X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:38.61ID:EKdvee01
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1565709151/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:28:19.19ID:7wp0LLQ/
>>410
優遇も何も別におとしめられてるわけでもなく
普通に扱われているだけで
持ち上げようとするから違うと言われる
ジョンだってアリアだって功績を認められて優遇されてるわけではない
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:30.48ID:7wp0LLQ/
あとさ、いい加減に評価の話はもういらないよ
そんなの個人の勝手でいいよ
争うことでもない

ディテールについてあーだこーだ言おうぜ
全体的な話ではなくさ
誰かだったりシーンだったり出来事だったりの
具体的な話をしようぜ
ざっくりと良かった悪かったとか何処にもたどり着かない
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:12.43ID:wiQGJezr
ブランはぼくも行かなきゃといって白目むいて烏飛ばしてたけどあれなんか役に立ったの?
あとブランを殺すことがナイトキングの主目的ならワイトたちに人間の相手させといてブランをアイスドラゴンのブレスで殺してしまえばいいのに
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:56:54.29ID:kCOlozhV
も一つ言うともう「なんで炎で家が吹き飛ぶの?」とかいう部類の話しもバカ丸出しだからやめような
これ、ドラマドラマ、ファンタジー、フィクション、分かるやろ⁈ってなって本気で言ってるのだとしたら相当痛い子だからね
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:44.54ID:nG2QPDPb
最後まで性欲を抑え使命を全うして潔く逝ったジョラー尊敬するわ
ジョンより渋くていい男だと思うが
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:27:43.10ID:Pl1neaPk
>>419
あの乱戦の中でデナーリス見つけてしかも一人で護りきったし本当に良い男だと思うよね
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:12:37.62ID:dSZgxAGV
愛するのも度を超すと殺すか、ジョラーの如く自己犠牲の極みに達して無償の愛に殉ずることになるな。
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:17:29.67ID:w2ajJSdR
ジョラーも急に登場したかにみえるがデナのことをずっと気にかけて戦ってたんだよな
当然といえば当然だが
かっこいい爺であった
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:25:16.16ID:DX/N+KJ+
>>417
これは何度も言われていて謎で答えはないけど

あそこでブランはウォーグしてナイトキングのとこまで行っている
これはナイトキングもブランがやって来たと気づいている
それ以前にも壁の向こうまで行ったときに気づかれているからね

その後にナイトキングは何故かジョンの前に現れる
だからブランが挑発行為的に誘い出したという事もあるかもしれない
そして最後のアリアがやって来るまでの成り行きを見守り巡回して
時間的な計算ができたとこで戻ってきたとかね

先代の三つ目の鴉もナイトキングが自らの手で殺している
そうする理由が存在しているのかもしれない

謎で答えはないけど
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:37:14.68ID:w2ajJSdR
ナイトキングがなぜうまれたみたいな、原作ではまだナイトキングにかかわらずWWたちがなんなのかみたいなのはあまり描かれてない
ナイトキングが出る出ないにかかわらず森の子とWWあたりの関係は原作者の設定なんだろうとは思うが
そのあたりも想像以上につまらなかった
ナイトキングをどう倒すかというのもナイトキングがどれだけ自分のことを知っていて何が弱点か本人は把握できていたか不明だが
歴史の語り部の存在こそがナイトキングが持たないもので、自分が手を下す相手という認識なんだろう
ナイトキングとかWW自体が、恐怖の存在としては生かせても、実際対峙し倒す存在としては面白くするのは難しい設定だったと思う
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:44:24.75ID:iRixComp
>>403>>405
あれはジャンプの打ち切り漫画を思い出したわ
「D&D先生の次回作にご期待ください」みたいな
あれとモンハンがなければS8もここまで酷く言われてないはず
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:40.41ID:iRixComp
>>415
はぁ?ジョンとアリアの功績をもサンサの功績とし持ち上げるかのようなレスはいくつもあったけど
言ってることおかしいねー臭うわ
>>416
「〇〇の話はいらない」とか自分にとって都合が悪い展開になって困ってる奴が言うことだからねー
おまえの自分勝手な思惑でスレと他人を操作できるとでも思ったのかぁ
見たくない話ならスルーするかスレ閉じろ間抜け
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:23:01.54ID:Xb9Jusd9
スピンオフは森の子バンバン出るのかね
スタークメインになるんだろうけど

もうひとつのターガリエン話は美貌の銀髪だらけになりそう
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:17:50.33ID:SgC1L3AW
>>427
正直ウェスタロスよりもヴァリリアの全盛期から滅亡までの経緯とか
シャドウランドに関する話が見たい
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:13:21.16ID:WOGjSSeP
確かに評価の話はもう十分かもしれない
いまだ本スレにいるのは内容について語りたい人が多いんだろうし
どうしても評価の話をしたければ「どうして駄作に」のスレで好きなだけ語ればいいわけで
とは言え、エミー賞が終わるまでは何とも
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:20:55.63ID:SUn698Fk
ナイトキングが東京オリンピックのやり投げに出たら金メダル
たぶんやりは場外へ消えて新宿あたりにぶっ刺さる
それに猛暑問題も解決するし一石二鳥だわ
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:20:28.32ID:2Xl3InO0
今度はエミー賞選考委員たちをD&D並みに攻撃し始めて草

永久にオマエの紙芝居は出ねーよwww
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:51:52.95ID:GSRenTxz
すしざんまいされると動物もゾンビ化するよね。飯食ってると消化前の肉に食われる?
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:48:07.71ID:Ny7FGGnM
ヴァリスの巨根の行方が気になって仕方ない
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:23:30.62ID:Ny7FGGnM
>>435
せめてヴァリスと魔術の関係にオチをつけて欲しかったよね
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:05:52.65ID:Xb9Jusd9
エミー賞のことよく分からず書いてそう
あとプライムタイムの方あることも知らなそう
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:30:55.49ID:J0//yDRv
最終章のデキはショボかったし、演出が雑でダサすぎて
見てる方がバカにされた感じはあったが、長い間楽しめたし
それはもう仕方ないと諦めるとして、いま一番ハラ立つのは
その責任者のDDがインサイドストーリーやインタビューで
ドヤりながら苦労話や自画自賛することだわ。
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:33:42.84ID:J0//yDRv
あと、なんか制作のエラいひとらしいが、変な抑揚つけた喋る方の
お婆さんが自慢しまくりで、こいつらが自慢しなければ、ここまで
世界的に怒られることもなかったのでは。
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:13.73ID:Ume+BX4c
>>438
関係というか、ヴァリスは幼い頃魔術師に去勢された
ティリオンが部屋に訪ねてきたときその魔術師をとらえて木箱に入れていてこれから復讐するんだっていってた
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:53:51.90ID:2vucCm3i
>>426
持ち上げるレスとか視聴者の感想について言ってるわけではない
そんな事も読み取れないから馬鹿と思われる
物語でどう扱われているか
その扱いを優遇と言うんだろレスの話ではない

お前は知性を見せろ俺は出来る奴なんだという分析を見せろ
汚い言葉で強く言えばどうにかなる方式でしかないから
こいつはアホだなって思われる

同じ話が聞きたいよーなんて思うのは馬鹿
まだ出てないような発言が出来てこそ
なるほどな、そんな見方もあるのかなになる
同じ話はまたかよ、いらねーよが当然だよ
俺は馬鹿だから同じ話しか出来ませんアピールをやめろって
お前のためにもな
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:21.70ID:pPjR/m7I
演出っつーと王座が溶けるシーンダサくなかったか?妙に古臭いCGっぽさあった
デナーリス刺殺→ドロゴン飛び去るまでの見せ場のはずのシーン全然のれなかった
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:54.81ID:Ny7FGGnM
シオンの巨根は故郷で大切に保管されたままなんだろうか
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:41.20ID:wnT+yMNx
ヤーラはグレイジョイの血筋を残すために結婚して子供産むのかな
男に束縛されるのが嫌で独身で男とも女とも遊んでたけどこの状況だと嫡出子産まないと血筋が絶えてしまう
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:43:41.05ID:rtjpaF5F
ウィンターフェルで焼かれなかったシオンの身体パーツは巨根だけ。
それがパイクで骨壷みたいのに入って保存されてると思うとな。

いずれグレジョイ家の厄除け・戦勝祈願としてシオンの防腐剤漬けの巨根が展示され、末裔や鉄の民にいたく崇められるんだろうな
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:30:39.63ID:BSh4BXqG
>>446
あそこらへんは10年前のB級ファンタジー映画のクオリティーだったね
演出以前の問題の方が大きいからあそこの演出を良くしてもそんな変わらなかったとも思うけど
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:38:26.35ID:aGWmq8nv
>>452
んじゃアレが良かったと評する人達に対しては「レベルの低い馬鹿共が喜ぶw」ってところ?
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:29.33ID:RWejba+K
サーセイ鬼畜だけどお美しい
小指も鬼畜だけどイケメンな中年
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:37:29.83ID:uSI92AkT
パイロットは結構違いあるよね
最初に作ってボツになったものからも一部使ってて
ロバートのヒゲの長さで分かるらしいよ
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:44:42.97ID:k4A1gr0u
うわ・・・・言論統制マンまで湧いてるのかよ
このスレもう末期だな
最終章放映から数ヶ月でこの惨状ってのがシーズン8の出来と評価を表しているのがまた皮肉
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:24.55ID:iBSw3MuU
デナーリスの兄貴イケメンすぎ
なんであんな北斗のジャギ的な小物キャラ演じさせたのか
もったいねぇ
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:08.18ID:QS9ZbSKZ
笑えるのはヴィセーリスから名をとったヴィセーリオンの扱いも悪かったこと
逆にドロゴンは最初から最後まで美味しい役どころだった

まあ唐突な超兵器にやられたレイガルのほうがある意味一番ひどかったか
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:39:15.49ID:vYxWv8NR
ヴィセーリオンは見せ場あっておいしいよな
ゾンビ化して暴れるし
レイガルとか何してたかほぼ印象にない
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:53.32ID:UlCssx0m
>>417
S8は考えるだけ無駄
大多数の人はS7のワイト捕獲作戦で、gotのリアリティレベルは地に墜ちたと悟って、あとは死んだ魚の目をして観てたよ
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:04:37.40ID:QS9ZbSKZ
作戦立案から実行まで、登場人物の脳が退化しきったガバガバ作戦
北の王として祭り上げられたジョンの無駄に随行を許す周辺人物の無能さ
WWとの恒例お見合い
ハウンドとワイトの石投げコント
ジェンドリーワープ&マッハドラゴンのサーチ救援
ジョン・ムノウのジョラーに呼び止められて謎の猪突
ドラゴン奪われる誰もが予想できた既定路線&ご都合主義
ベンジェンおじの無駄死
唐突に持ち出したでかい鎖で、溺れるワイト達による湖底ドラゴンを繋いでの引き上げ
オチは結局サーセイの裏切り

あまりにもあんまり

とはいえドラゴン突破からのドスラキ突撃は、GoTだからこそやれる戦争描写それだけでS7は好きだけど
あそこにアンサリードも加わって、デナ軍の全力戦術展開が見たかった

まあそれも結局S8のドロゴン無双によって、もう全部こいつ一匹でいいよねでしかなくなったが
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:11:59.73ID:UhjMK0Hw
デナの狂王化も今思えばジョンに跪かせる事に拘ったり サム父弟が自分に従わない事を許さなかったり
あの辺から伏線だったのかな
ナイトキング倒して七王国の王として歓迎されて終わりってのが見たかったな
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:28:12.49ID:wFLiP2X5
S3〜4で王都をドラゴンが襲う予告が何度かあったね

ドラゴン操るのはデナ以外になく→デナが王都を焼き払うのは既定路線か
脚本が最初っからそうだったわけだね、、、
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:58.45ID:rjWmCOuP
このリークされて急遽変えたのが本当ならリークされた元々の脚本、今よりかなりマシじゃね?
アドレスはNGワードで貼れないがすぐでてくる

事実なら最終章クソ気味だったのはハッカーのせいやん
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:48:47.83ID:rjWmCOuP
デナーリスが妊娠して高巣城でwwをジョンが倒すやつね
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:16:33.58ID:c4hIoATz
ドラゴンが城壁をブレスでブチ破れるような強さになったのはS8のヤケクソ脚本が原因かな?
当初は成獣になっても火炎放射器レベルで、あんな怪獣じゃなかったよね
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:16:02.38ID:/SmpPD46
ゾンビ一匹捕まえてこよう珍道中って北部で自然死か事故死した人の家族にお金でも払って死体引き取って壁のちょっと北くらいで待ってたらゾンビにならないのかな?
それまで急いで死体燃やしてた意味が
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:35:33.62ID:uSI92AkT
デナがマッド化は原作者からの路線だからさほど変わらないんじゃ
メイキングでデナが妊娠してたのは気になるけど
>>466
サルマハエックだよ
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:57:51.72ID:C7Nkpwpk
>>467
マジかよ
その気持ち悪いおじさんのキャラクター設定をもっと強めに出して欲しかったな。
モテない理由づけにさ。
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:20:10.72ID:uSI92AkT
>>475
インサイドストーリーでアイスドラゴンが壁を破壊はS1終わりには考えられてたとあったから
普通の成熟ドラゴンも城壁くらいはいける設定だったんじゃないのかな
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:27:16.41ID:rjWmCOuP
デナーリス妊娠ルートが正規台本かもね
流出して仕方なく突貫工事で今の脚本に
だとしたら叩かれるのも少しかわいそう
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:07:10.98ID:vC+LseDy
最初の方でタイウィンがハレン?のでっかい城が廃虚になったのはドラゴンの仕業とか言ってたのはデナーリスがどっかの城でやらかすの示唆してた
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:15:18.61ID:eWb5oQWR
流出したからって、最初に自信をもって作ったものをわざわざ糞なものに差し替えるのかよ
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:11.36ID:rjWmCOuP
差し替えるくらいの事は本当にするらしい
だから盗撮対策で偽のシーンをたくさん撮影したり脚本はすぐに消したりする
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:35.25ID:JqMW4Ebp
>>481
ありえない
デナーリスは子供を産めない
この設定を変えるわけがない

あのくだらないニセ流出のほうがましだと思う人が結構いるのが謎
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:43:30.62ID:bBO0sXj/
リークとされる脚本は最初画像で出たけど
実際キャストが配られたのはキャラの名前を暗号にしてたのと
作品名のプリントの仕方が違ったから違うよ

妊娠したデナは公式のメイキングで一瞬映ってるから
2パターン撮ったのは確か
出産させるか否かはまた別の話だけど
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:20:44.77ID:zSjdZlm0
あれ妊娠か?確かにそう見えなくはないが
妊娠はありえないと思う
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:21.88ID:4qyVEcnA
>>479
ドラマではジョラーかっこよかったけど
ふた回りくらい年下にメロメロ状態という設定があるからやり方次第じゃいくらでもキモくできるな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:35:00.43ID:bBO0sXj/
>>488
いや腹ぽっこりしててベルトもしてないし
妊娠バージョンも撮ってたのは確か
自分の子を宿した愛する人を刺し殺すのはキットは耐えられなかったろうから
そっち使われなくて良かった
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:38:27.02ID:NbPR7/7e
>>469
リアル(現実)じゃないけどその世界ならありだなと視聴者を納得させること
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:43:33.37ID:NbPR7/7e
ドラゴンは150年くらい生きるし年取れば取るだけ鱗が硬くなって防御力増すんだけど
ターガリエンのドラゴンが滅んで100年くらい経ってるのでドラゴンの生態知ってる人がいなかったのはデナの不運かな
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:59:54.33ID:huqQXAob
WWどもがドラゴンを湖底から引き上げるのに使ったデカい鎖なんて、専用に作って持ち歩いてない限り、あの場に存在するわけないだろ
そしてWWにそんな工業力があるはずがない
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:31:51.07ID:4qyVEcnA
やつら数千年生きてるからな
鎖くらい略奪しててもおかしくない
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:11:28.33ID:A0Aac81+
>>486
その人はアホってより頭のおかしい人だよ
ずっとスレに粘着して同じようなレスばかりしている本物のアレ
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:18:23.18ID:y1aCsuUU
傷と毒に侵されたマウンテンを治した医療技術
ワイトも鼻で笑える不死性の強化ゾンビにする生体工学
ドラゴン二体の空中索敵から逃れたステルス迷彩技術
逆に捕捉して準備万端布陣するレーダーの開発
トンデモ射程&超威力
連射ギミック&回転機構
バランスの悪い船から撃っても問題ない無反動性能
遥か遠く空中でも命中可能なホーミング機能
悪魔的な発想能力とそれらを設計し実現させる工学知識
過不足も誤動作もなく100%機能する精密な工業技術
そんな超兵器を、安価かつ迅速に製造・量産までこぎつける洗練技術
それらオーバーテクノロジーを労働者につつがなく伝え、完成・配備させる実行能力

すごいリアリティだ……
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:44:05.46ID:A0Aac81+
流出したとされるものは各地を転戦するからD&Dが最も苦手なタイプのお話で内容どうこう以前に出来るわけがないんだけどね
無理に撮ったとしても今より酷くなるのは目に見えてるよ
最終章をそれなりの評価が貰えるものにするならもっと簡単な王道中の王道みたいな内容にするくらいしか方法はなかったと思われ
ベストなのはD&Dを降ろすことだけど
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:51:36.72ID:8pqY2XI1
ドロゴの子は出来たよね、、、ドロゴ死んでから魔術師の幻想の中では親子仲睦まじく一時を過ごすけど
デナにはもう幻想に生きない覚悟があったから惑わされなかった。

ドラゴンの母となって人の子はもう宿さずじゃないのかね、、、
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:01.36ID:PV6UXxAf
>>495
泳げない設定の奴らがどうやって湖底のドラゴンに鎖取り付けたかもかなり謎
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:04:54.89ID:1v7XibrC
泳げないし沈んだら浮き上がってこない、でも死んでるから死なないだろう多分
だからもう完全な捨て駒として、見えない海中に支持して、暗闇と無音の中で鎖を括りつけさせたと想像するしかない

まぁそれならどこぞの呪われた海賊よろしく、海底をズンズカ歩いて海を渡れそうだけど
というかWWが水面歩けば海も凍る気もするんだけど
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:05:51.80ID:bBO0sXj/
木製橇とそこに絡む鎖がちょろっと映っている
ハードホームから行進する時積んで持ってこさせた的な設定なんじゃないかと
それでも無理はあるけど
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:34.43ID:8pqY2XI1
ドラゴン引き上げた鎖とか、、、ナイトキングが両手を挙げたら物象化して生きた蛇のように湖底の死骸に絡んで
更に綱引きの縄の準備のように地上に現れた…んじゃないですかね、ファンタジーだし。
確実にあんな鎖なんて装備してないし、水中で括り付けれないし、、、
唯、どんな魔法なのかって思うね、何でもありなら最初から無双で戦争にすらならない。

現実の戦争が兵士一人も出さずに核弾頭のみの戦いになったら市場が消滅して戦争ビジネス自体が成立しなく
なるように魔法も世界を壊さない自主規制かな〜
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:29.45ID:Sbcy95aj
DD叩かれすぎだろ
ゲースロを立ち上げた功労者だし最後の駆け足展開は大人の事情もあったんだろうさ
実際シーズン7までは、いやシーズン8の二話までは最高
三話もなんやかんやで楽しめた
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:32:15.53ID:1v7XibrC
むしろ氷で鎖作れば良かったんねん

それを海底で目覚めさえたドラゴンゾンビにくわえさせて一本釣り
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:34:41.72ID:syb6UseO
>>502
明らかにそれが自然で、デナーリスが出産とか死体が汚されるとかそのほうが
チープでメロドラマチックで不快だな
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:40:24.42ID:I6gob60/
スマホ用のゲームアプリ、新作が9/23配信予定てなってた気がするけどいつの間にかAppstoreの検索で引っかからなくなってる。
延期かな?楽しみにしてたのに。
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:33.10ID:jU1pCpc4
>>487
その反論よく見るが、
いろんな人の承認を得た後で俳優やスタッフに配る正式な台本と
検討段階だかの脚本が見た目同じわけないよね

そんな点だけで偽リークと決めつけるのは無理ある
もし偽リークなのであれば、部分的にS8と同じ展開なことが説明つかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況