X



【BS日テレ】ポロス〜古代インド英雄伝〜【バレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:18:40.72ID:PjrPbgcG
BS日テレ公式サイト
https://www.bs4.jp/poros/


番組概要

舞台は紀元前350年、栄光を極め“黄金の鳥”と呼ばれた古代インド。
国王の息子として生まれた主人公・ポロスは、インド懐柔をもくろむペルシャ人の邪悪な策略により、赤ん坊の時に祖国を追われてしまう。
その後、出自を知らずに盗賊の一員として育ったポロスは、略奪の方法を教えられながらも、親を尊び命を重んじる誇り高い人物となり、盗賊の中でも異色な存在となっていた。
そんなあるとき、偶然の出来事がきっかけで再び祖国の地を踏むことになるー。
 
 一方、ポロスが生まれた同じ日、はるか遠くマケドニアの地では、後に世界最強の征服者となるアレクサンドロス大王が生まれていた。
成長したアレクサンドロスは、軍を率いて数々の戦士を倒しながら勢力を広げ、インドにも目を向けるようになる。
世界征服のためインド侵略を狙うアレクサンドロスと、祖国に戻ったポロス。2人はやがて、歴史に名を残すジェーラム川での“ヒュダスペス河畔の戦い”に導かれていく。
果たしてポロスは、アレクサンドロスの脅威からインドを守ることができるのかー。

日本人がまだ誰も知らない、古代インド王の物語
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:12:18.58ID:xBmDbj9W
感情任せで自分で船に穴を開けて、船が沈む〜奴隷が溺死する〜っていうピンチの演出に爆笑
ネガキャンしてるわけじゃないんだが、物事の解決順序がおかしくてある意味では新鮮だよ
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:55:25.35ID:wBTBPjOk
ポロス一気に成人したけどドラマ内では何歳設定なんだろう(何年後とか出てきたっけ?)
海賊編は海賊王におれはなる!って感じなのかな
今のところ幼なじみ3人の掛け合い楽しめなくてちょっと退屈
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:59:10.03ID:LRA5+YI8
アレクサンドロス王子に期待するしかない
こっちもアレだったらもう脱落路線
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:46:32.11ID:OzkJKcB2
プルが養母にぶん殴られている時、ヘラヘラしていた演出がインド的すぎて理解力の限界を感じた。
母親に本気で心配され守ってもらえる乳兄弟の母子の絆を羨んでる表現なんだろうって推察はできるんだけど
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:45:12.65ID:wi7iNek+
インド統一の偉大なる王ポロスが
マザコンどM変態でワロタ
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:22:25.15ID:LRA5+YI8
1シーズンで放送終了なら
アレクサンドロスvs.ダレイオスのイッソスの戦いや
ガウガメラの戦い、ペルセポリスも見られないんだね…
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:53:23.17ID:QLp0OGL/
英語字幕でよければyoutubeに公式動画が全話上がってるんだよな
ただ地域制限かかってて、vpnで何ヵ国か試してみたけど今のところ突破出来てない
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:21.95ID:rnPiooqc
マケドニアの王妃が鈴木紗理奈に見えてしまう自分からすれば、
ポロス格好いいと思う
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:35.11ID:UB7MyLmt
古代インドの価値観がうまく再現されてて
すごい考証成果だなと感心する。
今の人権感覚で頭おかしく見えるのは当然だし
それを叩いてるのは頭悪い人。
古代インドではポルの考え方は
神か仏のごとく崇高にして善。
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:03.27ID:Ba8tFSsF
これだけ引っ張ってやっと登場したポラスが軽いチャラ男で何だかガッカリ。
おまけにマザコンでドMみたいだし、
タクシラ国の王妃様は無駄死にだったってことね。
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:45:43.15ID:RIdHewuY
ペルシャには、こういう諺がございます

失速気味のドラマを切るかどうかの判断は象兵が出るまで待てと


出ればの話ですけど
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:01:13.34ID:hnHVCvJ/
>>198
オープニングムービーでは象乗ってるし史実でも象で戦ったらしいからクライマックスの戦いには出るはず…
しかし今のところインド勢も馬ばっかり乗っててなぁ(´・ω・`)
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:20:17.20ID:yZ5j8K5c
>>190
一応、ポロスはインドを統一してないよ
インド初の統一王朝(南部の一部を除く)とされるのは次のマウリヤ朝
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:44:56.69ID:10rr/Jbq
>>189
母親を怒らせた時だけ真剣に自分に向かってきてくれるのが嬉しいのかなーと思って見てた
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:59.32ID:QM6xNo2B
>>193
サンクス!とりあえずダイジェスト版を何本か見てきたよ
アレクサンドロス大王かなりイケメンだな。目力凄いわ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:16:02.47ID:IHEtElx0
>>194

似てる
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:13:25.61ID:qz6Tg7ao
バスティがヨシヒコに見えるのは私だけか。
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:01:56.38ID:xsWKQo2D
プルの両親の話がアホ過ぎてつまらなかったが主人公が成長してようやく面白くなりそう
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:45:41.48ID:zS4dosD3
マケドニア軍の肉弾戦シーン、色彩とかアングルとか
O・ストーンの「アレキサンダー」に似てるわ
しかしこの時代、馬のあぶみはまだなかったはず
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:07.36ID:yWFuvxB5
魚のエサでトウモロコシ撒いてたし
スパイスはトウガラシ山盛りあったし
おそらく制作側はそこらへん何も考えてないw
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:02:48.51ID:MxBLRfnV
ニュースでイランの話題が出る度に「これだからペルシャは」と思ってしまう今日この頃
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:47:49.17ID:n0KsBu5+
インドは離せ、離さない、ボキ
マケドニアはグロ画像

王妃が生きててよかったよ
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:32:28.39ID:jxLt205U
馬でずっとひきずると、削られてって何も残らなくなるんか?
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:51:22.34ID:HLjGNq/N
臭いって言ってたから
腐ってボロボロになってしまったのでは?

書いてて怖いわw
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:18:37.69ID:47dOZ47X
>>215
滝から落とされるとき、足首のロープゆるゆるだったしさ〜

にしても両親のどちらにも似てないな主人公
せめてどちらかに似せたキャスティングすればいいのに馬面…
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:18.75ID:hfGZI8qZ
インドの王妃はアヌスヤじゃなくて再婚相手では?
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:44:17.43ID:e0va7ySy
青年ポロスはインド人に見えない
どう見てもアメリカンボーイだろww
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:34.36ID:psMOLKgi
引きずってボロボロ&腐敗なんだろうけど
腐敗ってことは季節にもよるけど少なくとも丸1日はたってるだろう
馬替えながら続けたのかと思うと狂気だな
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:23.75ID:4OO9N5Ee
轢かれた動物の遺体なんかも結構すぐ臭くなるしなぁ
あと腐敗ってより内臓の中身(ぶっちゃけ●)も一緒に擦りおろされて散らばってるから臭いのかと思った
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:22:19.54ID:47dOZ47X
息子たちが成人するくらいまでに成長してるというのに
王も王妃もまったく老けずにお肌ツヤツヤという違和感

アンジェリーナ・ジョリーのオリュンピアスは老けメイクしてたのに
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:12:50.49ID:E2P6Z08U
王子達は15〜6才なんだと心の中で補正して見ている
もっと若いのかもしれないけれどそれ以上は補正の限界
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:44.91ID:QoVxVoBW
>>175
ギリシャなまりではないかと。ソクラテす、アリストテレす、アレクサンドロす、
プル→ポロ→ポロす。プラトンはプラトンす、じゃないから自信無い。
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:01.60ID:TbMi/AXM
シヴダットって性格はともかく
弟と王国に対する愛はありそうなのに
王太子のペルシャかぶれや自国民を奴隷にして売り飛ばすのは許せるんだろうか
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:32:21.03ID:AStA1jxc
母の愛に飢えたマザコンと
母に洗脳されたマザコンの物語

アレク側の方が面白いな。ヘロドトス英雄序列ランキングの格の差を感じる。
かわいそうなので偉大な王ポロスの歌は毎回流してほしい。
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:30:20.80ID:+zYlIAUb
ロン毛とか髪色を帰るためにかぶっているカツラの生え際が不自然さが気になって仕方ない
やたらオレンジな髪の色とかはほとんど気にならないんだけど
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:03:41.29ID:Xu6faowc
主役の印象がどうしてこうも薄いんだろうと考えてみたら
他の登場人物と比べて「目」が小さいんだよな

特に父王や伯父の宰相、アレクサンドロスなんかと比べると
完全に眼力負けしてる
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:29:16.16ID:doAFu6EG
ヘパイストス「アレクサンドロス様、インドを御手に入れ下さい。」
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:11:55.71ID:766qCBfb
ヨーグルトごはん
美味そう!!
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:37:30.01ID:W0AI0S36
仏陀にスジャータさんが振る舞ったミルク粥みたいなものかな>ヨーグルトごはん
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:09.53ID:VwVcRCJn
坊やのくだり5分もやっててワロタ
中国ドラマだと悲劇の強調がやたら長いんだが、インドも似たような情緒を持っているのだろうか
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:25:31.05ID:Xu6faowc
アヌスヤがあの状態で17〜18年生き延びてきたという設定がスゴい
ふつうならとっくに野垂れ死にしてそうなんだが
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:32:56.56ID:0KfYLMMP
>>242
ちょっとくどかったよね
でもずっとあんな風に生きてきたのかなと思うと切なくも感じたり
もしアヌスヤが自分の母と知ったらペルシャ人頭カチ割られるんじゃないかと思ってたら知る前にやってたわw
まさに義父のプル評は正しかった
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:31:23.34ID:OYUfRdvd
ほっほっほっほっほっほっはっ
不死身のポロス
偉大なポロス
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:01.17ID:sbajJPmz
劇中のインド人とペルシャ人の区別がつかない。全員インド人に見える。
ポロスって余計な真似しては危険な目に合っているよね。
空気読めないおバカちゃん。
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:27.96ID:g1miRKo1
額にいかにもCG加工っぽいスタンプ押してあるのがインド人
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:45:33.49ID:jE6ziZPV
フィリッポス王が意外と一番まともに見えてきた
王妃の儀式の生け贄にされかけた人間も助けてたし
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:24.22ID:F0d4yATo
所々早送りしながら観てる
話がなかなか進まない
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:54:51.62ID:qP0uOUqP
>>249
紀元前ということ考慮すれば
至高の人ポロス以外、みんな
まともすぎるくらいまともだろ。
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:41.94ID:RdvgWcnL
至高の人ポロスにだけテーマがあるのは不公平。
究極の神アレクサンドロスのテーマも用意してくれ。
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:27:57.61ID:bH0IoMof
>>249>>251
オリンピュアスが特別イカれた基地外なだけで、あとは普通の範囲内だろ

オリンピュアスとプルが馬面同士なせいか、母子に見える
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:17:04.68ID:qP0uOUqP
カニシカって王の中の王と言われるほど名君でインド史に輝く偉大なマハラジャなのに、頭悪いしプルにぼこられるしひでー扱いだな
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:59:04.27ID:tSrMZYE5
BS日テレのHPだとポロスは全35話
これだとオリジナル全299話の70話分なので
4分の1にもとどかないうちに打ち切り?
続きはどうなるの
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:37:33.53ID:CTR4qMVp
>>258
一応録画してるのに、35話しかないなんてエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?って感じ。
続きはオスマン帝国外伝が終わった後に放送するのかな。

オスマン帝国はS1からか。S2も続けてやって、そのままS3まで行くといいな。
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:42:54.24ID:R9koYOWM
必要なのは暴力ではなく侮辱だ
知らずに父ちゃんに似ちゃうんだなw
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:54:15.47ID:GjMbzIe3
>>258
続きはHuluで見てね♪ってことでしょう
有償で本邦初公開中の番組を、無料枠で並行して全話放送するってことはさすがにないかと
Huluで終わったら落ちてくるかもしれないけど
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:18.81ID:RXM8mayE
カニシカ、シルベスター・スタローンに見える
父ちゃんにも母ちゃんにも似てない
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:31:37.39ID:N9pAcQlx
今回の唐突なネガ反転といい、毎回一つは笑える要素を突っ込んでくるからわりと好きになってきたぞ
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:25:45.54ID:YoajFY/t
親と一緒に晩飯食いながら毎日録画でみてるけど
とくに母親が大絶賛してる
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:05:57.36ID:YoajFY/t
いや?うちの母親は単純に面白いらしい
俺もなんか家族が笑いながらみてると楽しい気がしてくる
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:53:40.79ID:fojk3HZK
面白いじゃん
・予告まで何日もかかる
・あーーーーっと滑って倒れる皆さん
・倒れてきた障害物を乗り越えない、やる気なし
・見失いました ←やる気ないからざっと見渡しただけだと思う
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:50:59.43ID:Q8TVX3GP
ポロスの歌をBGMに粥を食べ続けてるアヌスヤにわろた

至上の人 ポロス〜
(^q^)かゆうま(合いの手)
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:42:09.97ID:dx9b7vy4
人が多いシーンではモブに目が行ってしまうw
緊迫感に欠けたり統一感がなかったり割りと素人っぽくてほほえましいというか何というか
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:45.25ID:zU+L0yee
B級ぶりを楽しんでるけど、エキストラのやらされてる感がひどすぎる
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:59:23.47ID:1LNYFuGL
>>268
ものすごく目ん玉ひんむいてる時あるけどCGかな
人間てあんなに目を飛び出させる事出来るものなのだろうか?
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:41:19.60ID:dx9b7vy4
アヌスヤ様の赤ちゃん(想像上)の抱き方見てると紙人形並みに厚みがない〜
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:54:25.12ID:QJhXYB1U
プルとアヌスヤが出会ってから面白くなってきたよ

マケドニア王宮のエキストラ
いつも無言でこぶしを上げたり下ろしたりしてるイメージ
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:32:56.17ID:d6CFdV32
>>237
あれこそが、インドの「聖者のまなざし」。
インドの映画やドラマって宗教的だと思う。
「おのれのなすべきことをせよ」「人の貴さ賤しさは身分ではなく業(行為)による」など。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:31:55.63ID:WzGU5GTy
オリンピュアスがウザすぎて愛人の方を応援しようかと思ったけど、こいつがオリンピュアスを余裕で上回るウザキャラだったでござる
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:03:22.57ID:Kvzj+97W
そんなこと言ってオリュンピアスが全裸でM字開脚しながら走り寄って来たら、
迷わずお前だってセックスしちゃうんだろ
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:12:40.66ID:ptKzSANp
アヌスヤをペルシャ人専用のレストランで食事させて暴れまわっておいて、
「連れていけない」って( ゚Д゚)ハァ?
あんな所に置いていったら余計酷い目にあうじゃん
やっぱりポロスは考え無しのクソ馬鹿
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:45.34ID:0heFFM2q
マケドニアでもヒンディー語、ペルシャ人もヒンディー語w
まあドラマありありだからいいけど
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:33:32.15ID:9keggzNQ
チンタンただの馬鹿かと思ったけど黄色石持ってたらやばいのは理解してたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況