X



【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06d9-I9qk)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:20:00.95ID:ALpTcLUg0
いまさらながらクリスマス1回目観たけどメアリーアンの最後のケーキが本当に美味しそうだった
ポールはいつもノーマンのことをディスり気味だけどなんでクリスマスに呼ばれたんだろう?
アリのクッキーも美味しそうだったね
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ effc-cQ0E)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:49.25ID:22itO5ML0
この番組でやたらとジンジャーブレッドクッキーとやらをやるので、カルディでジンジャースナップクッキーとやらを買ってきたけど同じものなのかな
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 777e-gRDn)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:31:46.67ID:mrZhHo5R0
ジンジャーブレッドはこの時期だとコストコの組み立てハウスとか、瓦せんべいや焼き八つ橋みたいな食べ物
クッキーだともう少し触感がサクサク?
0789奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-9T80)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:50:07.02ID:O6c0mOGja
ナディアがメアリーと一緒に「a very royal X’mas」で
ウィリアム王子にコーチしてた!!
https://youtu.be/I2TjHg7Bq5c
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-Dt3G)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:25:04.09ID:wBdrh7SS0
シーズン5何回も見てるけど 
やっぱり一回目のスイスロールからすごくレベル高い気がする。
一回目のチャレンジなんて慣れてないし緊張もすごいだろうに
見た目も良いし味も美味しそうったら。このシーズンで勝ち残った人上位半分くらい
他のシーズンならファイナリストに残ってそう。
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9774-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:46:19.73ID:uM0Eszv00
>>789
ナディアはメアリーと一緒にロイヤルファミリーに料理を教える立場になったんだな
感慨深いわ…
あとナディアだけじゃなく他のベイカーもテレビに出ると身なりも洗練されていくよね
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7da-HElK)
垢版 |
2019/12/23(月) 04:23:26.52ID:9eEJXh7I0
ベイカーではフランシスが一番すきだけど
シーズン通してはS5が一番楽しかったな
アイス事件はともかく、最後まで誰が優勝するのかドキドキしたし、大抵見ていて納得の結果だった
ケイト、マーサ、チェトナもキュートでかわいい
0806奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-GrId)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:21:42.33ID:79Uf+dUna
この番組を見て思ったのは
イギリスって性格的にお茶目で可愛いおばちゃんが多い
おっちゃんが可愛いのは知ってたけど
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6cbc-iE7H)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:31:48.59ID:CvdEyaex0
モンスタークッキーは血が垂れてたのがメアリーやポール的にダメだった気がする
ドーレッドの乱れたベッドとか、エログロ感あるものは食べ物としてNGみたいな感覚なのかな
でもビスケットアート、みんなほぼ完成させてたしクオリティ高くて見応えあった
0816奥さまは名無しさん (ラクッペ MM85-qKv2)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:07:00.71ID:vEbVgQy3M
>>815
でも最後は全員力出し切って爽やかに終われた
0832奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-tqLj)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:48:45.93ID:HheOxjCj0
そも不倫と言われる行為の何が悪いんだって話だし(相方との調停は自分の責任で勝手にして)
裁定が不公平になるって好き嫌いが基準だから元から公平じゃない
不思議な視点で観てる人もいるもんだなと
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-wSyU)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:26:56.55ID:DyYypaRX0
今日はアイスの回だったね。。
確かに棄てるのはしてはいけない事だけれども、他の人が冷蔵庫から出しての結果だから本当可哀想だった。
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9cf-Hl/Y)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:19.00ID:0D6RoOeO0
>>838
でもあの番組のノリなら「ちょっとぉ、ここに入れたの誰?私のが入らないじゃない!」とか言えると思うんよ。それを黙って出しちゃったのはいただけないな。
放置された時間は短くても、テントは暑かったみたいだしそりゃ溶けるよって思った(´・ω・`)
0844奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-0A8O)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:42:06.21ID:RSmcR4o7d
>>841
あんな状況じゃ、そんな余裕ないと思うよ…
イアンの放置された作品を「これ誰の?」みたいな感じでスタッフがうまくメルかスーに振れれば良かったんだろうけど、スタッフもあの暑い中じゃ頭回らないか…
そもそも予備の冷蔵庫がないのが悪いんだけどね

S5が一番好きだけどこの回はいろいろ辛いのでながら見をしてる。
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b5-JESV)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:48:42.66ID:1EhEO2rC0
s7始まったけどキャンディスの件で他のベーカー達を見守れない。
キャンディスの方に気を取られてしまう。
他のシーズンは楽しかったんだけどな。
s7だけは見れない。
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6e-tA02)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:30.04ID:KMkHOQan0
先月からGYAOで見始めた新参だけど、この番組面白いね
最初は女性コメディアンが司会ってどうなのとか思ってたけど今じゃメルスー以外考えられないな
先日は噂で知ってたアイスの回だったから見るのちょっと怖かったけど
メアリーとポールの穏やかな対応とジョーダンの神妙な顔に目が潤んでしまった
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd6d-5pIP)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:11.35ID:yprP+esr0
dlife終了しちゃうからシーズン4、5、6、7、マスタークラス、クリスマススペシャルの録画を全部削除できないでいる…DVDにダビングするか迷ってる
0854奥さまは名無しさん (アウアウクー MM91-uKSW)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:20:35.74ID:/LEsRSFDM
>>841>>844
番組のノリ云々抜きにしても間違えて入れてたにしても
冷やしてあったものを外に出して放置したらどうなるかなんてベイカーなら察するだろうに
周囲に確認しないのはコミュニケーション不足だし配慮が足りない
悪意はないんだとしても名乗り出て謝るべき過失だよ
OAしてないだけかもだけど
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-6Lxe)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:57:14.59ID:3fNjArqH0
ここで長文レスして言い返しが暇って言うのただのブーメランだし弁解すればするほど刺さるよ…

それにしてもマスタークラスなしなの残念だったなー終了までにまたやらないかな
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6e-tA02)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:19:55.28ID:Fmc2nbVG0
めっちゃどうでもいい疑問だと思うけど
一週分の撮影ってチャレンジごとに日をまたいでると思うんだけど
着てる服はみんな1話のなかで統一してるんだね
最初見たとき1日で収録してるのかと思った
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 31bc-8tT/)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:11:33.93ID:UNd8hIQ20
改めて考えたら1週間で平日仕事や家事学業しながら
オリジナルとマスターピースのレシピ考えて買い出しやら試作して
土日はテントで2日間フルで収録してっていう生活10週間続けるとかほんとすごいね
シーズンごとにある程度地域は固められてるんだろうけど、それでも人によっちゃ
相当の距離移動しないといけないだろうし
0868奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spd1-8tT/)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:20:17.37ID:6o3lhB2wp
>>867
そうなんだ!
ロケもカントリーハウス?ってことは結構な郊外なんだろうし
スコットランドからとか毎週通うなんてハードすぎるw
ブリベイ出ます!って言ったら会社も休暇くれたり融通きかせてくれるのかな
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f4e-vwF5)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:52:57.95ID:H16uerVq0
>>868
S4はサマセットだから英国南西部のコーンウォール半島の付け根
S5〜7はバークシャーなのでロンドンの隣だね

一番遠いのはS5のノーマン、なんとスコットランド北東部のマレー
その次の2人はほぼ同じくらい遠くて、S6のフローラ(スコットランドのダンケルド)とマリー(スコットランドのアウキテラーダー)
次いでS7のマイケルがイングランド北東部ダラム
S6のナディアは多分当時はイングランド中部のリーズに住んでたと思う
S6のサンディはリーズより少し北

S4とS7は割と住んでるところが固まってた感じ

以上Wiki調べ
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f4e-vwF5)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:57:43.46ID:H16uerVq0
>>871
追記

クリスマススペシャルに出場した、日本未放送のS3のジェームズは、出場時はグラスゴー大学だけど、
スコットランドはインヴァネス生まれのシェトランド育ちで、ブッチギリに一番遠かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況