X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:38.61ID:EKdvee01
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1565709151/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:21.88ID:4qyVEcnA
>>479
ドラマではジョラーかっこよかったけど
ふた回りくらい年下にメロメロ状態という設定があるからやり方次第じゃいくらでもキモくできるな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:35:00.43ID:bBO0sXj/
>>488
いや腹ぽっこりしててベルトもしてないし
妊娠バージョンも撮ってたのは確か
自分の子を宿した愛する人を刺し殺すのはキットは耐えられなかったろうから
そっち使われなくて良かった
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:38:27.02ID:NbPR7/7e
>>469
リアル(現実)じゃないけどその世界ならありだなと視聴者を納得させること
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:43:33.37ID:NbPR7/7e
ドラゴンは150年くらい生きるし年取れば取るだけ鱗が硬くなって防御力増すんだけど
ターガリエンのドラゴンが滅んで100年くらい経ってるのでドラゴンの生態知ってる人がいなかったのはデナの不運かな
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:59:54.33ID:huqQXAob
WWどもがドラゴンを湖底から引き上げるのに使ったデカい鎖なんて、専用に作って持ち歩いてない限り、あの場に存在するわけないだろ
そしてWWにそんな工業力があるはずがない
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:31:51.07ID:4qyVEcnA
やつら数千年生きてるからな
鎖くらい略奪しててもおかしくない
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:11:28.33ID:A0Aac81+
>>486
その人はアホってより頭のおかしい人だよ
ずっとスレに粘着して同じようなレスばかりしている本物のアレ
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:18:23.18ID:y1aCsuUU
傷と毒に侵されたマウンテンを治した医療技術
ワイトも鼻で笑える不死性の強化ゾンビにする生体工学
ドラゴン二体の空中索敵から逃れたステルス迷彩技術
逆に捕捉して準備万端布陣するレーダーの開発
トンデモ射程&超威力
連射ギミック&回転機構
バランスの悪い船から撃っても問題ない無反動性能
遥か遠く空中でも命中可能なホーミング機能
悪魔的な発想能力とそれらを設計し実現させる工学知識
過不足も誤動作もなく100%機能する精密な工業技術
そんな超兵器を、安価かつ迅速に製造・量産までこぎつける洗練技術
それらオーバーテクノロジーを労働者につつがなく伝え、完成・配備させる実行能力

すごいリアリティだ……
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:44:05.46ID:A0Aac81+
流出したとされるものは各地を転戦するからD&Dが最も苦手なタイプのお話で内容どうこう以前に出来るわけがないんだけどね
無理に撮ったとしても今より酷くなるのは目に見えてるよ
最終章をそれなりの評価が貰えるものにするならもっと簡単な王道中の王道みたいな内容にするくらいしか方法はなかったと思われ
ベストなのはD&Dを降ろすことだけど
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:51:36.72ID:8pqY2XI1
ドロゴの子は出来たよね、、、ドロゴ死んでから魔術師の幻想の中では親子仲睦まじく一時を過ごすけど
デナにはもう幻想に生きない覚悟があったから惑わされなかった。

ドラゴンの母となって人の子はもう宿さずじゃないのかね、、、
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:01.36ID:PV6UXxAf
>>495
泳げない設定の奴らがどうやって湖底のドラゴンに鎖取り付けたかもかなり謎
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:04:54.89ID:1v7XibrC
泳げないし沈んだら浮き上がってこない、でも死んでるから死なないだろう多分
だからもう完全な捨て駒として、見えない海中に支持して、暗闇と無音の中で鎖を括りつけさせたと想像するしかない

まぁそれならどこぞの呪われた海賊よろしく、海底をズンズカ歩いて海を渡れそうだけど
というかWWが水面歩けば海も凍る気もするんだけど
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:05:51.80ID:bBO0sXj/
木製橇とそこに絡む鎖がちょろっと映っている
ハードホームから行進する時積んで持ってこさせた的な設定なんじゃないかと
それでも無理はあるけど
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:34.43ID:8pqY2XI1
ドラゴン引き上げた鎖とか、、、ナイトキングが両手を挙げたら物象化して生きた蛇のように湖底の死骸に絡んで
更に綱引きの縄の準備のように地上に現れた…んじゃないですかね、ファンタジーだし。
確実にあんな鎖なんて装備してないし、水中で括り付けれないし、、、
唯、どんな魔法なのかって思うね、何でもありなら最初から無双で戦争にすらならない。

現実の戦争が兵士一人も出さずに核弾頭のみの戦いになったら市場が消滅して戦争ビジネス自体が成立しなく
なるように魔法も世界を壊さない自主規制かな〜
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:29.45ID:Sbcy95aj
DD叩かれすぎだろ
ゲースロを立ち上げた功労者だし最後の駆け足展開は大人の事情もあったんだろうさ
実際シーズン7までは、いやシーズン8の二話までは最高
三話もなんやかんやで楽しめた
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:32:15.53ID:1v7XibrC
むしろ氷で鎖作れば良かったんねん

それを海底で目覚めさえたドラゴンゾンビにくわえさせて一本釣り
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:34:41.72ID:syb6UseO
>>502
明らかにそれが自然で、デナーリスが出産とか死体が汚されるとかそのほうが
チープでメロドラマチックで不快だな
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:40:24.42ID:I6gob60/
スマホ用のゲームアプリ、新作が9/23配信予定てなってた気がするけどいつの間にかAppstoreの検索で引っかからなくなってる。
延期かな?楽しみにしてたのに。
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:33.10ID:jU1pCpc4
>>487
その反論よく見るが、
いろんな人の承認を得た後で俳優やスタッフに配る正式な台本と
検討段階だかの脚本が見た目同じわけないよね

そんな点だけで偽リークと決めつけるのは無理ある
もし偽リークなのであれば、部分的にS8と同じ展開なことが説明つかない
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:38:42.14ID:bBO0sXj/
>>513
逆だと思う
初期のリークスクリプトにしてはきちんと完成した脚本みたいななりは不自然
あとこの点だけじゃなくてリークとされた話はてんこ盛りすぎて
あっちゃこっちゃロケとセットを準備しなくちゃならない
リークとされた時期より前にセット組んでた様子とそのストーリーが合わないし
あの話だとひっきりなしにある戦闘シーンのためエキストラの確保期間とVFXの負担が倍増
とてもじゃないけど実現しないスケジュールになるよ
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:17:02.48ID:jU1pCpc4
>>515
予算気にせず書いてから予算と相談して
修正していくための初稿だったのかもしれないし
書かれた時期とリークされた時期が同じとは限らないし
関係者は「リークですか?」と聞かれたら当然否定するし
書いた人がフェークでしたとでも宣言しない限りなんも断定できないでしょ

初期案がリークされて使えなくなってせっぱつまったから
原作者の考えたオチに急遽無理やり合わせた可能性すらある

ファンが勝手に書いたにしては整ってるので
今のところ偽じゃなく何らか公式から漏れたものと考える方が自然じゃないの
S7も8も実際の脚本が漏れちゃってるわけだしね
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:30:43.25ID:Sbcy95aj
予算や大人の事情あったんだろうけど流出案の方が面白いからほんと残念だ
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:45:35.35ID:bBO0sXj/
>>516
なんで最終シーズンに突然予算気にせずドラマティックな脚本作るの?
その方が不自然じゃん
予算気にせず絶え間なく戦いが続くようなストーリーが書ける人
それこそ考察好きなファンだと思うけど
あとあれを「ファンが勝手に書いたにしては整ってる」ていうんなら
その認識からして違うなあ
あれ見て最初に思ったのは実際制作するわけではない
ファンの夢爆発したみたいな筋立てだと思ったから
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:34.27ID:1v7XibrC
ラストだからこそひたすら王道で良かったんだよなあ
それが単発モノだったら陳腐かも知れんが、シーズンの分だけ積み重ねと因縁がある
燃焼促進剤が大量に置いてあるから、順当に消化するだけで否応なしに最高に燃え上がれる

予想を裏切って期待まで裏切られちゃあほんっま
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:58.04ID:NbPR7/7e
流出案はデナうんことか下衆だけどジョンデナ軍が敗走しつつウェスタロス中巻き込んでワイトとの戦いになりサーセイも悠長にかまえていられなくなってという状況は好き
というか三つ巴になると思ってたのにワイトに勝ちました次はサーセイですじゃこれまでの積み重ねがぱあ
まあ大聖堂爆破から積み重ねを崩してたんだけと
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:28.89ID:Ku+/EC3l
逆張りガイジ脚本
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:58.14ID:jU1pCpc4
>>518
デナが活躍せず死んで死体が糞まみれなんて展開望んでたファンいると思う?
ミッサンデイとティリオンが結婚するとか、ファンならまず書かんわ
変に意外性を狙ってるのがむしろD&Dらしい

>なんで最終シーズンに突然予算気にせずドラマティックな脚本作るの?

よくわからん 偽リークがドラマティックとは別に思わないし
これまでずっとそういう書き方をしてきた可能性もあるって話よ
脚本って大筋をつくってから、このシーンは金かかり過ぎて無理とか
監督らと話し合って変更してくもんじゃないの? 知らんけど

そもそもリーク脚本を撮ろうと思えば別に普通に撮れたでしょ
なぜ無理だったと決めつけてるのかわからん 時間も金も十分あったんだから
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:21:22.20ID:bBO0sXj/
>>522
あの話をDDらしいと思うとかの時点でまず違うなー
それに時間も金も限りがあるから出てくる制約話があとからいくらでも出てたのに
あのくらい撮れたでしょと言えるのもちょっと考えなしかな
あと知らんけどを付け足せるならなんでもありになるね
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:30:42.86ID:Sbcy95aj
デナーリスが狂王になったのが唐突すぎるとかよく言われるけどかなりその準備はしてたしそこまで叩かれるほどかな
その狂わせるためにしかジョンの出生の秘密を使わなかったとかはアレだけど
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:04.31ID:syb6UseO
いやでもそこじゃないらしいよ批判されてんのは

前にそこかと思って書いたら、違うって言われた
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:20:28.01ID:sHAezNJf
やっとS1の最終回ってあたりなんだけどネタバレとかちらっと見るにスタークの父ちゃんの仇は取れない感じ?
憎きラニスター一族最後まで生き残るみたいだよね?
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:13.86ID:jU1pCpc4
>>524
まあ不毛だしもうどうでもいいわ

前からいるリークに対してやたら否定的な人に聞きたいのは、
リークの話の何がそんなに気に入らなかったの?
もしくはS8にだけある良シーンがあったの?
そこを語ってよ
予算云々はただの素人推測なのでなしでお願いします
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:27:33.20ID:jU1pCpc4
>>527
一つだけ言えるのはそれ以上の問題がいろいろ起こる
せめてS4ラストまで見てからここに来ることをおススメするよマジで
多分その頃はネタバレを恐れるようになると思うが
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:01.98ID:bBO0sXj/
どうでもいいと言いながらリークは本物と固執するw
矛盾してるな
あと話が気に入らないから本物じゃないと思ってるとこも変
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:46:29.40ID:bBO0sXj/
放送されたS8ストーリーの良い悪いはまた別の話
あれが良いなんて思ってないし
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:53:11.73ID:sHAezNJf
>>529
アドバイスありがとう
とりあえず今は父ちゃんやられて悔しくて仕方ないんだが、そうか。それ以上の問題起こってくれたらむしろネッドさんロス紛れるかな
来月あたりまた来るよ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:54:30.53ID:syb6UseO
リークが糞と思ってる理由

1 デナーリスの妊娠出産は受け入れがたい(近親相姦の子をうむとか安っぽすぎる)
2 死体が汚されるとか、悪趣味としか思えない誰得
3 WW戦は転戦しても無意味でさっさと一話で終わって十分
4 いろんな組み合わせ、サンサとジェンドリーだのミッサンディとティリオンとか違和感しかない
5 春の夢とか狼の時というタイトルが示すように、ある程度スタークに華をもたすほうが原作者の意図としても自然
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:12:57.31ID:6/Y691JT
今日エミー賞だね
記録更新できるかわからんけどこれで皆集まるの最後だね
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:16:23.98ID:4Lmn1rSn
>>533
1、 でも子供が埋めないだの後継者のことを考えろだの
   S7でさんざんデナが出産しそうな伏線はってたよな
   逆にS8はあの伏線どうしたのと思ったわ
   それとデナが狂いましたーみたいなイっちゃった目になるのも
   相当安っぽいと思ったけどね

2、 ネッドとか散々死体晒し描写だらけだったのにいまさら?
   デナがされるときついというのは多少わかるが

3、 あんだけ引っ張っといて1戦で終わりってさすがにな
   WW戦に関しては俺はリークの展開の方がずっと好き うざいブランも死ぬし

4、5  それはまあわかる
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:26.26ID:LIKOYTXZ
リークてどれのこと話してる?
ネタバレ】今とは違う内容だった!?2017年にリークされたゲームオブスローンズ最終章シーズン8のあらすじ
のこと?
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:30:08.05ID:d76+DjaD
まぁだグタグタたらればと妄想続けてんのか
終わったんだからもういいやん
いい加減しつこいぞ
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:56:44.99ID:HBL/jYhn
>>537
評価の話はダメたられば妄想はダメってもう話すことなくなっちゃうじゃん
擁護派だからそれでもいいのか
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:03:34.33ID:bXezNVn/
>>535
1 後継者のなさを示唆したティリオンにあれほど噛み付いたのが後継者を産む伏線とは全く思わなかった
  S7からずっとデナーリスは張り詰めていて余裕がなかった現れかと
  デナーリスの狂王化よりは、座った鉄の玉座で、ターガリエン家はウェスタロスにはいらないのだと悟ってエッソスへ帰るほうがまだましだったと思うが
  とはいえ、ジョンが嫌悪している近親相姦の子を産むような展開のほうが悪趣味だと思う

2 序盤の戦いへのきっかけになるネッドの死と、終盤に至っての子を産んだばかりの母体を汚すことと同じかな
  そんなシーン最終シーズンにみたら、本当に作品抹殺したくなるくらい不快になることは間違いなかった

3 うざいブランって、原作もブラン視点ではじまるのだから、終わるのもブラン視点だろうし
  ブランが壊れた玉座にかわり新しい玉座に座るのは、原作者の筋書きだと思うがなあ
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:44:36.95ID:4Lmn1rSn
>>540

リークではデナジョンの役割は次の世代のよい王を産むことだったんじゃなかったっけ?
狂ってジョンに無残に殺されるよりむしろデナの人生に意味を持たせたラストだと思ったけどね
デナが国に帰るというのはやさしい終わりだけど


ネッドは単なる一例で、ロブの狼頭だの婆さんの皮むきだのこれまでさんざんあったろ
ラストでまた血塗られた婚儀の衝撃を繰り返したいなんていかにもD&Dが考えそうじゃん
「ジョンはロブと同じ道を辿る。でも今回デナの子供は生き延びるんだ」
とかインサイドでドヤ顔してるのが浮かぶわ

3 GoTのブランがうざいだけなので、原作者関係ない
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:48:10.71ID:bXezNVn/
ジョンがあれほど引いた伯母との肉体関係の結末が妊娠出産で、「次世代のよりよい王」でそれが
ターガリエン伝統の近親相姦がゆえの子、ブラックジョークにしか思えない
むしろ炎と氷の歌は、ターガリエンの終焉だと思うのだが
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:01:17.68ID:0Itl9Kdx
ブロンがちゃっかり大蔵大臣で笑った
ヴァリスも相当立ち回りうまかったけど最後で躓いたね
ブロンが一番うまくやってのけた感ある
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:26:43.00ID:3RnrywPZ
ユーロンもあんな意味不明なとこで死なないで逃げ延びてたら、海軍大臣の座をゲットして玉葱さんが大蔵大臣だったかもしれんな。
グレイワームが絶対納得しないから無理かな…
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:55:24.36ID:4Lmn1rSn
>>542
少なくともGoTでターガリエンの血そのものが悪いみたいな話を急に始めたのはS8からでしょ
それ以前はデナの親父が狂ってて兄貴がクズだったという話でしかない
ジョンもエイモンもレイガーもデナもターガリエンなんだから当たり前

要はターガリエン一族が悪いって安易なまとめで強引に終わらせただけ
S8の持ってきようによっては、そうじゃない話にもできた
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:01:15.43ID:M0QfmIGl
小人物語の一番の脇役は窮地(それも生命の危機)をいつも身を挺して救ったブロンじゃん。

脚本上どの登場人物よりも厚遇されてて「絶対死なないキャラ」のNo.1だわ〜
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:20:27.01ID:O0nKEm8P
デナーリスはそれまで奴隷解放を是とし、民の為の王として頑張ろうとしてた
とはいえ世間知らずで、理想だけじゃ統治は回らないことを身をもって学習してきた
しかしそれでも最初の心根、一本芯だけはブレてはいなかった

度重なる身内の裏切りや、その裏切り者が自分より正統という理由こそあれ
ブチギレる要素はあっても、あそこまで焼き尽くすほ溜め込むような闇はまったくなかった
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:22:34.84ID:LIKOYTXZ
リークの文章だけみてああだこうだ言っても仕方ない
6時間越えの映像なら納得させるストーリーがあったかもしれんし
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:24:59.46ID:LIKOYTXZ
>>547
キングスランディングの民衆は降伏勧告しても降伏せず、ミーリーンの奴隷のように反旗を翻すこともなかった。
デナーリスからしたら救うべき哀れな存在ではなく体制側の敵でしかないとあのメンタル下で思ったんだろ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:39:43.96ID:NUV5AQwd
助けた民衆から「死ねー」「ぼけー」「帰れー」「“ドラゴン殺せー”」とか言われたらやむなしだと思う
でもそんなことはなく、ムノウとポリコレドワーフがほとんど悪いだけで無差別爆撃をする要素はないな
愚民は何も知らず何もしなかっただけで、悪いのはサーセイ一派ってのもわかりきったことだし
感情論としてはすべてがどうでもよくなるという気持ちはわからんでもなかったけど
だからってサーセイガン無視で国民相手に憂さ晴らしするようなキャラではなかった
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:49:02.33ID:M0QfmIGl
王都爆撃はサーセィのとった兵法上最も愚劣な「人間の盾」が通用しなかっただけのこと。

民が云々は関係なく戦略的な問題。昨今の戦争は市民の被害を避けピンポイントで敵の
軍事拠点を攻撃するけど、先の第二次大戦までは市民を虐殺して国軍の戦意を喪失させる
のは戦略としての常套手段だしね。⇒無差別絨毯爆撃
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:52:49.92ID:M0eJ/s73
>>527
スカッとはしないよ
あとおもしろいのはS4までだから消化不良になることでしょう
あとはプロット崩壊の一途を辿る
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:56:42.56ID:NUV5AQwd
デナちゃんには戦略関係ないんだよなあ、計算したわけでもなければそもそもそういう頭がない
終わってみればドロゴン一匹でまったく相手にならない戦力差だったわけで
トップの首とれば終わった話なのに、突然国も民もすべて浄化してから新たに始めるという思想に変わった
先に王城を消し飛ばして気が晴れねーから全部潰すわまだ理解できたけど
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:09:08.66ID:okfvo/Nj
>>545
すごい陳腐になったよね
最後で投げ出した感じがもうとりあえず終わらせるを第一目標にしたんだなって
こんながっかりパターンはあんまりだ
とりあえず消化してるだけのやっつけ仕事に見える
WW倒すー!ナデ殺さなきゃ!ブランは王様ね!はい、はい、はい、みたいな
これまでの経緯とか入れてる暇もない
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:01.26ID:6BdnHUXL
死体にウンコ投げるとかその辺の悪趣味さは原作に通づるし別に嫌じゃない
シリーン焼き殺すのもジジイ案だしDDが基本ベースになった後半はテレビに迎合して過激さ減ってガッカリ
ブランのタイムトラベルもジジイはSF作家だからそんなおかしな話じゃねーな
むしろあんなにアッサリ夜の王片付けた方がクソだと思う
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:53:30.01ID:6BdnHUXL
夜の王倒せばゾンビみんな死ぬのもクソやな
お手軽なボスキャラ出しやがって
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:39.82ID:HBL/jYhn
デナのあれはサーセイ放置した時点で違和感しかない
あの場面に少しでもリアリティーをもたせたいならサーセイとデナカーリスは対面させるべきだった
全てはD&Dの都合これに尽きる
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:39.75ID:+XJ2QPwm
どれがエミリアクラークかわからんかったわw

S8の内容も、別に嫌いじゃないなぁ。ウェスタロス側がやたらとデナーリスを悪者扱いするが、降伏もしないし体制に逆らわないし、その体制側はウェスタロス統一する気満々の野心持ちとなれば戦争やむなしだよなぁ
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:42:12.70ID:LIKOYTXZ
大して深い意味なかったし、このドラマだと三つ目のカラス、光の王、死の軍団みたいなファンタジー要素いらなかったな
話が複雑化するだけで本当に意味なかった
死の軍団ポジションにウェスタロス支配を目論む野人たちでも話は通る
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:12.21ID:T6Fx5G2c
みんな脚本の犠牲者

ラストシーズンでティリオンはないわ
海外でも「またピーター?ファイナルシーズンは立ってただけだろ?」って声多い
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:05:41.22ID:udUg+heT
ブライエニーが一人だけ台にのってると思えるくらいでかくてワロタ。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:47.12ID:t7tMGDfi
作品賞はシーズン全てへの論功行賞に感じちゃった

それよりブランがジョラーより背が高くなってた
あの可愛かったブランはもういないんだな
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:28:47.18ID:bRY/M9tn
最終シーズンのティリオンそんなに良かったか?
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:51.11ID:T6Fx5G2c
デナーリスもサーセイもGOTではエミー賞とれなかったんだな
S8はともかく今までチャンスあったろうに
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:29.84ID:5Kp+T4sW
口先だけでまともな功績なしどころか、失敗に次ぐ失敗しかしてない
サーセイ逃がそうとしたクソ裏切り者、デナーリス爆発の最後の引き金
そんで最後は権力を濫用して勝手な重用、ド素人しかいないお友達内閣を発足

吐き気を催す邪悪な小人に対する因果応報も、ポリコレの前には裸足で逃げ出す
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:11:50.98ID:GfzF98We
エミー賞とったと聞いて
もう忘れることに成功してたのにモヤモヤさせるなよw
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:10:39.21ID:lgK57MTO
注目されていたのは今年最終章を迎え、最多32ノミネーションを受けていた「ゲーム・オブ・スローンズ」。
ノミネートされていたメインキャストたちがリミテッドシリーズ/テレビ映画部門の助演女優賞のプレゼンターとして登壇し、会場を沸かせた。
主要部門では作品賞獲得の快挙を果たし、ピーター・ディンクレイジが助演男優賞を受賞した。
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:58:56.84ID:T41lt+kL
ティリオンはいいキャラだったが最終シーズンで活躍したかと言われると
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:00:04.40ID:3ecK5xpD
スタバのコーヒーじゃなくゲームオブスローンズのコーヒーを持ってきてくれと弄られてた
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:34:45.81ID:HBL/jYhn
D&Dの腹話術人形にされた印象が強いティリオン受賞
これは役者として屈辱であり恥だろうな
ティリオンの中の人は悪くないだけに可哀想…
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:53:10.39ID:HBL/jYhn
過去の蓄積で作品賞に何も良いところがなかった(D&Dの脚本と演出の所為で良い演技をしようがなかった)ティリオンが受賞って予想されていた中では悪い結果
これで終わりか・・・こんなんで終わったのか
あーあーほんとやらかしてくれたわー
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:15.34ID:hEDixGNm
アルフィーに取ってもらいたかったなぁ…
ティリオンも好きだけどシオンのほうが印象的だったと思うんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています