X



【Netflix】Orange Is the NewBlack-14【オレンジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:09:16.25ID:XeQ/yKLf
さかのぼる事、約10年前、当時付き合っていた元恋人(アレックス)にそそのかされ麻薬の密売を手伝った。
その過去の罪を問われ突然逮捕された裕福な白人女性である主人公(パイパー・チャップマン)が
刑務所の獄中生活に衝撃を受けながらも次第に成長していく様を描く。
『オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち/orange is the new black』(OITNB)について語るスレです

2019年7月26日(金) シーズン7 世界同時配信スタート(NETFLIX)

Netflixにてシーズン7(ファイナルシーズン)まで独占配信中
・OITNB:公式Twitter https://twitter.com/oitnb
・NETFLIX:公式サイト:https://www.netflix.com/jp/
・NETFLIX:公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
・公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

次スレは>>980あたりで
※前スレ
【Netflix】Orange Is the NewBlack-13【オレンジ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1564805299/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:58:38.47ID:oDYml7gW
>>50
確かシーズン2の時にパイパーの刑期があと8ヵ月って言ってたからシーズン4くらいで終わる予定だったのを引っ張ったのかも??
シーズン5の暴動が長くて飽きる
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:28:10.45ID:i2IZi7Qr
最後のこれまでの出演者の現在のシーンで白人の赤ちゃんと遊んでた男って誰だっけ?
まったく思い出せない
ダヤの子じゃないよね?
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:15:11.04ID:dpY59QZW
ようやくラストシーズン観た
レッド好きだったから顛末きついわ
ボケてたのに無責任に出所させられたおばあさんもいたよねあれもきつかった
ニッキーの胃に穴が開きそう
ソフィアが回復してたことは救いだなあ
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:19.60ID:McmzrNax
>>60
バス停に置き去りにされたおばあちゃんだよね?
フロリダに入れてあげればよかったのにね。
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:27:55.90ID:54DfVEKH
>>60
マイケル・ムーアのSickoで
医療費払えない老人が病院のスタッフに
外に文字通り捨てられるという映像があったね

そこからインスパイアされたのかも
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:42:32.30ID:09dBzPvR
シーズン4あたりでけっこう視聴者減らしたんじゃないかな
5もダルいっちゃダルいし
確かシーズン3の時点で4シーズン分の更新が一気に決まったんだよね
スピンオフやるにしても7の重たい感じだとあまり見られることないかなと思う
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:51:27.07ID:54DfVEKH
何シーズンが特に嫌いってことはないけど
パンティビジネスのくだりと
パイパーの家族が出てくるとこは好きじゃない

まあ、刑務所内が非日常すぎてドライブかかりすぎて
視聴者がついていけなくなるのを
塀の外を写すことで
ブレーキをかける効果なんだろうけど
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:58.76ID:S/ipVcN8
定期的にメンデスとペンサの質問する人は全部同じ人ではないよね
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:35:42.23ID:QNsGcxzr
>>67
ただのドラマよく見てない&スレをROMって情報取得できない馬鹿だろ
自分の書きたいこと書くだけの場所だと思ってる
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:55.85ID:AW6TxTlq
暴動の前後でわりとポップな刑務所モノからストーリー性重視になった
プッセイの死とか暴動とかS1の時点で決まってたのかな
ラストにプッセイが出てきてくれて嬉しいわ悲しいわ
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:57:23.97ID:oDYml7gW
>>67
フリーダのこと思い出せないレッドみたいな
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:58:51.53ID:bRoJ+1kO
まだらボケでフリーダを思い出した時のレッドとフリーダ好きw
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:25:30.79ID:xgB6Rw4M
ビニーは最後までよくわからんキャラのままだった
ローナの為にキモイヲタ男襲撃したり結婚しきのまま面会所でヤったりするほどにはそこそこぶっ飛んでるのに
妊娠で逃げローナの姉への浮気疑惑で引き息子死んだら逃げと結局ローナに惚れたのか流されたのかよくわかんない
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:31:18.95ID:2hHtrxP1
妊娠は嘘だと思ってたんでしょ
姉と浮気してるって言い張って次は妊娠、だからそれも嘘だと思ってた
でもニッキーが本当に妊娠してるって言ったから戻ってきた
息子死んで逃避したのはビニーじゃなく、ローナ自身じゃないの
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:58:17.75ID:Wxaz4BAo
>>74
リンダのほうが似てる気がする
性格のせいかも

このドラマ、必ずしもハッピーエンドとは言えない終わり方なのに見終わってすごく希望を感じる
上手いこと言えないけど人間賛歌的な
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:47.85ID:09dBzPvR
GOT、日本以外だと何かにつけ言及されるけど日本ではまだブレイキングバッドの方が見られてんのかな
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:07.24ID:Eg9DVW+z
>>72
息子死んだ後の逃げはビニー自身もかなり病んでてローナの基地外に構ってたら発狂しそうだったからかなと
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:56:07.86ID:9bcH1VF9
暴動、看守を殺してからおかしくなった

刑務所内のいざこざを続けとけばいいのに、

看守殺し、暴動とありえない展開にして、

落としどころがなくなった

刑務所移転がオワコンドラマにした決定打
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:01:18.53ID:09dBzPvR
>>81
息子死んで自分も悲しいのに分かち合える相手が妄想に浸ったまま何言っても聞かないってキツイよな
あまり責める気にならないわ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:36.37ID:pj9Fzvac
OITNBの中でテイスティがGOTの話をしてたくらいだから
もう現代のアメリカドラマの背景の一部だね
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:56.40ID:9bcH1VF9
>>84
女子刑務所で看守殺して、
刑務所を完全制圧した?


アメリカ、日本のどこの刑務所で?
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:40:11.25ID:dJEluQwp
あり得ない展開に激おこしちゃうなら
ドキュメンタリーだけ見ておいた方がいいと思うの
ドラマってフィクションなのよ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:02:00.45ID:2hHtrxP1
ブラジルなら女子でもあるみたい

今の日本の刑務所は高齢者多くて半ば介護施設化してるみたいなんで暴動とは縁遠そう
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:25:26.50ID:9bcH1VF9
>>88
両方知らん

どこの女子刑務所か

名前おしえてくれ
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:50.68ID:9bcH1VF9
男子刑務所の暴動はニュースでよくやるし、

フィリピン、ブラジルの刑務所は、

毎日殺人があるのは知ってる

どこの女子刑務所で殺人、暴動があったか教えてくれ
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:19:27.28ID:o87ITwFB
橙、伊豆
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 05:07:37.56ID:CC0mfDEv
>>56
ミスローザが車の窓開けてラジオ局変えてアクセル踏んで若いローザに戻って飛ばして行くとこもベタだけど好き
若ローザ含め若い頃演じる役者さんも骨格や顔立ち似てる役者使って凝ってるよね
マリア似はいなかったのかな
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:02:39.41ID:x7UL9hNx
陰謀論パラノイアのおばちゃんの若い頃似てたけど
娘とかかな
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:41:56.80ID:AeijbeXh
たまにいいとこあると思いつつ基本的にスーザンが嫌いだったけど2周目字幕で見てなんであんなに嫌いだったか気付いたわ
吹き替えが酷すぎたな
日本語吹き替えあるあるだけどこのドラマは特にキャラクターとか黒人を誇張した吹き替えをしてる
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:19.96ID:iIDhcjvR
今シーズン2見てるけどBrook Sosoっていうアジア女いいおっぱいしてるな。
中華女かと思ってたら日系人女優なのか。
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:27.37ID:iIDhcjvR
スーザンって黒人なのに養女になって白人家庭で育てられた奴か。This is usのランダルみたい。
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:18:34.11ID:wmnwOqvR
スーザンの吹き替え酷すぎだわ
やかましすぎる あれで引く視聴者絶対多いだろ
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:26:50.90ID:1Q53Wi87
吹き替えで観てると歌声でびっくりする
素の声が綺麗なことに
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:12:29.47ID:YFZDOjvc
吹き替えで観てたけどスーザンは引かせてなんぼのキャラだったんでないの?
好きだったよ
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:25.59ID:t1PMlIbG
単純にうるさいよねスーザンの吹き替え
あの声でがなりたてられると作品そのものがアホっぽくなる
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:55.60ID:Nlmdow1g
カプートさん娘できたらもうSide booトレーナー着れないのかな
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:13:28.91ID:4WjZTepH
シーズン5は本当に見るのやめようかと思ったし見たの後悔するくらい軽くトラウマになった
デブの警官やマカロウがトラウマになるのもそりゃそうだよな
それに引き換えマリアはいきなり良い子ぶって泣いて許しを請うたりして過去も最低なビッチだったしウザかったわ
メンドゥーサは優しすぎと思ったけど最後のルスチェックが改心して救われて良かったわ
キャラで許されてたけどルスチェックって最悪だったな
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:22:33.78ID:wmnwOqvR
メンデスも実質シーズン1で人殺してるドクズ
最後イイ話風に流してたがこいつは地獄に落ちるべき
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:54:24.08ID:BQU22XJu
>>110
同意
あんなモンスターとモンスターに育てた母に育てられるダヤの赤ちゃんが心配。
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:04:38.40ID:BQU22XJu
>>109
デブの警官がお前は二重人格か⁈って言ってたように、マリアって自分がされる事には敏感なくせに、自分がやった事には鈍感なんだよね。
別の男とやりまくってたけど、子どもは本当にあの無口な人の子なのかな?
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:27:23.05ID:AeijbeXh
ダヤの顔つきの代わり具合を見て役者ってスゲーと思う
右も左も分からない娘からラストは完全にヤク中
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:05:58.74ID:Nlmdow1g
ルスチェックはジュディ・キング、ヨガとの3Pやったので尊敬している
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:19:16.14ID:x7UL9hNx
>>109
暴動や拘束の表現がコメディタッチだったからマカロウがそこまでトラウマになってるの
ピンとこなかったけどな
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:28:15.05ID:kVS90k/w
ルスチェックはまだ人間味のあるクズだった。
ドゲットに責められた時もヤベッてなってたし。これがアレックスに薬売らせてた奴やメンデスだったら、オメェなんか時間延長しても受かんねぇよ、囚人のくせに生意気言うなってなりそう。
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:17.66ID:cBl5izqA
でもメンデスはそれでペンサが死んだらルスチェックより落ち込むタイプ
ルスチェックは三日後くらいにはケロッとしてそう
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:27:52.22ID:3hhHmIDO
>>118
ルスチェックはヘラヘラしてるけど、一生ペンサのことは心の奥底に残るタイプだと思う
メンデスこそ何も思わないしペンサという受刑者がいたことも忘れそう
トリシアの自殺偽装したことも何も感じてないし
死体を吊るす羽目になっってついてねーくらいにしか思ってなさそうだし
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:34:33.93ID:cBl5izqA
後悔が一生心に残るタイプとか
そんなん俺のクズルスチェックちゃう
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:36:12.45ID:kVS90k/w
>>120
飲んで憂さ晴らししただけじゃん。
119の言うように、あいつ死にやがってついてねーな、ばれてクビになったら最悪位にしか思ってないでしょ。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:44:41.18ID:EqLQrvjo
>>80
正直GOTのシーズン1はひきが弱く感じるから面白いらしいけど俺にはいいやって途中で切るやつ多そう、シーズン3まで見たらもう虜になっちゃうんだが、あくまでも個人的感想でスレチだったな
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:45:22.37ID:laIdcH9k
アライダと一緒に居たお母さんはまたアメリカを目指してたの?
最後の砂漠は無念すぎんか...
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:43.73ID:UubMAhqQ
ブランカでね?

あの人切なかったな
演技上手いから余計に感情移入てか同情してしまった
砂漠を抜けたら戻る みたいな言われ方してたし
引きで砂漠の終わりが果てないことを示してたから
戻ってこなかったか戻ってきても死んでるて暗示だよな
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:05:31.13ID:UubMAhqQ
このタイトルの中で何故か一番頭に残ってるのが
初期の頃に運動場でスーザンがパイパーを口説いてて
月がうんたらとか臭い文句垂れたときのふたり
パイパーが ワーォ… スーザン 得意げに頷くシーン
ここ未だに思い出してフフッてなっちゃう

たまに挟まれるコメディやギャグが好きだった
最終回はシリアスが多くて
色々考えはさせられるものになってはいたけど
シリアスモノよりコメディモノのほうが
作り手としては難しいよね

万人にウケるって大変なこと
お涙頂戴ならいくらでもったらアレだけどできるもの

終わっちゃったの寂しいな楽しかったなこのシリーズ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:28:22.91ID:r0Vu0hYL
バディソンを並んで見送るシーンが印象的だったな
それぞれいろいろあってのあの表情してる
最終シーズンならではの感慨があった
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:43:26.88ID:NgmmQUCu
なんか笑えるシーンとかいいよね
カプートのバンドがおばちゃんの写真を眺めながら
この曲を彼女に捧ぐ 彼女がいなかったらこの曲はなかった と言ってるとこなんか好き
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:32:10.07ID:+Jle/7b8
ルスチェックの道徳レベルが一番
一般に近い気がする

>>126
わかる、パイパーの顔芸がツボるよねw
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:17:12.71ID:NX6fGl0h
ここではボロクソ言う人がいるけど、俺もルスチェックくらいの立ち振る舞いに共感するわ
いい加減で自堕落だけど、いちおうの良心はある
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:22:43.47ID:boKYDzeZ
いくらなんでも一般的にはみんなルスチェックよりは道徳レベル高いだろと思うけど、アメリカ人の平均はシンプソンズのホーマーとも言われてる
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:55:34.74ID:boKYDzeZ
でもニッキー重警備から出すためにジュディ・キングに体売るとかイイ話だよな
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:56:29.47ID:7ufAEmVQ
>>125
なんであんな悲惨なラストにしたのかね?
人に禁止行為の携帯の持ち込みをさせたことへの因果応報的なことなのかな。
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:57:12.73ID:cVysJHma
>>133
トランプの移民政策を批判したいからでしょう
現実世界を変えることもドラマの目標になっているはず
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:38:25.26ID:2qs+C4Ej
でもまあ大きい共感呼ぶかといえば、ビミョーだと思う。刑務所はともかく移民の問題は。
共和党支持層はもちろん民主党支持層はヘルスケアとかに政策関心が大きい。そりゃあみんな自分のことで精一杯だわ。移民?そりゃかわいそうだけど、俺たちの生活は?ってのが本音では
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:58:34.00ID:wG4tx7tU
7年間も容姿を衰えさせないように努力するなんて凄いよね?
自分の好きなシーンはテイスティがエロヒゲから秘書を頼まれた時、「それってショーシャンクの空にみたいな?」
って言うところ。
映画ネタを持ち出すシーン結構あって好きだった。
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:58:40.60ID:huKfR2yG
なにも優遇しろって話じゃなくて排外主義に対する批判だから白人の生活云々を人質のようにして憎悪煽るやり方がまず卑劣だと言われてる
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:10:59.17ID:boKYDzeZ
カプートが移民の安い労働力で壁壊せって言ってたけど、まさにそれが問題ではと思った
煽らずに淡々と規制していけばいいんだろう
たぶん次の大統領はそうする
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:09.29ID:2qs+C4Ej
実際、グローバリズム批判するならヒト、モノ、カネの規制は必要になってくるからね
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:52.37ID:AbsSSEOx
>>129
ルスチェックが囚人の事1番人間扱いしてたと思う。
見下したり、変に同情したりせず対等に扱ってた。
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:05:28.95ID:laIdcH9k
>>137
フリーダの穴掘りは爆笑した
やり遂げそうな説得力もある
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:10:33.83ID:boKYDzeZ
この7年一番容姿が劣化したの誰だろうな
今見ると初期のグロリア若々しいわ
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:18.18ID:PbUQaH3V
スーザンの人は全く変わらないし
アレックスの人は最初より若返った(やせた?)感もあるよね
女優さんってすごいわ
役柄上仕方ないんだろうけど一番変化したのはレッドかな
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:31:39.92ID:boKYDzeZ
黒人はあまり変わらない感じ
ペンサとパイパーは老けたかなあ
ヨガみたいに最初から老けてんのは気にならない
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:43.46ID:7lAQnsiz
さすがにアレックスは老けたと思う
革ジャン着てた回想の頃が一番カッコよかった
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:59:16.75ID:LoYZsh8x
アライダは初期の方が老けてるね
長く続いたおかげで女優さん自身も潤ってキレイになった
ルスチェックも後半やせてシュッとした
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:01:21.48ID:2qs+C4Ej
ルスチェックって痩せた?太った気がしてたわ
カプートは太ったし、老けた
でもそれがいい
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:43:43.05ID:24RceWFv
フィゲロアも老けたね
でも最終的には一番好きなキャラになった
あのキリン顔が癖になる
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:20:08.16ID:ZeS8536P
>>142
確かに普通に悪友みたいな感じだったよねルスチェック

デブの看守がペンサタッキーとこと友達だったとか言ってて、ん?と思ったんだけど脱獄逃亡してる時に一緒にいたのか
追悼式でスーザンと一緒に歌い出して最終的にフラッシュモブみたいな感じになってたのが面白かった
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:24:56.12ID:AbsSSEOx
あのキリン顔癖になるね。
でも見てると鼻の辺りがムズムズしてくる。

ブランカとか砂漠で置き去りの人とかオデコが狭すぎて気になる。マリッツァも出所してた時の髪型がボサボサで変だったのはなんでだろう。
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:27:21.12ID:boKYDzeZ
>>151
中の人50ぐらいだもんな
でも存在感あってフィグの役を実に魅力的に演じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況