだけど
・痣を見逃さず授業中でも医師に繋ぐ教師
・医師が子どもの保護だけでなく親の治療を指示
・聖職者交えて町中で話し合い
・家族ぐるみで見捨てない隣人
おまけ
・隣人が仕事休むのを許可してくれた勤め先のお偉いさん

現代ではこっちが難しくない?児相にTELするのがやっと
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:47:40.31ID:4i0k2Wpi
>>491
昔でも日本なら軽く流しておしまいでしょ

よく考えたらこの街には保安官とかいないんだな
まだそういう時代じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況