X



【Netflix】Stranger Things 第8章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:39:12.29ID:3GG3PY16
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334

Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第7章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1563353445/
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:44:08.82ID:z250WbKU
実はかつてカムチャッカとホーキンスに裏側の世界の天然の出入り口があった
基地はそのころに建設してソ連人も安全に大勢で来た
それがエルたちの干渉によって怪物が目覚めて天然の出入り口も閉じてしまい
ソ連人はホーキンスに取り残されたのだ
今は人工的に出入口を開いて戻ろうとしてるだけ
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:57:40.34ID:B1/gwcxG
ジョナサンとナンシーってもはや必要ないだろ
2人のパートつまんなかったし
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:05:48.40ID:7NhwHLKP
ナンシーはダスティンとスティーブ組と一緒の方が生き生きしそう
スティーブはウィルと一緒にまた兄弟で動いたらよさそう
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:39:34.55ID:/l3/50Is
ダスティンはまた子供たちと行動してほしいな
スティーブといるのも面白いけど
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:56.99ID:Tuj7p5Um
マイクとウィルの家族がどうもごっちゃになる
ナンシーはどっちの姉ちゃんだったっけとか、ウィノナライダーはどっちの母ちゃんだったっけとか
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:27:32.51ID:GNqqQo8H
>>27
俺はたまにマイクとウィルが一瞬どっちかわからなくなるわ
三文字の名前だからかな
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:33:47.53ID:FVsupgcT
オタク卒業されちゃうと俺が否定されてるみたいで心が痛い
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:50:34.62ID:Tuj7p5Um
スティーブとジョナサンの関係性どうするんだと思ってたけど、一言しか絡みなかったな
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:41.48ID:E+V9us6I
制作側が子供や青春時代過ごしたってのがあるんだろうが
今一流ドラマで舞台が80年代ってのが本当に多いな
思いつくだけでこれ、チェルノブイリ、マインドハンターは80年代突入、
The Deuceも80年代突入、True DetectiveのS3、GLOW
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:04:21.15ID:CesM0aJ+
タランティーノの新作にマヤ・ホークがチョイ役で出てたね
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:06:46.68ID:CesM0aJ+
まあ悲惨な目に合わずに済んだからねw
牧場のシーンにはいなかったよね?
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:29:33.55ID:76+hLZ4h
やっと、見終わった。
これで終わりでもいいくらいのキレイな終わり方。
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:20:04.89ID:RX3Tcy19
ビリーがピッコロさんやるのはエルじゃなくてマックスであってほしかった もしくは2人を守るとか
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:58:27.32ID:HUlGzj+n
みんなクソガキ過ぎて未だにシーズン3の1話見終わることができない
この反抗期って伏線かな??
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:43:43.87ID:e6ZC5TNQ
3のゲーム版やってる人いる?
研究所のネズミの像のパズルで詰んだ、、ヒント難いよこれ。
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:45:23.32ID:wblGOeD1
クッソつまんないクソドラマなのに、

ネットフリックスがゴリ押ししまくってるドラマ

80年代が懐かしいだろ? 
80年代がよく再現できてておもしろいだろ?

ネットフリックスの、どのランキングサイトでも、

このドラマがおもしろいドラマ1位

ウソつけっつーの
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 04:27:33.26ID:AT5tXhR6
>>44
ドラマバイアスがかかってるだけで、
よく見ると全員パッとしないよなw
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:22:46.83ID:kBAS0t8Q
ストーリーは1が面白かっただけで23は微妙
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:16:24.18ID:q0BoV/FO
自分が少数派で多くの人と感覚が違う事実を自分で認められないと
他人を否定したり、他人の意見は嘘だと言ってみたりするんだな
陰謀論とかも好きそうだな
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:03.30ID:GqzPMmew
でもまあ悪目立ちするキャストが出てきたり
脇で対して面白くもなかったのにシーズン変わって突然推されはじめたり
最初はおそらく制作の言うことちゃんと聞いてたウィノナ・ライダーがどんどん我が出てきたり
日本の地上波ドラマ的グダグダがネトフリにも散見されるようになってきたな
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:47.35ID:ZeoGDhu6
>>46
日本のサイトだけ見てるとそんな気分になるのかもね
ほんとに人気あるってのがピンと来ないんだろう
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:01:41.26ID:RgzhvCIR
ホッパーとウィノナと科学者のくだりが面白くなかった
ジョナサンとねーちゃんのも面白くなかった
子供達と
アイスクリーム屋は最高だった
ルーカスは妹にくわれたな
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:21:53.34ID:krfYsGcL
S1が最高で後は微妙って結論出てるのに何グダグダいってんねん
S1で肌に合わなかったら他行ったほうがいい
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:03:15.47ID:RgzhvCIR
ホッパーたちが喉めっちゃ乾いてる時に
水じゃなくてコーラをがぶ飲みしてたのがやっぱアメリカだなと思ったよ
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:24:26.35ID:krfYsGcL
アメリカって食卓に飯とオレンジジュースとか並ぶよな
肉やシリアルをジュースで流し込む文化すげえわ
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:54.08ID:Tx7OzRAy
シーズン1は吹き替えありで見れた
23は声変わりのリアルさを吹き替えで出さないで欲しかった
面白いけど耳障り
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:11:21.69ID:Mgd1PT4Q
ウィルってさえない感じかと思ってたけど今風の髪型だとめっちゃイケメンだな
スティーブは逆に似合いすぎてる
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:10:46.05ID:XasBATMN
ウィルはキノコ頭でもキレイな顔してるのがわかるだろw
スティーブに関しては同意
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:32:40.00ID:8zp16itG
ネバーエンディングストーリーの間スティーブたちの車を一生懸命追いかけるマインドフレイヤーの姿になんか笑った
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:34:03.21ID:8zp16itG
ネバーエンディングストーリーの間スティーブたちの車を一生懸命追いかけるマインドフレイヤーの姿になんか笑った
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:34.17ID:jPsUyv6r
見終わったけど10点中7点って感じだな

正直、超能力を使う謎の少女が出てくるとか日本のアニメや漫画でありふれてるから全く目新しさを感じなかった
駄作ではないけど、この作品がアニメだったら低評価で終わった気がする
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:00.21ID:PpuOm4Mj
アニメ至上主義なんて、そこからただのおこちゃまだと分かる
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:11:03.26ID:e/X8xX+T
ネバーエンディング・ストーリーあの2人にこの歌詞でも歌って欲しい
よせよっ強がりはぁ俺の前で〜
どんなっ お前だってぇ構わないさ〜
https://www.smule.com/
song/%E7%BE%BD%E8%B3%80%E7%A0%94%E4%BA%8C-never-ending-story-%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E6%AD%8C%E8%A9%9E-karaoke-lyrics/
52470767_137886/arrangement
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:55:10.60ID:5ET6HUJ9
>>74
ダファー兄弟って、ちょっとマトリックス作ったウォシャウスキー兄弟(→姉妹)
とかぶるとこあるから、ダファー兄弟もゲイかもしれん
ウォシャウスキーんところもオタク全開でD&Dとかで遊んだ世代だったし
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:13:06.30ID:jnGxJ6GX
冒頭のD&Dのシーンがよく分からなかったな
ファイアーボールがどーだこーだ言ってるレベル帯で
デモゴルゴンは強すぎね?
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:21:50.71ID:1dDaRzLo
最近見終えて感想としてはキャラには愛着湧くけど話の本筋がとっちらかっててちゃんと終わらせられるのか?って不安しかない
謎だらけの状態で面白いとはいえないんだが
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:08:08.43ID:fLJxIWo4
好きな日本アニメがよりによってエルフェンリートだからな
真偽はともかく基本あんまり公にしない趣味
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:09:33.23ID:+MiixeQV
だからおれが教えただろ

このドラマが1番おもしろくないって


425Anonymous (ワッチョイ 4275-g5dW)2019/09/07(土) 13:46:38.45ID:GeYw1DwA0>>428
おもしろかったランキング

1位 ブラックミラー
2位 邪悪な天才
3位 全裸監督
4位 殺人者への道
5位 スーツ
6位 ビリオンズ
7位 殺人犯の視聴率
8位 オレンジイズニューブラック
9位 ハウスオブカード
10位 ULTRAMAN
11位 ラストバレーレストーラー
12位 13の理由
13位 かくも楽しきムショ暮らし
14位 ロスト
15位 プリズンブレイク
16位 アメリカン・ホラー・ストーリー
17位 ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス

ストレンジャーシングス ←全然おもしろくないドラマ1位
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:10:14.69ID:+MiixeQV
>ストレンジャーシングス ←全然おもしろくないドラマ1位
>ストレンジャーシングス ←全然おもしろくないドラマ1位
>ストレンジャーシングス ←全然おもしろくないドラマ1位
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:38:07.71ID:oFCviGin
オレンジスレの統失が来たじゃん
キチすぎ特徴ありすぎであちこちで特定されてんのに
ネトフリ板なんて行ってない!とか言い張ってたクセに笑えるわ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:19.57ID:qp/rmddH
ストシンのスレでも迷惑かけてましたよね
改行以外にも色々ダダ漏れなのに「板が変わるとIDも変わる」と厳しい根拠で別人を主張していた割には他板の自己レスを自ら引用してくるなんて
病で激しく思考力低下してるんじゃないですかね
お大事にしてくださいね

>320:奥さまは名無しさん[sage] 2019/09/07(土) 21:42:03.75
>別の板でもって、

>別の板なんかいってねーし

>ID変わるのになんでおれと思った?

>それはおまえが頭のお病気だから

>人殺すなよ

>321:奥さまは名無しさん[sage] 2019/09/07(土) 21:45:16.00
>板が変わるとIDも変わる

>改行は全部おれだと思ってるキチガイ

>糖質怖いね

>早く自殺しろよ
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:57:47.62ID:EfO8AKXC
itに通じるものがあるんかと期待したのにサッパリでしたな
これが今ネトフリ一押しだとか
ネトフリもネタ切れ感半端ないわな
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:03:59.71ID:fDs7XdG9
ネトフリ側も別に期待してなかったという事実
たくさんの人の支持があっての今の露出状況
ごり押しではないんだよなあ、
アンチは悔しがるかもしれないけど
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:23:23.76ID:+MiixeQV
めんどくせえゴミがいるな

コテつけてやるか
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:32:03.54ID:fDs7XdG9
>>90
でも、
ネトフリ側も別に期待してなかったという事実
たくさんの人の支持があっての今の露出状況
ごり押しではないんだよなあ、
アンチは悔しがるかもしれないけど
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:44:31.38ID:3ssECwxD
いや、だからこんな大量に長編ドラマ補完して時間余りまくってる奴なんて
一般人の生活とはかけ離れてるから説得力ないぞ
さらっと意見言うだけならまだしも
そういう事すら出来ない可哀想な多分禿てる
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:48:56.21ID:TZDIIchQ
s1見た
エルは美少年が演じててマイクはハリセンボンに見えて性別がこんがらがった
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:07.13ID:fDs7XdG9
>>93
単に合わなかったのに
ネトフリがネタ切れとかトンチンカンなこと言うからでは?
実際は>>88なんだもの
imdbとか見ないの?
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:54:27.09ID:+MiixeQV
男は全員170cm超えて毎日シコシコしてるのに、

半ズボンはいてるから横チンがポロリして、

エルがよく赤面してたってあった
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:34:26.40ID:XUu8pQEj
ロビンワンスアポンアタイムインハリウッド出てたんだね
気がつかなかった
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:57.05ID:OSzXIWqA
>>97
途中からマイクの半パン姿がめっちゃ気になってきたわな
もうおっさんやんお前とw
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:08.09ID:Q+bqoes9
スティーブとジョナサン、ビリーみたいな気まずい関係のその後は上手いこと描かなかったな シーズン3では
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:46:43.83ID:QUUtbiHH
>>102
あの逃げだした子か
さすがにユマサーマンの娘はカリカリにはしないんだな
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:06.82ID:P8Or7kMC
暇だったからS1から見返してるけど、やっぱシリーズ恒例室内籠城戦好きだわ
名物だよな
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:59:57.05ID:w/yci1R0
同じドラマを2回見るやつはあほ
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:34:44.98ID:AjqCCo/j
>>10
これで再ブレイクだろ
17歳のカルテからの基地外ぶりが遺憾なく発揮されてて俺はうれしくなったよ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:19.69ID:OcmzAmuH
マックスは確かに怒ってる顔がいいな
ウィルは怯えてる顔がいい
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:19:03.70ID:tgD19w92
dbdコラボで知ってネトフリで4話まで見たんだけどこれすげえ面白いな
普段歴史物しか観ないんだけどなんか古き良きアメリカの仲良しキッズの冒険って感じがスタンドバイミーみたいでいい
挿入歌のアフリカも素晴らしい
イレブンって女の子昔のナタリーポートマンに似てる気がするけどちょっとこの子はゴツイな
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:39.53ID:sTA5kUny
>>115
主役の女はいいの見つけたのに、

ストーリーが糞で、

見れば見るほどつまらない

今のうちの見るのやめろ
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:16.77ID:bipTpNRX
ホッパーか博士だと言われてるね
博士はホッパーほど重要じゃないと思うので普通に考えればホッパーだろうね
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:35.00ID:sTA5kUny
750Anonymous (ワッチョイ 9faa-s0rj)2019/09/17(火) 00:06:27.41ID:Tg0Ws4Fx0>>752
ストレンジャーシングスS3が一気につまらなくなったわ
子役ども引っ張りすぎたな

751Anonymous (アウアウクー MM73-AU+Q)2019/09/17(火) 00:46:53.75ID:1Mfn35+SM
S1から真剣につまらないのだが

752Anonymous (ワッチョイ 9faa-6eqr)2019/09/17(火) 00:52:45.92ID:4Cj4f70m0
>>750
むしろ3が一番面白かったわ
1と2はフーンて感じ

754Anonymous (ワッチョイ 7f25-6eqr)2019/09/17(火) 01:26:05.14ID:6/xGiEvd0>>758
ストレンジャーシングスS3はコメディに振りすぎてて途中微妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況