X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ a312-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:12:31.60ID:6DMo7ToC0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ162
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1563285301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:17:10.54ID:DacKSHR50
>>790
夜の王さんを、舐め過ぎ
投擲で飛ばすことだって出来るし自ら飛ばされるのも厭わないお方だぞ
てゆうか普通に門壊して入るだろうけどな
ドラゴンで壁壊したのは演出的ものなのであれでジョンデナ夫妻を責めるのはお門違いですぞっ!
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:42:33.10ID:K4fnrpGo0
壁を越える能力があればとっくに越えてるだろ
ドラゴンがいなければ壁の北側でたむろして終わり
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:17:14.95ID:DacKSHR50
ああ…マジで知らないどころか考えることも出来ないんだな
壁ネタはここでも散々話し合われたことなのに
なんつーか悲しいわ
このスレの惨状がGOTのオワコンっぷりをよく表してる
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6112-CJuN)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:24:44.20ID:xNZnTNvd0
モモアはドスラクのクォーターだからほぼネイティブだけど、
エミリアは苦労したらしいね
撮影前にトルクメニスタンで3か月特訓したらしい
0809奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:36:06.43ID:DacKSHR50
>>808
そういうのはハリーポッターでも観てろよ
GOTは王座争いと権現術数がメイン
最後に王座に座ったブラン見てればそういうドラマだって分かるだろ
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:40:55.01ID:DacKSHR50
>>811
そりゃ俺もそう思ってたけどさぁ…
まぁそういのはちゃんとした原作のある大作海外ドラマに期待しよう
GOTも日本の民放制作ドラマにしては頑張った方でしょ
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6937-NYDa)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:35:55.26ID:R/KcW34K0
壁はもともとは魔法があり超えられなかった
そして狙いは三つ目の鴉だから
そもそも超えていく必要性はなかった

ブランにマーキングした時点で
三つ目の鴉のいた洞窟の結界も壊すことが出来るようになった
ここはわからんけど
出来るならもっと早く来てるはずだから
たぶんそうでしょ

ドラゴン無しでも俺も普通に門を壊して行ったと思う
というか野人との壁の戦いでも
ジョンはマンスに会いに行ったけど
それがなければ門なんて野人に壊されてたかもだからね

じゃない?
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:36:22.31ID:K4fnrpGo0
デナーリスや親方達が現地語を喋っているのを聞いてると
なんかドイツ語みたいなアクセントだな
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:38:16.92ID:rP9tFvQ20
ヤーラはもう一度グレジョイの乱を起こしてもいいと思える結末
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6937-NYDa)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:07.00ID:R/KcW34K0
>>815
ヤーラはウィンターフェルもいらない
帰ろうって人なのによくわからん
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:20:39.46ID:rP9tFvQ20
ユーロンはシオンに金的攻撃で倒されるべきだったな
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13e5-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:39:47.00ID:AqAnhUxL0
原作超えてからなんかキャラの描写が薄くなってる。。ジョンなんかいざ戦争になったら無能すぎだよw
今まで頑張ってたのに、最後の最後で活躍の場すらあたえられないとはw
アリアもチートすぎて何かこいつだけでよくね?ってなっちゃう
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9997-V8oo)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:33:45.74ID:uPPEOfzk0
製作陣に贔屓されてるキャラ
アリア サンサ ブラン サム ブロン ユーロン

冷遇されてるキャラ
デナーリス ヴァリス

使いこなせなくて無能化したキャラ
リトルフィンガー

重要なパート担わせようとして無能化したキャラ
ティリオン ジョン
0824奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-pdCC)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:11:38.14ID:0xpYSj+Hp
アリアは尺はすごくもらえてるけど中身がすごい雑だからキャラとしては贔屓されてるかは微妙だな
役者は贔屓されてるかもしれない
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:12:57.98ID:vR7Qy8fW0
自然な話

連射式バリスタで飛行中のドラゴンに続けざまに当てて撃ち墜とす

モンハンでは自然な話
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:18:25.40ID:vR7Qy8fW0
自然な話♪

超未来技術を持ったマッドサイエンティストが自ら作ったものにあっけなく殺される

C級映画では自然な話♪
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9963-NH7k)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:12:21.48ID:ci3Q4lmE0
>>821
>製作陣に贔屓されてるキャラ

途中からすっかり忘れてたが結局ゲーム・オブ・スローンズはスターク家の物語なんだわな
戦後お花畑会議の結論がウェスタロスのスターク家総取り このエコヒイキ丸出しの結末には呆れた
デナーリスとターガリエン家復活の物語と考えてると脚本家を絞め殺したくなる
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5903-bJdH)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:32:22.72ID:B6KK0OVP0
ジョンに共感するのは難しいんだよなあ
死んで生き返った時点でつまんないし
復讐の鬼と化したアリアはおもしろいはずなのに顔を変えれるとか設定がつまんなすぎる
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:19:48.15ID:KbA2uNCB0
なんとか倒せたけど顔の無い先輩女の方が実力的には上だったね
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-96E+)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:42:48.72ID:K6DBpwSq0
先輩女は顔のないことに忠実だったがそれだけに殻を破れなかった。守破離の守
アリアは守に努めた後その殻を破り超えた。そういうのを表現しようとしてたんだと思ってる
0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:19:28.13ID:7XxHmNcX0
ラムジーがシオンにイラ◯チオして発射する鬼畜なシーンがあったらファンは興奮しただろう

さらにサンサとの性交後、お掃除ク◯二させるシーンとか...
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:50.88ID:KbA2uNCB0
>>834
イヤーッ (>_<)
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:48:20.65ID:KbA2uNCB0
原作ではサンザじゃなくてサンザの親友と結婚するんだよな?ラムジー
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:03.52ID:KbA2uNCB0
毛沢東はサイコパスだけどヒトラーはサイコパスじゃなかった説多し
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99bc-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:57.18ID:9dD/CSHG0
>>813
ブランにマーキングしたから洞窟の結界崩せたってのはそういやそうだな
壁も万能ではなさそうだしドラゴンの事がなくてもじわじわ侵略されてたと思う 時期はもっと遅れただろうが
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:29.58ID:KbA2uNCB0
>>838
カエサル = 野人王
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:32:00.93ID:KbA2uNCB0
>>841
あのオッサンはラッキーなの?

タリー家当主 → タリー家当主
出世したわけでは無いよねあのオッサン
生き残ったからラッキーなん?
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 131f-WwYi)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:52.20ID:pr3bWjm40
嫁さんも無事ならラッキーな方には入るかな
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 291f-1YtO)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:13.70ID:hFmpeqYz0
エドミュアがラッキー扱いされるのは初夜のために寝所にこもっていたおかげで血の婚礼の殺戮から一人逃れ
しかも初夜で子作り成功したことだろう
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-kvGq)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:52:29.18ID:rOKjRdHk0
スターク エダード、ロブ死亡
カースターク 処刑
ボルトン 息子に殺される 息子も食われる
アンバー 戦死+ナイトキングで死亡
モーモント 戦死

ラニスター 息子に殺される がれきで死亡
タイレル 爆破
マーテル 身内に刺される

グレイジョイ 兄弟に殺される
アリン 暗殺される
ターリー ドラゴンに焼き殺されるx2
タリー 生存
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:52:55.57ID:7XxHmNcX0
エドミュアはローマじゃ迫真の演技を見せてたのにな。この番組での扱いは軽すぎる。

せめて素っ裸の美人フレイっ娘をまんぐり返しでク◯二するくらい熱演して欲しかったな
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:37.43ID:KbA2uNCB0
>>844
ロビンも生き残ってるし
サムも父と弟が死んだから当主だよ
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-kvGq)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:30.87ID:rOKjRdHk0
>>849
ん?
だから生き残った人は別にハッピーおめでとうじゃ?

ことごとく当主が死んでる中で、エドミュアは代替わりしなかったからラッキーって話なんだが。
新しい当主が生きてるだけならラニスターもグレイジョイも残ってるし。
0852奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa23-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:05:53.55ID:xijmPKC9a
海外だとブランとサンサのアンチばかりだけどここはそうでもないのな
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c4-BJqw)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:02.48ID:vR7Qy8fW0
>>848
エドミュア役の人は不味いだけの役にされて気の毒だね
原作だと良い所もあるお馬鹿なんだけどドラマ版のエドミュアはただのクズ
最後のスピーチと王への立候補でファンサービスとか考えたD&Dはほんとアホだわ
>>853
シャラップジャップ
0856奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:52.82ID:KbA2uNCB0
>>852
海外ではジョンの死に号泣してたな
0857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6112-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:58.83ID:sHqR2mU70
>>852
海外は日本とはファン数が比べ物にならないから
考察も議論も比べ物にならないぐらい深いし面白い

それは置いても、サンサやブランは普通にここでも嫌われてんじゃないの
サンサは一部フェミの人がムキになって推してるだけだし
ブラン好きっているのか? 一番叩かれてるキャラだと思うが
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:53.36ID:KbA2uNCB0
>>857
ブラン好きやで
特にサーマに冷たくサンキューって言うところ最高(^^)
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:42.06ID:KbA2uNCB0
ミーラやった
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 131f-WwYi)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:53:44.49ID:pr3bWjm40
ブランの好感度最低まで下がってることもあって
彼が王になる終わりに納得できない人多いんだろうな
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:29.03ID:KbA2uNCB0
原作者がみんなが納得出来るものを仕上げられるとは限らない

ナウシカ(映画版)
ラストシーン駿の構想1 ナウシカが王蟲の群れに特攻する場面でエンド
ラストシーン駿の構想2 王蟲が脱皮して羽が生え地球から宇宙空間に飛び立つでエンド

北斗の拳
原作者武論尊の設定 ラオウの息子リュウはラオウがユリアをレイプして孕ませた子
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 291f-1YtO)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:06:13.81ID:hFmpeqYz0
サンサは北部の独立を目指したのに、強い女王がドラゴンと大部隊を引き連れてウェスタロスを支配するためにやってきたら
北部に約束したことが叶わなくなる。容易には従う判断はできないだろう
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b02-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:40:31.85ID:/zTs8KXP0
ブランは好感度の前にまず何を考えてるのか描かれてないからかな
あと王に選ばれた時のセリフも良くなかった
作戦通りという憶測に油をそそいでると思う
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:20.46ID:y3boQeGm0
サンサはデナが狂気を秘めてる人間だって直感で分かったんでしょ
今まで散々頭おかしい人達の相手してきたんだからそういうことに敏感になっても不思議ではない
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:22.18ID:7XxHmNcX0
リトルフィンガーほどの成り上がり力ある実力者の求婚を断るなんて、キャトリンも見る目ないな
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9973-aKc+)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:58.80ID:sNLpbHNg0
キャトリンなんであんなおばあさんをキャスティングしたんだろ
小指が好き好き言ってたけど全然説得力無い


パイロット版の人美しいのに、勿体ないわ
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-kvGq)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:59.81ID:rOKjRdHk0
ライサのおっぱいが忘れられない

マジレスなんだが、ああいうのってアメリカじゃ児童虐待とかには当たらないのか?
普通に子供が他人のおっぱい舐める動画って許されなさそうだが。
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2906-Mo4/)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:53:11.89ID:KbA2uNCB0
>>880
本物のオッパイじゃねーからオッケー
0884奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61a3-Gyjl)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:35:03.78ID:HY+Etmrw0
>>735
それな
狂王になりそうとかもよくわからない
ロクでもない王ばかりなんだから
むしろ困難を跳ね除けて統治くらいはしてくれると思ってた例え少しの間でも
少なくともナデーリスにはカリスマはある
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-ZAor)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:18:23.20ID:1HhXOr9B0
ドラゴンの炎と血のターガリエンの支配と三目の鴉のすべてを見透かした上から目線の支配とどっちがいいんだろうね
後者は発展的ではないよなあ
まあ先代三目の鴉はターガリエンの私生児だが
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6112-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:37.43ID:UwfmcKGC0
後者は悪夢だよw
超能力糞坊主による究極の管理社会だよ
目的のためなら平気で何十万人も見殺しにするやつだよ
ブランを誰かが殺さない限り人類の終わりだよ
人間の尊厳が危ないよ
デナーリスの方が100倍マシ
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9997-V8oo)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:19:20.39ID:233toQxp0
デナーリスの政治はロバート ラニスター体制のそれより旧態依然に見えた

列を作って王や領主に請願するのはロバートも、ロブの代わりのプランもやってたけど、デナーリスだけ文官脇に置いてなかったからかな
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9997-V8oo)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:56.76ID:233toQxp0
ブランは政治体制より正統性の点で、視聴者が感じた以上の理不尽で諸侯も民衆も納得しないんじゃないかな
反乱祭になりそうで、全然平和な世がくる気がしないぜ
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6112-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:32:33.23ID:UwfmcKGC0
最側近のミッサンデイは文官でしょ
デナーリスのグループは血筋による王政と
原始的な政党(奴隷解放党)が結びついたもの
継承順だけで次の王を決めるバラシオンの政治よりは進歩的と言える

サーセイは誰よりも下 血筋の正当性も主張もない
ただ王位をぶんどった無法者
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 291f-1YtO)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:47:55.70ID:lbMFjR3i0
デナーリスはバラシオンを簒奪者とみなしていて継承順だけで次の王を決めるというウェスタロスのやり方にならっていて
正統な後継者であるジョンの口を封じようとしていたわけで、進歩的でもなんでもない
合議で選ばれたブランのほうがまし
ブランは後継者のなさについては視野にいれているが
デナーリスは自分亡き後について考えることすら許さなかったほとんど暴君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況