X



【Netflix】Stranger Things 第8章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:39:12.29ID:3GG3PY16
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334

Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第7章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1563353445/
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:34:44.98ID:AjqCCo/j
>>10
これで再ブレイクだろ
17歳のカルテからの基地外ぶりが遺憾なく発揮されてて俺はうれしくなったよ
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:19.69ID:OcmzAmuH
マックスは確かに怒ってる顔がいいな
ウィルは怯えてる顔がいい
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:19:03.70ID:tgD19w92
dbdコラボで知ってネトフリで4話まで見たんだけどこれすげえ面白いな
普段歴史物しか観ないんだけどなんか古き良きアメリカの仲良しキッズの冒険って感じがスタンドバイミーみたいでいい
挿入歌のアフリカも素晴らしい
イレブンって女の子昔のナタリーポートマンに似てる気がするけどちょっとこの子はゴツイな
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:39.53ID:sTA5kUny
>>115
主役の女はいいの見つけたのに、

ストーリーが糞で、

見れば見るほどつまらない

今のうちの見るのやめろ
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:16.77ID:bipTpNRX
ホッパーか博士だと言われてるね
博士はホッパーほど重要じゃないと思うので普通に考えればホッパーだろうね
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:35.00ID:sTA5kUny
750Anonymous (ワッチョイ 9faa-s0rj)2019/09/17(火) 00:06:27.41ID:Tg0Ws4Fx0>>752
ストレンジャーシングスS3が一気につまらなくなったわ
子役ども引っ張りすぎたな

751Anonymous (アウアウクー MM73-AU+Q)2019/09/17(火) 00:46:53.75ID:1Mfn35+SM
S1から真剣につまらないのだが

752Anonymous (ワッチョイ 9faa-6eqr)2019/09/17(火) 00:52:45.92ID:4Cj4f70m0
>>750
むしろ3が一番面白かったわ
1と2はフーンて感じ

754Anonymous (ワッチョイ 7f25-6eqr)2019/09/17(火) 01:26:05.14ID:6/xGiEvd0>>758
ストレンジャーシングスS3はコメディに振りすぎてて途中微妙だった
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:02:24.42ID:Id3mWW/p
ロビンがサラブレッドとこのスレで知ったが、まさにコネだな
演技だかしらんがしゃがれた声も下品そうな振る舞いも表情もミスチョイスとしか思えない唯一の登場人物で不思議に思ってたよ
演技だとしたらレズでぶっきらぼうだけど頭が良くて皮肉っぽいけどどこか魅力があってスティーブが好きになるって役柄にはまったく合わないからプロデューサーやらその他製作陣が責められるべき
まぁアメリカもコネは強いよねって感じだな
まぁマーカスの妹役もうざかったが。

S1, S2で友情、親子愛、恋愛、トラウマからの解放やらを色々な形でまとめたのにS3でその辺がめちゃくちゃになった。
S3で良かったのはいくつかのシーンだけだね
花火鉄砲、ボビーとジムの自己犠牲、イレブンの悲しい表情くらい
つまり最終ep以外は完全に単なるB級ドラマだわ
IMDBのレートもS3のせいで下がるだろうな
まぁジムは良いキャラだからS4は頑張ってほしい
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:02:56.03ID:cmk0bs27
>>124
同意。ロビンの良さがわからない人、いるんだな
昔の人かな
それともコテコテの日本のアイドルとかが基準の人かな
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:49:40.32ID:/fO0HUtx
s2まで見終わった
ナンシーのせいでバーバラが悲惨な事になるしスティーブからジョナサンに乗り換えたから嫌いだけど、スノーボールでポツンとしてダスティンと踊ってあげたのは良かった。ナンシー唯一の良い行い。スティーブも良い人になったからナンシー本当に何なんw
ウィルの母親ちょっとうざい。直情的でギャーギャーうるさい。
学校にも警察署にも何回も鬼電するクレーマー気質。どうかと思う。

ボブは本当に可哀想…S2で一番勇敢だった
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:52:29.17ID:RO8oibWI
>>126
マヤホークが提案したらしい
安易なLGBTキャラ追加はやめて欲しい派だけど
これはナイス判断だと思った
くっついたカップルどものつまんなさといったら。。。
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:54:10.30ID:RO8oibWI
気になったのはロビンが高校で陰キャ扱いでスティーブが存在すら認識してなかったって点
あんだけスタイル良い美人、どんだけ暗くても秒速でトップカーストだろ
小学校一緒で引っ越してまた戻ってきたとかなら自然なのに
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:56:00.00ID:cmk0bs27
ポリコレというより、ストーリー上
あの二人がくっつかない方がおもしろいからだと思う
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:14:54.83ID:Id3mWW/p
>>129
スレてるし卒業後アイスクリーム屋で働く馬鹿だし顔も普通でどこにも取り柄がない
そりゃ誰にも相手にされんわ
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:16:07.53ID:oPJ4Tz2C
これからキャプテンスーパーマーケットのノリになってくんだろ。
わかる。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 05:33:29.44ID:aTyFFI2a
ウィルの父親のロニーって結局金目当てで助けに来ただけだったの?
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:21:00.95ID:21irxbUY
750Anonymous (ワッチョイ 9faa-s0rj)2019/09/17(火) 00:06:27.41ID:Tg0Ws4Fx0>>752
ストレンジャーシングスS3が一気につまらなくなったわ
子役ども引っ張りすぎたな

751Anonymous (アウアウクー MM73-AU+Q)2019/09/17(火) 00:46:53.75ID:1Mfn35+SM
S1から真剣につまらないのだが

752Anonymous (ワッチョイ 9faa-6eqr)2019/09/17(火) 00:52:45.92ID:4Cj4f70m0
>>750
むしろ3が一番面白かったわ
1と2はフーンて感じ

754Anonymous (ワッチョイ 7f25-6eqr)2019/09/17(火) 01:26:05.14ID:6/xGiEvd0>>758
ストレンジャーシングスS3はコメディに振りすぎてて途中微妙だった
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:07.92ID:D0wXMsxG
>>129
髪型やったり眉やったりして垢抜けたのは卒業後からなんじゃないかな
矯正中とかで元がブロンド美形でもカースト下位にいるとか結構あるみたい
プリティプリンセスでプリンセスになる前のアン・ハサウェイみたいなイメージ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:44:22.29ID:tRvmZNaG
Dead by Daylightとかいうゲームとコラボしたそうだが
元ゲームの知名度ひくくね?しらんけど
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:03:25.65ID:V16H4isT
>>139
PCゲームやる人なら9割は知ってるような知名度のあるゲームだよ
本田翼もやってるし
コンシューマーゲームしかやらない層はイマイチかもしれないけど
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:23:34.30ID:XJVoY5VG
ウィノーナライダーがババアになってて悲しい。
言われも本人かわからんレベルだわ
若い奴に言うとくが、めっちゃ可愛かっんぞあれでも
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:20:18.39ID:jKRHClAd
ジュイスの性格にイライラする
吹き替えで見たら常にキンキン怒鳴ってて耳が痛くなった
感情的で短絡的。キレやすい
こいつがもう少し早く電源落としてればビリーは死なずに済んだのに…
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:21:28.89ID:jKRHClAd
好きなキャラばっか死んでいく
ボブ
ビリー
アレクセイ

あーあ。ホッパーは絶対生きてるだろ
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:23:48.66ID:jKRHClAd
ボブがロードオブザリングのサムって事より母親がパティ・デュークってことに驚いた
ヘレン・ケラーのオーディション中にサイレンを鳴らされても三重苦のヘレンになりきって唯一席を立たなかった逸話の人だよね
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:46:24.83ID:D0wXMsxG
>>144
えっ!サムなの?
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:13:13.95ID:x4fIaxZj
>>141
こういうこと言ってる奴等って鏡見たことないのかな
ウィノナ以上に老けてる爺婆だろうに
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:44.70ID:oKNWPgKf
>>146
馬鹿か?金貰って人前に出る仕事してりゃ言われんのは当たり前だろうが
料理できないやつでもまずい料理を批判する権利はある
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:17:50.81ID:6VG3hJ65
年月ってものを理解出来ない馬鹿なんでしょ
ボトックス打って気持ち悪いことになってる女優よりよっぽど自然なのに
俺は今のウィノナも綺麗だと思う
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:54.64ID:4XrwMIaa
>>146
他の映画出たり万引き窃盗で捕まったりしてるから普通に年齢追えるわな
若い頃も特別美形ってわけでもないし精神的に不安定なのは知られてるから本作の役も許されるんだろうしw
何も知らない人にはたしかに喚いてばかりでうるさい母親にしか見えないと思うが。
まぁ演技全体としてはやはり上手いよね
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:17:04.07ID:u9Rrf0cQ
>>145
グーニーズのマイキーのが有名かな?
80年代に合わせたキャストなんだろうね
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:24:48.21ID:fVP4jBL7
電波じみて騒いでるのがウィノナ本人のキャラと相まってハマってたけど、
今はなんかなあ
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:25:29.26ID:fVP4jBL7
デッドバイデイライトは有名作
日本人はゲームの好みすらガラパゴスだから置いてけぼりだろうけど
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:08:21.43ID:XJVoY5VG
ボブ役は24に出てたリンか
あれも最後は命賭けて皆を救うんやけど最後は死ぬ役やったな
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:15:44.07ID:A2Fb1YWZ
>>139
第五人格の元になったゲームと言えばソシャゲ層にもわかってもらえるだろうか
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:04:45.11ID:jKRHClAd
ウィノナは劣化したとかより反日の噂の方が気になるな

最近は中国資本がハリウッドを支えてるから日本プレミアには昔ほど有名人来なくなった…
美女と野獣なんてエマ・ワトソンは中国プレミアには来たけど日本には来なかった。主演なのに日本プレミアにわざわざ来てくれる人なんてディカプリオ位だよ。
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:07:37.05ID:yk0hEYUq
どうでもいいわ
てか最近ブラピもキアヌもマッツミケルセンも日本来てたじゃん。。。
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:08:09.71ID:jKRHClAd
ダスティンルーカスマックスウィルが来日した動画は皆可愛かった〜

マックスはドラマより可愛い
ダスティンそのまんま笑
ルーカス&ウィルはイケメン(髪型大事)

エル役の人も前来日してた。これからも日本来て〜〜
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:29.46ID:jKRHClAd
>>158
そこは日本好きの方々だから

美女と野獣の時、ル・フゥ役の人しか来てなかった
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:45.08ID:jKRHClAd
ところでストレンジャーシングスの主役で誰なんですか?
エル?マイク?ウィル?
最初マイクと思ったけどシーズン1以外エルといちゃついてばっかで活躍してないし…
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:09.05ID:5Xd/KOXK
名目上はジョイスみたいだけど、実質的にはエルが主人公だなと思う
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:44.73ID:u8tfyb/o
>>158
どうでもええわけないわな
お前間違った知識吹き込まれとるぞと
教えてやらなあかん
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:36.23ID:u8tfyb/o
日本の一般人は鈍感力すごいから困るが
いちいち反撃せなあかんぞお前ら
どうでもええとか
事なかれで格好つけようとするから
世界で負けっぱなしやぞお前ら日本人
主張せんと負けじゃ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:56:32.17ID:i00noQzi
バーバラって生きてるの?

ゴールデングローブ賞のオープニングのパロディで「バーブは生きてる!」
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:23:19.95ID:a2TZEktB
ゴールデングローブのやつはパロディだからw
バーバラがあんまり話題になったから
それをネタに遊んでみただけでしょ
プールに次々と飛び込むバーバラたちがシュールで
美しくておかしかった
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:42:45.51ID:VCBqKf1t
エセ関西弁てなんや
完全にネイティブやがな
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:07.47ID:0zF88TwK
バーバラの遺体の口から出てきたのなんなのあれ
ナメクジ?
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:24:47.23ID:a2TZEktB
カムチャッカ半島のシヴェルチ火山が、
20日に4千メートルもの噴煙柱を吹き上げたらしい

アップサイドダウンの入り口からなんか出ちゃった?
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:56.20ID:zNdRjbE8
やっと一章見終わった
久々にすごい面白いドラマみれて感動
Tシャツとかウィル視点で見た一章の小説とか色々アマゾンとヤフオクで買ってしまった
2章も楽しみだな
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:43:00.36ID:n7cAWH/Z
>>176
こいつバカ

死ねゴミ
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:59:30.17ID:zNdRjbE8
このスレに限った話じゃないけどどこのスレもこの虫けらみたいな荒らしが暴れてて末期感を感じる
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:06:33.59ID:guRj11Ne
運営からして荒らしに対応すらしないクソ無能だからこういう手合いが増えてるよな
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:47.15ID:/WKKcoHB
面白いドラマなのに当たり屋みたい荒らしがいて悲しくなるわ
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:51:54.61ID:U23ghuNJ
マヤ・ホークが来日するってさ
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:24:09.17ID:Louzwkau
>>180
おぉ同士よ
このドラマは使われてる80年代の音楽も素晴らしいよね
いまシーズン2の1話を吹き替えで観てるんだけどマイクが声変わりしててあんまり可愛くない
そしてマックスとビリーという新キャラが良さそう
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:26:07.29ID:s+RsBCO2
>>184
死ねゴミ
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:59:59.59ID:Louzwkau
>>186
おいカス野郎、実はお前優しいんだろ?ネタバレの心配をしてくれるとはな
少しお前が好きになりそうだ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:08:14.09ID:/UdqgGEl
ウィノナのおばばぶりを理解出来んガキとは
話通じんわな
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:35:59.95ID:Louzwkau
ウィノナライダーはスリーピーホロウ以降ぶりに観たけどヒステリックな演技も相まってなんか嫌だ
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:41:21.30ID:/UdqgGEl
わしはルーカスの初恋メモリー以来やったわw
あれ名作やわな
ライダーもめちゃくちゃかわいかったのう
あれまだ10代の頃け
やばいであれ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:48:45.87ID:joeJ1HRA
シザーハンズの頃は可愛かった
デョニデと付き合ってた時か
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:49:24.30ID:G/+1Q+/1
まぁS2までは好きなドラマ3本くらいに入ってたな。
あくまでS2までな。
だから見てみるのも悪くない。S3がクソだとしても。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:21:41.63ID:Louzwkau
>>191
ジョニーデップウィノナライダーとも付き合ってたのかよ
さすがヤリチン
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:35:45.85ID:joeJ1HRA
>>193
婚約してジョニデはタトゥーまで入れてた有名だよ

スリーピーホロウってティム・バートンのよね?
ウィノナ出てたっけ…?
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:34:29.67ID:joeJ1HRA
17歳のカルテはアンジーに食われてたよね
2人とも若かったなー
二度と共演はないだろう
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:12:36.60ID:ee4NppDi
シーズン2吹き替えで見てるんだけどマイクが声変わりしてかわいく無くなってて萎えた
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:43:46.16ID:HnJ2U7uL
手足がにょきにょき伸びて
骨格がごつごつしてきたマイクも
いかにも十代の少年ぽくてかわええ
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:42.78ID:7WVnpAb7
全部見終わったわ。面白かった。
途中で挟まれる曲が懐かしすぎ。
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:39:58.73ID:7/9mPCfw
エルとマイクってホッパーが止めなけりゃ余裕でセックスまで行きそうなディープキスしてたよな
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:27.77ID:HnJ2U7uL
S3はマックスがちょっと女の子らしくなっちゃってたね
S2 ではかっこよかったのに、中の人の素の状態にちょっと近づいてたような
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:33:09.42ID:bMbAaHaP
マッドマックスちゃんがハイスコア出してたのってディグダグだっけ
海外のゲーセンは何故か立ったままプレイするんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況