X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f06-ybUh)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:11:58.75ID:KyMeOPWr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536166511/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548647659/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550506290/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1552139481/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554160828/

【Netflix】スタートレック:ディスカバリー15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555686085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:09:22.23ID:5VMtluPE0
アップロードされてる?
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-Qoy1)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:22:03.94ID:aOIc0LFL0
時代さかのぼられるとムズムズする事多い
tosの時代にディスカバリーなんて作れたのかとか思っちゃう

あんまり詳しくないけどデファイアントてds9の時代の船だと思ったけどディスカバリーが並行宇宙行った時に名前出てたよね
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b99-mthG)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:07:18.44ID:vd33vsu60
初回で主役以外のレギュラーの殆どが出演しないって凄いな、
あと1000年近くで惑星連邦が崩壊ってのもショッキングだった
先の話が未知過ぎてワクワクが止まらねえ
0558奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Qoy1)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:36.23ID:9QJZ59bGM
時代が分かりづらいなぁと思って調べたら

22世紀  ent
23世紀  dsc tos
24世紀  tng ds9 voy

なんだね。んで、え?でもスポック出てるけどとか思ったらバルカンは長寿なんだw
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ db11-gWXA)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:41:05.07ID:tIPZp8qR0
>>558
バルカン星が高重力だから筋力も人間の3倍くらいで
寿命も300歳弱くらいまであるから

まぁ計算は合ってるよね
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:48:15.47ID:wWRUPZDX0
昔のお約束ならワンシーズンかけて仲間を少しずつ集めてくみたいな展開だろうけど
今どきだと次回くらいに全員と合流するかな

てか、予告編みたいなのないんかい
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:49:26.29ID:Y9HOjsBI0
パイクとスポックの話を物語上もドラマシリーズとしても切り離して
あっちはあっちでスピンオフシリーズやって
ディスカバリーは未来の話やるってやり方も上手いなあ
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ db11-gWXA)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:49:34.71ID:tIPZp8qR0
向こうは日本の100倍ひどいコロナ渦だからな
多くは望むまいよ
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:57:21.39ID:UflLIyDK0
どうせ連邦の用意したAIかなんかだろ?と
がっかりさせられないために守り人の彼に予防線張って見てたけど、
(悟り方が半端なくて何もかも他人事っぽく感じるから人間じゃないのかと)
連邦にルーツを持つ生身の人間だとわかった瞬間はにくいねえ、と感じた。
ディスカバリーは相当脚本が練り込まれてるよね。
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-FjMI)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:22:49.09ID:KzcKZYIx0
>>569
冒頭の生活描写(?)はAIとかではないことを表現してたんじゃないかな、そういう勘ぐりを避けるために
逆を返せば、ミスリードの可能性もなくはないけど
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b06-CIn6)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:32:51.47ID:uzfNSFkJ0
voyの時代から6.700年位経っているのにブックの船は量子スリップドライブのワープ技術を使ってるんだな。
こういう前シリーズの最新技術が出てくるのが本当にワクワクする。
0574奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:35:19.77ID:UflLIyDK0
>>572
32世紀ではAIもエモーショナルに生きることを大切にするのかとか思いながら見てた。
時系列が前後してる描写だったから、同一人物がピカードの船長みたいにホログラムでたくさんいるのかと思ってマルチタスクで動けるAIなのかなって思ったんだよ。
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:44:22.58ID:wWRUPZDX0
人間の習慣をトレースしてる可能性まで考えてるなら分かるけど
寝てるし歯磨いてるし、アレをなんの疑いもなくAIとか思って見てるなら
ちょっとなんだか
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-dk4w)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:47:30.67ID:nGKpVpEe0
過去じゃ存在しないことになってるから、話の軸を未来にもって行ったか

気が早いが、クルーは未来にとどまるのか?過去に戻れるのか?
ディスカバリーは未来に留まることはショートトレックで確定はしてるが……
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b02-LPob)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:07:56.73ID:K2MwKFHx0
あと2話ぐらいでディスカバリー見つけて欲しいところ。
シーズン3のテーマは連邦の再結成になるんだよな。連邦艦は少なくとも数隻は残ってるみたいだしここから何とかなるのか。

ところで冒頭の艦船の残骸は艦名特定されてるの?
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:12:31.59ID:UflLIyDK0
>>576
なんの疑いもなく、というよりは、32世紀なわけだし、
AI(というか、ソフトウェア知性)がどのような生き方(?)をしててもおかしくないなと思ったんだよ。
グレッグ・イーガンの小説とかそんなの多いし。
スピルバーグのA.I.って映画だって似たような考え方だし、データだって人間になりたくて真似してたわけだし、ダージソージに至っては自分を人間だと思い込んでたわけだし。
SFにおけるAIの描き方って相当に幅広くなってきてるでしょ。
0586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:53:25.32ID:HuW7GW/V0
チョッとした事務局だけが存続してるって
概念としてなにか現実のモデルあるのか知らんけどリアルな感じはした

あの部屋のレイアウト3Dプリンターで変えて
ひとりで寝起きて
人間ではあるがクローンの可能性はあるような
単身赴任してたら笑うけど
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-FjMI)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:39:03.87ID:mPJioBlZ0
>>584
ダージソージの件すっかり忘れてたわそういえばそうだな
無意識下で何かしらの目的の為に動いてる可能性は否定できないな
まあそこまでいくとAIだろうが人間だろうが話そんな変わらん気がするが
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-ipXJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:12.76ID:HLfAfMpM0
まだs1しか見てなくて最後に出てきたパイク船長時代のエンタープライズにワクワクしまくりなんだけど、そんなのが比じゃないくらい面白い展開になってそうで期待感がヤバい
早くケーブルでs2を放送してくれないかな…
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b02-LPob)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:45.77ID:K2MwKFHx0
連邦の旗を掲げて連邦の復活を誓うってスターウォーズにも腐る程あったような展開だけどスタートレックでやると感慨深いのはなんでだ。
スターウォーズの帝国や共和国が基本的にクソな組織だったからなのか、バーナムが連邦は船の集まりじゃなくて人の繋がりって言ってたからなのか。
0597奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:58.84ID:o0RgtawO0
S3にクリンゴン出てきたら、どんな見た目になるかな?

TOSのときみたいに、ただの黒人になってたりして。
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:34:20.62ID:o0RgtawO0
>>601
部外者には言えないことになっている理由かもしれないし
0605奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:49:56.45ID:gwxeib8I0
シーズン1・2・3とシーズンが進む毎に、期待度・ワクワク感が増している
0609奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-sRsk)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:05.66ID:lovTFiRX0
>>562
吹き替えはラフォージの人だったね、
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:36:44.52ID:lvpcC55l0
真相がわかるだけで宇宙は危険に晒されるっつって
ディスカバリーは爆発したってみんなで口裏あわせて、
バーナムの名前も隠してきたのに、
1000年後に本人がよく知らん奴らにペラペラ喋ってんの吹いたわw
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:57:38.80ID:lvpcC55l0
宇宙の破滅の種になりかねないタイムトラベルスーツを、
遠隔爆発したのも、こいつ迂闊かよって思った。
確認しねえの?ポチポチで終了かよwって言う。
どこかの誰かが自爆前に回収して…とか幾らでもシナリオ書ける。
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd5-2Y3c)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:57.14ID:QYE1jSl90
超光速航行や通信がままならなくなって
技術レベルが急激に退化する設定のSFもあるけど
ある程度は保たれてるのか

ステーションの設備の修理はできないようだけど
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:10.37ID:wWRUPZDX0
>>620
そんな妄想展開言い出すなら
ワームホールの近くまで行かないとメッセージ送れないって解釈の方が素直だろ

まあ、送ってからいっぺん戻ってこいって方が確実かもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況